全4件 (4件中 1-4件目)
1

妊娠中に作った授乳ケープ&おむつポーチの活用する機会がやっと増えてきました最近は授乳室が完備されている所が多いのでケープの出番は少なめですがこないだフラワ-アレンジメントの教室(初参加&赤ちゃん可)へニモを連れて行った時にケープの出番がありました~周囲のママ達にも好評でした♪ ちゃんと上から赤ちゃんの顔を確認できるように間にワイヤー(手作りマスクに使うやつ)をいれたり、私なりに気合いれて作りましたおむつポーチはキャラメル型ポーチです。 おむつ3枚とおしり拭き入れにちょうどいい大きさです♪ちなみに初のフラワーアレンジ☆右のピンク&黄色の分です。家に持ち帰って二イチャが見るなり「可愛い~~~♪僕もしたいっ!!」って・・・ニイチャ、オトメンの気あり・・・!? 来月は端午の節句をイメージしたの&ランドセルを作るそうでまた参加しようと思ってま~す♪
March 25, 2010
コメント(8)

先週、かなり遅いお宮参りに行ってきました。12月生まれなので一ヵ月後は寒い1月・・・気候が暖かくなってからお宮参りしようと思い、百日を迎える前に行ってきました。健やかに大きくなりますように・・・ そして百日祝は料理とろうか食べに行こうか悩んだあげく結局クックパッドを参考にして作りました~ あと、海鮮ちらしにいちごのケーキ・・・ひな祭りの時に+αしたような感じになりました。産まれてもう100日、ほんと早いもんだなあ~~~
March 21, 2010
コメント(4)

先日、市の乳児相談へ身体測定をしてもらいに行きました。2ヶ月24日で4634g、55.9cmでした。まだまだ小ぶりちゃんだけど、ぼちぼちと大きくなってるのかな・・・周りに同い年になる赤ちゃんがあまりいないと思ってたけどこういう集まりに行くとたくさん赤ちゃんがいた。でもお母さんがみんな若いっ!!私も若作りしなくちゃ・・・ってその前に産後太りをなんとかしなくちゃ~~~ところでミモが着ていたベビー服は全部オクで売り払ったり処分していたので(当初は3人目考えてなかったので・・・)ニモにはお友達のお下がりや、厳選してオクやらセールでベビー服を収集してます。その中でも着せる日を待ちわびていたメゾピアノのカバーオール♪(セールで半額でした!!)ひな祭りの日に着せてみました~ あとお祝いでいただいたメゾ・・・可愛い~~~♪(親ばか)
March 6, 2010
コメント(6)

先月末ですがニイチャが9歳になりました。早いなあ~もう9歳かあ~~~まだまだ幼い感じの二イチャ・・・もうすぐ4年生だけど大丈夫かな・・・取り柄は優しさ・・・それで充分なのだろうけどもう少ししっかりしてほしいなあ~さてさて今年は2月に友人が夫婦でお店をオープンし、そちらでお祝いしました☆夜は予約制なので1組限定で開けてくれます。だから赤ちゃん連れでも気兼ねなく外食できます。しかも旦那様は某有名温泉旅館で料理人をされていたので料理がかなりの美味!!ケーキは持ち込み可なので持っていきました。 美味しいお料理にケーキに堪能して大満足の二イチャでした☆プレゼントはベイブレードです。今はどこも品切れ多いんですよね・・・広告みてトイザラスで朝から並んで買いました^^; 友人のお店は兵庫県篠山市にあります。もし行ってみたいなあ~と思われる方は私書箱にメッセージください♪宣伝みたい!?
March 5, 2010
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()