見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.06.15
XML


あじさいの見頃、この土日は無料シャトルバスも出ます!
熊谷市永井太田・ 能護寺 のあじさいが綺麗に咲いてるよ、今年は昨日やっと行けた。
いつも早めに一度様子を見に行って、そのあと一番イイ時に
2回は見に行く能護寺のあじさい。
今年は都合でやや出遅れたけど(^^; 時期的にはちょうど良かった。
毎年恒例の、 別府沼公園ハナショウブ~ 能護寺~道の駅めぬま~聖天様付近などを巡る
無料シャトルバス「小さないい旅」は、6月15日(土)・16日(日)の運行。

(市のサイトの コチラ にチラシPDFあり、バス時刻表が載ってます)
※追記:別府沼はこのバス止まらなくなったのでしたね、忘れててすみません。
日傘の無料レンタルもあったりします…って、そこは雨天だと無しですが。
なので、能護寺あじさいの様子を速報します




能護寺は、 あじさい見頃の期間中は入山が有料(300円・18歳未満無料)
門前の駐車場は身障者さん専用になるので、ご注意くださ~い。
一般の方は、県道沿いのこちらのPへ。



昨日行ったときの境内、だいぶイイ感じの色合いになってる
平日でもそこそこ賑わってま~す。








こちらで見られるあじさいは、50種・800株以上!
(数字は年々変わってきてますが、今はたぶんこれで良いのかな)
色とりどり、形もさまざま。



それから、東側奥へ入り込んだところの…


鐘楼を東側から眺めるここが、いちばんの人気スポット
これから色濃くなっていくとは思うけど、まだ少し淡いかな。
それに、近年はどうしても手前上方の大きな木の枝が伸びてきてしまったので



私はむしろ、少し離れた西側から眺めるほうが好き(^^)
東から見る小綺麗に整った感じとは、また別の魅力があると思う。



色的には、この鮮やかな赤系を毎年楽しみにしているよ





それから、バラエティに富んだ鉢植えも目を楽しませてくれるよね。



あじさい期間中は、靴を脱いで上にあがって本殿の中を覗けるよ。
ただいま、かわいらしい「つるし雛」展示中
それから天井絵が何気に美しいので、上も覗くべし。



今日、あまり降りすぎないといいな(^^;
はい…天気がどうあれ、今日明日もちょろっと様子見に行く気です。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.15 13:56:52
[熊谷市のお花・景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: