7号室から

7号室から

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日のお弁当 11月2… わかば0152さん

きものライフ あや@大阪さん
***買い物中毒バ… ぱよとぽよさん
ハム吉のブログです… ハム吉24さん
韓国 愛の劇場 アンジョンヨンさん

コメント新着

港のともこ @ Re[1]:振袖プロジェクト★(11/28) ハム吉24さん 久々のブログに早速コメ…
ハム吉24 @ Re:振袖プロジェクト★(11/28) おぉー素敵なコーデですね! ちょうど袋帯…
港のともこ @ Re:お久しぶりです!(07/16) みちよ~やんさん なんと! 気づけばも…
みちよ~やん@ お久しぶりです! ご無沙汰してます。 毎日、暑いですよねぇ…
港のともこ @ Re[1]:愛を込めて叱ろう(06/23) ハム吉24さん いやいや、とんでもな…

カレンダー

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2012年06月23日
XML
カテゴリ: お仕事
最近、月日の経つのが本当に早くて、気づけば6月も下旬。

一泊移住も無事終わり、夏休みまであと一月を切りました。
今のところ、大きな問題もなく、日々を過ごせていることに感謝。

さて、最近しみじみと感じていることは、「子供はちゃんとしつけないといけない」という、当たり前のことです。
というのも、中学校に来て、何度も呼び出して叱らなければならない生徒は、小学校の時に、かなり好き勝手やっていた生徒だからなんですね。
そういう生徒達の、小学校での話を聞くと、かなりのことをしても注意されなかったとか。
確かに、一度授業見学に行った時も、態度の悪い生徒に、先生が何も言わないので「なんで??」と思ったもんなあ。

それと同じ調子で中学校でも幅を利かせようとしていた生徒も、中学校では徹底して叱られるので、表立って反抗的な態度は取らなくなりました。が、時々調子に乗って、暴言を吐き、その度に指導されて…の繰り返し。


最初はものすごくふてぶてしい態度だったのですが、「君ができると思うから言うんやで!」と言った途端、表情に素直さが戻り始め、最後には反省が感じられるようになりました。
こちらの思いが通じたことが感じられ、嬉しく思うとともに、その思いを感じることができる生徒に対しても、「絶対、いいところを伸ばしていける!」と希望が持てました。

わがままを放置していては、その生徒の本当にいいところをのばすことはできない。
自分を律することを教えなければ、生徒一人一人の「自己実現」への道を開くことができない。
ふてぶてしい態度の中に隠れていた、生徒の素直さを見た時に、改めて強くそう思いました。

卒業生でも、頻繁に中学校に顔を出しにくるのは、大抵が中学校時代に好き放題やっていた生徒。
新しい環境では、今まで許されていたわがままが通らないことに戸惑い、つい「居心地の良さ」を求めて、中学校にもどって来る。
自分を律する訓練が足らないと、新しい環境に馴染むまでの期間が、途方もない苦痛に感じられるのでしょう。
そんな風にしてしまうのは、とても酷なことだと痛感します。

叱ることは、ものすごくエネルギーが必要。
そして、自分1人が注意しても効き目が少ないので、学年の先生と協力し合って、みんなで注意していかないといけません。

でも、叱られることに慣れずに育ってきてしまった生徒を見ると、本当にかわいそうだと思います。

幸いなことに、私が所属している学年では、「叱るべき時に叱らないのは教育の放棄だ」という共通認識を皆が持っています。
そんなありがたい仲間達との連携をいっそう強めながら、私自身の気力も衰えさせてはいけない…と強く感じます。
関わる教師の気力の衰えは、生徒のまっすぐな成長を阻害しかねませんものね。

自分を律する中でしか、磨くことのできない、自分の良さがある。

そんなことを感じた1学期でした。
残り一月、頑張るぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月23日 22時30分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: