見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.03.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月9日の雪 熊谷駅南口

本題と全く関係ナイ写真…今年は雪、降りすぎ(^^;
22時の時点で5センチ積雪、その後も強まる一方。 朝起きたらどうなってるかな?

それはさて置き。 この間、 ブログの過去記事の見かた について書いたけど
本日は思い切って、ずっと我慢していた事を書いちゃおうかな…
今まで何度も、そろそろ書こう! と思いつつ
いま書くと特定の人に対して言ってるみたいに見えちゃうかな~ とかタイミング気にして
予定しては流れ、予定しては流れ…で、今回こそ絶対この日! と思ってたら、またコレが
超・間が悪っ(^^; でもいいや、前から今日って決めてたんだし、今度こそ…いざ決行!
という事で、「皆様にお願い」♪

まず、このブログは、まるっきりのボランティア状態だからして(^^;
リクエスト等は一切お受けできませんのでご了承下さい。
もひとつ、お店情報クチコミは歓迎
しません!
ごめんなさいね、正直に言っちゃいます。 どっちも、迷惑なんです…
(お店さん側からの 「来てね」 のお誘いは、また別格ですよ~♪)

「ここ絶対美味しいから行って♪」 とか言われるともうダメ…まあ1年は意識的に干すかな
このブログは色んな意味で 「計画的に」 運営しているので (裏話本 『見栄子抄』 参照)
あくまで自発的に目を付けた所に、日々の都合との兼ね合いで、行ける範囲だけ行きます。
悪いけど私も、食べ物のこと中心に生きてるんじゃないから
お店の存在は把握してても、いちいち全部行ってられないしね♪

あと、お店記事にコメントを書いていただく時は
話題にしている店を無視して他のお店をヨイショするのはご遠慮下さい。

個人ブログのコメント欄を 「クチコミ掲示板」 と同じ感覚で使うのは、ちょっと違うと思うよ?
それに対話のエチケットとしても、やっぱり違うと思う。
ここんとこは一度キッパリと言わせていただきましょ♪
そういうのって連鎖反応で、他の人もどんどん同じ事しちゃうでしょ?
このブログも結構、お店の方が見つけて下さる事が多くてね…
そんな時、コメント欄でみんなが他のお店の話ばっかりしてたら
お店の人もガッカリしちゃうし、私としてもちょっと立場が…困るんだな(^^;
同じ理由で、悪口もご遠慮下さいね。

ちょっと見回せば、このブログがお店の悪口書かない主義だって事は解ると思うけど…
まあカン違い気味の通りがかりの人が、クチコミ投稿サイトと同じ感覚で
書き散らかしていく事がどうしてもあるんだよね…まずいのは消しちゃうよ!


でも実は、お行儀悪い人には超・冷酷なのだよ~フフフ
敢えて 「食べ物の事を中心に、軽いノリで」 書いてるもんだから、まんま真に受けて
コノ女は脳みその半分位まで胃袋に侵されてるんだろ~くらいに思ってる人も多いのかな。
食べ物の事は、ひとが一番喜ぶ話題だから、ちょっと無理してたくさん載せてるんだけどね…

ごめんなさい、4年半ため続けたストレスの一部を、ついに記事のほうに書いちゃいました…
インターネットの世界に許されている 「自由度」 の解釈って、人それぞれだしね。
でもココ私のブログだも~ん♪
あ、大部分の読者さんはイイ方ばかりで助かってます念のため。

そうそう、ブログ裏話本 『見栄子抄』 、思いの外たくさんの通販お申し込み
ありがとうございま~す♪♪
 前の本より部数増やしといてよかったわ(^^;
在庫はまだまだ余裕なので、お気軽にどうぞ! お申し込み法は 先日書いた通り!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.10 00:57:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: