伊勢海老釣るなら三河商店

2005年10回

2005年 第10回 2005/12/03に行われた海老退治釣行の結果です
日 程
出発 11月03日11:00

帰宅 11月03日24:00
プラド
場 所
K港
釣 人
キッツァン
ホワ・ビ君
釣 果
1匹
2005年9回 ホーム 2006年01回

人気Blogランキング
ホワ・ビ君

1匹

リリース1匹

今回は、大物が期待されるI港へキッツァンと二人で行ってきました。

以前、ガンチャン、キッツァンが常連の人より聞き出した場所へ行ったものの先客がいた為断念 場所を変え適当に仕掛けを投げ待つ事に。

夕方のゴールデンタイムを過ぎても大したアタリもなく 周りの釣り人も気がついたら誰もいないし・・・・今回はダメかなと思いつつ、気分転換で場所を変えて見ることにした。

初めての場所なので手当たり次第、仕掛けを落とし様子をみるが音沙汰なし
到着直後、キッツァンがアイナメを釣った場所へ移動し、仕掛けを落とし暫くすると 鈴が鳴り響いているではありませんか
期待しながら巻き上げると「なんか重い、根掛かり?」と疑いつつ巻き上げると なんと待望の 伊勢海老 ではありませんか
それもかなりデカイ!自己ベスト更新!
かなり興奮気味にキッツァンに報告し、早速網に入れ2匹目を狙う事に その後、 大失態 を犯してしまう事に・・・_| ̄|○ (思い出したくないので書きません)

さて、気を取り直し同じ場所で粘る事にでも釣れるのはカニ、カニ、アイナメこれじゃキッツァンと同じじゃん。

でも今日のホワビ何か違います。
この後、なんと 伊勢海老 ちゃんが帰って来てくれたではありませんか20051203
それも少し成長して戻ってきてくれました。(220g)
同じミスをしないよう厳重に確認したのち保管し、3匹目を狙う

エサを投入する毎にアタリはあるが、ほとんどがカニ
一度、ものすごいアタリがあり、あわせると魚のような感触
「アイナメ」かなと思いつつ巻き上げると痛恨のバラシ
針先を見るとなんと海老の脚?手?がついてる・・・(後で確認したら2匹目の大きさと同じくらい)
しばらく粘るが納竿の時間になったので撤収する事に

今年最後?の海老釣りを堪能し、ランキングも去年の最下位からキッツァンを大逆転しての2位に!皆さん、来年も楽しみましょう。

キッツァン

0匹

お恵み1匹

約1ケ月ぶりの伊勢海老退治。
メンバーはホワビ君・キッツァンの2名のみ・・・・前回が大人数だったため寂しい釣行となった。

現地着14:00、早々に支度をし14:30分から実釣となった。
今回選んだ戦場は今年最後になると思われたのでI港。
ここの戦場は潮の流れが速いせいか、周辺の堤防よりも1~2回りデカく 運がよければ800gオーバーも夢ではないという事で一発勝負に出ました。

ところが・・・、以前(第8回の時)常連さんに聞いたポイントは釣り人で一杯。しょうがなく別のポイント(穴)を狙う事とした。

投入早々にアタリがあり、小ぶりなアイナメちゃんget!! 本命ではなかったのでリリースし、第2投目投入。すると またまたアタリがあり今度はカニちゃんが上がってきた。

過去、連続して上がった事はなく(空振りが多い)本命ではないにせよ 何だか いけそうな感じがしてきました。すると・・・、本日メインポイントにしようとしていた所の釣り人が帰りだしたため 場所を変更しました。⇒この判断が後々大変な事に・・・・。

ここのポイントは長竿を使用しチョイ投げとなるため 仕掛け・道具も穴釣りから投げ用に変更!!辺りは相当暗くなり雰囲気は最高潮。

そして期待を胸に第1投目を投げ、800gが居るであろうポイントまで ズルズルとゆっくりと仕掛けを巻きました。
するとどうでしょう、投げに変えても1投目からアタリはあり 釣り上げたのは かなりデカイカニちゃんでした。(本命ではないのでこれもリリース)
しかし第2投、第3投・・・と投げるも急にアタリが遠のき たまに釣れるのは巨大アナゴやドンコ・カニ・小さいカサゴでした。 (19時くらいまでに5種を釣り上げるも本命には辿りつけず)

すると恐れていた事態が発生!!
後ろから甲高い・そして声が上ずったホワビ君が・・・・。何と彼が手にしていたのは今年最大(彼が釣った中で)級の伊勢海老ちゃん、 しかも釣ったポイントはキッツァンが最初に入っていた穴ではないか!!
若干ショックだったが、今回の狙いは800gオーバーなので気にはせずに引き続き投げに転じました。

すると、数分後 スゴイ剣幕でホワビ君が現れ「に、逃げられた」と泣き面。ヾ(*´Д`*)ノどぼじよう~~っ!!余りにも舞い上がっていたためか、網の入り口部分を閉め忘れたらしいのです。(*´y`*)σ プッ

20:00、全くアタリがなくなりキッツァンも穴釣りに変更。
しかし、釣れるのはカニカニカニカニカニ・・・・・最悪状態。結局、夢の800gオーバーどころか本命を釣り上げる事が出来ませんでした。
今回は穴の選択(運)が悪く、カニばかりで嫌気がさしてきたので21時頃納竿。

不要となったケミボタルを隣にいた釣り人にあげ(ケミボタルを忘れたという事) 帰り間際にケミを上げた事のお礼という事で 小ぶりながら釣り立てホヤホヤも伊勢海老ちゃんを頂きました。これって、1匹に入る!?



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: