anekimiiさん
>私はね正月です。おせちは蒲鉾と伊達巻かな、、、昔ほど食べないですよ。よき一年になりますように。
-----
特に海外にいると普段こてこての和食はなかなか食べれないので、たまにお節なんて食べると涙出るほど嬉しいです。いつか子供が食べてくれなくなったら淋しいんですけど。

今年もよろしくお願い致します。 (January 2, 2012 10:11:50 PM)

Sky in Australia

Sky in Australia

PR

プロフィール

mickcat26

mickcat26

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

mickcat@ Re[1]:息子が日本語学校小学校修了(04/02) シドニーっ子さんへ すみません、ずっとこ…
シドニーっ子@ Re:息子が日本語学校小学校修了(04/02) オーストラリアのどこに住んでいらっしゃ…
hyper twins@ Re:2013年最初で最後?(10/01) こんにちは、久しぶりに自分の日記をみてM…
mickcat26 @ Re[1]:2013年最初で最後?(10/01) anekimiiさん >おはようございます、私の…
anekimii @ Re:2013年最初で最後?(10/01) おはようございます、私の子育て時代は、…
January 1, 2012
XML
カテゴリ: 年末年始
1



1

家で予め年越し蕎麦用のつゆを作り、お雑煮のだしや切った具も用意して持参。イギリス人のお友達の家で作らせてもらい、一緒に食べました。お節は相変らず私と子供2人のみ堪能。西洋人には全然美味しくないんでしょうね。

今年はお蕎麦にもお雑煮にもえびを入れてみたんですが、とっても美味しかったので来年もこれで行こう!

2

5

1

かまぼこでスマイリーフェイス。
4

今では私にとっては年明けと言えば除夜の鐘より花火がしっくり来ます。これを見ないと一年が終わらない。
3

2012年シドニーの年明け花火の動画は こちら

2012年。私がシドニーに引っ越してきてから12年。そして人生最高の思い出だった2002年のヨーロッパ100都市一人旅からもう10年。子供がいるからもう一人で気ままな旅なんて出来ないけど、色々思い出すなぁ。子供たちも世界の色んな場所を旅してもらいたいものです。

今年が皆様にとって健康で素敵な年になりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 2, 2012 09:32:07 AM
コメント(4) | コメントを書く
[年末年始] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


謹賀新年  
anekimii  さん
私はね正月です。おせちは蒲鉾と伊達巻かな、、、昔ほど食べないですよ。よき一年になりますように。 (January 2, 2012 06:55:27 PM)

Re:2012 謹賀新年(01/01)  
mi-yan0272  さん
いいですね~、オーストラリアでのお雑煮やお節。
今年も興味深いシドニーライフと子供さん達の素敵な笑顔を見にお邪魔させて頂きます♪

(January 2, 2012 08:39:35 PM)

Re:謹賀新年(01/01)  
mickcat26  さん

Re[1]:2012 謹賀新年(01/01)  
mickcat26  さん
mi-yan0272さん
>いいですね~、オーストラリアでのお雑煮やお節。
>今年も興味深いシドニーライフと子供さん達の素敵な笑顔を見にお邪魔させて頂きます♪
-----
海外にいても何でも手に入る便利な世の中です。ありがたい。

私もmi-yanさんのところにお邪魔させていただきますね。おぼっちゃまたち、本当にとってもかわいらしい♪そしてmi-yanさんは後姿しか拝見したことありませんが、かなり綺麗系と予測しました(笑)。 (January 2, 2012 10:14:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: