PR
サイド自由欄
カテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
アクセス頂き,ありがとうございます
あなたの家の宅卦から吉方位と凶方位を見つけましょう.
吉方位
… 生気
(最大吉方位.あらゆる面で活発になる,富・繁栄・名声)
天医
(努力が報われ安定する,友人関係良好・健康)
延年
(調和・コミュニケーション・健康に良い)
伏位
(家庭円満・穏やかで平和・成長)
凶方位
… 禍害
(挫折・自信喪失・訴訟)
六殺
(予期せぬミスやトラブルに巻き込まれる・背信)
五鬼
(いらだち・衝突・障害・事故)
絶命
(精神的,肉体的な衝撃・病気 不運)
◆吉方位は玄関(リビング・寝室)に好ましい場所です.
。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *
それぞれの家の宅卦から見ていきます.
[東グループ]
【生気】 【天医】 【延年】 【伏位】 【禍害】 【六殺】 【五鬼】 【絶命】
坎
(1)南東 東 南 北 西 北西 北東 南西
震
(3)南 北 南東 東 南西 北東 北西 西
巽
(4)北 南 東 南東 北西 西 南西 北東
離
(9)東 南東 北 南 北東 南西 西 北西
[西グループ]
【生気】 【天医】 【延年】 【伏位】 【禍害】 【六殺】 【五鬼】 【絶命】
坤
(2)北東 西 北西 南西 東 南 南東 北
乾
(6)西 北東 南西 北西 南東 北 東 南
兌
(7)北西 南西 北東 西 北 南東 南 東
艮
(8)南西 北西 西 北東 南 東 北 南東
あなたの家(部屋)の玄関のエネルギーを見つけることはできたでしょうか.
この玄関とあなたの本命卦のグループが同じ場合は,
あなたにとって吉方位の玄関といえます.
異なるグループの場合には,次回対処法をご紹介しますので,どうぞお楽しみに
◆ 本命卦の求め方
◆
1. 生まれた年(西暦)の4つの数字を足す
2. この合計を9で割る
男性の場合
9で割った余りを11から引く.これが本命卦です.
例) 1981年
1+9+8+1=19
19÷9=2 余り1
11-1=10 (この数字が9よりも大きい場合は,この数字から9を引く)
10-9=1
1 (本命卦 坎 )
* 余りが0の場合は,9に置き換えて11から引く.(11-9=2)
* 本命卦が5になったとき,男性は女性の土,2(坤)とする.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆
女性の場合
9で割った余りに4を足す.これが本命卦です.
例) 1973年
1+9+7+3=20
20÷9=2 余り2
2+4=6
6 (本命卦 乾 )
* 余りが0の場合は,9に置き換える.
* 本命卦が5になったとき,女性は男性の土,8(艮)とする.
☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆
★応援が投稿の励みになっていますm(__)m
にほんブログ村
◆ カフェでセッションのご案内
は こちら
をご覧ください。
◆ 3ヶ月位内に効果を実感したい方へのコンサルのご案内。
その他クーポン&特典
は こちら
をご覧ください。
◆ 遠方でもコンサルを可能に!
詳しくは こちら
をご覧くださいね。
◆ クライアント様の声
は こちら
をご覧ください。
☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~
☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆
応援クリックの一手間をいつもありがとうございます!
楽天ブログのSSL化により、2016年以前の応援クリックが
反映されない可能性があります。
少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めていますが
古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にある
ピンクのバナー
にほんブログ村
をクリックしてください。
あなたの応援が記事更新の励みになっています♪
ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆
これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆
← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪
今後の参考、また励みとさせていただきますね☆
【タイミングや人間関係が悪いとき】見直… 2025.03.26 コメント(6)
〈春バテ〉心&身体のための風水 2025.03.22 コメント(6)
チェストを購入してストレス解消の予定が⁈ 2025.01.17 コメント(11)