見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2020.02.21
XML


2月23日(日)に、こんなの出るよ!やっと発表できる
熊谷市内の建設系業者を多数掲載した「えんむちゃんの 住まいの便利帳」が発行されます。
くまがや市商工会からの発行で、私も全面的にムニャムニャ…の冊子。
お店紹介&観光の「縦横無尽」シリーズに続き、建設系のガイドブックも作られました
堅苦しくなく、くだけた感じの20ページ冊子になっています。
冬にブログ更新の間隔が開き気味だったのは、このあたりが理由で(笑)

とりあえず2月23日に、熊谷市内の読売・朝日・毎日新聞に折り込まれます。
でも今時は、新聞購読をやめてしまった方も多いよね。
見栄子SHOW期間中にこの件をご案内しても、案の定
「最近新聞を取らなくなっちゃって~」 という方が、多い多い
パソコンやスマホでニュースが見られるし、そりゃ紙離れも加速しますわな。
ここ1年の間にも、かなり減ったらしいよ。
市役所などへの配置 WEB公開 もあるので
市外の方や、三大新聞を取っていない市内の方でもご覧いただけます!
最後にご案内しますね


内容的には、新築でお家・店舗の建設を請け負える会社から
屋根・水道・ガス・建具・エクステリア・解体などなど…
各種専門業者さんの情報が掲載されています。

うまい具合にジャンルがバラけていて、これ1冊で家回りのことはカバーできるかと




たぶん多くの人にとって、建設系の業者さんは
とっつきにくかったり、どうやって選ぶべきかわからなかったり…だよね
自宅に上がり込んでいただくので、どんな人かわからないと不安…とう方も。
その点、ここに掲載されているのはみんな
くまがや市商工会(大里・妻沼・江南)に所属する会社で、
こんな感じに顔写真も載ってるので、ダブルで安心感があるかと
(えんむちゃんがいっぱい登場するのも、親しみを持っていただく為♪)
こうして写真入りで枠を設けた業者が30社、ほかにもリストのみ掲載が32社。

面倒見のよい方々 で、 「小さな事でもご相談ください」 との仰せなので
とりあえず、住まいでお困りのことは気軽に聞いてみて!
「だいたい車1時間圏内くらいの所なら対応可」 という業者さんが多いようなので、
熊谷市の方は全域どこでも大丈夫なのは勿論のこと







写真のほか、もしかしたら…
あなたの街のどこかで見た人が、思わぬ形で登場するかも?


新聞折込のほか、もらえる場所は
くまがや市商工会 本所(妻沼) と、 南支所(江南行政センターの3F)
(市役所の隣にあるのは「熊谷商工会議所」で、また別ですからね!
それを混同する方も多いので、冊子内でも漫画で解説しています)
ほか、熊谷市役所(1Fのチラシ置き場に置いて下さるみたい?)と、
妻沼・大里・江南の各行政センタ-への配置が決まっているそうです。

掲載業者さんにも何冊かあるので、知り合いが載っていれば、そこで貰うのもアリ。
あとは恐らく来週あたりから、 くまがや市商工会のサイト でPDF公開されます!
実物を貰いに行けない方は、ネットでご覧ください


※2月27日追記:PDF公開されました! → コチラ

そんなわけで、皆様ぜひご活用を(^^)
熊谷あたりも最近は、地震・竜巻・台風・大雪などへの不安が大きくなったよね…
そんな時の為にも、地元の頼れる業者さんを知っておくことは大事

保存版にして下さい。

ちなみに、よく誤解する方がいらっしゃいますが…
私は、市や商工会や商工会議所の職員さんではありませんからね!
これを掲載するのも、頼まれてのことではなく、自主的なご協力です。
(私のことをちゃんと知る方は「●●をブログに載せて」なんて言いません)
ついでに。このブログでは、お小遣い稼ぎは一切!していません。
収益関係なく、しかも諸々自腹でやってる個人ブログに過ぎませ~ん。
自分から「これ!」と思ったものを掲載しております。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.27 19:57:53
[熊谷市・その他の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: