全10件 (10件中 1-10件目)
1
お久しぶりです~。妊娠生活も無事に6ヶ月突入しまして。お腹の子は・・・どうやら男子の可能性が高いようです(笑)女の子だと髪の毛結ったりするの鬱陶しいんで(苦手)男の子のほうがうれしいかもしれないwリッキー選手、パワーアップしすぎてもう誰も彼を止められない状況になってます。自転車を上手にこげるようになったのはいいんだけど公園で気に入らないコ(1学年下かな~?)がいたらしく・・・チャリでグルっとその子の周りを1周して、ロックオン!!!(狩りの目に変わる)ああ!やばい!と思って駆け寄ったが間に合わず、わざとその子にぶつかりましたわざとなので(汗)ゆっくり近づいてドンって感じだったんでねー・・・相手はシリモチついただけなんだけど、びっくりしてかなり泣いてました。また相手が悪くて、その子の母親がチト面倒なタイプでねぇ。私は内心ムカついてましたが(笑)まぁ、こっちが100%悪いので謝るしかないのだがリッキーは「謝らない」の一点張り。説得すること5分、ようやく謝る気になったので謝りに行かせたんだけどなんだかなー。相手の親の態度がどうにもスッキリしないんだよねー。リッキーが2歳の頃は1つ上の男の子たちの数がすごーく多くて、毎日あちこちでケンカ!ケンカ!とばっちりも相当受けたし、絡まれることもしょっちゅう。私を含めみんな危害を加えられないように慎重に自分の子を守っていたんですよねぇ。まぁ~それでもケガさせられたりしたけど、そうやって揉まれて行くもんだと思ってたしね。チャリに轢かれるのなんてあちこちで見てたから、チャリが来たらすぐに避難してたしなぁ。だけど、今年(リッキー世代)は男の子の数が少ない上におとなしい子が多いので穏やか※※リッキー除く。1つ上の子たちが幼稚園へ行くようになり、暴れん坊のリッキーは確実に浮いております(汗)なので今、この公園にいる下の子の親は2歳・3歳の怖さを知らないんだろうなと。何をしでかすかわからんのよ...ホント。手を出すほうが悪いけれど、そればっかりを責めるのも難しいしねぇ。いつ自分の子が加害者になるか?わからんのだし。リッキーもまさかこんな風になるとは思ってなかったしね!まぁ~今回はリッキーが悪いんだけどさ。リッキーは正直過ぎるというか、表現があまりにストレートなんだよなー。同じ年でも遠まわしに嫌がらせをするタイプの子もいるしガマンして自分の中に溜め込んでしまうような子もいるしなぁ。リッキーは直球勝負!って感じでねぇ。まぁ、本人にストレスはあまりたまらないだろーけど相手にはかなりのストレスを与えてるよな~お腹の子もこんな性格だったら・・・とちょっと考えると不安になったりする他のママから「リッキーを育てられたら、次がどんな子でもラクだよw」と言われたりするけどねぇ。↑リッキーはどんだけ大変なんだよ!オィ!(笑)
2007/06/28
![]()
オジーの新譜、良いなぁ。朝っぱらから聴こうと思ったら、ダンナが持ち出していてないではないかっチィっ!Black Rain新譜発売でROCK CITYは2週連続でオジィのインタビュー。もっともらしいことを言ってるんだけど、なんだかな~って感じで笑える。新譜のビデオ、かっこいいぞー。←ザックが!!!!!!!保存しよっっと。見れば見るほどにメタルギタリストはレスポールをローポジションで!!!と確信する私ら夫婦。リッキーにも早いうちからカラダを鍛えてもらわないとな~。昔はギタリスト=貧弱がかっこよかったけど、もう時代は変わってしまったなぁ~。レスポールを股間弾き!!に見合うカラダに脚の長さ、これが大事リッキーはイマドキな体型なのできっと脚は長くなるだろう・・・と勝手に思い込みwオジィの中で私が一番好きなMIRACLE MANのビデオも流れたんだが、いやー!!!!若いっっ。やっぱ今のザックのほうがずーっと素敵ですな。ふふふ。先日、雨の日の外出が鬱陶しいのでレインブーツを買ったんです。リッキー連れてあちこち出歩くのでね~。↑の水玉を買ってベランダにおいてあります(まだ出番なし)他にもCRAZY TRAINのビデオ流れてさ、例の水玉Vを見て「あ!お前の長靴、ランディ モデルじゃん!」って。もうオオウケだよっっ。本当にこりゃ、ランディモデルだよっ!!!この長靴を履いてる私を見て「ランディ好きなの?」って聞いてくる人いたら仲良くなりたい(笑)ダンナはランディVを見て「やっぱこっちもいいな~」と言ってたけど私はリッキーには絶対にレスポールでお願いしたい!!!!!リッキーは一体どっちを選ぶのかなぁ・・・って選択肢はこの2つしかないのか?!・・・今のリッキーはコレが欲しいって↓言ってますけどね(笑)HELLO KITTY ZO-3ちなみにクリスマスに買ってあげようと計画中。なぜこんなにキティちゃんが好きなんだろ?ウチにはキティちゃんのモノなんか何もなかったのにな。今はリッキーのおかげでキティちゃんがちらほら・・・
