見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.07.06
XML
カテゴリ: 深谷市
深谷七夕まつり2013・1

七夕に合わせて猛暑が来そう、1日目にしとこうか(^^;
金曜~日曜は深谷駅北口方面で 深谷七夕まつり 、結構な広範囲なんだよね~!
今年こそは、も少し細かく裏道のほうまでを見て回りたかったところだけど
いま、あまり時間を取る訳にいかない事情があって…仕方ない
出掛けたついでにササッと、1日目のみ・可能な範囲だけ見せていただきましょうかね

深谷七夕まつり2013・2
深谷七夕まつり2013・3
とりあえず、賑わいの中心の外からスタート! 深谷市役所がこんな華やかだ~
紙のお花でできた、ふっかちゃんがいるよ(^^)
もちろん今年も、街中の飾りはふっかちゃんで作ったものが色々あったね。

深谷七夕まつり2013・4
深谷七夕まつり2013・5
メインは何といっても中山道、まずは西のほうの静かなでシブめなところから…
糸屋さん、久々に寄りたかったな~。

深谷七夕まつり2013・6
で、その糸屋さんのすぐ東のこのへんから、ホコ天になりま~す♪

深谷七夕まつり2013・7
深谷七夕まつり2013・8
深谷七夕まつり2013・9
私が寄ったのは夕方4時台。初日は3時からなので、まだ始まって間もないけど
もう学生さんも学校終わってるし、かなりの賑わいになってたよ!

いつものごとく、テキヤさんも、た~くさん並んで…
年々、時代に合わせて新しいモノが現れるけど
今はこんな長~いワッフルもあるのだね~! あまい匂いが漂う

深谷七夕まつり2013・10
深谷七夕まつり2013・11
飾り付けは、中心部ほど大モノがいろいろと…いつもの高木人形店さんとか
釜屋金物店さんあたりを楽しみに(^^)



お茶の澤田園・1
その釜屋さんのお向かいに、オープン祝のお花がいっぱい並んだお店が。
何ができたのかな…あっ、 お茶の澤田園さん の新しいお店!?

お茶の澤田園・2
お茶の澤田園・3
しかも喫茶スペース作られたようで、店内で和スイーツがいただけるのね♪
まだ一昨日オープンしたばかり? わ~い、イイとこに来ちゃった
今日は時間が無いから喫茶はムリだな、またお祭りの頃に改めよう…
でも ジェラート はテイクアウトできるので、いただいとこうか。
「抹茶入り玄米茶」 、玄米茶の香ばしさと抹茶のソフトな苦味が相まって、おいしいっ
ジェラートってことで、アイスクリームよりサッパリしてて夏向けのお味。
お茶屋さんらしいラインナップで、しかもオリジナルで、良い仕上がりですな~。
これは是非とも、全種類制覇したい!(^^)
ここ、まだ公式サイトに載ってないね。 所在地は…ここは 「深谷市仲町2」 かな。

深谷七夕まつり2013・12
深谷七夕まつり2013・13
澤田園さんの南、 ふとんの大栄釜屋さん は、ジュラシックパークな飾り。

そのまた隣り・忍たま3人組は、 カフェ花見さん ね~。

深谷七夕まつり2013・14
深谷七夕まつり2013・15
深谷七夕まつり2013・16
じゃあ、もうちょっとだけ東のほうへ…目に付いたのは、ときわ園さんのトトロ♪
深谷市街地に昔の思い出が多い人間としては、懐かしい中山道を
七夕祭りエリアの東の果てまで歩いておきたいところだけど…
残念ながらもう時間なので、折り紙を飾った 時習堂さん

深谷七夕まつり2013・17
そうそう、昨年も気になってた、深谷シネマ前に出てた桃のお店!
今回は買っちゃおうかな~と突っ込んでみると…
でかでかと書いてある 「7個300円」 というのは、真ん中へんにある小粒めなヤツのみ。
よく見ると、実の大きさによって、いくつかランクがあって、小さくお値段が書いてあるよ。

さすがに、他はもうちょっとお値段が張るね。 まあ今年はまだ桃を一度も食べてないし、
「桃シーズン中に東京のフルーツパーラーへ!」 というのも今シーズンはムリだし… 
お祭りの勢いで買っちゃおう(^^) ちょっと様子を見ていたら 「4個千円」 のヤツは
オマケ付きで実質6個になるようなので、それにしょうっと!
ただいま冷蔵庫で冷やし中、たのしみ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.06 03:16:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: