見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.09.18
XML
カテゴリ: 雑談(食べ物)
カゴメみんなの青汁・1

誰も信じてくれないだろうけど、健康的食生活には気を使うほう。
でも、理想通りにはいかないんだよね…こんなブログを持っちゃったからには
思えばこのブログを始めてからというもの、生活がガラリと変わったよ。
本来はわたくし、食事の 「バランス」 にはウルサイよ?


家にも、野菜が足りない時の為にカゴメトマトジュースの無塩タイプを常備♪

食べ過ぎたり、コッテリしすぎたり、偏りすぎたりした時は、次の食事または翌日に調整!
それから食後にじっと固まって座ってるのも好きじゃないんだ…少しでも動きたい♪

ていうのが、基本だったんだけどね。
でも人生には、自分の都合だけではどうにもならない時があるんだよ~
特に今月に入ってからの不規則っぷりといったら、もう…
今週の私が一体どんな生活をしていたか、いずれ語られる日が来るであろうよフフフ
それにブログ作業があると、パソコンの前に長時間じっと座ってなきゃいけないからね~
動いてる場合じゃない時も多いんだよね~ この変化はデカかったな…

カゴメみんなの青汁・2

前に載せた 銀座の青汁 とかが常備できれば理想なんだけど、それなりに値段も張るしね…
そんな中、今年カゴメから出た 「みんなの青汁」 なる飲料を買ってみた♪
これならトマトジュース程度の値段で買えるし、果物ブレンドで味的にもソフトかな?と。
飲んでみると、すんごいツブツブ感! 材料は何じゃ?
ほうれん草・にんじん・ケール・ごぼう・ぶどう・りんご・マンゴー・レモン…おお、8品目摂取
やっぱり正当派青汁に比べてかなり青くささがソフトで、フルーツの甘みで飲みやすいね。
「野菜生活」 の親戚程度な感じで、ちゃんと味わって飲めるよ。
まあ 「とっても美味しいっ♪♪」 とまでは言わないけどさ(^^)
天候の関係で野菜が高い時は、こういうモノで補うのもひとつの手段だよね。

ちなみに1日のスタイルとしては、なるべくなら決まったリズムで
「朝は質素・昼はガッツリ食べて動き回る・夜はネコのエサ程度・夜食は禁止」
が一番調子がいいな♪ これも、全然そうもいかなくなっちゃった事情が色々とね…
さあ~自分の健康を取るか、熊谷近郊住民の為のブログを取るか!?

ま、ブログかな(爆) だって私はまだまだアイアンボディ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.18 02:35:47
[雑談(食べ物)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: