PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) いつもコメントありがとうございます。 そ…
やすじ2004 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) こんばんは 自分の変容をサポートしてく…
2016.02.12
XML
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
アクセスありがとうございます手書きハート

↓ こちらの記載は読者さまを不愉快な気持ちにしてしまいました。
このまま記事は残しますが、 風水を家族に内緒にしてサプライズを楽しもう~♪ を合わせてお読みいただけたら嬉しいです。気分を害されたあなたへ、本当に申し訳ありませんでした。


風水を秘密にしていませんか?

風水のフィードバックや体験談を私が話すとき

みんな身を乗り出して聞きます! けれど

自分がやっているのは内緒っていう人が多いですよね。

何故なんでしょう? 

風水で嬉しいことが引き寄せられたら、それをもっと大きく育てたいと思いませんか?

内緒にすると何が起こると思いますか?

内緒という気持ちの状態を考えてみましょう。

つまり、あなたが今経験している幸せをどうしたいのかという

本当の気持ちが内緒にしている状態で分かります。

そしてこの閉ざされ一人占めした幸せがその先どうなるかもわかりますよね。

ドキッとしたあなた、でも大丈夫。

あなたの幸せは、あなただけに与えられた、あなたにしか経験できないものです。

奪われたり妬まれたりすると考えると、そのようなエネルギーを引き寄せます。

自分をうーんと愛して幸せになる価値ある存在だと認めましょう。

そうすればその幸せなあなたと調和したエネルギーを引き寄せます。

風水でこんな幸せになったよと言えるようになってください。

幸せをキープするんじゃなくて大きく育てていくあなたになるために☆


それでは、今回もクライアントさまの生の声をお届けします。

Yさんは、個別サポートをリピしてくださっているお得意さまで

昨年の12月にはご自宅のコンサルをおこないました。

ずっと私が探し求めていた香りと出会うことができたのはYさんのお陰でした。

風水と心のあり方の調和をとても自然に気持ち良く実践されているクライアント様です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

本日は、遠い所をありがとうございました!

やはり、直接見ていただくのは、本当にありがたいです。

帰宅直後、すぐに階段室を掃除してお香を焚き、

テレビの横には、ガラスボウルに水とアロマオイルを。

三階の中央には、とりあえず赤、と思って、赤い花のファブリックボードを置きました。

キッチンには、横長のハワイエアーのポスターを。

まるで、そこだけカフェみたいです!

玄関も、クリスマスリースにチェンジ。

下校した息子が、リースをみて喜んでおりました。

イケアのホームページでの品定めも始めております。

楽しいご提案をありがとうございました。

不要物の処分や掃除をしつつ、楽しんで進めたいと思います。

●昨日、誉に子供の賞状を移動したせいか、また子供が、絵画で努力賞をもらってきました!

実際は、ほとんどの子供が努力賞ではないか?と思われる節もあるのですが、

小さな賞状をもらい、クラスメイトにすごいね、と言われたことに、本人がとても喜んでいます。

私も嬉しいです!

冬休み中に失礼します。

嬉しくて、ご連絡しちゃいました。

■リビングのレイアウト変更、完了しました!

主人の席に座った感想、「最高(^^)」だそうです。

陽の光をうけて、ソファもかっこいいです。

テレビ裏の配線処理や、白いボードの裏の丸見え感を布で隠したり、と、

まだまだこれからですが、良い感じで進んでいます。

リビングが、こう使って欲しかったんだよー、とイキイキしてる感じがします。

■子供の試合、優勝しました!

緊張して、普段らしくないプレーもおおかったのですが、これも貴重な経験ですね。

■努力賞の次に、年末の終業式には、図工の作品で銀賞を頂いてきました。

こちらは、金で1人、銀で1人、とクラスで2人しか頂けないようでしたので、

本当に素晴らしいことでした。びっくりです。

■寝室のベッドリネンを変えた事、主人も子供もとても気に入ってくれているようです。

主人は「色が変わっただけなのに、不思議だね〜」とつぶやいていました(^^)

■レイアウト変更してから、家族でリビングで過ごす事が増えました。

日中は、リビングの方が日差しが入って暖かく、ダイニングほど暖房に頼る必要がない、

というラッキーも、レイアウトを変えてから気付きました。

夜も、ソファに集まり楽しくテレビを見ています。

「変えてよかったね」と、しみじみ主人が申しておりました。

■3階の窓(誉)には、サンキャッチャー3つが、小さいながらキラキラ光るのを、

事あるごとに見てニヤニヤしてしまいます。

また、奥に背の高いパキラがあるのですが、そちらに太陽光のイルミネーションをかけました。

特に夜は間接照明みたいで、すごく気に入っています。

イルミネーションといえば、玄関先のイルミネーション、義母も何かと気に入ってくださり、

太陽光パネルの位置をこまめに調整してくださっています。

友人にも、綺麗だね、と言ってもらいましたし、暗くなってから帰宅したときに

イルミネーションが付いていると、私もついニコっとしてしまいます。

無かった時が思い出せないくらいです。

■子供が好きなスポーツを始めて約一年になります。

比較的身体も小さく、突出して運動神経が良いわけでもなく、

身体のバランスもそれほど良くは無い方だと思います。

でもそのスポーツは大好きなので、この冬休みにほぼ毎日、

自宅でDVDを見ながらトレーニングをしてみました。

最初は不慣れで、おぼつかない様子でしたが、約2週間の冬休みが終わるころには、

出来なかった事が出来るようになり、親の目からしたらすごいなぁと感心していました。

年明けに、所属するクラブが対外試合を行う、ということで、

しかも選抜メンバーのみの参加との連絡がありました。

今までの私なら、「きっと選ばれないだろう」と、最初から期待もしないのですが、

今回に限っては、私の思考が「最初から選ばれるはずが無い、

と決めつけるのはおかしいのでは?」と働き、スマホのスケジュールにも

選ばれたら行く試合名を入力しました。本当に初めてのことです。

すると、何と、選抜メンバーに初めて選ばれたのです。

びっくりしました。

まさに「誉」で、努力している事が正当に評価されて、引き寄せたのかな、と感じました。

そして参加した試合で、物怖じせず、しっかり活躍できたのです。

本当に喜ばしい事でした。

ここからは、毎回選抜に選ばれるとは限らない、努力を怠る事の無いように、

そして決して慢心しないように、という点を伝えて行きたいと思っています。

「どうせ選ばれるわけがない」「うちの子、本当に下手だから」など、

ついつい謙遜して言ってしまいそうな言葉は、子供に失礼だったと学ばさせて頂きました。


■真面目で優しく、愛情の深い主人です。

夫の誉や金運、仕事運を高めたいという想いが常にあります。

彼は今の仕事に、何となく不足感を抱いているようです。もっと、ばりばり働きたい、と。

テレビ番組の「プロフェッショナル」などを見て「もっと頑張りたいなー」

と口にするようになったのは、今回のレイアウト変更をした後からです。

今回リビングのレイアウトを変えたり、「財」の寝室を変えて、

その2点を夫がとても気に入ってくれています。

彼の紫微斗数との兼ね合いもありますが、残りの人生、

彼が満足するような時間を過ごせるように、私もサポートして行きたいと思います。

先日佳月さまに頂いた、「自分自身がエネルギーの中心」という言葉、

もっともっと理解して自分のものにしていきたいです。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

今も、リビングで移動したソファに座り、背中にあたたかな日差しを受けながら、

たのしくメールさせて頂いています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

Yさんの風水インテリアは、プロのシェフが作る料理に対し「予算の中で

工夫を凝らして家族のために作る愛情たっぷりの手料理と同じ」とおっしゃったのが印象的です。

ご自身の歩んできた道を霊的な成長の糧として丁寧に浄化し生きていらっしゃる方だと思います。

風水を通じてYさんの変化を共有させていただくことに私は心から感謝しています。

コンサルでお目にかかれたことで、繋がりがより確かなものになって本当に嬉しいです。

Yさんは、傷ついた心を内に秘め、さらに現実的な不安・心配を抱えていらっしゃいました。

現状をどのように変えていきたいのか具体的で堅実です。

それを引き寄せるための努力を風水を取り入れながら真摯にかつ楽しんで

おこなっていらっしゃいます。

今後のテーマは細部から大局へ、間違いを恐れずチャレンジしてみることでしょうか。

時間的な余裕ができてからは、風水効果を上げる環境が整うほどにスピードアップしています。

ご家族のエネルギーと風水の共鳴が、現実世界に形として現れるのを

キャッチする力は抜群ですから、これからご自身にもっと愛と許しを注いで欲しいです。

人間関係もご家族との絆もより深められるでしょう。

自分の内面に意識を向けると風水との共鳴は劇的に向上します。

Yさん、たくさんの有意義なヒントをありがとうございました~♪

<玄空個別サポート 画像分析 金運の秘術 紫微斗数 択日 訪問コンサルティング>

☆あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


効果をもっと実感したい方のためのコンサルティングのご案内 こちら  をご覧ください。

遠方でもコンサルを可能に!  詳しくは こちら をご覧くださいね。

あなたの図面にグリッドを作成します  詳しくは こちら をご覧ください。

クライアント様の声 こちら をご覧ください。

☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~


応援クリックをいつもありがとうございます。

とても励みになっています!

これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪
今後の参考、また励みとさせていただきますね☆

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★
Copyright(C) 2008-2017 a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved. AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.16 21:43:58
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: