Sky in Australia

Sky in Australia

PR

プロフィール

mickcat26

mickcat26

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

mickcat@ Re[1]:息子が日本語学校小学校修了(04/02) シドニーっ子さんへ すみません、ずっとこ…
シドニーっ子@ Re:息子が日本語学校小学校修了(04/02) オーストラリアのどこに住んでいらっしゃ…
hyper twins@ Re:2013年最初で最後?(10/01) こんにちは、久しぶりに自分の日記をみてM…
mickcat26 @ Re[1]:2013年最初で最後?(10/01) anekimiiさん >おはようございます、私の…
anekimii @ Re:2013年最初で最後?(10/01) おはようございます、私の子育て時代は、…
November 11, 2011
XML
カテゴリ: 恋愛
海がお腹の中にいたころ結婚したので、まだ8周年なんです。覚えやすいように結婚記念日は11月11日。結婚式を挙げたのは6月6日です。式は海が生まれて、まだ赤ちゃんだった頃にしました。

来月は付き合い始めて10周年記念だし。色々美味しい物を食べる言い訳がある。大笑い

去年まではこういう時くらい、と子供をベビーシッターさんに預けて昼間リチの職場の近くで食事したりしていましたが、今年から職場が自宅とかなり離れているのでそれも無理。週末に子連れでどこか食事に行こうかーなんて話をしています。明日は日本語学校でシドニーに行くので、どこか美味しいところでお祝いしたいな。

この時期クリスマス準備が頭をよぎり始めて何だか慌しい季節です。クリスマス準備で一番大変なのはクリスマスショッピング。特に親戚が多いので6家族プラスサンタさんからもらう子供たちのクリスマスプレゼントのリストを作成し、リクエスト、または代理で買いに走らなければなりません。全て任せておくといらないものや持っているものをを山ほどもらうので、最近リクエストするんですよね。

まあ普段おもちゃなどほとんど買い与えていないので、お誕生日とクリスマスくらいは頑張って奔走しないと。4歳になったりりかは子供用のマニキュア&ペディキュアを塗り、アクセサリーも大好き。二人ともこの時期山ほど入るおもちゃの広告を真剣に見入っています。そして私は化粧品の広告を真剣にチェック。今年も無難に化粧品頼もうかなぁ。

まあ今年は引越しに伴って新調した家具も多いし、やっぱり日本帰国でかなりお金を使ったので、締めていかないといけないんだけどね。

あとはクリスマスカードまたはメール(自分の分もだけど子供の分が大変)に、お節料理の注文、クリスマスと大晦日をどこでどうやって過ごすかの予定を立て、それに伴い予約するものはして、、、。はあ、やっぱりクリスマスって嫌い。だって大きな声では言えないけど、私クリスチャンじゃないし、クリスマスに特別な感情は伴わないんだよね。私にとってクリスマスはコマーシャルなものでしかないし、本当に子供のため、家族のためって感じです。

でも子供にサンタさんからのプレゼントをアレンジしているうちが華って言うし。それは本当にそうなんだろうと思う。子供たちの笑顔に色んな苦労が全て報われるーっていうことですよね。毎年クリスマスが終わったときの安堵感と言ったら。

もちろん、こういったクリスマス準備はリチではなく、全て私の仕事。いいなー、クリスチャンのリチがやればいいのにぃ~。まあ普段働いているので仕方ないですよね。



あ、そう言えば去年の紅白も時間があるときにって、ずっと先延ばしにしたまま途中までしか見てなかった。もうすぐまた今年のやつが、、、。一体どうしてこんなことに。

++++

昨日は草取り、枝の剪定に励むこと3時間近く。曇りだったけど30度近かったし、調子に乗りすぎてやり終えたあと手がプルプル震えるくらい疲れきっていました。でもこれってかなりいい運動になりそう。汗かくし、痩せるのにはいいかもね。

そして今日は芝刈りのおじさんに来てもらって芝を刈ってもらうこと2時間近く。プロに頼んでこれだから、慣れないリチがやったら半日かかりそう。結局今のところリチも私も忙しく、芝刈りは頼んで来てもらっています。

今週は13年使った洗濯機がついに壊れ、新しいのが来るまでに1週間もかかったので、必要なものを手洗いしてしのいだのです。洗濯機のありがたみに感謝ーー。

おまけに緑が多い場所なので、何と先週末に大量の羽アリが飛んで来たのです!どうやら年に3回くらい飛んでくるのはどこも当たり前らしいのですが、初めての経験にぶったまげ、シロアリが住み着いていては大変!とすぐにシロアリ駆除の会社に頼み、定期的なチェックやモニターなどの価格査定などしてもらい、、。ほんと、家のメンテって大変ですよね。聞いてみると、家持ちの友人はみんな定期的に検査してもらっているんだそう。やっぱりそうなのかー。

そんなこんなでまたまた忙しい一週間となりました。

でも、朝の空気は気持ちいい~!!
1

うちによく来るワライカワセミ(クッカバラ)。よくこの子たちの 笑い声 で起こされるんです。
2

しまちゃんのブロックで飛行機作ってるの。
3


4

さて、それでは来週も頑張ろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 11, 2011 08:52:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[恋愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: