見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.01.31
XML
カテゴリ: 見栄子展示会
見栄子SHOW2013展示物・18

→拡大写真はコチラ

グルメ写真ボード、今回は熊谷・深谷・行田の3市バージョンで♪
本日は2記事体制で見栄子SHOW展示物のご紹介… その1 に続き、グルメ写真ズラ~♪
例年は熊谷市だけで1枚作ってて、そして一度だけ熊谷1枚・深谷1枚で並べた事もあるけど
この1年分の熊谷グルメ写真は 「めぬま縦横無尽。2」 を除くと微妙~に足りなかったし(^^;
行田を一度も飾れてない事も気にしてたので、
じゃあ3市合同でクイズを兼ねちゃえ!と思いつき…さあ~3市グルメの境界線はどこでしょう♪

見栄子SHOW2013展示物・19
実はすぐそこに小~さく答えが張ってあるのに、それに気付かず
一生懸命考えてる人達をこっちから眺めるのが、実に楽しかったよ!
答えは2日目午後から張っときました♪

見栄子SHOW2013展示物・20
ブログを見て下さってても、自分が食べてないと覚えきれないものだと思うので
なるべくヒントを散りばめてあげてたんだけどね…
忍城の形の最中は一目瞭然のサービス! じゃあこのへんは行田市だよね~と。

見栄子SHOW2013展示物・21
極力、境界線上にわかりやすいモノを並べてあるよ…雪くまとか

見栄子SHOW2013展示物・22
お皿や箸袋に店名が入ってたりとか~(^^)

見栄子SHOW2013展示物・23
このあたりも近隣の名だたるブロガーさんが取り上げている、行田・翠玉堂さんのカキ氷に、
フォークが刺さったフライといえば古沢商店さん!
深谷側は鳥肉が並ぶ 「ふっかちゃん弁当」&ベルベティン・キャロットさんのプリンケーキ。
大きなヒントのつもりだったけど、「カキ氷=雪くま」 って考えちゃう御方もいたね。

見栄子SHOW2013展示物・24
→拡大写真はコチラ
そんなわけで、答えはこんな感じ~♪

見栄子SHOW2013・37
展示期間中は、日中あまり出かけられなかったけど
いただいたお花で今年初の桜を見ることができたよ
で、お礼とギャグのつもりで掲載してる頂きモノ…やはり載せるせいで加速してしまうのか!?
手ぶらで来いと言うのに、今回も結局、新春菓子交換会と化してしまった(^^;


見栄子SHOW2013・38
おお、ちょうどブログに載せようとしてた所で!
居合わせた館のスタッフさんと共に、とっても美味しく頂きました

見栄子SHOW2013・39
2度目ありがとうございます!
こんどは歯磨き粉味の炭酸飲料ですと!? こえ~よ~(^^;

見栄子SHOW2013・40

サイダァは結構注目されてましたよん。

見栄子SHOW2013・41
ここは数年前より行こう行こうと思っていたあの店? これは行かねば!!
ちなみに北からご来訪の変…いや天才・C氏が、店長殿に伝言を託そうとしていたのですが…
咄嗟に面白い事が思いつかなかったらしく、「やっぱ、いいです。」 と

見栄子SHOW2013・42
立派なお花に続いて、またこんな素敵な、しかも私の大好きなモノを

あ、でも今年は秋に市内で超重要行事があり、もしかしたらそこで披露するかもって話ですよ♪
お伝えするつもりだったのに忘れちゃいました、また後で…

見栄子SHOW2013・43
アノお店の店主様! びっくりです~
世界一辛い唐辛子、 「魔」 ときましたか!(^^)
どれだけ辛いものか楽しみです、お店もまたいつか行きたいで~す♪

見栄子SHOW2013・44
お連れの方を紹介していただいて、ありがとうございますニャ♪
今日もかわいい服装ですニャ♪
…と、ここに書いても、パソコンだめなんですよニャ(笑)

見栄子SHOW2013・45
この世にマイナー店がはびこる時、必ずや現れる希望のブロガー。
永久凍土を砕いたが如き北国の飴を携え、光速で自転車を漕ぎ、くまがや館へ参上
私は、長年決して口に出す事のなかった、あ~んな事やこ~んな事を喋りまくり…
ハッと気付くと、誰もいない!?
まさか…まさかこの私は、既に幻朧魔皇拳に冒されていたというのか!?

見栄子SHOW2013・46
あら~あら~♪ 年に1~2度しか会えない、アイドルのようなカワイ子さんが
まさか私のブログを見て下さったとは!
グライダーフェスタのステージが楽しみですよん

見栄子SHOW2013・47
最終日の最後のお客様は…おお、神武パパ!(笑)
この写真はインパクト強かったようで、色んな方が気にされてました(^^)
ツウが 「いい豆」 と仰るこれ、楽しみ~♪

見栄子SHOW2013・48
最終日は16時終了、撤収はあっという間であります

今回は何だか得るものが多かった2週間だったよ、ムリヤリでも開催してよかった♪
頂きモノだけ紹介して申し訳ないけど、ご来場の全ての皆様ありがとうございました~!!
留守中にご来場の方、ゴメンなさい(^^;

さ~て、今日から普通の生活しなきゃね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.31 04:44:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: