PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
だいちゃん0204さん
ジェニュイン16号さんコメント新着
最近のニュースを見ていると 悲しい事件、事故ばかり
![]()
老老介護に 介護殺人・・・
若くしての不慮の事故や心中 家族殺人・・・
やりきれないことばかり![]()
![]()
半年前に初めて聞いた ”旅立つ日”
涙をポロポロ
流して聞いた半年前
そして その続編の ”象の背中 雲の上のお父さん”
私が19歳 の時、 くも膜下出血 で生死を彷徨った母
まさに 自分の厄年 で その厄を・・・
母がもらってしまったのだと 自分を責めていた当時!
そして 一年前に 脳梗塞 で倒れ
3か月ごとに病院を転々 とせざるを得ない今の状況!
今の 理不尽な医療制度!介護制度 に振り回されて
途方に暮れている のは うちだけじゃないはず。。。
少し話が曲とは かけ離れてしまいましたがっ・・・
よろしければ? この2曲を聴いて
世の中の いろんな事象について
あらためて 考えていただければ・・・
と思い ご紹介させていただきます。
もちろん!
私も目の前にある問題や自分の将来について
再考の時間を持つべき だと 痛感しております。
泣いてばかりじゃ 前に進めない!
得意の カメさん歩きで!
一歩一歩。 前向きに歩んでいきたいと思います。
ヒトも動物も この世に生を受けてから
一歩一歩 死に向かって歩んでいる。
確か? 五木寛之の”生きるヒント” にあった言葉です。
GW中に この本を 再々読 しようと思う今日の私です。。。