見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.12.03
XML
カテゴリ: その他埼玉県内


高密度で集結するキャラたち、これでも一部(^^)
11月24日~25日の2日間は「世界キャラクターさみっとin羽生」へ行ったよ。
復活日も決めぬまま、9日間も空けてしまい失礼ました(^^;
その間、行事出動が5日間もあり、お店関係もだいぶ行くことになり…
更新する時間が持てないだけで、むしろ掲載したい件が満載!
しばらく不規則ペース更新で出していきますね。
まずは両日とも3時半起きで臨んだ羽生さみっとを、無理矢理1記事に


早朝から夕方まで過ごした、羽生水郷公園。
写真ではわからないけど、今回は以前より規模を小さくしての開催。

活動を沈静化させつつある団体も多いだろうからね…

みんな日々の生活・仕事との兼ね合いで、長く続けるのは大変だから。



私は今回も、えんむちゃん関係のお手伝いにて。
(といっても珈琲持参したり写真撮ったりしてた位だけど)

今回はブースがステージの近所で、移動が楽だったな。
そういえば西小のニッシーくんは来られなかったんだね、残念!



キャラ数が減ったとはいえ、オープニングのステージ前は高密度で
熊谷キャラも後ろに埋まってま~す(^^;


この子は、書いて消せるボードを手に持ち
ず~っと目の前のお客さん達と会話してたな。



もはや把握しきれないほどのキャラたち。
新潟県から来た「なかのん」、歩くの大変そうだ~。
一度行ってみたい京都国立博物館のキャラ「トラりん」もいた。



はにぽん&ひこにゃんだ! あと新座市のゾウキリン…
今年の紅葉の時期こそは、新座のあそこへ行きたかったのに



吉見町の「よしみん」、初めて見る衣装だ!
顔見知りのよしみん関係者くんと年に一度の生存確認をし合いつつ
「なんか毎年毎年同じツーショット撮ってますよね、
それでも毎年撮りたいんですよね~」 なんて話を


イベントの規模は縮小しても、そのぶん来客さん達は

このお客さんも衝撃的だったな(笑)


ふにゃっし~が現れると、すぐに人だかりが!
人気の「しまねっこ」と「しっぺい」も。



1日目のクロージング(自由参加)にも出没しつつ…




2日目も天気に恵まれ、お客さんもより多く
あ、本日は ふなっし~ が登場ですか!
歌手のさくまひでき氏、昨日は赤だったけど本日は青の衣装で。



背中にうどんと具材を背負った、香川県・さぬきうどんの「さぬどん」。
手に持つビニール袋は…さわたの「ち~ず大福」でないのっ
誰にもらったのかな? それ、えんむちゃん家の近所の店ですよ~(^^)


すごい野菜ファミリー、1団体でこれだけキャラ動員するって大変。




お気に入りのレルヒさん、つゆヤキソバン、たかたのゆめちゃん。
会えてよかった(^^)



それとこちらも会いたかった、ぴあにしき&こにたろう!


1日じゅう、3つあるステージで何かしらやってたけど
とても見切れませんな~。




今年もコバトン・さいたまっち・ニャオざね・えんむちゃんの4人でステージ。
ダンスやラグビー寸劇など。
MCしてくれた 「いとうまゆ」さん 、ありがとうございま~す


ステージ前に簡単な進行打ち合わせを終えたあと
すかさず、まゆさんに「一緒に写真撮ってください」と迫り
ちゃっかりツーショット撮ってたスタッフ「2号」氏。
その後まゆさん・アテンドのち~ちゃん・えんむちゃんで撮ろうとしたら
そこにも、目にも止まらぬ速さでシュッ!と入ってくる。
あんな俊敏な2号氏を、初めて見たわ(^◇^)


エンディング、さくま氏は高見沢俊彦風になってた
そんなこんなの2日間は楽しかった、関係者様ありがとうございました!
で、2日とも終了後に、それぞれ初めてのお店で打ち上げをしたので
連続掲載しますね~。

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.03 16:18:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: