好きということ 南風一
好きということで何を得ようとしたのだろう?
こちらに対する関心?
楽しい語らい?
それとも交友?
取り敢えずそこから始めて
その後は成り行き次第というところかな?
そんな筋書きは今だから言えること
そのときはそんな余裕など全くない
当てなど全くないのに
こちらの好きという思いを受け止めてもらうこと
(自分ながら自分の心模様が分からないのに)
好きだからという理由できみにそんな意味不明の心持ちを
分かってくれというのは身勝手過ぎる
そんなことは分かっているけれど
好きという思いをどうやって後始末付ければいいのか
分からなかった
得たいのは
きみの関心だった?
それとも自分の満足?
きみの関心を得たら
死んでもいいくらい幸福になった?
幸福になっただろうけれど
その気持ちは長く続いたかな?
もっともっととエスカレートして
次に何を求めていただろう?
人が皆等しく持つもの?
若さかな?
若さがなくなったとき
果たして魅力は?
何処かに消えるか
それとも再生されるのかな?
単なる動物としての生理的行動だった?
オスとしてメスに魅力を感じた?
生殖行為が済めばオスとしての役割御免
若いときだけの心の在りように過ぎなかったのかな?
それほど気にする必要はなかった?
オスならば等しく訪れた生理的欲求
魅力的なメスに種を植え付ければ
それで大満足?
それだけのことに過ぎなかったのかな?
(詩集の宣伝)
「青春17切符+1」3月26日発売。
こちらからどうぞ
亡くなった人の話 2025/11/19
小さな棘の行方 2025/11/19
一歩ずつ進むということ 2025/11/18