全1286件 (1286件中 1-50件目)
またまた、お久しぶりです!ここを見てくださっているみなさん。お元気でしたか?前回の日記から随分と経ってしまいました。その間にしいちゃんはこの春、社会人2年生になりました。地域の就労継続支援B型事業所のカフェでお仕事をしています。前菜やお弁当を盛り付けたり洗い物をしたり毎日はりきってお仕事をしています。小学生の頃から言い続けている「アイドルになりたい」の夢も相変わらずでご縁があって一昨年、昨年と2年続けて「Special Beauty Japan」という知的障がいのあるお子さんや若者のためのビューティコンテストにファイナリストとして出場させていただいたり一昨年秋から、研究生として難病、障がい者の芸能事務所の研究生としてレッスンを受けたりして、アイドル修行に励んでいます。恥ずかしがり屋のどこにそんか度胸が隠れているのか母も不思議で仕方ないです。そんな感じで、、、日々元気に過ごしています。現在、instagram とアメブロにて 近況を更新しています。よかったらそちらもご覧くださいね。instagram @sea.oyama_no_ouchiアメブロ https://ameblo.jp/sea-oyama-no-ouchi/そしてここもこんなふうにふっと立ち返って戻ってくることがあるので、このままにしておきたいと思います。それではまた!
Apr 25, 2024
コメント(0)
久しぶりにブログを開いてみました。すっかりFacebookや instagram等のSNSでの近況報告が主になっていて、、、こちらでの更新はなんと、3年近くぶり💦みなさんお元気ですか?しいちゃんは今18歳今、特別支援学校の高等部3年生。3月に卒業を控えています。1歳前から書き始めたこのブログももうすぐ18歳。これを機に時々更新しようかな、、、。2022年はいろんなことがありました。大当たり🎯?!な1年でしいちゃん、母が一生かかってもし得ない経験をしています。5月知的障がい児者のためのビューティーコンテスト「Special Beauty Japan」のオーディションに合格しファイナリストとして2日間のプログラムに参加させていただきました。美容専門学校の学生さんとバディを組み、ウォーキングのレッスンを受けたり、ヘアメイクをしてもらったり。写真は2日目、コンテスト本番にランウェイを歩く姿です。これはおととしの夏に書いた作品。2022 パラアートTOKYO国際交流展に応募したところジュニアの部で入選し、9月に東京芸術劇場に展示されました。そのために父と母で慌てて額縁を作りました。そして、こちらが昨年夏に書いた作品長野県障がい者文化芸術祭の書道の部で長野県知事賞(=最優秀賞)を受賞しました。知的障がいを伴わない、身体や精神の障がいをお持ちの方の立派な書も普通に並ぶ作品展なので、「参加することに意義がある」くらいの気持ちで小学2年生の時から毎年作品を出展していました、11年目にしてまさかの最優秀賞に、とても、とても、びっくりしています。そして今。好きなアニメの影響で小学生の頃から、「アイドルになりたい」と言っていたしいちゃん。秋から本当に障がい者専門のタレント事務所の研究生として、タレントになる勉強をしています。がんばって夢を叶えられるよう応援していきたいです。本業の高等部の方も卒業後の進路がほぼ決まって3月までは移行のための実習をしたりして卒業後の準備をします。残り少ない学生生活。たくさん楽しい思い出を作れるといいな。ちょこちょこ近況報告しているしいちゃんのinstagramアカウントは@sea.oyama_no_ouchiよかったらこちらも見てみてくださいね。では、また😊
Jan 6, 2023
コメント(0)
2020年2月17日 地元中学校の、 最後の交流の日でした。 1時間目は特別支援学級で ワイワイとパラスポーツの「ボッチャ」を。 春から同じ高等部で一緒に学ぶ仲間とも楽しく。 2時間目は 家庭科で卒業お祝い調理実習。 クレープを焼かせてもらい、フルーツとクリームを飾り付け。 紅茶にお砂糖を何倍入れるかで盛り上がり、、、。 みんなで食べるクレープは特別美味しかったでしょう。 3年前、 中学校からは みんなとは別の道を選び 特別支援学校へ。 副学籍(の制度が、わが市では始まってないため、モデルケース的に)の話があった時には、3年間続かないかも、、、と思った。 それでも、 あたたかい雰囲気の中で、何なら出来る?と、 手探りにコツコツと交流を重ねて、気がつけば3年が経とうとしています。 時には体も心も大きく成長したクラスメイトが眩しく見えることも、、、 変わらず「seaさん(^。^)」と声をかけてくれるお友だち。 中には身長差50センチという男の子が、背をかがめて、話しかけてくれる。 そんな光景を と、目を細めて眺めています。 「ありがたいなぁ」 そう思わずにいられない。 地元中学校に行くのも、 残すところ、 3年生を送る会と卒業式。 それが終われば、 ほんとにほんとに、 みんなそれぞれの道を歩み出すんだなぁ、、、
Feb 23, 2020
コメント(0)
昨日は担任の先生の 単独通学のみきわめ試験でした。 結果 極めて合格に近い、不合格! なかなか細かなところまで厳しい ほんとに些細なことなんだけど。 seaさんの安全を思い、 先生の愛のある不合格 と受け止めました。 結果を伝えて、 泣くかな?と思ったら 今朝、また練習するという。 だから、 母さん、付き合ってきました。 ・ ・ いつの間に そんなにたくましくなったのかな。 ならば、 朝のパンにバターを塗る時間がないからとべそかかないでほしい、、、笑 帰り道はウォーキングがてら山越えコース。 風は冷たいけど、陽射しは、春に近づいています。 先日3日は 高等部の合格発表でした。 合格通知とともに 寄宿舎への入舎許可書も届き。 夜はリクエストのハンバーグとケーキでささやかな合格祝いを。 4月からの新生活に向けて、 着々と。
Feb 5, 2020
コメント(0)
単独通学練習、仕上げの巻 seaさん、 特別支援学校中学部に入学するときに、 付けたい力として目標としたことの1つ。 「公共の交通機関を使って移動ができるようになること。」 今は学校まで限定ですが、 大人になるまでは、 アリオやイオン、好きな場所に1人ででも出かけられるようになってほしい。 それができるようになるのとならないのとでは世界が違うかな、、、って。 そう思うから。 3年間、時間があるときに付き合って のんびり練習を続けてきました。 家からバス停まで、 バスの中、 バスを降りてから学校まで。 約1時間の道のり。 だいたい大丈夫かなぁと思えるようになって来たのが3年生になってから。 台風19号の後、練習がなかなかできずにいましたが、 来週、先生による見極めがあり、 合格したら、 来月から、、、いよいよ路線バス登校開始。 高等部からは 月曜日の朝は路線バスで登校し、 月曜日放課後から金曜日までは、寄宿舎で生活する予定。 ほんとはすごく怖いのだけど。 少しずつ手を離していかなくてはならない時が 来ています。 本人はいたってワクワク 母は心配で泣きそうです。 最終確認のつもりで 今日はseaさん、1人で歩き、 後をつけてきました。←怪しい人 帰りは歩いて約4キロ、うちまでてくてく。 のんびり散歩でやっぱり約1時間。 千曲川の台風の爪痕はまだそこかしこに でも、 冷たい風と青空は気持ちよく。
Jan 20, 2020
コメント(2)
しいちゃん、 ただいま、特別支援学校の中学部3年生。 あっという間に3年生。 先週は、中学部最後の販売会がありました。 お正月用品をこどもたちが手作りし、販売します。 しいちゃんは今回の販売会生単、 手工芸班の班長さんとしてがんばりました。 恥ずかしがり屋が、マイクでお話しています。それだけでも大成長でビックリ。 アイロンビーズのだるまさん。 しいちゃんが作りました。 しめ飾りのしめ縄や紅白のおだんごを参観日の時に作っていました。 他にも門松やだるまさん、ごろごろ。 しいちゃんのお友達が がんばって作ったかと思うと、 どの作品も愛おしくて、 両手いっぱいに買い込んできました。 クリスマスも、お正月も もうそこまで。
Dec 11, 2019
コメント(0)
みなさん、 またまた大変ご無沙汰しております。 台風19号による、全国各地の大きな被害に心をいためております。 ここ長野県も、、、💦 あちこちで被害が、、、 尋常じゃない雨量に どこに行くにもよく通る橋や道路が水害で流され、 わが家の横の沢を土石流が流れ落ち、 数軒先のお宅のりんご畑に流れ込むという、間一髪セーフのような状況ではありますが 私たち家族。 みんな無事です。 元気です。 あの雨の夜、 怖くなって近所のパパさん実家に 自主避難。 初めての経験。 ここについてはまた改めて書きたいと思います。 火曜日から不便はあるものの 通常営業しています。 最初の写真は テレビでもたくさん報道されている 落ちてしまった鉄橋を 8年前に しいちゃんが撮った写真です。 あの橋。 また直して、可愛い電車が通るようになりますように。 こちらは、あの台風が近づき雨がざんざん降っていた日の、、、 まだのほほんとしていた時の写真。 中学3年生。 アイカツとオセロが大好きです。 こちらは、台風が過ぎ去った後の、 今朝のうちの横の沢の様子。 12日に 上流から流れてきた木や泥が、 立ち木に引っかかってビーバーの巣みたいになってます。 今夜からまた雨が降る予報に ザワザワしています。 どうかこれ以上の被害が出ませんように。
Oct 18, 2019
コメント(0)
夏休みぶりに こども病院に行ってきました。 春は耳鼻科の定期検診です。 聴力検査、 前よりサクッと終わり その後の診察もスムーズに。 1年ごとに成長を感じます。 先生による診察では 発音のことを相談しているのに 恥ずかしがって、なかなか話をしようとせず ↑そんなお年頃? 帰る間際に 好きなアイドルの話になったら ペラペラ話し出すという、、、 聴力については 変わらず左は良好、右は聴こえていないままです。 しいさんは、 4月から1年かけて 路線バスで登下校する練習をかさね、 来年の高等部に進学の時には1人で登下校できるように、、、を目指しています。 片耳が聴こえていないため、 後ろから車や自転車が来た時に気付きにくい だから右側の端を歩くことを 徹底的に練習してください、 というアドバイスをいただきました。 病院終わりは、、、 友人に教えてもらった こども病院の近くのパン屋さんで パンランチ。 そして、安曇野のガラス工房をのぞき、 その周りをお散歩。 ちょっぴり春めいてきた土手にわくわく。 なぜか道を見ると走りたくなる人、、、。 学校のこと、これからのこと、少しずつ 最近のことを綴っていきたいなと思います。
Mar 21, 2019
コメント(3)
ずいぶんとご無沙汰してしまいました💦 2年ぶりかな。 しいさんは、現在特別支援学校の中学2年生。 中学3年生になるのを心待ちにしています。 インフルエンザ大流行のため 今週は学級閉鎖。 幸い、しいさんは、元気にしています。 おとといからプチ引きこもりで、気分転換にお散歩に。 「私、ブランコ大好き💕」と言いつつも、 なぜか、ブランコで遊ぼうとは言わない。 「ブランコ乗りたかったら、公園に寄ってもいいよ」と、こちらから提案したら スタスタと公園に入って行きました。 幼なさとお年頃が入り混じっている感じです。 小学校生活とはまた違う特別支援学校での学校生活。 先日のケア会議では 1年後、2年後と、目指していく目標がなんとなく定まり、、、 そんなことも綴っていけたら、、、と思います。 のんびりですけど。。。 これからもよろしくお願いします。
Feb 7, 2019
コメント(0)
ご無沙汰しております! 長いようであっという間だった6年間。 とうとう、ランドセル最後の日になりました。 風は冷たいけど、陽射しは春。 そんな中 家の前の坂道を一気に駆け抜け登校していきました。 途中、脱げた帽子を拾って 母とかのんも走って追いかけます。 早退とインフルなどで登校できない日こそあったけど、 あとは6年間休まず学校に行きました。 学年が上がるにつれて 難しいことやできないことも増えてしまったけど それでも先生、友だち、学校が大好き。 たくさんの方にあたたかく見守られ、 ここまで来れたこと。 感謝の気持ちでいっぱいです。 明日は、卒業式。 お隣の畑の梅が ほころんでいました
Mar 15, 2017
コメント(0)
前回の日記は桜をバックにした写真なのに昨日は初霜、ご無沙汰しています。姉さんの高校生活というか、部活中心でこの夏を過ごしたわが家。みんな元気に過ごしています。しいちゃんはお姉ちゃんがあいかわらず大好きで帰りが遅いのを毎日「はあちゃんおそいな。もう!」とブツブツ(笑)来月行われる定期演奏会の姉が付ける衣装の帽子をこっそり拝借そして、明日はいよいよ。姉はあちゃんが中学生の頃からずっと夢見ていた場所での全日本マーチングコンテスト。昨日すでに姉さんたち吹奏楽部は出発。私たちも今日大阪入りします。家族で毎週観ている「真田丸」大阪城を見るのが楽しみです。最後に着るユニフォーム。ちびダッフィーにも着せて、お守りにはあちゃんに持たせました。楽しんで思いきって演奏ができますように。みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Nov 19, 2016
コメント(0)
お久しぶりです!あっという間に4月が終わり。遅ればせながら、しいちゃん、今年は小学校最後の年。なんと6年生。4月になり、暑い日が増えてきたので昨年から伸ばしていた髪の毛を、短くしました。まだ身長は130cmにも満たない、小さな6年生。支援級では3年生、1年生のお友達のお世話をしようとがんばっているみたいです。アイカツ!と妖怪ウォッチ、嵐とお姉ちゃんのマーチングが大好きな6年生。冬にインフルに罹った以外、学校はお休みしていません。健康に感謝です。ラスト1年、楽しい思い出をたくさん作ってほしいな。この頃はfacebookでの近況報告がメインになってしまいo(>_
May 3, 2016
コメント(0)
とってもとってもお久しぶりです。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 気がつけば、1年近く更新をしていませんでした。 しいちゃんは5年生、11歳。 4月には6年生になります。 この1年でちょっぴり大きくなりました。 冬休み、昨日からお姉さんの部活が始まり、 ふたりでのんびり過ごしました。 今年は、暖かいお正月。 食べてばかりなので、少し動かなくては。と、 かのんも一緒に、おばあちゃんちまで 歩いて行ってきました。 マラソンだよー!と、走る走る。 母、息が切れちゃいますっ(;>_
Jan 6, 2016
コメント(0)
おひさしぶりの日記です。 先々週、授業参観で「将来の夢」の発表がありました。 それに合わせて、しいちゃんも大人になったらどんなお仕事したいか、一緒に考えました。 しいちゃん、ただ今4年生、10歳。 お店屋さん、ビッグボーイかマックの人だって。 数日前、お豆腐のハンバーグを夕飯に出したら 「ママ、今度は本物のハンバーグ、作ってください」だって! だから、お休みの今日、一緒にお肉のハンバーグ作りました。 玉ねぎ刻むのと危ないところ以外はすべてしいちゃんがお手本を見ながら、いっしょうけんめい作りました。
Feb 21, 2015
コメント(3)
今年の夏休みの宿題はプリントが60枚ぐらいと、お手伝いといろいろな経験をすること。そこで、お料理&お手伝いの写真日記をつけることにしました。夏休みも10日目。今朝はお皿洗いに挑戦しています。お皿は下向きにしてねと、教えました。まあ、あれれ?という不思議な行動もありましたがはじめてにしてはよく洗えました。トップスと靴下が濡れてお着替え(笑)
Aug 4, 2014
コメント(1)
あたし、10歳になりました。 今日は、電車でママとお出かけです(^o^)
Jul 19, 2014
コメント(0)
あたし、マラソンクラブ、 ママは何クラブ? あっ、生活クラブだね。 はあちゃんはすいそうぶくん、 パパは写真クラブ、かのんは水クラブ。 そんなこと言ってる人も 明後日には10歳です。
Jul 17, 2014
コメント(2)
夕方のスーパーにて。しいちゃんがエコバッグに買ったものを詰めてくれました。今日はかごの中身も少な目だったので、よっこいしょと、レジから荷物を入れるテーブルまでかごを運んでくれました。お姉ちゃんが高校生になり、忙しくなったので、ときどきお風呂掃除もしてくれます。頼もしくなりました。みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
May 13, 2014
コメント(2)
母の日は、結婚記念日と続くこともあり、私が母や義母に感謝する日だと思って、自分にはあまり縁のないもののように思ってました。今年は夕飯のしたくをしていたら、しいちゃんが「ママにお手紙書いたよ」と、便箋を1枚台所に持ってきてくれました。「ままへ おてがみよんでくれて、ありがとね。がんばってね。」みたいな内容のお手紙。たどたどしいけど文になってる。なんて書こうか、自分で考えたんだろうな。パパに言われて書いたのかな?ちょっととんちんかんで笑えるけど、怒りたいときには、この手紙を見て和もうと、キッチンの壁に貼りました。 8時過ぎに部活から帰ったはあちゃんからは、小さな花束をもらいました。帰り道の駅のお花屋さんで、おこずかいで買ってくれたんだそうです。「本当は動物が付いているのがよかったんだけど、おこずかいがたりなくて」と。いやいやこのお花で十分嬉しいよ♡自分のおこずかいから、母の日のプレゼントだなんて、はじめてのこと。高校生にしては少ないかな?というくらいの額しかおこずかいはあげていない(今、いくら位が妥当なのか様子見中)中で、初めての花屋さんでの買い物。迷って買ったんだろうなぁ…いろいろ思いを巡らせたら、涙が出そうでした。しいちゃん9歳、はあちゃん15歳の母の日。二人ともありがとう。またママも今日からがんばるよ。みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
May 11, 2014
コメント(0)
年中、おばあちゃんちの庭で穴ほりして遊んでいるしいちゃん。 お外が大好きです。 日もだいぶ長くなったので、 かのん散歩も兼ね、 学校から帰ってから近所の公園でひと遊び。 新緑がきれいだよ。
May 8, 2014
コメント(0)
4年生になってはや1ヶ月が過ぎ、小学校でこのひと月の様子と今後の行事などについての関係者会議が持たれました。原学級のクラス替えがあり、担任の先生が変わったこと。4年生になって、支援級と教室の距離が遠くなり、2階になったこと。理科と音楽は専科の先生の授業が始まったこと。児童会活動やクラブ活動が始まること。4年生になって、このように大きく環境が変わりました。まず、クラス替えでメンバーが半分入れ換わり(2クラスなので)どうなるかな、と心配したけど、3年生まで一緒だった友だちに加え、今年初めて同じクラスになったお友だちも、同じ班の子を中心に関わってくれるみたいで、いろいろな子の名前が出てくるようになりました。原学級担任の先生、女性の先生から男性の先生へ。でも、もともといらした先生で、まるっきり初めての先生でなかったせいか2日目には「○○先生バイバイ!!」と気さくにさようならのあいさつをするしいちゃん。びっくりしたな~。そして、4年生になってはりきっているのでしょう、朝の支度を支援級でしてから、原学級に移動、毎日時間に間にあっているとのこと。(3年生の時は年間で数回だった)3年生までは、ほとんどの時間を支援級ですごしていましたが、4月は様子を見つつ理科、音楽と図書館の時間は原級のみんなと授業を受けているとのこと。音楽の学習カード、忙しいめあての記入は汐音語だけど、ふり返りの欄は「がんばった」「えらい」「たのしかった」など、それなりに書けているし、歌も大きな声で歌っているとのこと。理科は実験のみの参加で、ノート記入の時には待っている時間どうしたものかと気にくださっていたけど、自分で教科書を開いて読んでいる(見ている?)ということ。どちらの専科の先生も、しいちゃんがどうしたら達成感を持てるか、どんな参加方法ができるのか、手探りで考えて試してくださっているのがよくわかりました。本当にありがたい、1年2年…と年を追うごとに、3年生で支援級の先生が変わってからさらに、先生方のしいちゃんに対する関わりかたが変化してきている、それを今、ひしひしと感じます。だから、児童会活動やクラブ活動を決めること、音楽会への参加方法は先生方にすっかりお任せしました。児童会は、図書委員会。朝仕事がなくて、当番が何人もいて、しいちゃんにもできそう(はんこを押すなど)、いろいろな面から支援級、原級、クラスのお友だちが考えてくれました。クラブ活動は…母はひそかに工作クラブとか手芸クラブとか、ダンスクラブかな…なんて思っていたけど、しいちゃんが選んだのはマラソンクラブ(笑)先生方も「えーーーーっっ!!」とびっくりしたそうですが、マラソンクラブの担当の先生が同じ4年生の先生なので、ま、なんとかなるでしょうとOKになったとか。以前の雰囲気だと、安全面…本人の気持ち…慎重に慎重に考えてくださるがゆえに、ありえなかった選択肢だったと思います。クラブ活動の第1回は、16日です。どうなることか、楽しみでもあり心配でもあり。4年生は、遠足ではなくて6月に入ってすぐに登山があります。ここらの小学校はみんな5年生で登り、宿泊学習をしてくる2000メートル級の山に日帰りで登ります。どこまで登るのか、どこを4年生のみんなと一緒に活動するのかについては、今検討中ですが、きっと今までのように「付き添いを」、といわれる覚悟でいたら今回は付き添いはなしで、先生とお友だちと行くようにしましょう、ということを、先生方の方から言ってくださって、とても驚いています。写真は。27日にイベントに出店した時のことを絵日記に書いたもの。文の中に漢字が登場しました。「店」という字です。ちょっと怪しいですが。今まで促して、文の中に漢字を用いることはあったけど、自分から進んでは初めてかも、たぶん。たしざん、ひきざんもがんばっていますよ。そんな感じのこのひと月です。。。みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
May 1, 2014
コメント(0)
昨日のことですが。 学校からの帰り道、ちょっとやきもきすることがあって いつもより静かに歩いていました。 何か空気を察したのかな。 そっと摘んだタンポポの1本を私の手に預け、 「はい、これ、ママに持たせてあげるo(^o^)o」 だって。 しかめっ面母さんも、肩の力が抜けました。 この頃はちょっと反抗期でナイス?なタイミングで憎たらしいことを言ったり、めんどくさくなると、わかーんなーい!!で通そうとするのだけど。 まだまだかわいいなあと思った出来事。 うん、元気が出たよ。
Apr 24, 2014
コメント(0)
かのんの散歩に行きました。 先におばあちゃんのおうちに寄って、 すぐそばの神社でお参り。 門の風神&雷神様、本殿と3ヶ所で手を合わせお祈り。 後で、何をお願いしたのか聞いたら、 「クックルンになって、変身できますように」だって。 そんなことだろうと、 ママがちゃんとみんなの健康を祈願しておきましたよ。 いよいよ、新学期が始まります。 みんな元気に過ごせますように。 実り多い1年になりますように。
Apr 3, 2014
コメント(0)
今日から待ちに待った4年生。 何年生?と聞かれると、ちょっと照れて 4の手をして、 「よねんせい(〃^ー^〃)」と答えます。 新しいクラス、先生、委員会活動にクラブ活動。登山もあります。 ドキドキの1年の始まりです。 ただ…これまで、ずっと、3月はまだ3年生。「4月になったら4年生になるよ」って教えていたので、 5月になったら5年生になると言っています。 まだまだかわいいしいちゃんです。
Apr 1, 2014
コメント(0)
今年の冬は寒くて寒くて!なかなかトリミングに連れて行ってあげられなかったのですがやっと行ってきました。もこもこくまみたいだったかのん、しばしの間お嬢にもどります。春仕様!
Mar 30, 2014
コメント(0)
2年ぶりの夢の国へ♪この春はあちゃんは高校生になります。どうしても続けたくて続けたくて、隣県の吹奏楽とマーチングが盛んな高校に進学することになりました。これから3年間、朝一番の新幹線で通い、中学校に増して部活漬けの日々になります。しばらくはのんびり家族旅行なんてできないから。朝から夜まで、めいっぱい遊んできましたぁ!seaちゃんは前回来た時よりも背が伸びて乗れるものが増えました。今回はビッグサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテンにも挑戦!母よりへっちゃらでした。負けたっ
Mar 29, 2014
コメント(1)
春休みも半ばを過ぎました…しいちゃんも、児童デイ、ドラえもん映画、ハンドメイドの教室…パタパタと毎日を過ごしています。先週、3月21日は国連が定めた「世界ダウン症の日」この日をきっかけに、ダウン症への理解が深まりますように…そんな願いを込めて、JDSで、このようなポスターが作られました。このポスターの子どもたちの写真は、世界ダウン症の日を記念し、東京青山にて開催されている、英国発の写真展「ダウン症 家族のまなざし-shifting perspectives-」の会場に飾られています。リチャード・ベイリー氏の「365」という作品のオマージュとして日本の子どもたちの「365」として制作された、日本の写真家、高橋依里さん「1~ここにいるよ~」という作品のなかの15人なのです。昨年暮れに、知り合いの方に「しいちゃんもモデルさんの1人として参加してみませんか」と誘っていただき、参加させてもらいました。小学校4年生までの募集と聞き、いい記念になるかな~。ぐらいのつもりで。全国から85人のお友だちが参加したそうです。冬休み初日、新幹線に乗って二人でおでかけ!写真撮影は、仲良しの菜桜ちゃん家族と待ち合わせて行ってきました。撮影開始までの待ち時間はきゃりーぱみゅぱみゅの歌に合わせておもしろポーズとってみたり…久しぶりに会ったとは思えない2人(笑)高橋さんや、アシスタントさんに話しかけていただきながらの撮影でした。この時もお化けポーズ、忍者ポーズ、変顔、かと思えば照れ笑い…10分ほどの時間の間に百面相か?ってくらいろんな顔。写真撮影の後はお楽しみでNHKスタジオパークへこの後年末のあまちゃんスペシャルを見て、すっかりあまちゃんのファンになったしいちゃんです。たくさんとっていただいた中の、うふふっと笑った瞬間をとらえたこの顔が、なんと、冒頭に紹介したポスターの15人のうちの1人に採用されて、びっくり!撮影に参加しただけでもよい思い出になったのに、さらに記念になりました!送っていただいた大判のポスター5枚+PDFファイルをプリントアウトしたA4サイズのポスターは、ぜひ見てほしいなあ…と思う人が来そうな場所にお願いして飾ってもらいました。太鼓などでお世話になっている隣の市の市役所小さなこどもさん連れのお母さんがたくさん集まる市の健康プラザしいちゃんが生まれた病院の小児科の待合室いつもお世話になっている福祉課や、福祉事業所そして、しいちゃんの通う小学校しいちゃんが通っていた通園施設大好きなカフェ他にもいろいろな場所に貼ってあるかもしれません…3学期最終日の午後、miyucafeでお茶した時に記念撮影。←これまたおかしなポーズ話はそれましたが、この写真展、30日で終了します。写真展の詳細は…こちら最終日になってしまいますが、私たちも、家族旅行の2日目、30日に見に行きます。明日は…うふふ、しいちゃんには行き先はまだ内緒。朝起きたらびっくりの計画です。どこに行くのかな~。
Mar 28, 2014
コメント(2)
1年生の時に買ったんだったかな。 10玉そろばんの絵本。 久々に出してきて遊んでいます。 買ったばかりの時よりもわかって、 ピンポン♪正解♪の声がたくさん聞こえてきます。 ゆっくりゆっくり。 積みかさてねて来たもの。
Mar 9, 2014
コメント(0)
前回の日記が、昨年暮れ… ずいぶんご無沙汰していまいました。 おやまのおうちのみんなは元気にしています。 この、1、2月の間に、 いろんなことがありました。 長女はあちゃんの高校入試、進学先決定 しいちゃんの学習発表会 百年ぶりとも言われる先日の大雪。 …… また、こっそりと過去にさかのぼって、綴っておきますね。 かのんの餌食になりそうで、昨年は出さなかった雛人形、 さすがに今年は、とギリギリになって飾りました。 しいちゃんも宿題そっちのけで飾るお手伝いをしてくれました。 ささやかですが わが家の三人の娘たちのしあわせを願ってちらし寿司とはまぐりのお吸い物、桜餅でお祝いしました。 三女かのんは、いちごだけしか食べられなかったけどねー(〃^ー^〃)
Mar 3, 2014
コメント(2)
14日に雪が降り始め、夜までかかって何度も家の回りを雪かきし、これで大丈夫!と、眠ったのです。 15日、朝起きてびっくり(・・;) 外に出られないほどこんもりと!! しいちゃんは大喜びでしたが、胸まで埋まるほどなので、少し遊んでは退散(>_<) 大人は1日じゅう雪かきをして、なんとか車は出られるように。 16日、玄関前開通♪ 買い物に行こうとしたけど、県道が大渋滞でガソリンだけ入れてスーパーはあきらめて帰ってきました。 週末に買い物に行くつもりだったので、肉、魚、パン用の粉などが底をつきました。 スーパーからもパンや玉子、牛乳、肉、野菜などが一時棚から消えたそうです。 幸いお米、みそ、しょうゆはうちにあったから、ツナかんや冷凍庫にあるもので数日しのぎました。乾物やソイミートがとっても役立ちました。 パンがなくて、パンケーキや中力粉でパンもどきを作ったり。 交通網も麻痺、流通も麻痺、小学校も18日まで休校。 100年に1度といわれる大雪。 色々学びました。 次がないことを祈りつつ。
Feb 16, 2014
コメント(0)
「いくつといくつ」を経て、たしざんの勉強をしています。今日は乗り気でなかったので、飴ちゃんを使って勉強中。
Jan 20, 2014
コメント(0)
1回×160回。なかなか根気強いです。
Jan 6, 2014
コメント(0)
暖かいお正月です。昨日はおばあちゃんちに遊びに連れていっただけだから今日がかのんの散歩初め。今年も一緒にご近所を散歩しよう♪あと、車酔いも克服できたらいいね。
Jan 2, 2014
コメント(0)
みんな、お買い物に来てね♪
Dec 29, 2013
コメント(0)
しいちゃんと日帰りで新幹線でお出かけ。ものごころついてから新幹線に乗るのはしいちゃん初めてたったので、改札で切符を通すのも大喜び。行先は…東京!
Dec 27, 2013
コメント(0)
お昼にチャーハンを作ってくれました。会心のでき。うまかった~。こういう時間が受験勉強の息抜きみたいです。
Dec 26, 2013
コメント(0)
9、10、11月と、はぁちゃんのマーチング練習と大会の応援に集中したくて、お休みしていたダンス。3ヶ月ぶりに行ってきました。しばらくぶりということもあり、細かいところは忘れている部分もあったけど、元気に踊ってきました~(*≧∀≦*)母もここのところの寒さとデスクワークで,背中が縮こまっていたので、一緒に踊ってスッキリ、いい汗かきました。1日たって、からだがギシギシしているけど、やっぱり運動はいいねみんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Dec 8, 2013
コメント(0)
先月はお姉ちゃんのマーチングの大会が忙しくて、久々のお楽しみ。しいちゃん、小学生になったら、今まで続けてきた病院のSTやOTは端から終了。今は月1回、個人的にOTの先生のところに通っています。この日も、体を使って、先生といっぱい遊んで来ました♪トランポリンボールプールボール投げ鉄棒ジャンプパソコンで、約1時間。次の枠が知っているお兄さんだったので、また大喜び。少しの間、一緒にトランポリンをしてもらって、ご機嫌で帰ってきました(*≧∀≦*)帰り道、お気に入りのパン屋さんでお土産パンを買ってきました。浅間山がとってもきれいに見えていました(〃^ー^〃)みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Nov 30, 2013
コメント(0)
この格好でも、まだまだ寝られます。柔らかすぎ。この間、おもしろかったこと。ポトフの骨付き鶏肉、食べやすいようにほぐしてあげようとしたら…「やめて!そのまま食べたいんだから!!」と、しいちゃんに怒られました。すらすらとそういう言い回しが出てきたことにビックリ。日々いろんな言葉を吸収しているのですね。みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Nov 17, 2013
コメント(0)
今日は午後からママとふたりで今年最後のビオマルシェにおでかけ。そこで、クリスマスのオーナメント作りにチャレンジしました。しいちゃん、人生初のお裁縫。今まで、ずっと私が手仕事をするそばで「いいなぁ~、しいちゃんもチクチク、したいなぁ~」と言っていたしいちゃんでしたからマルシェの会場の体育館に入ると、お買い物もできず、友人にゆっくりご挨拶もできず、「チクチク、はやく!」と、ワークショップのコーナーに直行!せっかくの初めてのお裁縫だから、できるだけ見守りました。手を出したい気持ちをぐぐっとこらえて。最初は一目刺すのもたどたどしくて、針から糸が抜けてしまったりしていたけど(そういう時だけ助けました。)靴下の最後の方にはだんだんと上手になってきました(*^▽^*)途中縫い目がひっくり返ってしまっているところもあります。「それもまた、味があっていいじゃない~」とスタッフの方に励まされつつ(笑)しいちゃんの初めてのお裁縫作品。ひもはスタッフのお姉さんに教わりながらお姉さんと一緒に付けました。今年のクリスマスの飾り、第1号。他のどのオーナメントよりも愛着のあるものになりそうです。危ないし無理~!と思って、家で針を持たせたことがなかったのですが、これからは一緒にチャレンジしてみようかな…。達成感いっぱいで。お茶とカフェオレとスコーンとシフォンケーキでふたりお茶会した後は足早にお買い物をして…今日のしいちゃんの1番のお目当てのビオの森でティンカーベル探し。大きな声で呼んではみたけれど、ティンクは出てこなかったねえ。きっと、木の上からしいちゃんを眺めていたんじゃないかな。しいちゃんも、ティンクみたいなものづくりの妖精に、なれるかな?おみやげにカラマツの松ぼっくりもたくさん拾ってきました。今年6月にはじめて遊びに行ったビオマルシェ。そこで知り合った皆さんに、しいちゃん、とっても大事にしてもらって。人から、自然から。いろんなことを学んでいます。来年の春が来たら、また、遊びに行こう!みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Nov 16, 2013
コメント(0)
beforeafter前にトリーミングしてもらったのはいつだったかな?9月か10月初めだったけ。すっかりくまのぬいぐるみ化していたので、きれいにしてもらいました。かのんちゃん、レディに戻りました。次のトリーミングは12月30日。忘れないように予約してきました。しいちゃん、「かのんがいないよ」ってとっても心配して。一緒にかのんの美容院にお迎えに行きました。嬉しくて、ブランケットなんかかけてあげて、過保護なお姉ちゃんです。
Nov 11, 2013
コメント(0)
月曜日だけど、小学校は土曜参観の振り休日でした。午前中は、庭のサツマイモ掘って、買い物がてらマックランチして、トリーミングしてもらったかのんを迎えにいって。ぽかぽかした時間にしいちゃんとのんびりできるのも久々。でも、お昼ぐらいから冷たい雨が降り出したので午後はおうち遊び。「はろこのおみせ」語源は??なのですが、しいちゃんがネーミングしてお店屋さんごっこです。しいちゃんがお店の人で私がお客さん役。今に簡単なお金の計算なんかもしながら遊べるようになるといいな。春にアトリエくうとして、フリーマーケットに参加して以来、月1回ぐらいの割合でマルシェやハンドメイドのイベントなどに出店しています。しいちゃんはすっかり看板こども店長です。
Nov 11, 2013
コメント(0)
夏休みが終わってから、は~姉さんの部活がマーチングシーズン突入で、忙しくなりました。さらにこのひと月は土日は1日練習にお付き合い、平日は7時まで練習…そんなバタバタな毎日を過ごしています。夕飯は、しいちゃんが宿題をしている間にだいたい作っておき、夕方にはふたりで練習を見にゆき、(たまにおばあちゃんちでお留守番)姉さんと一緒に7時過ぎに帰宅した後、こどもたちがお風呂に入っている間に、慌てて仕上げをして食べる、そんな感じ。平日はしいちゃんが帰宅してから寝るまでの時間、怒涛のように過ぎて行きます。昨日は、ちょっと夕方に余裕があって、しいちゃんはちょうどお料理のDVDを見た後だったこともあり、「お料理、手伝う~!」とエプロンをつけてお手伝い。昨日はスープに入れる ウィンナーを切ってくれました。明日は名古屋の日本ガイシホールに、土曜日はさいたまスーパーアリーナにマーチングの大会の応援に行きます。はあ姉さんの部活引退まであと1週間(多分)そうしたら、こういう時間もちょこちょこ持てるようになるかな。一緒におやつ作ったり、しようね。
Nov 2, 2013
コメント(2)
最近、小1時間ぐらいが最長ですが、しいちゃんひとりで お留守番する機会がたまーにあります。今日はお姉ちゃんの部活の練習の見学&迎えの時間、暗いし、冷たい雨が降っているからおうちで待っていることに。テレビやDVD を観て過ごすことが多いのですが、今日はシルバニアさんの家具や小物を大移動よーく見ると、キッチン、トイレ、お風呂、ベッドと、決まりよく並べられていて、細かなごちそうもテーブルに揃っていました。今までになく上手に並んでいるので、片付ける前に写真を1枚☆これからの季節は暖房を使うからひとりで留守番は控えますが、しいちゃん、頼もしくなってきました。
Oct 29, 2013
コメント(0)
土曜参観が台風が近づいていたので、中止になりました。でも、振り替え休日はそのままで、支援級のお友だちで集まって、ボーリングに行きました。きょうだいも一緒に、こども十数人,おとな8人のメンバーです。ボーリング場がオープンする時間まで、小一時間、近くの公園で遊んで待機。6年生のお兄さんがリーダーシップをとって、だるまさんころんだをして遊びました。しいちゃんもみんなに混ざってすごく楽しそうでしたよ。ドングリも拾って、ご満悦ー♪そのあと、3ゲーム、ボーリングしました。お子さまレーンで秘密兵器を使ったちゃんは、ママよりもスコアがよかったです。ちなみに、ママはやる気あるの?と言われるくらい、ボーリングは下手です。でも、昨日はちょっぴり開眼して、人生初のストライクも出しました(笑)子供は子供同士でプレイしたのですが、大きな子が、小さな子の面倒をみながら、楽しくできました。大人は隣のレーンで様子を見つつ、大人は大人で楽しみました。支援級の先生方に、このこどもたちの姿、お見せしたかったなあ。いろんなことができない、できないと言われている子達が、ちゃんと機会を与えて、できるようにヒントをあげて、見守れば、こんなことだってできちゃう!!今日は、改めてこどもたちの持ってる力を感じました。 それと、地域の小学校の支援学級で、この2年半で築いてきたものも垣間見れたような。 みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
Oct 28, 2013
コメント(2)
昨日、しいちゃんの学校の友だちからお手紙をもらいました。 うれしくて、しいちゃんはすぐにお返事を書いていました。 お誕生会のお誘い。 はじめてのことです 楽しみだね~♪♪ 今日、学校が終わったら、プレゼント買いにいってきます(o^-^o)
Oct 17, 2013
コメント(0)
このごろ宿題がんばりカードを持ち帰って来ます。うっかりすると、自分で家族からひとことの欄を書いちゃう。しいちゃんが書いたひとことのあとには「いもと」と書いてある(笑)私が「母」パパが「父」ひとことの終わりに書いているのを見て、しいちゃんなり考えているんだろうな。昨日は台風で10時半に登校でした。ただテレビを見て過ごすのもつまらないから、おやつを作ってから学校にいきました。しいちゃん特製のフルーチェに栗のクッキーを添えて、学校から帰ってからいただきました。うちは被害はなかったけど、近くでは停電や断水があったそうです。朝ニュースを見て、新聞を読んでびっくり。大変な被害も報じられています心よりお見舞い申し上げます…。みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
Oct 17, 2013
コメント(0)
社会科見学のおみやげ。リンゴと鳥の羽。楽しかったって、いっぱいお話ししてくれました。
Oct 4, 2013
コメント(0)
ご無沙汰していました!夏の思い出も運動会の思い出も…いっぱい書きたいことがあるのですが、はぁ姉ちゃんの部活もラストスパートで、夏から親子で駆け抜けてきました。本当に毎日がバタバタです。あとひと月でゴール、もう少しです。おやまのおうちのみんなは元気にしています!しいちゃんは、今日は3年生のみんなで社会科見学に出かけました。1年生の時からこの5月の春の遠足まで、校外に出る遠足等の活動にはずっと付き添いをしてきました。今日は!「ママはおるすばーん!!」←Byしいちゃん。はい、母はお留守番です。初めて支援級の先生がしいちゃんの学年の校外学習に引率してくださっています。1学期の終わりごろから朝も玄関でさようならしています。そして下校の時間にお迎え。こんな日が来てほしいとずっと願っていたけど昨年までの状況では来るとはとても思えなくて。今年度、今の支援級の先生に変わってからしいちゃんの生活面での自立について、必要な支援をよく考えてくださるようになりました。本人に任せるところは任せて…という感じです。おかげさまで、ずいぶんと、自分の考えで動けるようになってきているように思います。先生方に感謝です。今頃は…りんごの集荷場を見学して、上田城址に移動しているころかな? 29日には、太鼓のスキップのみんなでバスツアーに出かけました。東京都の大田スタジアムで行われた「ユニバーサル駅伝」というイベントのアトラクションで太鼓を披露してきました。帰りに羽田空港で飛行機を見て、アイスを食べて帰ってきました♪みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。 夏の思い出は…また、後ほどこっそりとアップしておきます(笑)
Oct 4, 2013
コメント(0)
今日は学校のプールの初日。 近所の子たちと、行ってきました。 歩くのもずっと手を引く必要もなく、プールでも着替えも自分でできること、友達に助けてもらえばなんとかできることが増えて、母は見守るだけの感じです。 25メートルプールのはじっこで顔をつけ、けのびにちょっとだけばた足、苦しくなったら縁につかまって休憩。 まわりの3年生の友だちの三倍ぐらいかかってのんびり泳いでいます。友だちに「がんばれーっ」と応援してもらっていたよ。 病院や用事で、なかなか行けないのですが、プールはしいちゃんの夏休みの楽しみなのです。 今日のお昼はおにぎりを作って食べました。自分で握るとまた格別かな? 午後はのんびり過ごします。
Jul 30, 2013
コメント(2)
全1286件 (1286件中 1-50件目)