見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.06.04
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


多品目で滋味たっぷり、しかも無農薬ですか~!
熊谷市の ピグハインザキッチンさん には、身体に良いサラダやスイーツがあるよ
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

こちらへ伺ったのは、2月~3月にかけての2回。
掲載やり繰りの関係で、すっかり遅くなってしまって(^^;
シーズン野菜もだいぶ変わっていると思いますが
かなり素材にこだわった、良いお店デス


国道407号沿い・原島地区にある黄色い作業服屋さんの向かいに
スムージーの旗を発見した、冬の日。

あれ? 行きそびれっぱなしだけど、ここって確かシェアキッチンだよね。
今日はスムージーのお店が入ってるということ??
よくわからないけど、せっかく見つけたので
スムージーだったら気軽だしサラッと寄ってみよう!





どうやら、シェアキッチン「デンクマル」の敷地内ではあるけれど
キッチンとは別棟で営業されているようだね。

「ピグハインザキッチン」というお店で、
火・木・土のみ営業 されていると。
(日々のことは インスタ 参照)
ちょうど土曜日、良いときに通りかかったわ


小さな売り場のボックスには、
サラダ・サンド・バナナケーキなど が少しずつ。
朝早い~時間から開けているそうなので (火木は7時~、土は8時~)
12時頃のこの時は、だいぶ品薄になっています…と。


その中でも、サラダが彩りよくて多品目で、目を引いたよ
スムージーのお店と思って寄ったけど、こりゃサラダを食べてみたいね!


ということで、「20品目サラダ」400円と
本日のスムージー(いちご)200円。


ちょっとビジュアルが申し訳ないですが(^^;
余分なものが入っていない、凍らせたいちご!なお味ですね~。

お楽しみのサラダ、20品目とは何かな
写真ではちょうど隠れているけど、にんにくが6粒も入っていたよ!
元気出そう、嬉しい(^^)
他はたぶん、白菜・キャベツ・水菜・ブロッコリー・大根・生姜…

違ってたらごめんなさいですが
黄色いのは黄にんじん? きのこはマッシュルームかな?
あとビーツとかルッコラかな?

ともかく新鮮でシャキッとした野菜がもりもり!
生姜がほんのり香る薄めの味付けで、野菜そのものの味を楽しむ感じ

超ヘルシーで良いね、ちょうど前日に食べ過ぎちゃった時だったので
こういうの有り難い(^^)


もうひとつ、とても美味しそうだった
オーガニックバナナナッツケーキ(冷凍販売)も買ったよ!
ハーフサイズ400円、長さ10センチ位ですかね。
エクアドル産のオーガニックバナナ使用とのこと。
表面のナッツぎっしり感も凄いけど、バナナもまるっと入ってますな!


甘さをぐぐっと抑えつつ、バナナの自然な甘み&やさしい酸味と
ナッツの香ばしさがじわ~っと広がるね。

ぎゅっと詰まっているのに、あっさりした美味しさで
少しずつ大事に食べたよ(^^)
フライングして、最初のひと切れは半解凍で食べちゃったけど
やっぱり、しっかり解凍してからが美味しい
人気&自信作みたいで、お取り寄せも可のようで。


2度目に伺った3月の或る日、ラインナップはこんな感じ。
「ブッダボウル」とは何ぞや?
人気メニューらしいので、今日は買ってみよう。


狙っていた、 ブッダボウル400円 サンドウィッチBOX500円
あとホワイトデーシーズンで出ていた
500円のお菓子セット をGET。


ブッダボウルは、これまた野菜いろいろに
アーモンド・マカダミアナッツ・くるみ・カシューナッツやら
底には雑穀米かな?何だかんだ20品目も入って、トッピングは
限りなくカボチャペーストに近いカボチャトマトカレー。

カレー味は軽めで、主張し過ぎる事なく多品目の素材と爽やかにマッチ。
食感的にも、フレッシュ野菜のシャッキリ感とナッツのカリカリと
かぼちゃカレーのねっとり感の融合が心地良いですな~。
ナチュラルな味わい、美味しい(^^)




サンドは3つとも中身が違って、パンは穀物たっぷりですな!
ほろっとした食感のパン、ヘルシーな感じ。
具材のポテトサラダや玉子が
あまりマヨマヨしてないのが、実に良い!
特にポテトサラダは、サッパリしつつジャガイモの風味がしっかり。
こういう淡めの味のサンドは、素材がシッカリしていないと
ただ薄いだけの食べ物に感じてしまうけれど、そこんとこはバッチリ

こんなサンド欲しかった
この中では一番パンチある、アボカド&ツナのサンドも美味しいな。
あと、サンドの脇に添えられた黄色いやつは
柔らかくて甘~いサツマイモだったよ。




ホワイトデーのお菓子セットは…
苺を飾った可愛いやつは、
桜のモンブランペーストたっぷりの カップケーキ
手前の焼き菓子は、弾力があってシットリした エナジーバー
あと、紙に包まれているのは何かな?


グラノーラをまぶした、ドライいちじくでした~!
ギュッと濃縮された濃厚味 これとても美味しかった(^^)

ちょっと食生活が乱れ気味かな~と思うとき、
思い出して寄りたい。と思うお店でした
朝早い時間に行ったほうが、いろいろ揃っているみたい。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.04 07:58:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: