見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2020.12.15
XML
カテゴリ: 東京さんぽ


黄金に輝ける等身大パタリロ像、これは現実なのか
11月、西武池袋でおこなわれた「魔夜峰央原画展」に行ってきたよ(^^).
(※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません)

何度か書いていることですが、近年「翔んで埼玉」で一躍脚光を浴びた
漫画家・魔夜峰央さんのことは、昔から大好きで…
なんといっても、代表作「パタリロ!」は
私の人格形成&人生に、大きすぎる影響をもたらした漫画
魔夜さんの原画展は、 2年前にも 神田で小さく開かれたけど
今回は規模が大きく、想像以上に大量の原画が見られたよ(^^)


最近は、この手の展示会でも撮影OKな場合が増えていて有り難い。
では遠慮なく





今回の展示会は、日にち指定の前売りチケット制。
(当日券も多少あったみたいだけど)
じつはチケット取った日がちょうど、我が家で緊急事態が起きた直後で
いま私が東京へ出ちゃって、良いものか…?
迷った末に行った展示会だったけど、本当に行ってよかった!
この写真は開館時間直後で、やや人が集中していますが
少し落ち着いた頃には、もう少しゆったりと見られたよ。




魔夜さんといえば、オールバックに黒スーツ&サングラスが定番。
(これは80年代のお姿)

漫画家さんには見えない、独特のルックスで
よく「タモリさんに似ている」と言われていたよね(^◇^)
真似じゃなくて、たまたまです(笑)




こ…このタペストリー、自分の部屋に欲しい~


これは等身大かな、パタリロとバンコラン。





花屋のミロール懐かしい(^^)


「ラシャーヌ!」の扉絵、2年前の原画展でも見たけど
何度見ても本当に線が美しい!ベタも美しい!
完璧ですわ~




たっぷり展示されていた「パタリロ!」原画。
初期のパタリロは、スリムだったよね。



印象的な、バンコラン&ジュニアのシーン。


パタリロ危うし!
このバンコラン登場シーンは、すごく格好良かったな~


本当は美形な、タマネギ部隊のお兄さんたち(^◇^)


真の姿を隠す為の変装は、まさかの警察長官まで…(笑)


おお、プラズマX!
大好きなキャラクターの1人、お人好しでお茶目すぎるロボット
しかし、ギャグからハードボイルドにロボットまで
本当に何でもアリの世界ですな。


出た~!イヨマンテ・サンダース部長。
この原稿を、原画展に持ってくるとは(笑)


おっ、13巻の表紙だ。
じつは初めて買ったパタリロのコミックスは、13巻なのだよ。
ちょうど、テレビアニメ放映が盛り上がっていた頃に出た新刊だったので。
後からちゃんと、1巻から買い集めたよ。
友達に貸したまま返ってこなかった2冊は、また買い直した(^^;


このマライヒは、薄い紙に淡い色の輪郭線で描かれているね。
魔夜さんには、ちょっと珍しいタイプかも?


時代は進み、絵はどんどん簡略化し色も原色っぽく…


作品は変わって、アスタロト公爵シリーズ。
スケールでかい構図ですな~。


魔夜ファミリーだ!
「親バカ」シリーズは楽しかったな


近年大きく話題になった「翔んで埼玉」。
個人的には、ほとんど思い入れが無いけれど…
そして今回の展示会は、パタリロの100巻達成記念という事ではあるけれど…
今になって、ここまで大きな原画展が出来たのは
これのお陰が大きいよね。


そして展示会場の最後のほうに登場、ゴールドに輝く等身大パタリロ像!
ヒャッハ~!!(^◇^)

これ、クラウドファンディングで実現したのだよね。
ありがたく拝みつつ…
維持費等に充てるための賽銭箱があったので、チャリ~ン♪
私、自分の記念写真は全く撮らない人間なんだけど
これは一緒に撮っておけばよかったかな。


先生~っ! サイン読めませ~ん(^^;


懐かしい場面が、綺麗な原稿で直にたくさん見られて
とても充実感ありあり。楽しかった~(^^)
しかしまぁ、よくこれだけコミックスが出たもんだ。


こちらは家にある、娘のマリエさんによる漫画
「魔夜の娘はお腐り咲いて」。

2巻は、最近出たばかり!
翔んで埼玉で返り咲くまで、魔夜家に冬の時代があったことは
エッセイで読んで知っていたけど、
ここまで大変なことが起きていたとは…
ギリギリのところで乗り切れてよかった。
マリエちゃんの戦略が当たってよかった(^^)
そして、魔夜さんのイマイチ根拠ない予言が当たってよかった(笑)

やっぱりね…後悔無きよう
本当にやりたいと思ったことはやって、
本当に行きたいと思うところには無理してでも行っておくべき!ですな。
原画展、楽しかったよ~

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.15 01:24:54
[東京さんぽ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: