全29件 (29件中 1-29件目)
1

みなさん、こんばんは~ 気がつけば、Hit数も15000を超えていました~いつもドラキーママのブログに遊びに来てくださってありがとうございま~す それでは、お待たせいたしました~プレ企画 第3弾『第4シーズン 応援グッズ プレゼントキャンペーン!!』の発動ですよ~ 早速 プレゼントの賞品を紹介致しますね~ 賞品は、全部で4種類ご用意いたしましたよ~ 『オリジナルペアTシャツ賞』・・・1名様 『オリジナルバック賞』・・・1名様 『オリジナルバインダー & オリジナルカードセット賞』・・・1名様 『オリジナルカード 3枚セット賞』・・・5名様 オリジナルカード『光の玉』『ドラキーマ』『ドラゴン』の3枚セットになります。3枚ともノーマルバージョンで、いわゆるキラ仕様ではありませんが...非常に光沢のある素材紙を使用していますので、結構綺麗ですよ~ 以上が賞品の紹介になります... なお、賞品の詳細については7月28日のブログ『サイレスパパからのお知らせ』をご参照下さいね~ 抽選は、第2弾のプレ企画同様、くじ引きによる抽選で決めたいと思います。 賞品ご希望の方は、本日のこのブログにコメントでその旨お伝え下さいなお、コメントを記入していただく際に、1.HN 2.ご希望の賞品・・・『オリジナルペアTシャツ』か『オリジナルバック』か『オリジナルバインダー&オリジナルカードセット』か『オリジナルカード 3枚セット』いずれか一つを記入して下さいね~宜しくお願いします... それでは、ただいまより、エントリーを受付いたしま~す!! エントリーの受付は、8月2日(土)の21時までとなっております。それ以降のエントリーは、申し訳ございませんが抽選の対象外とさせて頂きますので、あらかじめご了承下さい。 抽選は8月3日(日)に実施予定です たくさんのご応募、お待ちしておりますね~
2008/07/31
コメント(48)
みなさん、こんばんは 先日の大会で猛威を振るっていた状態異常デッキ+SP光の玉... ストーンマンデッキ&光の玉対策を練れなかったドラキーママ家では、結局ストーンマンデッキを大会初日、息子に使わせてしまいました しかし、このままではやはりいけないと、昨日状態異常デッキ&光の玉対策のため、ホームグラウンドに検証に行ってきましたKパパさん、検証にお付き合い下さってありがとうございました~本当に勉強になりましたよ~ 昨日検証に行って分かったこと...(このブログを見ているみなさんは周知のことかもしれませんが) キラーパンサーはラリホー&こもりうたに結構強い(ホント、寝なかったです) スカルライダーはストーンマンを結構転ばせるそして、こもりうた&ラリホーにも結構強い きめんどうしのメラミは強力(ストーンマンに450のダメージを与えていました。ラリホーには比較的強いみたいだけど、こもりうたには半々くらいで状態異常にかかっちゃうのが難点...あまい息にはめっぽう弱いですが...後、すばやさも遅いです...) サイレスも優秀でした(わしづかみは会心が出やすいし、いつもは役に立たない?マホトーンも今回はOK) サイレスも、こもりうた&ラリホーに比較的強かったですね~。 ぼうれい剣士、ミミックもまあまあかな あとは、合体モンスターのキングミミック マグマフォールがストーンマンに当たれば900以上のダメージを与えるのでびっくり状態異常にもかかりにくいし、回避率も高い。状態異常デッキならキングミミックの弱点の打撃も来ないだろうし...前回の大会で緊張して技選択ミスをした息子も、1つのボタンなら大丈夫かななんて思いましたよ~ SPは1ターン目早々に『みわくの眼差し』で状態異常デッキを眠らせるのがベストでしょうね...または3ターン目で攻撃系SPでHPを削るか... なかなか難しいですね というわけで... ・・・ ・・・ ・・・ 『ストーンマン・ドラキーマ・マミー』のデッキには... 『キラーパンサー・スカルライダー・サイレス』とか... 『キラーパンサー・スカルライダー・ミミック』あとは... 『キラーパンサー・スカルライダー・ボルブル』... というデッキが有効かなぁ~と感じました。そして、SPは必ず1ターン目に『みわくの眼差し』を使用し、状態異常チームのペースを最初から崩すこと ただし、相手チームが『ストーンマン・ドラキーマ・マミー』ではなく、『ミミック・ドラキーマ・マミー』だと話はまた変わってきますが... プレ企画 第3弾発動のお知らせ 昨日、サイレスパパよりお知らせのあったプレ企画ですが、エントリー受付は明日7月31日(木)のブログ更新時~8月2日(土)の午後21時までになります。明日の夜にプレ企画発動のブログを更新しますので、よろしかったらみなさんエントリーしてくださいね~エントリーご希望の方は、明日のブログにコメントをくださいね。詳細は明日のブログでまた発表いたしま~す それでは、今日はこの辺で...
2008/07/30
コメント(18)

みなさん、こんばんは~ 先日、娘&ドラキーママチームに敗退したサイレスパパです 今夜は、みなさんに『プレ企画 第3弾』で予定している賞品まだ確定ではないんですが...についてご紹介いたします みなさまの応援もあり、ドラキーママ一家は第4シーズン順調なスタートをきることが出来ました。本当にありがとうございました そこで...サイレスパパは、ささやかではございますがみなさんへの『応援グッズ』を製作いたしまして、本日ある程度賞品が仕上がりましたのでご紹介いたします ただ、既製品ではなく...あくまで手作りの品ですので、その点はご了承下さいね それでは・・・ オリジナル モンバトペアTシャツ 表面には、左胸のところにモンバトのロゴとミニモンチームをワンポイントで入れてます。そして裏(背中)面には、大きくモンバトのロゴとゾーマをプリントしております。Tシャツのサイズは、大人用がLサイズで、子供用が130cmとなっております。親子ペアでどうぞ...ちなみに、Tシャツはユ〇〇ロで購入したものです... オリジナル モンバトバック(クリスタルモンスター『スライム』付き) 表・裏は特にございませんが、Tシャツ同様モンバトのロゴにゾーマとミニモンチームをそれぞれプリントしています。かなり大きいバックですので、モンバトのアルバム・バインダーもしっかり入りますよ~。 オリジナル バインダー&オリジナルカードセット バインダーの表紙は、ゾーマのイラストです。裏表紙が光の玉&ゾーマのイラストとなっております。オリジナルバインダーの全体像と中には... 中にはオリジナルカードを2枚入れてあります。オリジナルカードは... ・『光の玉&ゾーマ』(キラ仕様) ・『ぱふぱふ』(キラ仕様) の2枚です。 もう少し考えてあるのもあるのですが、『プレ企画 第3弾』の賞品はだいたいこんな感じになります なにせ、素人の手作り作品ばかりで大したものではないのですが、こんなんで宜しければ『プレ企画 第3弾』発動の際には、みなさんご応募下さいね~ ちなみに、『プレ企画 第3弾』の主催者はドラキーママさんになりますので... それでは、みなさん暑い日が続きますが、第4シーズン頑張ってまいりましょう ではでは
2008/07/28
コメント(38)
こんばんは おとといのことになってしまいますが、ペア戦の大会模様のご報告です ペア戦では、ドラキーママ&娘チーム、サイレスパパ&息子チーム双方抽選突破しました。 ドラキーママ&娘チーム第1回戦 こちら:スライム・ミミック・さまようよろい&バトルレックス・ボル&ボル・バーサーカー 相手:おどる宝石・おおきづち・ドラキー&ストーンマン・ギガンテス・マミー こちらは娘のお気に入りデッキの組み合わせです。相手はモリレンとストーンマン・マミーがいますね...光の玉使用してくるかな? 2ターン目に相手は予想通り、光の玉を使ってゆうきをためてきました。こちらは、ぱふぱふを使用し、4~5体をしびれさせました。 ペア戦だとゆうきがどれだけ溜まるのか分からないので、相手の動きを止めようと、3ターン目もぱふぱふを使用。相手は3体しびれました。 相手もぱふぱふを使用し、こちらも3体しびれます。 最終ターンで、お互いとどめの一撃が発動し、HPの差で勝利しました。 ドラキーママ&娘チーム 第2回戦 こちら:1回戦と同じデッキ 相手:いばらドラゴン・おどる宝石・ミミック&ストーンマン・ドラキーマ・マミー ストーンマン&状態異常デッキがいますね~状態異常にかかりたくないので、1ターン目からみわくのまなざしを使用したところ、5体がお寝んね 2ターン目にこちら再度「みわくのまなざし」を使用し、5体がお寝んね 相手もぱふぱふを使ってきて、こちらも4体しびれました。 3ターン目に相手がぱふぱふを使用し、2体しびれるのみ 4ターンはお互いのHPを削り合い、最終ターンはお互いでとどめの一撃発動今回もHPの差で勝利しました サイレスパパ&息子チーム 第1回戦 こちら:いばらドラゴン・ぼうれい剣士・おどる宝石&サイレス・ミミック・きめんどうし 相手:マドハンド・マミー・さまようよろい&ミミック・おどる宝石・おおきづち 1ターン目は、ぼうれい剣士の「いなずま斬り」に会心が出たり、マミーの『ラリホー』がおどる宝石にしか効かなかったり、マミーがいばらドラゴンの「しめつける」でしめつけられたりと、こちらが有利に。 2ターン目、こちらぱふぱふを使用し、6体全員しびれさせました 相手もみわくのまなざしを使用し、こちらも5体お寝んね 3ターン目、こちらは続けてぱふぱふを使用し、おどる宝石以外5体しびれさせました。 4ターン目、相手がみわくのまなざしを使用。4体がお寝んね 最終ターン、どちらもオーブがたまらず、HPの削り合いです。残りHP339とHP62で何とか勝利しました。接戦でした サイレスパパ&息子チーム 第2回戦 こちら:いばらドラゴン・おどる宝石・ぼうれい剣士&サイレス・きめんどうし・ミミック 相手:いかりの魔人&スライムジェネラル こちらのメラ、メラミがいかりの魔人にHITすると、500以上のダメージを与えました。ぱふぱふで動きを止め、総攻撃をかけます。相手もぱふぱふを使用してきましたが、しびれたのは2体のみ。続いていなずまの剣を使用してHPを削ってくるも、メラがいかりの魔人にHITし、こちらの勝利となりました 決勝戦 ドラキーママ&娘チームVSサイレスパパ&息子チーム いよいよ家族対決ですサイレスパパはデッキを変えてくる模様...こちらは1回戦通して同じデッキです。 ドラキーママ&娘:1回戦と同じデッキ サイレスパパ&息子:ボル&ブル・バーサーカー・バトルレックス&サイレス・きめんどうし・ミミック 片方のデッキが全く一緒です 1ターン目にこちらはみわくのまなざしを使用。4体がお寝んね 2ターン目にこちら続いてみわくのまなざしを使用 3体がお寝んね 相手も2ターン目にぱふぱふを使用。3体がしびれる。 3ターン目に相手ぱふぱふを使用。4体がしびれる。 続いて4ターンでこちらはミミック以外は総攻撃。相手も状態異常を止めてするどいキバ、メラミに変えてきました。 最終ターンでお互いとどめの一撃発動HPの差で『娘&ドラキーママチーム』が勝利しました 長くなりそうだったので、今日は簡単に大会模様をご報告させていただきました。 それにしても...サイレスパパのペア戦用デッキ『いばらドラゴン・ぼうれい剣士・おどる宝石&サイレス・ミミック・きめんどうし』は、弱点の『みわくの眼差し』を使用して眠らせて安心していても、結構『とどめの一撃』を発動されるのでホントに油断なりません今までのサイレスパパのペア戦の戦いぶりを振り返ってみると、2ターン目そして3ターン目に『みわくの眼差し』を連続して使用されて5~6体眠っているはずなのに、何故か4ターン目開始時に『とどめの一撃』を発動していることが結構あるんですよね会心の一撃が出やすいモンスターも多く、また『ぱふぱふ』には強いモンスターである程度構成されているのがポイントなんでしょうか... それでは、今日はこの辺で... そう言えば、今夜はサイレスパパもブログを更新するみたいですよ~♪♪宜しければご覧になって下さいね~
2008/07/28
コメント(3)
みなさん、こんばんは 昨夜のブログにたくさんの方からお祝いの言葉を頂き、ありがとうございました ドラキーママ家、皆さんの励ましを受けて、これからも頑張ります さてさて、昨日の大会模様ですが、まず最初に 息子のシングル戦(午前の部)についてお伝えしたいと思います。 運よく抽選突破を果たした息子...さあ、デッキは何を使わせる?SPは? 第3回 代表勇者決定戦前に、『ストーンマン・ドラキーマ・マミー』のデッキ対策をさんざん考えたわりに、あっさり抽選もれしたドラキーママ家... 息子にストーンマンデッキを使わせていたので、慣れているだろうと思い、使わせちゃいました 1回戦 息子:ストーンマン・ドラキーマ・マミー 相手:ボストロール・ミミック・さまようよろい 1ターン目から相手のボストロールが「こもりうた」で寝たり、マミーの『ラリホー』が3体に効いたりして、こちらのペースで進んでいきました。 3ターン目に相手はSP『みずのはごろも』を使用。 息子も同じく3ターン目にSP『光の玉』を使用 そして、息子4ターン目開始時にとどめの一撃発動で勝利 対策を知らない子に対しては、やっぱり極悪デッキですね~ えっと、ここで少し余談なのですが...状態異常デッキにSP『光の玉』を組み合わせる戦法の場合、『光の玉』を使用するタイミングは???...『光の玉』を使用している子は他にもたくさんいましたが、1ターン目に使っている子が目立ちましたね~。我が家では状態異常デッキを使用している場合、『光の玉』は3ターン目に使用するのがベストと考えているのですが、みなさんどう思いますか? 2回戦 息子:ミミック・マミー・ドラキーマ 相手:ストーンマン・パンドラボックス・おどる宝石 ここで、息子のデッキ『ストーンマン』を『ミミック』に変更相手チームにも『ストーンマン』がいるので、色々悩んだのですが・・・・・・・ 1ターン目、相手のストーンマンが予想通り立ちふさがり、続けて相手のおどる宝石の『メラ』がこちらのマミーにHITし、465のダメージ 続いて息子の攻撃は... マミーの『バンテージウィップ』! ミミックの『するどいキバ』!! ドラキーマの『はばたき』!!!!!!! 目の前で繰り広げられる予想外の光景・・・・ストーンマンの弱点とも思えないのに、戦法を変えたのなぜか、息子、こちらをちらりと見て、固まった笑顔... 2ターン目相手はSPに『スーパーハイテンション』を使ってきました。 息子の攻撃いくらなんでも次は間違えないでしょう~... そして... マミーの『バンテージウィップ』 ミミックの『するどいキバ』 ドラキーマの『こもりうた』 相手のストーンマンが かろうじて、『こもりうた』はボタン押し間違いしなかったのね~ 3ターン目、息子はSP『光の玉』を使用 何とか持ちこたえて、4ターン開始時にとどめの一撃発動 『光の玉』に助けられてそれでも何とか勝利しました 戻ってきた息子に技選択の理由を聞くと...ひざを抱えて泣き出してしまいました 何でも、ものすごく緊張していて、『赤青赤』と押すつもりが、『青赤青』と逆に押したりしてしまったようです第4シーズン初日で、親も『頑張れ~』と言いまくっていましたし、プレッシャーかけていたと反省... 3回戦目 息子:2回戦と同じデッキ 相手:さまようよろい・ギガンテス・ボストロール 息子、またまたボタンの選択ミスがありましたが、なんとかゆうき玉は飛ばせたようで、SP『光の玉』を使用し、4ターン開始時にとどめの一撃発動 危なっかしい試合が続いているものの、何とかオーブを勇気で溜めることに成功しており、とどめの一撃を放ってきました。 そして、いよいよ... ・・・ ・・・ ・・・ 決勝戦 勝ち上がってきた相手も途中から状態異常デッキを使ってきていたので、状態異常デッキだろうと予想していましたが、息子に違うデッキを渡しても、使いこなせる余裕はないと思い、同じデッキで行きました ちなみに、決勝戦の相手のお子さんは、我が家のホームグランドでは強豪で有名なお子さんです 息子:2回戦と同じデッキ 相手:ミミック・ドラキーマ・マミー !!!!! そう...全く同じデッキでしたSPも同じ『光の玉』 こうなると、運(どちらが先に行動するか)と、相手のHPをどれだけ削れるかということになりますが、相手のミミックが『甘い息』ではなく『するどいキバ』でHPを削ってきたのに対し、息子は決勝戦ではしっかり『あまい息・ラリホー・こもりうた』を使っていました 仕方がないですが、同じデッキなのに毎ターン何故か相手のモンスターの行動の方が早かったですね~こればかりは、どうしようもない...こちらのモンスターは結局毎ターン状態異常にかかってしまい... 結果は、昨日のご報告の通り準優勝でした 緊張の中、ボタンの選択ミスもありながら、ゆうき4つ玉飛ばしていたのは本当に頑張ったと思います そして、午後のペア戦のご報告といきたいところですが... 長くなってしまいますので、ペア戦の大会模様はまた今度。それでは今日はこの辺で...
2008/07/27
コメント(8)

みなさん、こんばんは~ みなさんからの沢山の応援コメント、ありがとうございました ドラキーママ一家は、本日第4シーズン大会初日という事で、頑張ってきましたよ~ 今日は、本日参戦した第4シーズン大会初日の『結果』についてご報告したいと思います...長いご報告となってしまいますので、詳しい大会模様は明日以降に更新してまいりますね。 本日ドラキーママ一家は、2箇所の大会にエントリーしてきました。午前は、ホームグラウンドでシングル戦のエントリー。そして午後は、隣県まで遠征をしてペア戦のエントリーをしてきました... それでは... ・・・ ・・・ ・・・ 午前 シングル戦の部 我が家がいつもエントリーをしに行くホームグラウンド。第4シーズン大会初日はシングル戦です。息子・娘がエントリー...そして、見事息子が抽選突破娘は抽選突破ならず...第4シーズンも息子はラッキーボーイみたいですね。 見事、抽選突破を果たした息子果たして結果は... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 結果は、『準優勝』でした珍しくかなり緊張していたみたいですが、本当に頑張りました~ 第4シーズン、我が家のホームグラウンドでは、しばらく『シングル戦』が続きそうなんですよね~やっぱり、ペア戦も出たいな~と大会情報を調べていると、本日隣県の大会会場でペア戦がある事が判明少し遠いですが、時間的にも余裕がありドライブがてら遠征することにしました 午後 ペア戦の部 無事に、大会会場に到着。息子&サイレスパパチーム。そして娘&ドラキーママチーム。二組エントリーしました大会会場で、ブログのお友達のウマ子さんにお会いしました『始めまして~♪』でしたね。これからも宜しくお願いしま~すそして、ウマ子さんから素敵な名刺とオリジナルうちわを頂いちゃいました ありがとうございました~。大切にいたしますね~。 そして、運命の抽選・・・・・・・何と、この大会会場では、抽選方法がくじ引きなんですね~ちょっとビックリしましたエントリーをした番号順に、自分達がくじ引きをしていくんですよ~。引いたクジの中身には、当然『はずれ』か『あたり』の文字が書いてあって、『あたり』を引いた人が大会に参戦できる仕組みです。 娘&ドラキーママチーム...くじ引きは娘がしました娘、頑張れ~!! 緊張の一瞬です... 娘が引いたクジの中身を見ると... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ そこには『あたり』の文字が!!~ 見事、抽選突破を果たした『娘&ドラキーママチーム』久しぶりの大会参戦でドラキーママも緊張していましたが、さて気になる結果はというと... みなさん、気になりますよね~(笑)... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ さて、結果の発表です。 結果は、見事『優勝』しちゃいました~~~ 初戦から、強敵ばかりでしたが、中でも決勝戦の相手はかなりの強敵でした でも、この決勝戦の相手、実は.........普段から『娘&ドラキーママチーム』がよく戦っている相手でして、戦い慣れていたから緊張することも無く勝てたんだと思います ・・・ ・・・ ・・・ 本当にごめんなさいね~(笑)『息子&サイレスパパチーム』(驚) そうなんです決勝戦のお相手は...何と『息子&サイレスパパチーム』なんです。サイレスパパも『あたり』のクジを引き、見事抽選突破そして、娘&ドラキーママチームとは反対側のブロックで決勝戦まで勝ち上がってきてたんです まぁ...決勝戦の相手チーム(という感じがしませんでしたが)は、戦法から弱点など良く分かっていましたので、緊張もせずリラックスして戦う事が出来ました。ハハハ...(汗) ペア戦の結果は... 娘&ドラキーママチーム・・・『優勝』 息子&サイレスパパチーム・・・『準優勝』 ドラキーママ、実は『初優勝』なんですよね~ちなみに、サイレスパパも『初準優勝』なんです... 大会終了後、大会参加賞のカードを交換してくださった方がいらっしゃいまして、おかげさまで大会初日に4種類全て揃いました ドラキーママ一家、第4シーズンはとても順調な滑り出しとなりましたこれからも、頑張って参戦していきたいと思っています。 本日の大会模様については、明日の更新から載せていきますね~。 応援して下さったみなさん、本当にありがとうございました それでは、今日はこの辺で...今日はいい夢が見れそう~
2008/07/26
コメント(36)

みなさん、こんばんは~ 昨日は、久しぶりにオリジナルカードを作成したのですが... 改めて見直すと、『ゾーマ』だけだと何となく寂しいような感じが ちなみに、昨日作成したオリジナルカード『光の玉』は ホログラム仕様♪♪ ゾーマ、かっこいいんですけどね~... やっぱり、背景に何か入れようと色々考えてみたのですが、今回は本来の『光の玉』のイラストを使うのがいいかなぁと...『ゾーマ』には、やっぱり伝説の勇者の『光の玉』が似合います 『光の玉』の本来のイラストを背景っぽく少しぼやかして、その上に『ゾーマ』のイラストを合成させてみました で、出来上がったのこちらです キラ仕様♪♪ やっぱり、背景があったほうが良いですね まだ、具体的には決めておりませんが...第3弾 プレ企画『第4シーズン 応援グッズキャンペーン』を開催しようかなぁと検討中です みなさんのモンバトライフを応援するグッズ...賞品は、我が家で製作したオリジナルのバッグやTシャツ・バインダー等を考えていますもちろん、全部新品ですよ 開催はしばらく先の話になると思いますが、具体的に決まり次第ブログに更新してまいりたいと思います。 いよいよ、明後日はホームグラウンドで第4シーズン大会初日となります。まずは、抽選突破ですね それでは、今日はこの辺で...
2008/07/24
コメント(28)

みなさん、お久しぶりです~。サイレスパパです 第3回代表勇者決定戦、青森遠征に行っていたため、久しぶりにパソコンでのブログ更新になります 第3回代表勇者決定戦の抽選に漏れ(涙)...気を取り直し、我が家は今週末から始まる勇者認定戦第4シーズンを頑張っていこうかなと思っています 第4シーズン... みなさん『光の玉』の検証はしていますか~ 我が家のホームグランドは、今週の土曜日が第4シーズン初日で、シングル戦となっております。 『光の玉』使ってくる子はきっといますよね~ 『光の玉』を使ってくる子には、どう対抗すれば良いのかな~と考えたんですが、やはりこちらも『光の玉』を使うのが一番手っ取り早いかと(単純)・・・・・・・・ 組み合わせるデッキは、最初から勇気が溜まる『モリレン』チームにするか...それとも『状態異常』チームと組み合わせるか...悩んでいるところです 個人的に検証してみた限りでは、『ドラキーマ・ミミック・マミー』の状態異常チームに『光の玉』を使用する方が効果的な感じはします。『光の玉』を使用すれば、『ドラキーマ・ミミック・マミー』の状態異常チームでも3ターンでオーブは溜まり、4ターン目開始時にはとどめの一撃を発動させることが出来ます もっとも、『モリレン』チームで『光の玉』を使うと、下手をすると2ターンでオーブが溜まり3ターン目開始時に剣が立ちますが状態異常チームなら、それも食い止められるかなぁ~と... とりあえす、今週末の大会で抽選突破を出来た際には、息子に使わせてみようかと考えています。 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ そんな、話題を呼んでいる『光の玉』ですが、久しぶりにこんなカードを製作してみました 3D仕様♪♪ ホログラム仕様♪♪ 『光の玉』のイラストを伝説の勇者から大魔王『ゾーマ』に変えてみました。個人的に『ゾーマ』はお気に入りのキャラなので、結構気に入っています プレ企画 第3弾の賞品にしようかなぁ~なんて考えています... それでは、今日はこの辺で...
2008/07/23
コメント(22)
こんぱんは~ 第3回代表勇者決定戦、行ってきました(^-^) ドラキーママ家は、シングル戦かすりもせず抽選もれ… ペア選は、サイレスパパ&息子チームが一番違いで抽選もれ… 皆さん、良い報告ができなくてすみませんヾ(^_^; 応援ありがとうございました~ヽ('ー`)ノ~ 第3回代表勇者決定戦 シングル戦の結果…優勝:ボル&ブル・バトルレックス・キラーパンサー 準優勝:ヘルパイレーツ・バトルレックス・キラーパンサー ペア選の経過&結果は、たぶん、ロトぱぱさんやとーーやのオヤさんが載せてくださると思います(^-^) 抽選にはもれてしまいましたが、ロトぱぱさん家やとーーやのオヤさん家に会えて、とても楽しかったです(^-^)v それでは、このへんで…(^-^)/~
2008/07/20
コメント(24)
おはようございます(^-^) 第3回代表勇者決定戦会場にて、エントリーしてきました。娘はエントリー番号1番、息子はエントリー番号2番です。前で会場の様子見て、そのまま並び、早い番号になりましたヾ(^_^; 11時から抽選、大会開始です。
2008/07/20
コメント(4)
こんばんは♪今日代表勇者決定戦に行かれた皆様お疲れ様でした(^-^)ドラキーママ家は明日の代表勇者決定戦にエントリーするため、青森にやってきました。今日はブログでいつもコメントをくださるロトぱぱさんととーーやのオヤさん、ご家族とお会いしました(*^_^*)ロトぱぱさんもとーーやのオヤさんも、若くてイケメンのパパさんでしたよ~(*^_^*)ゲームセンターで乱入対戦もしましたよ~ヽ('ー`)ノ~とっても楽しかったです♪ロトぱぱさん&とーーやのオヤさん、ご家族様ありがとうございました~ヽ('ー`)ノ~それでは明日の代表勇者決定戦、行って来ま~す(^-^)/~
2008/07/19
コメント(16)
こんばんは いよいよ明日、第3回代表勇者決定戦in青森にエントリーするため、青森に向けて出発です 家族全員、盛り上がってますよ~ 娘はテンションアップして、学校でも授業中上の空だった様子です 娘は3パターンのデッキを用意し、抽選突破できたらいずれかのデッキで行く模様... 息子は、『どのデッキで行くの?』と聞くたび、毎回違う答えが返ってきます。おいおい サイレスパパは、直前になっても何やら製作中... 明日とあさってのブログ更新は、携帯からになります それでは、抽選突破してよい報告ができますように...
2008/07/18
コメント(24)
こんばんは 今日もホームに対戦練習に行ってきました 今日の目的も、『ストーンマン・ドラキーマ・マミー」の状態異常デッキに勝つデッキの検証です。最近はそればっかり 子供達はホームでお会いしたKさん家族のお子さんたちと遊んだり、コンピュータ戦をやっていたので、ドラキーママとサイレスパパ&Kさんパパで対戦練習しました。 ドラキーママが状態異常デッキを使い、4つ玉出しを目指します 今日のサイレスパパのデッキは「スカルライダー・キラーパンサー・おばけきのこ」の草原/森デッキ スカルライダーとキラーパンサーはすばやさがあり、しかもこもりうたには強いはず?ドラキーマよりも先に行動も出来、回避率も文句なし。会心の一撃も比較的出やすい技ももっている...またおばけきのこもそこそこすばやさがあり、マミーのラリホーがくる前に甘い息で攻撃を出来るのでは... これなら、ストーンマンデッキに十分対抗出来るはず... ・・・ ・・・ ・・・ しかし実際にプレーしてみると、スカルライダーとキラーパンサーが何故かドラキーマよりも行動が遅く、こもりうたにも強いはずなのに寝てしまう始末...先に相手を眠らせるはずのおばけきのこもマミーより行動が遅く寝てしまい... あえなく敗退 そこで、サイレスパパが以前考えたデッキで再挑戦です このデッキのポイントは、ストーンマンに対する呪文攻撃力の高さ、かしこさの高さ...でしょうか そのデッキは... 「シルバーデビル・アークデーモン・あくましんかん」です シルバーデビルはすばやいし、どのモンスターもストーンマンの弱点の攻撃が出来るため、大ダメージが期待できます。3体とも元々の賢さが高く、相性によりさらに賢さがアップしているので、呪文攻撃の威力も大きいし、同時にラリホーの呪文も比較的効きにくいです... 使用する技は、『シルバーデビル→しゃくねつのさけび・アークデーモン→イオナズン・あくましんかん→べギラマ』です。 ストーンマンの弱点をつきまくりで、短期決戦です。どの技も、ストーンマンに500前後のダメージを与えます 欠点:3体ともぱふぱふに弱いこと アークデーモンとあくましんかんがこもりうたに弱いこと でも、こちらが1ターンはぱふぱふでしびれていても、相手の状態異常デッキも『みわくの眼差し』に弱いので、うまくいけば3体とも寝ちゃいます。お互い1ターンは何も出来ないということになりますまた、、こもりうたやラリホーで3体全員眠ることはまれなので、起きているモンスターがストーンマンを攻撃してくれれば、『いなずまの剣』等の攻撃系のSPカードと組み合わせて、上手くいけば2ターンでHPを0に出来ます。相手のオーブが溜まる前に、豪快に倒せるのは、気持ちが良いものですしゃくねつのさけびや、イオナズン、べギラマで攻撃をした時のドッカーンという豪快な音がいいんですよね♪♪~~ サイレスパパは、状態異常デッキに勝ち、そのままコンピュータ戦を続け、何とシングル戦で『ゾーマ』に出会いました。意外にも『ゾーマ』は打撃に弱く(あくましんかんのダブルアタックでも400ぐらいはダメージを与えていたような...)、結構なダメージを与えることができました。結果、ゾーマを倒し、エンディングを迎えることができました 記念に写真を...とドラキーママが携帯で撮ったのですが、シャッターチャンスが遅れ、いずれも写真撮影に失敗してしまいました もうすぐ、我が家も代表勇者決定戦への遠征旅行が始まります。 明日は、練習に行かないで、遠征旅行の荷造り準備等をしないと それでは、今日はこの辺で...
2008/07/17
コメント(8)
こんばんは 第3回代表勇者決定戦まであとわずか... 子供たちも、『早く週末が来ないかなあ』と楽しみにしています さて、今日も代表勇者決定戦に向けて対戦練習に行ってきました 最近、連敗続きだった娘が、新たなデッキを考えました 娘が使い慣れているモンスターを組み合わせ、特に相性はないんですが、乱入対戦で9連勝してました ストーンマン・ミミック・マミーの状態異常デッキにも、剣を突き立てて勝利 娘が抽選突破できたら、このデッキで行かせようと思いますこのデッキのポイントは会心の一撃がでやすいこと、状態異常が使えるモンスターが1体いること、すばやさがあること、かな。 息子の方は、対戦はほとんどせずに、ホームで良く会う男の子たちとペアを組んで、コンピュータ戦で遊んでいました楽しそうだからまあいいか... 代表勇者決定戦に向けて盛り上がっているドラキーママ家、ぜひとも抽選突破したいものです それでは、この辺で...
2008/07/16
コメント(14)

みなさん、こんばんは~。サイレスパパです 今日は、私がブログを更新いたしますね何だこりゃ~... 実は、とても嬉しい事があったんですよ~ 代表勇者決定戦に向けて、本日もホームグランドへ対戦練習をしに行ってまいりました 最初は、シングル戦で対戦練習をしていましたちなみに、私は息子に3連敗いたしました...4回目の挑戦で何とか勝つことが出来ましたが、何だか自信なくしちゃいますね~実は、私はシングル戦あまり強くないんですよね~...ペア戦では第3シーズンに2回ほど優勝したことがありますが... ほどなく、シングル戦の対戦練習をした後、今度はペア戦の対戦練習をいたしました。 ドラキーママ&娘チーム vs サイレスパパ&息子チーム 我が家は、大会の際にもドラキーママ&娘、そしてサイレスパパ&息子でチームを組んでおります。 ・・・ ・・・ ・・・ 無事にドラキーママ&娘チームを撃退させたサイレスパパ&息子チーム...サイレスパパは、シングル戦の練習では、息子以外にドラキーママにも負けていたので、シングル戦練習での恨みを晴らすことが出来ました。 息子と喜んで油断をしていたら... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 『大魔王』の登場!!?? うぉ~~~!!!思わず、喜びの悲鳴??予想外の登場でした ゾーマ様にはこれで3回目の再会ですすんません、ゾーマ本当に大好きなんで...... こちらは、ちょうどオーブがもう少しで溜まる状態でした。 まずは、最初に『光の玉』を使用闇の衣を剥ぎ取り、ゾーマ様のHPは7000まで減少そして、それと同時にオーブが溜まったので、1ターン目から『とどめの一撃』を発動!! これで、ゾーマ様のHPはさらに3700ぐらいまで減少させることが出来ました。 しかし、ゾーマ様の呪文を主体とした攻撃は強力です まだ、あやふやな知識なんですが、『光の玉』を使用してゾーマ様の闇の衣を剥ぎ取るだけなら、SP使用のカウントに含まれないみたいですね... 1ターン目でとどめの一撃を発動した後、『光の玉』を使用しようかどうか迷ったのですが...2ターン目そして3ターン目はそれぞれ『マジックバリア』を使用し、ゾーマ様の呪文攻撃を耐えました...読みが外れた部分もありましたが、3ターン目ではゾーマ様は『ためる』→『メラゾーマ』でしたので、もし攻撃を受けていたら... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ そして、4ターン目も一進一退の攻防が続き、運命の最終ターンへ... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 3回目の再会の試合結果は?... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ うぉ~~~!!!!!! 勝った...3回目の再会にして、ついに勝ちました~ とどめは、『ドラキーママのはばたき』(笑)です ちなみに、画像でも確認して頂けるとおもいますが、こちらの残りHPは57でありました 頭の中は、家族対戦のことはすっかり無く、ただただゾーマを倒したことに感動しておりました... こんなんで、代表勇者決定戦...大丈夫なんだろうか?(大汗)... まぁ、まずは抽選を突破しないといけませんしね~...何とかなるか??? それでは、今日はこの辺で...
2008/07/13
コメント(21)

みなさん、こんばんは 本日、2度目の更新になります... 無事に『光の玉』も手に入れ、早速その効果を検証するために夕方からいつものホームグラウンドに行って参りました 結果から言いますと、『光の玉』...もの凄く怖いですね~ 第4シーズンの大会では、この『光の玉』も使用して良いのでしょうかねもし、使用可能ならば、第3シーズンまでとは全く戦い方(デッキ自体の編成も)も変わってくると思われます。 ・・・ ・・・ ・・・ まずは、この画面をご覧ください上手く撮影出来なくて、ちょっと分かりにくいかもしれませんが... お知り合いのKさん家族のパパさんがプレーしている時の画像です こちらは、ドラキー・スライムナイト・さまようよろいのいわゆるモリーレンタルチームですが...... 画像の通り、2ターンで勇気が溜まり、3ターン目開始時にとどめの一撃を発動しています!! こちらは、まず、1ターン目の最初に『光の玉』を使用。1ターン目の攻撃開始時で、すでにオーブの半分ぐらいまで勇気が溜まりました。その後、こちらのチームは2回ほど攻撃をミスしていましたが、さまようよろいが1回会心の一撃を出しました... その結果、2ターン終了時で無事に?オーブが溜まりました 私も何回かチャレンジをしましたが、2ターンで勇気を溜める事は残念ながら出来ませんでしたそれでも、3ターン目には遅くても勇気は溜まりますね『光の玉』は、きちんと攻撃時に勇気玉を4つ出して、会心の一撃が出れば2ターンで勇気溜めることは出来ます ボタン操作が不慣れな子でも『光の玉』があれば、3ターンで勇気を溜める事は間違いなく容易になります。 これから、新SP『光の玉』旋風はきっと凄い事になっていくでしょう...第4シーズンの大会以降、『光の玉』を出し合って勇気の溜め合い合戦という光景が広がっていくかもしれませんね...モリーレンタルチームに『光の玉』というデッキ編成、この先どうなるやら... ちなみに... 今日は、2度目の『ゾーマ』再会を果たしましたが、『光の玉』を使用しても倒せませんでした...それにしても『ゾーマ』にお目にかかれる機会が少なすぎる気がします それでは、今日はこの辺で...
2008/07/12
コメント(12)

こんにちは ドラゴンクエストモンスターバトルロード第7章、二日目ですね~ ドラキーママ家では、『光の玉』の効果を知り、がく然としました 何としても『光の玉』を捕獲し、効果を検証したいと思い、鑑〇団をのぞいてみると、ありました『光の玉』在庫数は2枚... 思ったより手ごろな価格(オクより安いと思います。〇〇〇〇円)だったので、レンコするよりはと、買っちゃいました~すみません... またもやサイレスパパにレプリカを作ってもらい、午後からコンピュータ戦と対人戦で検証に行って来たいと思います これで、ゾーマを倒せる!!はず?後は、ゾーマに会うだけです...それが一番難しい? 検証結果は後で報告しますね
2008/07/12
コメント(8)

みなさん、こんばんは~ 本日、3度目の更新になります 新SP『ロトの紋章』も手に入れ、夕食後、我が家はいつものホームグラウンドへ対戦をしに行きましたちなみに、レンコをした場所は近所のスーパーなのですが、そこは対戦台がないので... 第7章稼動初日ということもあって、普段よりも混雑していました。 新SP『ロトの紋章』の効果を試したいのと、何と言っても『ゾーマ』に会いたいということで、とりあえず、子供達もドラキーママ&サイレスパパも久しぶりにコンピューター戦をやりました 二人用のチャレンジバトルをすれば、『ゾーマ』に会えると思っていたのですが...甘かったですねぇ 最初、子供達が二人用でチャレンジバトルをプレーした時は、1戦目のお相手が『グレートドラキー』で2戦目のお相手が『竜王』でした 二人用でチャレンジバトルをしても『ゾーマ』に必ず会えるとは限らないんですね~... というより、『ゾーマ』に会えることの方が、はるかに少ないみたいです... そして、ドラキーママ&サイレスパパが子供達同様に二人用でチャレンジバトルをしたのですが... 1戦目のお相手は『怒りの魔人』でした...久しぶりに戦いましたねぇ~ そして、いよいよ2戦目のお相手は... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 『大魔王!?』 まさか!!! 出ました~ついに『ゾーマ』の登場です!! サイレスパパは、『ゾーマ』がいたくお気に入りなので、大興奮 それにしても、HP12500って はっきり言って、強すぎですとどめの一撃も1回放ち、ドラキーママ&サイレスパパ頑張りましたが、4ターン目で力尽きましたでも、その時点でも『ゾーマ』のHPは5400ぐらい残っていましたどうしたら、勝てるんだろうやっぱり、もう一つの新SP『光の玉』というものがないと厳しいのかなぁ~... でも、負けてもサイレスパパは一人でニヤニヤしており、何だかとても嬉しそうでした... ちなみに、『ゾーマ』がしてきた攻撃は、『サイコキャノン』『ジゴスパーク』『メラゾーマ』『マヒャド』それに『ためる』でした...呪文系の攻撃が多いので『マジックバリア』は有効的だと思いますが、それだけではとても倒せる相手ではありませんね。さすがゾーマ様です そして、お知り合いのKさん家族も加わり、その後もコンピューター戦にチャレンジしたのですが、『ゾーマ』にお会いできたのはそれが最初で最後の1回だけでした 『ゾーマ』戦には、なかなかいけないんですね~... 本日、お知り合いのKさん家族から素晴らしい物を頂きました ドラゴンクエストモンスターバトルロード感謝祭で配布されたものですよね~。とてもかわいいです本当にありがとうございました また、『ゾーマ』にお目にかかれる様、しばらくはコンピューター戦を続けるかもしれません...また『ゾーマ』に会いたいです ではでは...
2008/07/11
コメント(10)

こんにちは 本日2回目の更新です ブログめぐりをしていると...『シルバーデビルが入っているパックは当たりパック』との情報が... ふと、先ほど出した黒を思い出すと・・・ ・ステテコダンス ・マジックバリア ・デンデン竜 ・シルバーデビル ・スーパーハイテンション ......... これって... もしかして『ロトの紋章パック?』 サイレスパパにメールをして、『レンコOK』の返信をもらい、さっそく、先ほどレンコしたスーパーへおお急ぎ... パックが変わっていないことを願いながらレンコすること数10枚 さらに、順番が若干怪しいですが...みわくの眼差し、大ぼうぎょ、スーパーハイテンション(2枚目)、どろにんぎょう...これは、ますます... ねばりにねばったその時......... ジャーン!! 出ました~ 『ロトの紋章』だ~ さっそくゲームで使ってみたところ、攻撃がヒットしたモンスター1体に対して、通常攻撃のダメージ+HP120の追加ダメージがありました 全体攻撃で3体にヒットすれば、HP360の追加ダメージが...すごいっ 『とどめの一撃』に『ロトの紋章』をスキャンしてみると... 画像では分かりにくいですが、3人の勇者が同時攻撃をしました。かっこいい~ サイレスパパが、私や子供たちの分の『ロトの紋章』レプリカを作ってくれるそうなので、夕方は家族で『ロトの紋章』を使ってみようと思います それでは、この辺で...
2008/07/11
コメント(19)

こんにちは、ドラキーママです 今日からドラゴンクエストモンスターバトルロード 第7章稼動ですね レンコはしないと言っていた我が家...ですが、第7章初日、 やっぱりレンコしちゃいました一応資金は決めていきましたが... サイレスパパはロトの紋章が欲しいと言っていたのですが、果たして... 出てきた黒カードは... ステテコダンス 次の黒 マジックバリア 次の黒 デンデン竜 お次は...でん シルバーデビル デンデン竜から6~7枚後にシルバーデビルが出ました もう1黒までやろうと思い、次の黒 スーパーハイテンション ドラキーママ家の初日レンコ第1弾はこんなところかな サイレスパパと子供たちが帰宅後、対戦練習に行く予定です ドラキーママのレンコはこれで終了ですが、夕方は、サイレスパパがレンコするかも...
2008/07/11
コメント(2)

みさなん、こんばんは 第7章稼動まで、いよいよ後一日ですねぇ~ それと、早いところは今週末から第3回代表勇者決定戦も始まります 今週末から、忙しくなる方も多いのではないでしょうか 今日は、オリジナルの名刺作成にチャレンジしてみました パソコンとプリンターをケーブルで繋いだのは、実は今回が初めてなんですよ~(笑) サイレスパパセレクションのカード製作では、プリンターのコピー機能は使っていましたが、パソコンは使用しておらず、かなりアナログ的な作り方をしていると思います で、オリジナルの名刺作成の方なんですが...綺麗な名刺にしたかったので空に浮かぶ天空城をイメージして作成してみました 文字と背景の空はパソコンで作成しました。ただ、天空城とドラキーマは相変わらずイラストを切り抜いて合成しております。パソコンで合成すればもっと綺麗に仕上がるのでしょうが... 出来上がった名刺はこんな感じになりました 表面です♪♪そして、裏面にはサイレスパパセレクションのカードの中でも、一番私が気にっているイラスト...『ドラキーマとフローラin妖精城』を光沢のある写真用紙で印刷して貼り合わせてみました 裏面です♪♪ キラキラ光るオーロラメタル紙も良いですが、光沢のある真っ白な写真用紙に印刷しても綺麗ですね 私のオリジナル名刺も出来ましたので、これから第4シーズンでの大会や今度遠征する代表勇者決定戦等でお知り合いの方にお渡ししようかと思っています 自分のオリジナルの名刺って、何だか嬉しいものですね それでは、今日はこの辺で...
2008/07/10
コメント(16)

みなさん、こんばんは いよいよ 第3回代表勇者決定戦が近づいてきましたね我が家は青森県へ遠征に行きますが、青森県の大会は7月20日(日)で残すところ2週間を切りました。本当に待ち遠しいです... 我が家でも代表勇者決定戦、遠征の旅に備えてボチボチと準備をしております今回は、観光も兼ねて2泊3日で行きますが、とりあえずホテルの手配と新幹線のチケット購入は済みました3連休ということもあり、ホテルはかなり予約でいっぱいでしたよ...ちょっと、ビックリです それと、代表勇者決定戦に向けて我が家ではこんなものを用意しています まずは、先日も紹介しましたが、家族四人分のオリジナルTシャツ ミニモン、やっぱりかわいい~ そして、新たにドラキーママ専用のオリジナルバッグも作ってみましたよ~ 表面です♪♪ 裏面です♪♪ もうすぐ、第7章も稼動しますので、裏面は『ゾーマ』のイラストを大胆にあしらってみましたこのバッグにカードアルバムやウィナーズガイド等を入れて持って行こうと思っています 時間に余裕があれば、オリジナルの名刺も作ってみたいなぁと思っています。 青森県での代表勇者決定戦では、日頃よりブログにてコメントをしたり、仲良くさせていただいているブロガーの方々にも会えるのではないかと楽しみにしています あとは、代表勇者決定戦までにデッキを考えるだけですねぇ~それと、体調を崩さないよう万全にしておきたいものです。我が家では、サイレスパパが一番危ないかも... あまり、ブログネタもありませんので、今日はこの辺で...
2008/07/09
コメント(28)

みなさん、こんばんは~ プレ企画の賞品、そろそろ皆さんのお手元に届き始めているようですね皆さんから、ご感想をお寄せ頂ければ嬉しいです... さて、我が家にも本日、やえもんさんから嬉しい賞品が届きましたやえもんさんのプレ企画で、C賞に当選させていただきました ドラキーマストラップ♪ サイレスストラップ♪ 子供達も『いいなぁ~~~...』と言っておりました。やえもんさん、素敵な賞品をありがとうございました大切に使わせていただきますね。 C賞は、オリジナルストラップ2個だったのですが、何とオマケもつけて下さっていました ドラキーマの缶バッチ♪ 我が家もオリ缶は作りますが、やえもんさんの四角いオリ缶...かなり素敵ですかばん等につけるのが、なんだかもったいないですね それ以外にもサイレスのモリセレカードもつけて下さって、本当にやえもんさんは太っ腹ですそれも、貴重なカードケースに入れて贈っていただいて...本当にありがとうございました。 そんなやえもんさんのブログ『やえもんのいけいけ!どんどん♪』は、私のブログにてお気に入りに登録させていただいているので、みなさんもとんでいってみてくださいね えっと、マサ院長さんもメッセージ確認しました。本日、マサ院長さんにも賞品をメール便にてお贈りいたしましたよ~♪♪ それでは、今日はこの辺で...
2008/07/08
コメント(18)

みなさん、こんばんは~ プレ企画 第2弾『モンバト2 稼動決定キャンペーン』多数のご応募、本当にありがとうございました プレ企画は、色々と大変ですがとても楽しいものとなりました予想以上のみなさんのご応募、それから抽選日当日の我が家の盛り上がりにドラキーママも大満足ですこれも、ひとえにご応募してくださった、みなさんのおかげだと思っております...... 当選者の方々から、早速のご連絡を頂き確認をいたしました。 ご連絡のあった... ・初代ペア王者のパパ さん ・とーーやのオヤ さん ・ひろりん1976 さん ・夜yoru さん ・かめかめくらぶ さん ・ロトぱぱ さん ・ウマ子 さん ・すもも さん ・ゆうちパパ さん ・haura さん ・ちほさま さん ・らじお さん ・ギガンテス2号 さん ・nanacy9239 さん ・kaimama さん 早速、賞品の方をメール便にてお贈りさせていただきました ...後は、マサ院長さんだけですね。マサ院長さん、メッセージお待ちしております 賞品が、無事にみなさまのお手元に届きましたら、その旨コメント・あわせてご感想などをお寄せ頂ければ幸いです... 今回、抽選に漏れてしまった方も、ご応募ありがとうございました。 ドラキーママは、これからもこのブログが楽しいものとなるよう頑張っていきたいと思っております。また、機会があればプレ企画 第3弾も開催したいですね これからも、ドラキーママのブログをよろしくお願いします... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 最後に...おまけの画像を載せちゃいますね~ ドラキーマ♪ おどる宝石♪ ドラゴン♪ それでは、また......
2008/07/07
コメント(37)

みなさん、こんにちは お待たせいたしました ドラキーママのプレ企画 第2弾『モンバト2 稼動決定 キャンペーン』当選者の発表をいたしま~す まずは、抽選をするにあたって、第1弾のプレ企画の際に使用したプレスチックケース(東京ディズニーランドのポップコーンを入れるケース)ではアレかと...そんなわけで今回はきちんと抽選箱を作ってみました 東京ディズニーランドのポップコーンケースよりはましかと それでは... 早速、抽選をいたしましょう ドラキーママ賞(1名様) エントリー・・・ひろりん1976さん、こぶたさん、ロトぱぱさん、らじおさん、よっぱらいさん、くつえり、hauraさん、ポリンキーさん、ゾロさん 以上9名様がエントリーしてくださいました 賞品の当たる確立は、9分の1ですね......『ドラキーママ賞』は、泣いても笑っても一回勝負です では、いってみましょう ・・・なんか、緊張気味の子供達 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ジャジャン!! ひろりん1976さんで~す。おめでとうございま~す サイレスパパ賞(5名様) エントリー・・・kaimamaさん、マサ院長さん、ゆうちパパさん、ウマ子、かめかめくらぶさん、ギガンテス2号、すももさん、ゆうきさん、なおきさん、とーーやのオヤさん、ちほさまさん、スラリンXYZさん、RB!さん、初代ペア王者のパパさん、覇者止まり、ばっちょさん、夜yoruさん、どらくえっさん、nanacy9239さん、れいちゃんさん、OLGya塩さん 以上21名様がエントリーしてくださいました 賞品の当たる確立は、約4分の1ぐらいでしょうか... では、いってみましょう ・・・向かって右側、クジを引いているのがドラキーママです ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ドラキーママと娘で交互に5名様分引きました。容量の都合で、引いた結果だけを載せますね。ホントは一枚一枚画像を載せたいところなのですが... 当選された方はこちらで~す kaimamaさん、夜yoruさん、nanacy9239さん、ウマ子さん、ゆうちパパさんの5名様です。おめでとうございま~す ・・・ ・・・ さて、抽選に漏れてしまったみなさん、ごめんなさ~い......... ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ でも、まだ『ドラキー賞』が残っていましたよね 抽選に漏れてしまった方を対象に、『ドラキー賞』をかけて再抽選をいたしま~す ドラキー賞(10名様!!) ここで、『ドラキー賞』を発表いたしま~す。『ドラキー賞』は... じゃ~ん!! サイレスパパセレクションの中でも、一番ご好評をいただきました...キラーパンサーの『ビアンカとお散歩♪』を10名様にプレゼントいたしま~す それでは、再抽選をいたします ・・・ ・・・ ・・・ さて、当たった10名様は、こちらで~す ちほさまさん、らじおさん、初代ペア王者のパパさん、とーーやのオヤさん、すももさん、マサ院長さん、かめかめくらぶさん、ギガンテス2号さん、ロトぱぱさん、hauraさん以上10名様で~す。おめでとうございま~す 最後に、当選者の方をもう一度確認いたします。 ・ドラキーママ賞・・・ひろりん1976さん。 ・サイレスパパ賞・・・ゆうちパパさん、ウマ子さん、nanacy9239さん、夜yoruさん、kaimamaさん。 ・ドラキー賞・・・ちほさまさん、らじおさん、初代ペア王者のパパさん、とーーやのオヤさん、すももさん、マサ院長さん、かめかめくらぶさん、ギガンテス2号さん、ロトぱぱさん、hauraさん。 当選された方は、メッセージを送るより(1)HN(2)賞品の送り先、ご連絡先などをお知らせくださいご連絡を頂いた方から、順次賞品を発送いたします。 抽選に漏れてしまった方、ごめんなさい。また、今回のプレ企画にエントリーしてくれたみなさん、本当にありがとうございましたこれからも、ドラキーママのブログを末永く宜しくお願いしますね
2008/07/06
コメント(44)

みなさん、こんばんは ドラキーママ一家は、第3回代表勇者決定戦、遠征をする予定であります 今夜は、プレ企画の最終準備の合間を見て、第3回代表勇者決定戦に向けてこのようなものを作ってみました そうです...第3回代表勇者決定戦の抽選に行く祭に、ドラキーママ一家が着用していくオリジナルTシャツです 画像のTシャツはドラキーママ用ですが、家族全員分用意しました 別に、ミニモンチームを使うわけではないのですが(笑)...可愛らしいTシャツにしたかったので、スライム・ドラキー・ベビーサタンの3体をチョイスしました このTシャツを着て抽選に行けば、第3回代表勇者決定戦の抽選突破出来るかなぁ
2008/07/05
コメント(24)
こんばんは ドラキーママのプレ企画第2弾『モンバト2 稼動決定 キャンペーン』にエントリーありがとうございました。7月5日(土)午後11時59分を持ちまして、エントリー締め切りました。多数のご応募、ありがとうございました エントリーしてくださった方々の確認です ドラキーママ賞 ひろりん1976さん こぶたさん ロトぱぱさん らじおさん よっぱらいさん くつえりさん hauraさん ぽりんきーさん ゾロさん の、合計9名です。 サイレスパパ賞 kaimamaさん マサ院長 ゆうちパパさん ウマ子さん かめかめくらぶさん ギガンテス2号さん すももさん ゆうきさん なおきさん とーーやのオヤさん ちほさまさん スラリンXYZさん RB!さん 初代ペア王者のパパさん 覇者止まりさん ばっちょさん 夜yoruさん どらくえっさん nanacy9239さん れいちゃんさん OLGya塩さん の、合計21名です。 万一、エントリーした賞品の間違いや、HNが間違っていましたら、コメントにてご連絡下さい。 みなさん、抽選発表をお待ちくださいね~ 抽選風景を、ブログにて載せたいと思います
2008/07/05
コメント(1)

みなさん...お待たせしました ドラキーママのプレ企画 第2弾『モンバト2 稼動決定 キャンペーン』発動です 7月1日の日記でもお知らせしましたが、ここでもう一度簡単にキャンペーンの内容について、ご説明いたしますね エントリー受付期間・・・ただいまより、7月5日(土)の23時59分までエントリーを受付いたします。 抽選方法・・・ありきたりではありますが、クジ引きによる抽選で決めます。抽選は7月6日(日)を予定しておりまして、今回も子供達にクジを引いてもらいます そして... ・・・ ・・・ ・・・ 賞品内容 ドラキーママ賞・・・1名様。 サイレスパパ賞・・・5名様。 ドラキー賞・・・?名様。 ・ドラキー賞は、抽選に漏れてしまった方への賞品となります.........詳細は、抽選結果発表時に公表いたしますね なお、賞品について詳しく知りたい方は、7月1日の日記をご覧ください ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 以上、ドラキーママのプレ企画 第2弾『モンバト2 稼動決定 キャンペーン』について、ご説明させていただきました。 それでは、これよりエントリーを受け付けたいと思いま~す!! エントリーをご希望される方は、このブログのコメントに、(1)HN (2)ご希望の賞品...『ドラキーママ賞』か『サイレスパパ賞』どちらかを必ずご記入下さいみなさん、いっぱい悩んで下さいね。 それでは、みなさんのエントリーお待ちしておりま~す
2008/07/02
コメント(60)

みなさん、こんばんは~ サイレスパパ、プレ企画 第2弾の準備がようやくほぼ完了いたしました~サイレスパパ、『終わった~』と隣でぐったりしています... そこで、今日はプレ企画 第2弾の開催内容について、皆様にお知らせいたしますね プレ企画 第2弾『モンバト2 稼動決定キャンペーン』 開催日時・・・7月3日(木)のブログ更新~7月5日(土)23時59分までエントリーを受付いたします。7月3日(木)のブログ更新は、夜遅くなってしまうと思いますが... 抽選方法・・・プレ企画 第1弾同様、くじ引きによる抽選をいたします。今回も子供達に引いてもらいますが、クジの『つかみ取り』はありませんよ~(笑) そして、気になる賞品は...みなさん、気になりますよね? ・・・ ・・・ ・・・ それでは、賞品の発表をいたしま~す 賞品内容 ドラキーママ賞・・・1名様。 サイレスパパセレクション(3D 特別仕様)フルコンプセット 見た目、かわいらしいカードの仕上がりになっていますが、実はこのカードすごいんです画像だと分かりにくいんですが...特殊な素材を使用しておりまして、なんとイラストが浮き出て見えるんですよ~ちょっと、珍しいオリカだと思います サイレスパパ賞・・・5名様。 サイレスパパセレクション(オーロラメタル仕様)フルコンプセット 光りまくっていますかなり、きれいですよ~ちなみに、サイレスパパセレクションは、全て裏面は『ロト仕様』となっております。サイレスミニきらシールもついています...HPアップのダブルスキャン等にもご使用いただけます... ドラキー賞・・・?名様。 賞品も決まっておりますが、詳細は抽選発表時に公表いたしま~す楽しみに待ってて下さいね 今回も、サイレスパパ頑張ってくれました本当にお疲れ様でした~えっと、まだまだオリカは作り始めて間もないですが、サイレスパパが心をこめて作ったオリカ...宜しければ、是非プレ企画に参加してくださいねみなさんのエントリーを7月3日(木)のブログ更新よりお待ちしております
2008/07/01
コメント(29)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


