見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2024.04.05
XML


​外から見て気になった一角に突っ込んだら、こんな可愛かった
熊谷スポーツ文化公園 ​、今の時期は桜も花壇もあちこち綺麗に花開いてきているよ。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

今年はどうにもソメイヨシノの開花がのんびり、ここからの数日も天気が微妙で
なかなか、気持ち良くお花見~!という日が来ませんな(^^;
でも他の品種とか桜以外の春の花も、たくさん咲いている今日この頃…
ということで昨日は久々に、ス文公園に寄ってみたよ


ちょいとスポ文の至近に用事が続いた、ここ1週間。
公園外周で車を走らせ、桜の状況をチラ見していたところ
南側外周あたりの、ドームの南&陸上競技場の西方面が目にとまったので
車を置いて、久々に公園に入り込んでみる




スポ文は広いから、時間に余裕のある時しか歩けなくて…
桜の時期に、この一角に入り込んだことがあまり無かったかも?
「四季の丘」エリア は、今まで意識していなかった。
ここ、こんなに桜あったのか!

ゆるやかな丘に、ひらひらっとした八重咲きの桜がたくさん。
雰囲気的にも桜の品種的にも、別府沼公園の東側方面にある
「熊谷の丘」と同じような感じだね(^^)
まだ半分くらいかな、週末からが1番良い時かな?




外から見えて気になったのは、足元のまるい花壇!
これがいくつもあって、花時計みたいな感じで可愛くてね
近隣のボランティアさんによる管理、のようですな。
ここ、上空からも見てみたいな。






チューリップもある、可愛い~
スポ文にはチューリップのイメージ無かったので、見つけて嬉しい(^^)
もう「桜とチューリップ」が見られる時期か。
数日のうちに、深谷のパティオも行かなきゃね。


ちっちゃい水仙もいたよ。




車をドーム方面の駐車場に移して、こっちの花壇も見ておく。
ここも可愛くて好きなんだ(^^)


今日のところは歩いて1周する余裕は無いので、また車を別の駐車場へ。
西の、ラグビー場方面の駐車場はパープル系。







ラグビー場の周辺も、立派な枝垂れ桜が何本もありますな。

こんな感じで、スポ文はソメイヨシノ以外の桜もたくさんあります。


昨日は、熊谷市内の北半分にいろいろ用事があったので
通りかかりに、あちこち桜もチェック。
私の中で結構昔から「この1本!」な存在、西別府・安楽寺の桜。




ちょっと早めに咲く山門の脇の大木、満開に近いかな。
毎年必ず見に行くよ(^^)


品種の見極めは自信が無いので、テキトーなことは言いません(笑)




もう葉っぱが出始めている、新緑きれい


境内にも桜あるよ。


それから妻沼へ飛んで、聖天様も様子見。
ここは歓喜院方面からの参道、押しボタン信号まえ。





境内にはいろんな品種の桜があるので、この時期は
行けば何かしら咲いているよ。
近年流行の害虫のせいで、残念ながら伐採されてしまった木も何本かあるけど




おお!あちこちに新しい苗木が植樹されているね。
仁王門の前は必須、早く育って欲しいな。
西側参道の、御水屋の脇にも植えましたか(^^)


ところで、中門前の桜を見ようと思ったら…あっ!


参道沿いに、どこぞの石を運んできて新しい石碑を建てると聞いてたけど
もう工事してますか!
18~19日のお祭りに間に合わせたのだね。
新たな記念撮影スポットになるかな、楽しみ(^^)

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.05 13:05:59
[熊谷市のお花・景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: