見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2021.03.09
XML


桜に誘われ、そろそろ冬眠から目覚めるニャア…
ブログ長くお休みしちゃいましたが、ゆるっと復帰!まずは軽く花とネコさんで
更新作業が出来なかっただけで、掲載する写真は相当たまってま~す!
(が…引き続きコメント欄は閉鎖中です、申し訳ありません。)
本日の内容も、微妙に日にちが経ってしまったものもあります(^^;






こちらは2月27日、妻沼聖天山の歓喜院本坊の前。
この日は「なんかやってるん会」で、妻沼へ行ったのだよ。
(それも次の記事で掲載予定)
ここは割と早めに咲く感があるね、うっかり忘れかけていて
見逃すところだった(^^;
石灯籠に覆い被さる感じで、綺麗綺麗




同じ日の本殿方面、仁王門~太師堂あたり。
この時期は、次々と春の花が咲いてくる聖天様(^^)


お日柄も良く、美しすぎてウットリ


河津といえば、道の駅めぬま!

入口近くの木だけ、ひとあし早く咲いていた感じですかね~。
ここはかなりお気に入りの桜スポットなので、
また日を改めまして…




昨日・3月8日、キタ~!!
空模様はよろしくなかったけど、桜はパッチリ
ほんの何日か行けなかった間に、早い木はもう葉が出てきている。
桜が咲いているうちに、またあと1~2回は寄りたい(^^)
2Fレストランから見下ろすのも、おすすめだよ。


最後に、3月3日の荻野吟子記念館。
吟子さんのお誕生日でしたね(^^)
まだ咲き始めな感じだったよ、今頃行けばちょうど良いかな。
と思いつつ…昨日、せっかく近くを通ったのに
うっかり寄りそびれたぁ~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.09 11:47:57
[熊谷市のお花・景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: