全13件 (13件中 1-13件目)
1

おはようございます。午前3時に目が覚め、眠れないので、仕事をしていたら、だんだん眠くなってきました。でも・・・・・・・・・・・もう起きる時間です。眠い ねむい今日は、長い一日になりそうです。人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.30
コメント(0)

先日、平田太一演出の「琉球ルネッサンス」を観に行きました。琉球大学の土木工学科主催の舞台ということで、土木工学と平田太一、いったいどんな関係があるのか?と思いながら、見に行ったのですが、簡単にいううと、直接の関係はなかったようです。月の女神「シギラ」の伝説をモチーフにして、忙しすぎる父親に反発した少女が、年に一度現れるという「幻の島」に母親の面影を探しに行く。というストーリーでした。忙しすぎる父親の仕事が土木工学「土木工学って何?」とたずねた島の少年に、少女が土木工学の説明をするという場面が取り入れられていました。平田太一独特の演出で、天女の舞、力強い若武者の舞を神秘的に取り入れ、月の女神「シラギ」が舞い降りてくるかと、期待を持たせるのですが、結局「シラギ」は現れず、少年が「俺が月まで橋をかけてやる」という約束をするのです。月の女神の伝説と土木工学は無理やり結びつけたと思うのですが、月まで橋をかけるという発想が、素敵だと思います。そういえば、「かぐや」が月までいったり、宇宙旅行の値段が値下げしたというニュースもあったっけ・・・そのうち、月旅行もできるようになるかも・・・・ 平田太一の舞台では、有名人をよく見かけるのですが、今回は、稲嶺県知事が観劇に来ていました。教育長も来ていたようです。人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.27
コメント(0)

おはようございます。最近寒い日が続いています(冬だから仕方ないけど)人生最大の買い物をしました。昨日、マンション買いました。8階建ての最上階。最上階といっても、古い中古マンションなので高級感はありません。でも、、あの眺望。うれしいです。こんなに早く見つかるとは思いませんでした。「古いマンションだし、管理費も高いし、角部屋じゃないし、どうしようかなぁ?」と、思いながら見に行きました。部屋に入って、「買います。」即答でした。やっぱり、マンションは高いところからの眺望が魅力です。朝日がさんさんと降り注ぐ部屋で目覚める日を思いながら、引越しの準備です。キャー、大変だ・・・人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.27
コメント(1)
こんばんは 昨日、今日と寒い日が続いています。どうやら、全国的に寒いようです 沖縄も最高気温19℃ととても寒いです。 えっ?寒くない? そうですね 今日は生パスタというのを食べました。 乾麺とどこが違うかよく分からないのですが、おいしかったですおいしかった。 パンの種類、ソースの種類、飲み物が選べました。 あまりグルメじゃないので、おすすめメニューにしましたが、こだわしのある人は、いろいろ選べて楽しいかも。 次回は、和風ソースというものに挑戦してみよう。
2008.01.25
コメント(0)

おはようございます。相変わらず暖かい朝です。先週冷たかったのですが、土日は暖かい日でした。日焼けするぐらい。友人に誘われ、ウォーキング大会に参加しました。10Kmコースを歩きました。普段のウォーキングの成果なのか、無事歩きとおすことができました。しかし、びっくりしたことに、20kmコースに中学生がたくさん参加していたのですが、中学生、元気ですね。「疲れた、後どのくらい?、何時につくの?」と不満を言いながらも、歌を歌ったり、ダンスをしたり、見つけた草の葉や種でいたずらをしたり・・・・飽きずにいろいろなことをしながら歩いています。大人は、歩くのに必死なのに(-@-)でも、ウォーキング大会。歩くほうがらくだということに気づきました。交通整理、中間地点でのおそばのサービス、ゴールでのかき氷、完歩証の準備、コース案内の旗・・・大会に関わるボランティアの多さ。ありがとうございます。筋肉痛はまだありません。マッサージをしたので、大丈夫だろう 人気blogランキングへ ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.21
コメント(1)

おはようございます。まだまだ暗い沖縄です。熱しやすく冷めやすい性格で、すぐにブログの更新をサボってしまいます。でも、のんびりやりたいと思います。 さて、今日は、あちらこちらで成人式が行われるようです。成人式が、各中学校単位で開催されるようになってから何年ぐらいなるでしょうか。大人の仲間入りをするはずの新成人たちの大人気ない行動が、新聞やテレビに取り上げられるようになって、手に負えなくなった行政が、地域に丸投げしたしまったようなものです。しかし、新成人たちの暴走は収まらず、今度は「どこの地域が大騒ぎをした、どこの地域は何をした」と地域ごとの批判なっているような気がします。暴走するほうも、自分たちの地域(出身学校)を誇示するように、そろいの羽織袴で大騒ぎです。今年は、大手のマスコミが沖縄入りして取材合戦をするとか・・・・こんなことを取り上げるより、もっとうれしいことや楽しいことを取り上げてほしいですね。たとえば・・・・ 写真の横断幕は、2~3ヶ月前から掲げられています。聞くところによると、実行委員会を組織し、半年も前から式の準備をしているということ。中心になるのは新成人たちですが、彼らだけでは何も進まないので、青少年健全育成協議会のメンバーがバックアップしているようです。私の知り合いも、毎週のようにその実行委員会に顔を出し、彼らの話し合いにアドバイスをしています。家庭そっちのけですね。「やがて子どもがぐれそうだ。」と奥さんが愚痴っています。近くの中学校では、旗頭でお祝いをするのだといって、中学生が旗頭の練習をしています。実行委員のメンバーもお互い、仕事や学校が終わってから集まり、夜遅くまで話し合い、係を決め、予算をたて、シナリオを書き、業者と交渉し、なれない仕事をやっているそうです。そんなふうにして、成人式が準備されていることをどれだけの人たちが知っているのでしょうか?テレビや新聞でも、そんな面を報道してほしいですね。面白半分、無責任な報道ではなく がんばれ新成人 人気blogランキングへ ↑応援のクリックをお願いします あれ?? 外は明るくなってきました。
2008.01.13
コメント(0)
琉球ルネッサンスを観るために、コンベンションセンターに来ています。2時開演ですが、1時過ぎには満席状態です。 でも、約束した友人が、まだ姿をみせません。おかげで、私は暇です。 コンベンションセンターは20年くらい前に建てれた施設です。 建物の名前に劇場棟とか、展示棟とつけられたので、始めは、センスがないとか、お役所的だと、イヤミを言われていましたが、今では、すっかり馴染んでいます。 漢字の名前は分かりやすいのがいいですね。 でも、劇場棟は小さいので(那覇市民会館よりも小さい) 展示棟で行う舞台発表も普通です 貴賓席には、いまだに誰も座りません。 友人も姿を見せません。 開演に間に合うでしょうか?心配です。
2008.01.06
コメント(0)

おはようございます。金星や土星がみられるというので、早起きをしたのですが、曇り空で見ることができませんでした。(残念)でも、とてもいい天気になりました。今日は、持ち帰った仕事を1件終了しました。(優秀だ)このあと、ふとんをほして、カバーを洗濯して、午後は、「琉球ルネッサンス」を観に行きます。報告待っててくださいね。人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.06
コメント(0)

我が家のお正月飾りです。ミニチュアの門松とえとのねずみの置物を、玄関に飾りました。バックは、山下清の絵の印刷です。こちらは、飾り棚のミニチュアコーナー獅子舞と門松を飾りました。後ろのほうのサンタとトナカイはクリスマスの飾りでした。こんな小さなものを飾って喜んでいます。そろそろ片付けですが、次は何にしようかなお雛さんを買ってこなければ人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.05
コメント(0)

こんばんは、仕事始めで、久しぶりに出勤です。ひところのように、「華やかに新年会」 ということもなくなり、ふつうに仕事が始まりました。夕方、簡単なオードブルとビールで乾杯がありましたが、皆さん早々に帰宅しました。まっ、年末ぎりぎりまで仕事していたので、久しぶりに会うという感動もなかったので。。。。 2日に、ヤンバルへ行きました。熱帯ドリームセンターへ行く予定でしたが、「大家(うふやー)」というお店でお昼を食べていると、3時過ぎてしまい、熱帯ドリームセンターは断念。そこで、ちょっとした観光客気分で散策を始めました。店の窓から滝が見られます。お店は、小さな滝がたくさん流れる崖のそばにありました。本当に大きな家で、団体客が入っても大丈夫でしょう。 敷地内にあるまちゃーぐゎー(売店)パインビネガーのソフトクリームをいただきました。 売店で購入したパインビネガー酢の醸造工場も敷地内にあり、酢のにおいでいっぱいでした。古い沖縄の民家を移築した建物を見学することもできます。ちょっとした博物館ですね。散策コースも設けられ、崖の上まで上ることができます。ノボタンが咲き誇り、見事でした。でも、登るのでしたら、あずまやまでですね。それ以上は登らないほうがいいです。ちょっとがっかりします。人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.04
コメント(0)

おはようございます。今日も冷たい朝です。夜中に目が覚めて、二度寝をしたのでちょっと眠いです。今日は、持ち帰った仕事を仕上げたいと思います。それが済んだら、のんびりブログを書いてみよう人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.03
コメント(0)

こんばんは、テレビの前でうたた寝していて目が覚めました。とても静かな夜です。年賀状代わりのスケッチが好評なので、いい気になってもう一枚最近、便りがあったサクラです。(でも、やんばるに行ってきたけど、まだまだでしたよ。やっぱり下旬ごろかな)人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします
2008.01.02
コメント(0)

あけましておめでとうございます。寒い新年となりました。気温15度。風速15mぐらい(と言うことは、体感温度0度?)今年の目標「ブログ継続」と体重10kg減頑張ります。人気blogランキングへ↑応援のクリックをお願いします 写真は、大分に行ったときにスケッチしたものです。自分が書いたスケッチを絵葉書にする人が、私の周りには少ないので、とても好評なので、ときどき年賀状や暑中見舞いに送ります。今年は、ブログという発表手段があるので、もっと書いてみよう。
2008.01.01
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