2007/06/18
今日は幼児クラブ、終わったあとはそのまま公園でお昼を食べて遊んできました~。前から「あれ~?この子、ちょっとおかしいぞ」と思ってた子がいるんです。どうおかしいかと言うと、もしかして自閉症か?と。私の兄は自閉症(知恵遅れ)で愛の手帳(心身障害者手帳)3度なんです。そういう環境にいる私はたくさんの障害児を見てきたし、話もいっぱい聞いています。だから余計にちょっとしたことでも「あれ?」と思ってしまうだけのかな~?と・・・だが!今日、何人かのママたちと自閉症や多動症の話になって(私は途中から話題に混じったのでなぜそんな話になったのかわかりませんが)みんなその子の事を心配というか気になっていたようなのです。他にももう1人、そんな感じの子がいるとも言ってました。こういうことはデリケートだし、勝手な憶測で話すのも・・・と思うのだけど話の中で自閉症に対して誤解があったりしたので「私の兄は自閉症なんスよ!」と告白してしまいましたよ(笑)別に隠してるわけじゃないんだけどね。みんな面白半分じゃなくて真剣に話してたし、せっかく身近にいい例があるのであれこれと話しちゃいました。意外とみんなは障害者に対して理解があってびっくりだったなぁ。やっぱり当の親は自分の子が自閉症だなんて思いたくないだろうしそこんとこは難しい判断だよね。ちょっとみんなと違うな?言葉が遅いな?落ち着きがないな?そんなことから始まるんですよねぇ。でも言葉の遅れなんてそのうち追いつくだろうと思いたいし、そう思うのが普通の親。だけど親が障害を認めるのが遅いと中学生になるまで普通学級に無理に通わせて子供に負担をかけてしまう場合も多々ありますからねぇ。実際それで自閉症な上に精神的に壊れてしまった子が身近にいるし。ウチの兄は3歳の時点でもうおかしくて大学病院で検査の日々だったようです。とにかく喋らない、落ち着きがない、何を言っても無反応(耳は聞こえてます)保育園に行ってたけど、医者から今は無理な集団生活は良くないと言われやめて小学校は1年遅れで普通小学校の特殊学級に入りました。中学は普通中学の特殊学級に行ったけど、それでもついて行けず・・・中学3年から高校は養護学校に通い、奇跡的に就職。去年まで企業で働いてましたが、倒産したので今はセンター通いです。もう就職するのは厳しいだろうな~という感じかなぁ。まぁ、私の場合は気づいたら兄はああだったのでねぇ。今さら兄の存在も障害もなんとも思わないしリッキーを妊娠した時は障害を持って産まれてくる可能性を多少なりとも考えたし出産にあたって覚悟もあったんだけど・・・(今のお腹にいる子に対してもそうですが)もしそういうことに触れたことがなくて、初めての子供が自閉症だったらその事実を受け入れるのは大変だと思う。そういう意味では私は恵まれているのかもしれないねー。ちょっと考えてしまった1日でした。こういう話題、苦手な方はスルーして下さいな。
2007/06/15
以前からよく顔を合わせてて挨拶はするけれど喋ったことのないママさんがいました。すごーくオシャレで(一点ものっぽい服が多い)どこかロックな感じ。子供の名前も某イタリア人ギタリストと同じで気になっていたのじゃwで、先日お話したんだけど・・・私のことを前々からロックな感じがしていいな~と思っていたと言うではないかっ!(嬉)リッキーの服もロック満載で気になっていたらしい。ウチのダンナのことも何度か見掛けているようで「ダンナさんは洋服屋さん?」だってwウチのダンナを見てトラック運転手だと思う人は皆無なんだよな~。まぁ、一発で「トラック運転手でしょ?」と言われる外見よりずっといいけど(笑)やっぱ見た目でアピールって大事なことだよねぇ。ロックが好き!ってわかりやすいカッコのおかげでこうやってお話出来るんだし。いやー、30過ぎてもムダに髪の毛赤くしてたわけじゃねぇぞ!って感じですよw報われたわ~そんな流れでダンナはメタルのバンドをやってるんだ~と話したら「いいな~!」彼女のダンナさんもギタリストだった(過去形)らしいのだ。えー!!マジで~。やっぱり子供の名前はあのギタリストから取ったのかなぁ?と頭の中をよぎる私。この日は時間がなくて深いことまでは話せなかったんだけど、次回は掘り下げてみよう♪家もすごい近所だし、仲良くなりたいぞー。ママ友のお付き合いって面倒くさそうと思っていたけど(面倒くさいヤツもいるが)群れたがらない人も結構いるもんで、そういう人とはうまく付き合えますな。やたらと群れて仲間以外を疎外しようとする人達もいるっちゃいるんだけど私はオールカマー!って感じで誰でも薄く広くお付き合いを目指しております。群れたがる女子って幼稚園児でもすでにいるんだってねぇ~小さいうちからそういうのって植えつけられちゃうのかなぁ。リッキーが男で良かった(笑)肉体的にはしんどいが精神的にラク。下の子がもし女の子でも孤独に耐えられるというか孤独を楽しめる子に育てたいな。そういう子には勝手に友達のほうからついてくるようになるのよね~。誰かのケツについて回ってマネばっかしてるよーな娘にだけはしたくないからな。そんなのつまんないし、そういう風に育つとふと1人になった時に自殺しちゃいそーだもん。男の子だったらリッキーよりも少し弱いくらいのキャラでお願いしたいけど(笑)
2007/06/14

週末は伊豆へ行ってました。4月にも行ったんだけどさ。東京駅から新幹線で熱海、熱海から踊り子で河津へ。本当はスーパービュー踊り子で行く予定だったのですが空席がなかったんで急遽新幹線に変更。リッキーは初めての東海道新幹線で大喜びでした。(いつも新幹線に乗ると言えば上越新幹線だからな;)途中から雨・・・しょうがないね~と宿へ直行することに。宿は今井浜 東急リゾートです。宿についてしばらくしたら雨が上がってきたので裏の浜へ散歩。あら?晴れてきた!!!暑いっ。海が大好きなリッキーはこのあとパンツ姿になってビショビショになるまで遊んでいました。部屋に戻って温泉へ。あー、雨が降ってきた!しかも土砂降り。少しの間とは言え、海で遊べたなんてなんてラッキー夕飯はホテルの鉄板焼きレストラン舞子浜でコースをいただく。子連れに似合わない雰囲気・・・リッキーは白いごはんにふりかけをもらってました(笑)夜はずっと雨ザーザー。あーあ、明日はどうなるかなぁ?翌朝、やっぱりザーザー雨。下田水族館に行くか?とも思ったのだけど屋根があると言うことでアンディランド(亀がいっぱいいる!)へ行くことにしました。ここで再び奇跡!なんと雨がやんでパーっと晴れてきたのですケヅメリクガメにエサをあげてます。超かわいい!!!実はアンディランドは私ら夫婦がどうしても行きたかったのです。リッキーが産まれる前だけど、ずっとリクガメを飼いたくてねぇ。しかし当時の家が狭いことと猫がいることなんかで実現できずにいたのです。今の家ならカメも飼えそうなのよね~。アンディランドへ行ったおかげで再びカメ熱が再燃してまーすでも飼うなら猫が死んでからだな~2匹とも死ぬにはまだまだかかりそうだけど(笑)しかし伊豆はどこへ言っても昭和40年~50年代のまんまで笑えます。さびれているんだけど、そこがまた良かったりして。アンディランドをあとにして下田へ。黒船に乗ったり、お昼ごはんを食べたり、オミヤゲ買ったり。3時前に下田を出発。踊り子に乗って東京へ。家に着くと猫が「飯~~!飯~~!」バッグの中から2日分の洗濯物。あー、現実に戻ったなぁ
2007/06/09
ふと先日の血液検査の結果のプリントを見ていたらトキソプラズマが陰性だ。ちなみに妊娠中にトキソプラズマに初めて感染(猫の糞や生肉摂取で感染)すると胎児に悪い影響があるんですよ~(もともと抗体がある人はさほど心配は要らない)えー?私、小さい頃から猫とずっと暮らしているし糞尿の処理もずっとしているし生肉も大好きでしょっちゅう食べてるのに・・・絶対もともと陽性だと思ってたから、妊娠してからもばくばく馬刺しとか食ってます。生肉大好きなんだもんっ!リッキーを妊娠中のときも普通にユッケとか地鶏刺身とか食ってたわ猫のトイレの掃除も普通にしてたしなぁ~。手だってちゃんと毎回せっけんで洗ってたか?と言われると・・・怪しいしな。まぁ、それでも陰性のままなんだからそういう体質なのかもなぁ。でも今後感染しないように気をつけないといけませんな。今日から猫トイレ掃除の後はきちんとせっけんで手を洗おう(笑)先日、初☆マタニティジーンズを穿いて公園に行った。まだデカイみたいでズルズル下がってくる!!それをちょこちょこ引っ張りあげて直してたらママ友に「あれ?も・もしかして2人目いるの?!」とバレた~(笑)隠してたわけじゃないけどね。「最近、チャリ乗ってないのもそういうワケだったの~? てっきりリッキーがクループ(ノドの発作)やったからかと思ってた~」と言われました。わはは。リッキーはそんなにヤワ男ではないぞ!そろそろみんなに報告しようかな?!いひひ。
2007/06/08
2年前だったか?ダンナが区の胃がん健診を受けたんですよ。素晴らしくキレイな胃だと褒められたそうですが十二指腸にポリープ発見。1年様子見ということに。で、数ヶ月前に再び胃がん健診に十二指腸の再診。胃は相変わらずキレイらしいのだが十二指腸のポリープは少し大きくなってるそうな。今後は内視鏡にCTスキャンもしたほうがいいとかって言われたのだがそのクリニックに機械がないので提携医を紹介された・・・でもそこは土曜日やってないわけ。いちいち会社休んでまで行く気になれないんで放置。つーか、来年は他の医者に診てもらおうと思っていたら皇太子、十二指腸ポリープ!!!なんてタイムリー。しかも2,3万人に1人だって言うじゃないの(珍)内視鏡手術でカンタンに切除出来るっつーしダンナのも取ってもらいたいよ・・・十二指腸はガンにはなりにくいらしいけど毎度毎度調べるのだって結構高いしさー。だったらもう取ってくれ!って感じ。出産が終わったら違う病院で診てもらって取ってもらいたいなー。
2007/06/07

日曜日はガルベスが参戦するメタルイベント・メタリンピックに行って来ました。恒例のエアギター大会のほか、今回はバンドも粒揃いという噂でお楽しみ!さーて出掛けようと考えていた服に着替えてみるもののなんだ、なんだ!この腹は!あまりに似合わなくって変更。妊娠5ヶ月、妊婦ですってほどの腹ではなく微妙にポッコリしております(笑)地元の駅で友人と待ち合わせ(リッキーの公園友達のパパママ!)して池袋へ。池袋でさらに友人と合流し、ぞろぞろと5人でライブハウス手刀へ。↑気合を入れるために3時から酒を飲んで出来上がっている男2人(笑)怪しい・・・入ってみると目を疑うほどのお客の数!!!2バンド目がプレイ中。DOOMのトリビュートバンドでベースがスゲーのです。この次に出て来るダンナのベースが心配(笑)カーン・アンジェ夫妻を探すも見つからず・・・と思ってたらアンジェはん登場!!!!なにやら池袋で迷子になっていたらしいぞ。いよいよ?!ガルベス。結構前のほうにお客さんが詰まってていい感じ。【怒りの暴投】でスタート。長めのイントロで客を焦らした後に・・・いよいよマイチョ氏の登場っ。ガルベスに限らず、この登場パターンが私は大好きなのです。いきなりフロントマンが真ん中に立ってるよりずっとワクワクしていいんだよね~。「キタキター!」みたいなさ、盛り上がりの幅が大きくなるっつーか。今回、ちょっと見た目に頑張ると言っていたんだけど・・・(今年40になるオッサンである)おぉ、なんか懐かしい姿。髪のハリがなくなった分、逆毛にパワーは感じないもののメイクも前回よりも濃い目で出会った頃とカブるものが。ちょっとカッコイイじゃん!!と思っちゃった(笑)↑これ、出会った頃17年も昔かっ!と思うとシミジミしてしまいます。セットリストは新曲【雄叫び】ありでムフフ。新曲はあまり私は聴いていなかったんで新鮮だったなぁ。ベースのミスはいつものことなので気にしなーい(笑)今回、初のカヴァー曲【ROCK BOTTOM】にフロントマンのマイチョ氏のMC炸裂でかなり笑った。ラス曲の【嘘に泣いてる】はリッキーが大好きでいつも一緒に歌って踊ってギターソロになるとギターを持ってきて弾いて(るマネ)・・・そんなわけで実家に預けてきたリッキーのことをふと思い出しちゃったりして。父ちゃんのこの姿をいつ見せてあげられるかなぁ~???次のバンドも面白かったんだけど、ウマイヘタは別としてガルベスのほうがまとまりがあって良かったと思ったなぁ。ベースの人がHCSSのシルヴァーみたいだった。ピアスいっぱい+上半身裸タトゥー攻めでカッコイイ。だが若干メタボ体型なとこがシルヴァーっぽい!しかしなぁ、この混雑に加えてタバコの煙充満で空気が悪いカーン氏のノドの具合が悪くなっちゃってアンカン夫妻は撤収。私も服が!髪の毛が!ヤニ臭くってゲー!って感じだったけどねぇ。ダンナなんか帰ってきたらあらゆるものがヤニ臭くて(洗濯してレノアしてもまだ臭いし!)バッグとかベランダに放置してニオイを飛ばしてますよっ。今、ウチのベランダにはサンダーバードのケースや(衣装運び用の)キャリーバッグが投げ捨てられていますwこの後はエアギター大会。笑った!!!モッシュに混じりたかったが、妊婦なのでダンナの後ろに隠れて身を守る私でした。トリはガルベスのボーカルのマイチョ氏。異彩を放つエアギターですでに神の領域に片足突っ込んでる(笑)エアギター終了で9時をまわったので私は撤収。リッキーお迎えの時間。シラフでも十分楽しい夜でした。へびめたさんの初代エアメタル王者トミーさんのバンドはトリだったのでまた見れず。一度見たいのだけど、いつも時間が合わなくて見れないんだよねー。残念。さーて、ライブも終わったし清く正しい妊婦に戻ることにしまーす現在、公園に行く前にOzzyの【Black Rain】を聴いてます!!低音がズシズシ気持ちいいですな。よーし今日もテンション上げて遊ぶぞー。むふふ。
2007/06/03
はいはーい。今日はこれから池袋にてガルベスのライブに参戦してまいります。カーン・アンジェ夫妻がはるばる来てくれます今回、ダンナの友達が結構来てくれるのだけどメタルが好き!って人はあまりいないので←酒飲みたいだけだし!真性メタラーのアンカン夫妻が来てくれるのはとっても嬉しいのです。私はリッキーを実家に預けてからぼちぼちと行きたいと思います。池袋は30分くらいで行けるのでありがたい。ここんとこ胎動を感じるようになって参りました。やっぱ2人目は胎動が早いねぇ。リッキーがお腹にいる時はガルベス2回+ハロウィン1回ライブ参戦。今回の妊娠ははこれが最初で最後のライブになりそうです。そんなわけでガツンと生音を注入して来ようと思ってますダンナは「リッキーの記憶に残る時まではバンドを続けたい」と言ってましたが2人目が出来たら2人目の記憶に残るまで・・・というわけでまだまだしばらくバンドを続けるしかないようですな(笑)まぁ、本人相当楽しそうだから子供云々は口実で実際は関係ないと思うけどねぇ
2007/06/03

最近、お腹が出てきてるんですよ。まだわかんないね~と言われるけど、妊娠前のジーンズは苦しい。バギーとかは穿けるけど、ぴちぴちしたやつはちょっと;で、ヲクでLeeのオーバーオールをゲット!妊婦っつったらオーバーオールでしょ(笑)それを見たダンナが「YOUみたいじゃん」即死!あの(フェアチャイルドの)YOUじゃないよ。デッドエンドのYOUだよっっ!!!足立祐二のほうね。いやー、ウケる!YOU氏がある日オーバーオールに変身したときダンナ(初期DEAD END大好き)はそれはそれは驚いたそうな。私はすでにYOUっつったらオーバーオールだろ?って感じだったけど(世代が違うので)のちに過去のスペンサージャケット姿のYOU氏を見て「なぜオーバーオールに転向?」と私も疑問に思ったが。ちなみに私はよく「DEAD END好きでしょ?」と言われたけど、DEAD ENDは全然ダメだったんだなぁ。音もルックスも好きになれない。今、聴いても映像見てもやっぱダメ。当時(YOU=オーバーオールの頃)私は渋谷から246で三宿を通って高校へ通っていたのだけどよく三宿界隈でYOU氏を目撃したのです。本人が住んでいたのか?彼女が住んでいたのか?いつも女連れでした。プライベートにもかかわらず、彼はいつもオーバーオール姿だったのでした(爆)YOU氏は今もオーバーオールなのかなぁ?(んなわけないか)誰かオーバーオール姿の私を見て「YOUのマネ?」って突っ込んでくれないかな
2007/06/01
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
![]()