全4件 (4件中 1-4件目)
1
ニコニコ動画で8月から9月まで釣り動画毎日配信してたらしくタイムシフトで見て楽しんでいるこれ見てたら釣り行きたくなってくるな(笑
2013.08.29
コメント(0)
本日は友人4人とUFOラインを目指してツーリング石鎚スカイラインに行く山道で、俺氏まさかのスリップでコケる一応パット入りのライダーススーツで体守っていたため、左腕を削られるだけで済みましたが、DIOちゃんの左ミラー折れ車体は削られ塗装が禿げたなにより対向車のバイク乗ってるおっちゃんをびっくりさせてしまった・・・・・まぁ。そんなこんなでUFOライン近くに到着景色はマジで絶景。オフ車、スポーツ、スクーター、農業用と全く統一感のない構成UFOラインは通行止めだったので、近くの喫茶店で昼食昼飯を食い終わり、バイクのタイヤを見ているとCD乗ってる友人のタイヤが白い綿が見えてるLVで磨り減ってるこれ危ないでー。という話になり、帰ったら変えるわーと話していると帰り道の峠でパァンタイヤパンクしてぶっこけ廃車コース本人も普通の長袖だったので、あちこち削られ軽トラで迎えに来てもらったものの、痛い思い出になりましたカーブ手前でスピード落としてたのが不幸中の幸いかとにかく車検ある400以上ならともかく、250以下のバイクは日々の点検必須だということを、目の当たりにしました
2013.08.15
コメント(2)
本日は10時から友人と原付ツーリングへ友人はCBR逆車を乗ってますが、あまりにもDioとパワーが違うためRZ50でそんなこんなでとりあえず、四国けんないで唯一50クラスのブラウントラウトが釣れたことのあると噂の(実際今釣れるかしらんけど)某川を目指して出発この川は昔ルアーで一回やったことあるけど、魚影は濃いものの取り込みまでは持っていけなかったね。。。であまりにも早く着いたのでそのまま山を抜けてみようぜという話になり迷子にようわからんけど、ダム湖を4つくらい回りましたわ(笑18時にやっとこさ帰宅です
2013.08.13
コメント(0)
18:00-19:20 近所の川今日は気晴らしに近所の川へどじょう釣へガチで釣りに行くのは6年ぶりですが雷魚は特に数が減っているでもなくバフバフやっとりました現場につき、、ひたすらフロッグを投げる投げる一回目、小型と思われる雷魚がバイトしてきましたが、バイトミスで合わせまでいけず2回目ん、水草が少し動いた誘うバフッ。おらー乗ったーバレたー終了雷魚は6時くらいが一番つりよいね。夕方じゃないと暑すぎて死ねる
2013.08.01
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1