ブログ版 南堀江法律事務所

ブログ版 南堀江法律事務所

PR

Profile

やまうち27

やまうち27

Calendar

Archives

2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06

Favorite Blog

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

2008/04/02
XML
カテゴリ: 雑感
先日、大阪府の朝礼で職員が橋下知事に対し「不規則発言」した話題を書きました(3月27日)。


すなわち、一般論として言ってしまっていいと思うのですが、
勇ましい発言は一見カッコいいけど、後々周囲を混乱させるだけで何も解決しないことが多い、
ということを書きたかったのです。

私の狭い経験から書きますが、おそらく似たような経験をお持ちの方も多いと思います。

私は大学時代の4年間、つくば市のジャスコでバイトをしていて、早朝の商品搬入作業をしていました。
開店前に、出入りの業者(メーカー)が食料品や衣料品といった商品を納品してきて、それを検品した上で店舗内に運び込むという作業をしていたのですが、業者の中にはマナーのあまりよろしくない人もいました。

それでも、メーカーとスーパーとは持ちつ持たれつで、些細なことはマアマアと互いにガマンしながらやっていくわけなのですが、ある若いバイト学生は、出入りの業者のちょっとした手抜きにも声を荒げてどやしつけるようなことがありました。


勇ましく声を荒げた学生くんはその後どうしたかというと、たとえば今後の納品作業のあり方の改善を申し入れるといったことをするでもなく、そのうちヤメてしまいます。残った我々が、気まずい空気の中で仕事を続けることになります。


弁護士になってからは、何度かこういうことを経験しました。

たとえば、何らかのトラブルがきっかけで、相手(またはその代理人弁護士)から賠償金の支払いを求めるような書面が届いたとします。
このとき、対処方法として最上の方法は何だと思われるでしょう。
おそらく多くの方のご想像どおり、さっさと(自分の)弁護士に相談に行くことです。

ところがたまにいるのが、「まずその相手の(弁護士の)ところに乗り込む」という人です。
その後で私のところに相談に来て、得意顔で言う。
「ここまでは私が相手の(弁護士の)ところへ行って話をつけてきましたんで、この先の細かい交渉だけは先生にお任せします」と。
その「直談判」の内容を聞いてみると、言わなくてもいいことまで言って言質を取られ、余計に不利になっている。

かように、ちょっと見てカッコいいと思えることは、周囲を混乱させる(または自分を不利にする)だけのことが多い。

身の回りの不満やトラブルが、一片の言葉だけで解決するほどに世の中は単純ではないのです。勇ましい言葉を吐くよりは、黙って問題解決のために動くことこそカッコいいと私は思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/02 01:43:10 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: