全550件 (550件中 1-50件目)
2016年がスタートして早くも一週間が過ぎました。早っ。ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します!! 2015年中に新しいHPを立ち上げる予定でしたが、、、予想以上に苦戦しております・・・ そんなわけで、まだこちらのブログから情報をお届けいたします。今月中には新しいHPを完成させますからーーー。(と、ここで宣言してみる・・・。) さてさて、本日は、とってもドキドキ・ワクワクなお知らせです。 来月2月6日に、父親学級の講師として大人気、あちこちから引っ張りだこで全国を飛び回っている、渡辺大地さんをお呼びして、ワークショップを開催することになりました。 渡辺さんの父親学級は、よくある父親学級(沐浴やオムツ替えの練習など)とは全く違います。(それも大切ですけれども。) そりゃあ夫が、沐浴やオムツ替えをしてくれたらとっても助かる。だけど、産後女子の身体、産後女子の心は、とても複雑なのです。 渡辺さんの父親学級は、 どれだけ「妻」の気持ちに寄り添って、夫婦で育児をスタートさせられるかを真剣に考えるそんな内容になっています。 本当に必要なのは、産後の女性のからだや心の痛み、そして、女性が言葉にしないで我慢している憂鬱や焦りや孤独感を理解することです。(アイナロハHPより) 産後女子は、ハッキリ言って正常な状態じゃないので、自分でも自分が身体にダメージを受けてることや、いつもと違う精神状態になっていることに気付けなかったりします。 だけど、なぜだかイライラして、赤ちゃんをあやそうとしてくれたり、オムツ替えをしてくれてる夫にもイラだったりする。そんな妻に、夫も愛想をつかしてしまう・・・。 ほんとは、赤ちゃんが生まれて、温かくて幸せな日々がスタートするはずだったのに・・・。 そうならないためにも、夫婦で準備しませんか?? ☆☆☆産後クライシスを乗り越えろ!~産前産後の準備講座~☆☆☆【日程】2月6日(土)10~12時【場所】やびく産婦人科(北谷町砂辺320)【対象】妊娠中やこれから妊娠を考えているご夫婦 産後のご夫婦 ☆夫や妻の単身参加も大歓迎!!【参加費】一人500円【託児】一人500円(2人目250円・3人目無料)【お申し込方法】こちらのフォームにご記入送信ください。 (フォームが届きましたら、こちらから受付メールをお送りします。) やびく産婦人科をご利用されていないご夫婦も、もちろんご参加いただけます。 たくさんの方のご参加を心よりお待ちしています。
2016.01.08
コメント(0)
突然のご報告になりますが、、、 2015年9月末日(マドレボニータの年度末認定更新時)をもって、NPO法人マドレボニータの認定インストラクターを卒業しました。 迷って迷って決心して、理事たちに報告してからも、やはりまだ気持ちの整理ができず、ぎりっぎりまで迷い、皆さまへのご報告が遅くなってしまいました。 卒業の理由は、個人的な小さな理由がたくさん積み重なってのことです。また、新たな別の道(これについては、またいつか落ち着いたらご報告させていただきたいと思います。)を進んでいきたいと決めたからです。 卒業するとはいえ、 マドレボニータという団体のことは、今も変わらず心から共感し応援していますし、今、私が、娘の出産以前よりずっと、人生を(良いことも悪いことも含め)深く味わいながら、自分に正直に生きていけるようになったのはマドレボニータに出逢えたおかげで、心から感謝しています。 吉岡マコ代表をはじめ、全国のインストラクターや事務局スタッフのみなさんのことも心の底から尊敬しています。 なので、インストラクターとしては卒業しますが、これからも会員として、マドレボニータ のことは応援し続けます。 また、どういう形になるかはまだまだ模索中ですが、産前産後の女性のケアに関わることを、何らかの形でやっていきたいと考えています。 私がマドレボニータに出逢ったのが、娘を妊娠中(臨月間近)の約7年前。 その後、娘を出産し、当時まだ保育園に入れていなかった2歳の長男と乳児のお世話で、心身ともにヘロッヘロになっていた産後3ヶ月のときにマドレボニータの産後クラスに参加しました。 筋肉痛になりつつも、週を追うごとにどんどん身体も心も元気になっていった感覚を今でもよく覚えています!! こんなすごいプログラム、もっとたくさんの産後女性に知ってほしい。私と同じようにしんどい思いをしてる人に受けてほしい。当時は那覇にしか教室がなかったので、自分の住む沖縄本島中部にも広めたい。 そう思うようになり、無我夢中でつき進み、なんとか養成コースに入り、念願の産後セルフケアインストラクターになりました。 インストラクターとしてデビューしたのが2010年の6月。そこから5年4ヶ月。 途中病気で1年近く休業したこともありましたし、自分の開催するクラスのクオリティに自信を持てずに悩んだり、届けたい人に届けられず悔しい思いをしたり、いろんなことがあったけど、いつも支えてくれる、インストラクター仲間や、事務局スタッフの方々、会員さん達がいてくれたから、ここまでやってこれました。 また、クラスに参加した方たちが、1週目から4週目にかけて、どんどん表情が豊かになったり、言葉が増えてきたり、エクササイズが安定していく姿を毎月見られることが、何よりも嬉しく、この仕事をしていて良かった!と心から思える最高の瞬間でした。 そんな瞬間に立ち会えなくなることは、とても残念ですが、また新たな人生を、誇りをもって、まっすぐ進んでいきたいと思います。 ここまで応援してきてくださった多くの方々、産後クラスや単発講座やイベントにご参加くださった方々、マドレを通して出逢った全てのみなさまに心からお礼申し上げます。ありがとうございましたっ!!!!!!!!! どうか、これからも、マドレボニータのことを応援してください!!
2015.09.30
コメント(0)
こんにちは。沖縄の産後セルフケアインストラクター伊禮貴子(いれいたかこ)です。 PCの不調で、もたもたしているうちに、気づけばもう6月、、、しかも後半!!沖縄は、梅雨も明け、すっかり夏模様です。 (PC作業中のお店の窓からの風景) こちらでのご案内がすっかり遅くなってしまいましたが、今週日曜日、6月21日(日)に沖縄のマドレ会員さんと4回コース卒業生向けのイベントを開催しまっす☆ ********************「沖縄マドレDAY」6月21日(日) 8:45~10:45●場所● 北谷町美浜 北谷トレーニングセンター内スタジオ●参加費● 1500円(マドレボニータ会員さんは1000円)●内容● 踊れる講座(ダンス未経験者でも楽しめる簡単で楽しいダンスの他、ストレッチなど) 「産後ケア」についてのシェアリング ●お子様同伴について●集中して思い切り踊ったり話したりを楽しんで頂くため、お子様の月齢・年齢に関わらず単身でご参加下さいませ。●お申し込みフォーム● http://form1.fc2.com/form/?id=5ae91300bc05daab***********************沖縄では、日曜早朝のマドレイベント開催は初の試み!!午前中にサクッと動いて、語って、、、午後からは、家族時間を満喫するもよし、そのままマドレの仲間たちとお茶やランチするもよし、お一人さまタイムを満喫するもよし、イベントに参加して、日曜日を充実して過ごしていただければ幸いです。 単身参加のイベントとなりますが、短時間ですし、時には、パートナーとお子様だけの時間を作ってあげませんか。父子だけの時間、きっとパートナーにとってもいろいろなことを感じる貴重な時間になると思います。(もちろん、パートナー以外の方に預けてのご参加も大歓迎でっす☆) 久しぶりに、卒業生の皆さま、会員の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。近況報告など聞かせていただけたらとっても嬉しいでっす 【6月の産前産後のバランスボール講座空き状況】◆ゆいクリニック◆ 6月26日(金)13時~14時 残席2 詳細・お申し込み⇒http://plaza.rakuten.co.jp/minoaka2525/10000/・生後210日以内のお子様はご一緒にご参加いただけます。 ・妊娠15週以降で運動制限のない妊婦さんもご参加いただけます。 産後クラスってどんなことしてるの?と気になる方、 産後クラス卒業生で久しぶりにボールエクササイズしたいなぁという方、産後何年も経ってるけど動きたいっ!方、お気軽にご参加くださいませ。 7月の産後のボディケア&フィットネス教室@首里も受付中です。詳細・お申し込み⇒http://plaza.rakuten.co.jp/minoaka2525/12000/7月1・8・15・22日(水)10から12時
2015.06.16
コメント(0)
パソコン故障中で、ネット難民のイレイでっすそんなわけで、取り急ぎ、ネットカフェから、講座の空き状況お知らせです。 【6月の産前産後のバランスボール講座空き状況】◆やびく産婦人科◆6月16日(火)10時~11時 残席1 詳細・お申し込み⇒http://plaza.rakuten.co.jp/minoaka2525/13000/... ◆ゆいクリニック◆6月12日(金)13時~14時 残席1 6月26日(金)13時~14時 残席2 詳細・お申し込み⇒http://plaza.rakuten.co.jp/minoaka2525/10000/・生後210日以内のお子様はご一緒にご参加いただけます。・妊娠15週以降で運動制限のない妊婦さんもご参加いただけます。 産後クラスってどんなことしてるの?と気になる方、産後クラス卒業生で久しぶりにボールエクササイズしたいなぁという方、お気軽にご参加くださいませ。 7月の産後のボディケア&フィットネス教室@首里も受付中です。詳細・お申し込み⇒http://plaza.rakuten.co.jp/minoaka2525/12000/7月1・8・15・22日(水)10から12時
2015.06.09
コメント(0)
こんにちは。沖縄の産後セルフケアインストラクター伊禮貴子(いれいたかこ)です。 まだ青空の見えている沖縄ですが、、、台風6号接近中ですね。沖縄には今夜遅くから明日の午前中に最接近するようです。 そこで、明日開催予定だった産前産後のバランスボール講座@やびく産婦人科を中止とさせて頂きます。せっかく満席のお申込を頂いていたので残念ですが・・・ 現在の青空を見てると、意外と軽い台風で決行出来るんじゃない・・・??などと思ってしまうのですが、やはり、ご参加者皆さま、赤ちゃんを抱えてだったり、大きなお腹をかかえての移動になりますので、皆さまの安全を最優先させて頂くことにしました。 あす12日開催予定分は、26日(火)10~11時で開催致します。 先ほど、お申込み下さっていた皆さまへのご連絡も完了しました。明日のご参加を楽しみにして下さっていた皆さま、申し訳ありません。 話しは変わりますが、、、先日、 「オキナワ的子育て応援マガジンたいようのえくぼ」さんに、産後クラスの取材をして頂きました。最新号に掲載されています! 裏面には、ファミカフェの割引券も付いてますよ〜。 沖縄県内のファミリーマートや、子育て支援施設や飲食店などに置いてあります。見かけた方はぜひお手にお取り下さい〜 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 6月コース 3・10・17・24日 (水) 10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 5月12日(火) 満席⇒台風接近のため26日に延期 5月19日(火) 残席2 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 5月8日 満席 5月22日 残席1 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.05.11
コメント(0)
こんにちは。産後にはダイエットではなく、まずリハビリを!沖縄の産後セルフケアインストラクター伊禮貴子(いれいたかこ)です。 今日は、産前産後のバランスボール講座@ゆいクリニックでした。 エクササイズを始める前の自己紹介の時に一人一人に聞いてみました。【今一人になったらやりたいこと。】 その一つが、、、 「誰にも邪魔されずにゆっくり眠りたい!」って、、、切実!!だけどそれが産後の現実!! だから必要、産後ケアの充実!! (って、韻を踏んでみたw) 他には、「カフェでまったりしたい。」「読書したい。」 「イオンに行きたい(沖縄ライカムに大型イオンできたからねw)。」などなど・・・。 どれも、大人が普通に当たり前にできることのはず。だけど、それが気軽にできないのが産後。 子育てを終えた私たちの母世代の人達からは、「なにを甘えたこと言ってるの。母親なんだからしばらく我慢するのが当たり前。」って 言われるかもしれない。 だけど、こんな状態がいつまで続くのか分からない今、いつまでも果てしなく続きそうで気が遠くなる。「私たちは我慢したものよ。」って言ってる人たちだって、つらかった時期があったはず。自分たちがした我慢を次の世代に強いるのは違うと思う。 それに、「一人の時間」って、人間が人間らしくあるために平等に与えられていいはず。男とか女とか、若いとか年よりとか、母親とか父親とかに関係なく。 じゃあ、小さな赤ちゃんを育てている今、どうやって「一人時間」を作るか。 近くに両親がいる人はそこを頼れるかもしれない。でもそうじゃない人にとっては、なかなか難しい。でも不可能じゃないんです。 夫に産後の現状(赤ちゃんとのんびりゴロゴロしているわけではなく、ずっと抱っこにオムツ替えに授乳にと追われて、ご飯をゆっくり食べる時間もゆっくりトイレに入る時間さえもなかったりする。夜中も細切れ睡眠になるので、心身共にギリギリな状態・・・・など。)をしっかり伝えて、夫の仕事がお休みの時などに、赤ちゃんを見ててもらうとか、ファミサポや一時保育などを利用するとか。信頼できる友人や親せきにお願いするとか。 ただね、「一人の時間」を作るためにこういった手配をする気力も体力もないのが産後。 だから、手配のためのひと手間をかけるくらいなら、自分でずっと見てたほうが面倒くさくないと思ってしまう。 でもでも、一人の大人が、人間らしく健全に生きるためには「一人時間」は必要なわけで。その時間を作ることで、さらに我が子が可愛く思えたり、育児が楽しく思えたりすると思うんです。 だからね、「一人時間」を作るための手配(夫婦でのコミュニケーションも含む)をするための気力体力をまずは取り戻すこと!! これが、全ての産後女性に必要なんでっす!! 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 6月コース 3・10・17・24日 (水) 10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 5月12日(火) 満席 5月19日(火) 残席2 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 5月8日 満席5月22日 残席1 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.05.08
コメント(0)
【明日のバランスボール講座キャンセル2名出ました。】明日24日(金)13~14時開催の 「産前産後のバランスボール講座@ゆいクリニック」満席でしたが、お子さまの体調不良で2組欠席のご連絡がありました。 満席で参加を諦めていた方、明日ぽっかり予定が空いた方、、、ぜひぜひご参加下さいませ。詳細・お申込み⇒http://plaza.rakuten.co.jp/minoaka2525/10000/ 一度でもご参加したことのある方は、メールかFBメッセージでご参加希望の旨ご連絡頂くだけで大丈夫です☆ それにしても、最近、大人も子どもも体調不良の方多いです。季節の変わり目や、新年度の環境変化での疲れが出てくる頃ですね。 バランスボールエクササイズの有酸素運動で、エネルギーを作りだしたり、全身の血行を良くすることで、一緒に体調整えませんか~☆ みなさま、しっかりご自愛下さいませ。 じっくりしっかり身体と心のメンテナンスができる産後のボディケア&フィットネス教室(4回コース)。5月は首里で開催します。現在絶賛受付中~!! 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 残席6毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ その他の講座も受付けしていますよ♪ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 6月コース 3・10・17・24日 (水) 10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 4月21日(火) 満席 5月12日(火) 満席 5月19日(火) 残席2 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 4月24日 満席 ⇒2席空きました!5月8日 残席3 5月22日 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.04.23
コメント(0)
こんにちは。産後にはダイエットよりも身体と心のリハビリを!産後セルフケアインストラクターの いれいたかこ です。 マドレボニータの産後セルフケアインストラクターは、年に一回、一年間の活動を振り返ったり次年度の活動について考える「総括レポート」を提出しています。 そのレポートの記入が完了ーーー!! なんか、ホーーーーーーッッ。 振り返ってみると、4回コースの教室の集客に苦戦しまくりの一年だったけど、産婦人科での単発講座が新規開講したり、進歩のある一年でもあった。 何より、5月に倒れてしまった以外は、一年間健康に過ごせた自分を褒めたい。(疲れがたまって頭痛でちょっと横になったり、ヘルペスができるくらいはあったけど)思い返せば、風邪で寝込むこともなかった。これまでは、毎年2回くらいは風邪ひくこともあったのに。 でもこれは、私がセルフケアインストラクターだからとかじゃなくて(イントラの前に人間だしw、イントラだけど双極性障害とかなって引きこもってたことあるしw。)、身体からのサインに出来るだけ耳(意識)を傾けて、必要なときは休息をとったり、身体を温めたりして過ごしたからだと思う。もちろん、インス トラクターとして定期的に運動していることも要因だとは思うけども。 今年もやりたいことたーくさんあるし、息子のサッカー関係や、近々始める予定の娘の習い事関係などで忙しい一年になりそうですが、適度に休息をとりながら、マイペースでやっていきたいと思います。 じっくりしっかり身体と心のメンテナンスができる産後のボディケア&フィットネス教室。5月は首里で開催します。現在絶賛受付中~!! 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 残席6毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ その他の講座も受付けしていますよ♪ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 6月コース 3・10・17・24日 (水) 10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 4月21日(火) 満席 5月12日(火) 残席1 5月19日(火) 残席2 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 4月24日 残席1 5月8日 5月22日 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.04.21
コメント(0)
産後にはダイエットよりも、まずはリハビリ!!こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 娘が小学校に入学して1週間が経ちました。毎日、息子と歩いて登校しています。 (アパートの上からコッソリ撮影w) 毎日「今日は○○ちゃんっていうお友だちできた。」 「給食美味しかった~。」 「お勉強楽しかった~。」など、楽しそうな報告が多く、毎日元気に登校している娘。 が、、、比較的「おりこうさん」をしちゃう方なので、頑張り過ぎているんじゃないか、新しい環境で疲れているだろうなと様子を見ていました。 やはり疲れが溜まってきたのか、昨夜は夕飯前から、イライラしている様子だったり、ぐずって「抱っこ~」となった娘。結局、夕飯も食べず、お風呂にも入らず、抱っこでトントンしてるうちに眠ってしまいました。 で、今朝は初めて「学校行かない~」と言い始め、でも、話してみると本当に行きたくないわけではない様子。いつもは息子と歩いて登校していますが、今日は私と夫(本日遅番で家にいた)と歩いて行くことになり、なんだかんだで準備が遅くなって夫婦で車で送って来ました。 大きな環境変化の中で、小さいなりに沢山頑張っているんだね~。ゆっくり慣れていこうね~。 それにしても、昨夜は20時前に、娘を抱っこからベッドにおろし、そのまま背中トントンしてるうちに、私も寝ちゃってた(笑)。しかも朝までグッスリ。大人も、子どもの心配したりで多少は気が張って疲れていたのねぇ・・・。 こんな子どもの環境変化の中で、余裕をもって子どもに接するためにも、何よりも大切なのが「体力」!!自分が疲れていたら、余裕がなくなって、子どもの変化に気付けなかったり、いつもより疲れてぐずったりワガママ言ったりする我が子に穏やかに接することできませんよね。 てなわけで、産後の方も、産後何年も経ってる方も、しっかり身体を動かしたり、改めて自分に目を向ける時間を作りませんか。 じっくりしっかり身体と心のメンテナンスができる産後のボディケア&フィットネス教室。5月は首里で開催します。現在絶賛受付中~!! 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 残席6毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ その他の講座も受付けしていますよ♪ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 6月コース 3・10・17・24日 (水) 10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 4月21日(火) 満席 5月12日(火) 5月19日(火) やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 4月24日 残席1 5月8日 5月22日 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.04.17
コメント(0)
こんにちは。産後はダイエットよりもリハビリを!沖縄の産後セルフケアインストラクター伊禮貴子です。 今日は、産後のボディケア&フィットネス北谷教室4月コースの3週目でした。 3週目になり、だいぶ弾みが安定してきた皆さま。そうなると、私の要求も細かくしつこくなりますw。それでも、そんな細かい要求に「無理~!」と言いつつもついてこれるだけに、みなさん体力がついてきています。 腹筋も、先週までより負荷を上げましたが、最後までやりきりました。 シェアリング。母が描いている絵を覗きこむ赤ちゃん。カワユス 今日のシェアリングでは「仕事」の話しで盛り上がりました。 母となってからの「仕事」。これまで通り正社員として働くのか、パートなどで働くのか、出産を機にこれまでとは別の業種の仕事をするのか、 はたまた専業主婦になるのか。 などなど、選択肢が多くて、そう簡単には決められない。 可愛くて大切なわが子を見てると、うっかり「この子のために」という視点だけになって、「自分がどうしたいのか」「自分がどう生きたいのか」ということを忘れがち。 だけど、子どもは、親の生き方を間近で見て育ちます。だから、親が活き活きとできる生き方をするのが、何よりも子どものためになると思うんです。 普段は赤ちゃんのお世話や家のことで、ゆっくりとそういう事に向き合う余裕がない。 だからって、そこに蓋をしていたら、あっという間に1年、3年、5年、、、と日々は過ぎていきます。 産後の今だからこそ、そこに向き合うことも産後クラスの中の大切な時間。 一緒にガッツリ運動した者同士だと、不思議と深い話、本音の話ができちゃいます。 シェアリングの後は、セルフケア。今日は「骨盤呼吸法&骨格調整」。 母たちが、セルフケアに取り組む間、急接近して見つめ合う赤ちゃん達 骨盤呼吸法は、リラックスモードになり、眠りの質を高めるので、細切れ睡眠になりがちな産後の方たちにとってもおススメ!! 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 残席6毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 単発受講も受付まっす☆ 4月コース 15・22日 10~12時6月コース 3・10・17・24日 (水) 10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 4月21日(火) 満席 5月12日(火) 5月19日(火) やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 4月24日 残席2 5月8日 5月22日 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.04.15
コメント(0)
こんにちは。沖縄で唯一の産後セルフケアインストラクターいれいたかこです。 8日は娘の小学校の入学式でした。 この娘が生まれて、しんどい産後があったから、マドレボニータの産後クラスに出逢い、今の私がいます。そんな娘がもう小学生になったのかと思うと、感慨深いというかなんというか・・・とにかく胸がいっぱいな感じです。 この翌日からは歩いて登校するようになりました。 息子や、アパートの5年生のお兄ちゃんが一緒に行ってくれましたが、母はドキドキ・・・。それに、もう毎朝の保育園送りがないということがまだしっくりこなくて落ち着かない(笑)。 それだけ子ども達が成長し、楽になるわけで、喜ばしいことなんだけど、なんだかちょっと、、、いや、、、かなり?淋しい気がする(笑)。 でも、この朝の時間をうまく使えるようになれば、リラックスタイムを確保したり、PC仕事時間をこれまでよりうまく作れそう!! 入学式の翌日、9日(木)は、産後クラス@北谷4月コースの2週目でした。終始グズリ気味な赤ちゃんもいましたが、それでも腐らず腹をくくって抱っこするMさんの姿が素敵でした。 シェアリングでは、、、「産後、毎日の生活に追われていると、 自分のことを何も考えずに過ごしてる。このまま、自分がかたまらないまま復帰してたらと思うと怖い。。。」というようなお話が出ました。 正にその通り!!産後は赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいになって、自分のことを考える余裕なんてなかなかない。「職場復帰」に関しても、復帰後の私、、、どんな働き方をしたいのかとか、パートナーとの家事育児をどう共有するかとかとか、を考えるよりも、赤ちゃんの保育先についてばかりに意識が行きがち。もちろんそれも大切なことなんだけれども。 産後、育休中って、毎日目の前のことの追われて忙しいんだけど、大人と大人の会話をする時間が極端に少なくなるし、何かを考えて話すということが少なくなる。そうすると、どうしても言葉が出にくくなってくる。そのことにも気付かないまま復職するというのも、武器を持たずに戦場に行くようなもの。 産後クラス参加者の方からも、「前回の産後は、何も考えずに復帰して、復帰後仕事に行くのがつらかった。職場にかかる電話に出ても言葉が出ず、電話をとるのが怖かった。」というようなお話を聞いたことがあります。 だから産後クラスのシェアリングの時間には、自分を主語にして、自分に向き合って話をする時間を作っています。 最初は言葉が出て来ない自分に愕然とされる方も多いですが、そのことに気付くことが何よりも大切!! 職場復帰の予定がない専業主婦の方も、ここで改めて「自分がどうしたいのか」「どう生きたいのか」を見つめ直す、またとない機会になります。 産後、赤ちゃん連れでママ友とお喋りしてても、なかなかこういう深い話しってできないですもんね。ママ友との気楽なお喋りタイムも、情報を得る場になったり、気晴らしになったり、それはそれで意味のある時間だと思います。 だけど、産後という大きな人生の転換期だからこそ、自分に向き合った深い話をする時間も、ほんっとうに大切!!専業主婦とかワーキングマザーとかいう枠にとらわれず、全ての産後女性にそんな時間を持って頂きたいです☆ 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 残席6毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 単発受講も受付まっす☆ 4月コース 15・22日 10~12時6月コース 3・10・17・24日 (水) 10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 4月21日(火) 満席5月12日(火)5月19日(火)やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 4月24日 残席25月8日5月22日 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く)詳細はコチラをご覧ください。
2015.04.10
コメント(0)
こんにちは。沖縄で唯一の産後セルフケアインストラクターいれいたかこ です☆ 本日は、大切なお知らせです。 マドレボニータの産後のボディケア&フィットネス教室では、5月コースより、通常の受講料とあわせて、傷害保険料240円(単身参加の方は120円)をいただくことになりました。 何もないことが一番!ですが、、、万が一、教室への行き帰りで事故にあった場合や、教室でうっかり転んで怪我しちゃった!という場合にも対応できるようになります。 ◆◆◆以下は、マドレボニータの公式HPご案内です◆◆◆ 『産後のボディケア&フィットネス教室』ご参加時の保険加入につきまして 日頃よりマドレボニータの活動を応援いただき 心よりお礼申し上げます。 このたびマドレボニータでは、5月コースより 全国の『産後のボディケア&フィットネス教室』ご参加のみなさまに 「レクリエーション傷害保険」へ必ずご加入いただくことにいたしました。 傷害保険とは、教室の行き帰りや教室内で万一事故等にて怪我をされた場合に 原則として理由を問わず治療費をお支払いするものです。 これまで、マドレボニータのお教室では 団体側の過失があった場合に補償される「賠償責任保険」にのみ加入しておりましたが、 『産後のボディケア&フィットネス教室』のご受講者数の増加を受け、 団体としてご参加者により安心してプログラムを受けていただけるように 補償の手厚い「レクリエーション傷害保険」への切り替えを決定いたしました。 例えば、教室内でうっかり転んで怪我をしてしまった、というような場合でも、 かかった治療費を保険にてお支払いすることが可能になります。 【補償内容】 ・死亡保険金額 5606千円 ・入院日額 3000円 ・通院日額 1500円 なお、加入保険の変更に伴いまして、 産後のボディケア&フィットネス教室5月コースのお申込み時より ご受講料と合わせて保険料をお支払いいただきます。 【保険料】(4回コース分) ・母子一組につき:240円(単身でご参加の方:120円) ご参加者のみなさまに、よりいっそう安心してご参加いただけますよう 今後は教室担当インストラクターの救急救命講習を義務付けるなど、 教室の安全管理を強化してまいります。 何卒ご理解いただき、ご参加くださいますよう よろしくお願い申し上げます。 NPO法人マドレボニータ事務局 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 以上、マドレボニータHPより。 ご参加のみなさまのご負担が増えることは恐縮ですが、より安心してご参加いただけるようになるかと思います。よりいっそう安全な教室運営に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致しますっ。 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 単発受講も受付まっす☆ 4月コース 1・9・15・22日 10~12時毎週水曜日ですが、2週目のみ木曜日開催。 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 4月7日(火) 満席 4月21日(火) 満席やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 3月27日 満席 4月10日 残席4 4月24日 受付中 ☆3月の第二金曜日は、会場の都合で休講となります。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く)
2015.04.07
コメント(0)
先週後半から週末にかけて、内地から私の従姉が遊びに来てくれて沖縄の自然を共に堪能してきました。 伊江島のビーチで、のんびり、貝殻を拾ったり、波打ち際ではしゃいだり(笑)。 恩納村のビーチで、漂流アートというイベントに参加。砂浜に漂流物でアート。私と従姉がまさかのグランプリ受賞。子どもも参加している中、アラフォー女子が受賞して、なんかスミマセン(笑)。 畑で野菜を収穫。そんな先週木曜日に、Googleインパクトチャレンジの受賞者が発表されました。なんとなんと、マドレボニータは、 WoomenWill賞を受賞しました! 最後の4団体の一つに選ばれました!!投票して下さった方、話題にして下さった方、ブログやFBでの私のしつこいw投稿を読んで下さった方、ご協力下さった全てのみなさまに、心から感謝いたします。本当にありがとうございましたっ!!これから、アプリというテクノロジーを使って「産後ケア」をこれまでの何倍もの方たちに知って頂き、受講していただける社会がもうすぐそこに来ている!!ということに、身震いしています。とはいえ、IT音痴の私がアプリを開発できるわけもなくw、私はこれまで通りに、「現場」である「産後クラス」を粛々と守っていきます。クラスの質を落とさないために、鍛錬と表現を続けていくこと。「産後」についてもっともっと啓発していくこと。この2つにこれまで以上に熱く真剣に取り組んで行こう!!と、今回の受賞を機に想いを新たにしたのでした。また、今回、16~25日まで一般投票期間、全国各地の方々がマドレボニータを応援して下さり、その様子をフェイスブックやツイッターで拝見していて、マドレボニータをこんなにも沢山の方が真剣に応援してくれているのだということに心から嬉しく感動しました。そして、それだけ「産後ケア」がやはり必要とされているのだなということをヒシヒシと感じました。私自身、この呼びかけのために自分の産後を振り返ることもでき、インストラクターを目指そうと思ったころの気持ちを改めて思い出すことができたり、「産後ケア」の必要性を毎日のように言葉にすることで、自分の仕事への誇りをこれまで以上に強く持てるようになりました。とっても貴重な10日間でした。 この受賞を新たなスタートとして、これからも一歩ずつ前進していきます☆ 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 明日4/1スタート!!単発受講も受付まっす☆ 4月コース 1・9・15・22日 10~12時毎週水曜日ですが、2週目のみ木曜日開催。 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 4月7日(火) 満席4月21日(火) 受付中 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 3月27日 満席 4月10日 残席4 4月24日 受付中 ☆3月の第二金曜日は、会場の都合で休講となります。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く)
2015.03.31
コメント(0)
Googleインパクトチャレンジの一般投票、本日25日23:59で終了しまっす!!今日は、私が産後クラスに初めて参加した頃のこと。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 思い切って申し込んだ産後クラス。 あの頃は、ほんとにクタクタでボンヤリしていたので、 具体的な詳細は覚えていないんだけど、 1週目終了時点で、それまで止まっていた時間(たぶん第一子の産後から止まっていた時間)が動きだしたような感覚があったことはハッキリ覚えています。 そして、毎日バタバタで自分のことは何もできないと思っていた私が、 1週目のシェアリングでやる「時間を区切る」という話を聞いて、 「そうだ!ちょっとずつなら自分の時間取れるじゃん!」と、ものすごく久しぶりにmixiを更新したのでした。 で、当時やっていたmixiを久しぶりに見てみました。(たぶん2週目終了後のもの) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 運動ももちろん気持ちいいんだけど、その後で脳を活性化させるためのワークとかもあって、なんか、心身ともにスッキリ。 産後目をそむけがちというか、育児が一段落してから考えようと思っちゃう、「これから先の自分」のことを真剣に考え始めるいいきっかけになりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うんうん、そうだった。この頃の私は、「子どものため」を言い訳に、自分のことから目をそらして毎日を過ごしていたのでした。 そのことに気付いてすごい衝撃を受けたのでした。 そして、3週目の後のmixiには、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このマドレボニータ、通い始めて、体の変化も感じているのですが、それ以上に、心にも変化が出てきていることに驚いています。 何に対しても前向きになってきたというか、、、 前だったら何かを「やりたいなぁ」って思っていても「やりたいなぁ、やれたらいいな」って思うだけで止まっていたのが、「やりたいなぁ、やるぞっ!!」って、実行に移せるようになってきた感じ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この頃から、一人で息子と娘を連れて、午前中から子育て支援センターに 遊びに行ったり、スーパーに行ったりできるようになりました。 しばらくは行けないなぁ、、、もしかしたら何年も行けないかも、、、 と諦めかけていたフラにも、クラスに参加した翌月に久し振りに見学に行き、その2ヶ月後にはフラに復帰していました。 この時、もし私が、受講料や、距離や、外出準備の面倒さなどなどに負けて、産後クラスに参加していなかったら、、、 そう考えると、ゾッとします。 きっと、今でも子育てを言い訳に自分の人生から逃げていたと思うし、 ケアをしないままの身体と心で育児を続け、産後うつになったり、虐待に走ったりしていたかもしれない。 産後クラスに参加して、体力がついたことや、自分に向き合えたことや、クラスに一緒に参加した「産後仲間」(6年経った今も繋がっています。)ができたこと、など大きな収穫がありました。 そして、もう一つ私にとって嬉しかったのが、腰痛が少しずつ改善して行ったこと。 ただ痛みがなくなっただけじゃなく、それまで子どもの頃からずっと反り腰だった姿勢が改善したこと。 姿勢というのはその人がもってるもので改善できるものではないと思い込んでいた私でしたが、クラスで丁寧に骨盤の角度や正しい姿勢の説明をしてもらえて、「そうか、筋肉の使い方間違ってたんだ。これまでは腹筋に楽させちゃってたんだ。」と気付いたのでした。 ★★★ 写真は、産後2~3カ月の頃。 クラスに参加している頃のものです。 ちなみに余談ですが、クラスに一緒に参加していたこの赤ちゃん達みんなが、この4月から小学生です!!ひょえ~。 2枚目の写真は、体力・気力が回復してきて、支援センターに行くようになった頃の写真。 相変わらずまだ、自分の写真はほとんど無しです。 ★★★ 長文をお読み頂いてありがとうございます。 Googleインパクトチャレンジ、一般投票は本日25日までです。 どうぞご協力よろしくお願い致しますっ!! 投票は、ポチッと5秒もあれば完了します。 【マドレボニータのチャレンジの詳細】 http://googleandmadrebonita.strikingly.com/ 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 4月コース 1・9・15・22日 10~12時毎週水曜日ですが、2週目のみ木曜日開催。 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 4月7日(火) 満席4月21日(火) 受付中 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 3月27日 満席 4月10日 残席4 4月24日 受付中 ☆3月の第二金曜日は、会場の都合で休講となります。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く)
2015.03.24
コメント(0)
息子が2歳3カ月の時に娘を出産。この頃の私は、産後について全くの無知。 2歳児と乳児を日中一人で面倒みるということがどういうことなのか、考えてもいませんでした。 (いや、さすがに少しは考えて、読谷村の公立保育園の産前産後半年預かってくれるというのに申し込んだけど、待機児童が多いってことで、申込みの時点から「多分無理ですね~。」と言われてた。 でも、認可外に通わす経済的余裕はなく、「じゃあ仕方ないかぁ。」って諦めた。アホ。) 産後一ヶ月は、山口から母が来てくれていたけど、 赤ちゃん返りした息子が「ママじゃないといや~ぁ。」ってなって、 産後入院から帰宅してすぐに、2歳児抱っこして毎日のようにお散歩とかしてた。いや、入院中から病室で抱っこしてたな。 今考えると、怖すぎる。無知すぎる。アホなの?私^^; そんな一ヶ月を過ごしていたから、当然、 いつまでたってもお産の疲れがとれず、 腰は痛みを増すばかり。 体力のあり余っている2歳児は、朝から狭いアパートの中で大暴れ。 だけど、私には、2歳児と乳児を連れて外に出る体力も気力もない。 毎日イライラして、健康な2歳児の当然の行動であるイタズラにも 必要以上にきつく怒鳴って、自己嫌悪の繰り返し。 それでも何とか、「一線」を越えずにその時期を過ごせたのは、夫が当時は15時頃には毎日帰宅するような仕事だったからだと思う。 帰宅すれば、夫が息子を遊びに連れ出してくれたし、 娘の沐浴もしてくれた。 そうやって、夫も積極的に育児に関わってくれていても、 私のイライラと腰の痛みは、毎日増す一方だった。 そんな時、ふと思い出したのが、妊娠中にたまたま行った 助産師さんのイベントで知ったマドレボニータのこと。 わが家にとっては、正直高額な受講料だったけど、 参加すれば何かが変わるような気がして、娘の出産祝いに 頂いたお金に手を出して産後クラスに申し込んだ。 (この時、このことにすごく罪悪感を感じていたんだけど、今思えばこれ大正解!みんなそうして欲しい。そうするべき!母が元気になるって、赤ちゃんにとって何よりのお祝いだと思う。出産祝いをとっても有効利用できた私、エライっ!!(笑)) 参加したのは、当時沖縄で活動していた仲井果菜子インストラクターの 久米クラス(那覇市)。 当時のお申込みメールの一部がこちら。。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●職業・職場復帰予定:主婦。復帰予定無し。 ●何か一言メッセージ!: 産後、体重も体型もまだまだ元に戻っていません。そのためのエクササイズや、日常の過ごし方を一日も早く学びたい気持ちでいっぱいです。 体を動かすことは好きなのですが、自分や自分の想いを言葉で表現するのが苦手なので、こちらをきっかけに何か変われたらと思っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昔の送信履歴からこのメールを見つけ出して読んで、当時必死でこのメールを送ったことが鮮明に思い出された。 産後クラスに参加してからの変化はまた次回に・・・。 ★★★ 写真は、産後一ヶ月頃。 母が山口に帰り、息子のイヤイヤっぷりも絶頂で、一番つらかった時期。 写真で振り返れば、二人とも可愛くて幸せいっぱい!!って感じだけど、とにかくしんどかった。 探したけど、この時期私の写真はなかった。 毎日、ボッサボサな格好で過ごしてたもんなぁ・・・。 ★★★ 長文をお読み頂いてありがとうございます。 もしよければ、ポチッとワンクリックで応援お願いします。個人情報の登録など必要ありませんので、5秒もあれば完了します。 【マドレボニータのチャレンジの詳細】 http://googleandmadrebonita.strikingly.com/ 【投票はコチラからできます。】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 4月コース 1・9・15・22日 10~12時毎週水曜日ですが、2週目のみ木曜日開催。 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 3月17日(火) 満席 4月7日(火) 満席4月21日(火) 受付中 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 3月27日 満席 4月10日 残席4 4月24日 受付中 ☆3月の第二金曜日は、会場の都合で休講となります。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.03.23
コメント(0)
こんにちは。沖縄の産後セルフケアインストラクター伊禮貴子(いれいたかこ)です。 「Googleインパクトチャレンジ」というのに挑戦中のマドレボニータ。たくさんの応募の中から、なんと、この度10団体のファイナリストのうちの1つに選ばれました!! ここから、一般投票やプレゼンで最終的に4団体が選ばれます。 【一般投票】 3/16~3/25 一人4票(一団体に1票)投票できます。 マドレボニータの取り組みにご賛同下さる方は、ぜひマドレボニータに1票で応援して頂けたら大変嬉しいですっ!!! 【マドレボニータのチャレンジの詳細】 http://googleandmadrebonita.strikingly.com/ 【投票はコチラからできます。】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan すでに応援して下さっているみなさま、心よりありがとうございます☆ ★なぜ「産後ケア」なのか・・・★妊婦さんや赤ちゃんのケアは手厚い日本ですが、まだまだ産後女性に対するケアが抜け落ちているのが日本の現状です。 「産後ケア」にも2種類あって、一つは、最近少しずつメジャーになって来ている産後女性がしっかり養生するためのケア。 もう一つは、私たちマドレボニータがやっている、産後のリハビリ。身体を動かしたり、自分に向き合う時間を作ることで、身体と心の両面をサポートしていきます。 出産という大仕事は、自覚のあるなしに関わらず、母体に大きなダメージを与えます。胎盤が子宮から剥がれ出てくるということは、内臓摘出手術をしたくらいのダメージがあるのです。それでも産んだ直後からスタートする24時間体制での赤ちゃんのお世話。産後のホルモンバランスの関係もありますが、ダメージの残る身体で、気持ちが元気でいられるわけがありません。 そんな状態で無理して育児することで、「虐待」のような悲しい事件が起きたり、「産後うつ」や「産後離婚(産後クライシス)」なども起きてくるのです。 産後一ヶ月しっかり養生した後は、「体力」や産後に置き去りになりがりな「自分自身」を取り戻すための「産後ケア」が必要になります。そうすることが当たり前の世の中になれば、「虐待」も「産後うつ」も「産後離婚」も減らせることができると思うのです。 「産後ケア」は、産後女性だけのためのものではありません。産後女性がケアを通じて元気になることは、そのパートナーや子どもや家族にも大きな影響があります。 今回マドレボニータが「Googleチャレンジ」で提案している「産後ケアバトン+(プラス)」というアプリが実現すれば、妊産婦に対して、家族や友人が、産後ケアを出産祝いとしてプレゼントできたり、ついでに産後ケアについても学べてしまう!妊娠中から「産後」についての知識を得たり、産後女性の周りの人が、どんなサポートすればいいのかという情報を得ることができるような内容のアプリを計画しています。 これまでより、より多くの人に「産後ケア」を届けられるようになります。 私の拙い文章で恐縮ですが、「産後ケア」の必要性を感じて下さった方は、ぜひポチッと応援お願いします。 ☆投票は、お名前やメールアドレスの登録など一切必要ありません。ただポチッとするだけなので、5秒もあれば完了です。 どうぞよろしくお願い致します。 【投票はコチラからできます。】 https://impactchallenge.withgoogle.com/japan 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 4月コース 1・9・15・22日 10~12時毎週水曜日ですが、2週目のみ木曜日開催。 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 5月コース 7・13・20・27日 10~12時 毎週水曜日ですが、1週目のみ木曜日開催。 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 3月17日(火) 満席 4月7日(火) 残席3 4月21日(火) 受付中 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 3月27日 満席 4月10日 残席4 4月24日 受付中 ☆3月の第二金曜日は、会場の都合で休講となります。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.03.20
コメント(0)
こんにちは。沖縄の産後セルフケアインストラクター伊禮貴子です。 現在、私が開催している産後ケアに関するクラス・講座は2種類あるのですが、よく「どう違うの?」というご質問を頂くので、今日は二つの違いをお伝えします。 一つ目は、「産後のボディケア&フィットネス教室」。現在、沖縄では、首里と北谷で開催しています。 こちらは、120分×4回(週一で一ヶ月間)で1クールのプログラムになっています。 1クール4回分で10000円(5月コースより10240円)。 (1)産後の骨盤に優しいバランスボールでの有酸素運動身体の引き締め効果だけでなく、腰痛・肩こり・腱鞘炎・尿漏れ・痔などなど産後の様々なマイナートラブルに効果的。 (2)脳の活性化と自分を主語にして語るコミュニケーションワーク。○○ちゃんママとして赤ちゃん中心の会話をするのではなく、自分自身に目を向けて一人の大人の女性として会話を楽しみます。 (3)自宅で簡単にできるセルフケアの方法平らなお腹の作り方、オムツ替えや授乳や抱っこで筋トレ、肩こり解消方法眠りの質を高める骨盤呼吸法&骨格調整、骨盤ウォーキングなど。 上記の三つの内容を柱に、週を追うごとに内容もステップアップしながら、一ヶ月かけて、じっくりしっかりと、産後の身体と心を整えて行きます。 二つ目は、「産前産後のバランスボール講座」。 現在、ゆいクリニック(沖縄市)とやびく産婦人科(北谷町)で開催しています。 こちらは、一回60分間で、バランスボールエクササイズのみの単発講座になります。受講料は、一回1000円。(やびく産婦人科は、やびく産婦人科利用経験のある方は500円) リピート受講もできますが、内容は基本的には毎回同じです。もちろん、バランスボールだけでも様々な効果がありますが、 産後で身体をしっかりケアしたいという方や、出産前よりバージョンアップさせたいという方や、気持ち・心のケアまでしたいという方、職場復帰が不安、夫との会話が減った、セルフケアの方法を習得したいという方は、「産後のボディケア&フィットネス教室」がおススメです。 まずは、こちらでバランスボールエクササイズをやってみて、その後4回コースの産後のボディケア&フィットネス教室にいらっしゃるという方も多いです。 産前産後のバランスボール講座は、3月開催分は全て満席となっております。現在、4月開催分を受付中です。 産後のボディケア&フィットネス教室は、北谷教室4月コースを受付中です。首里クラスは、次は5月になりますが、現在日程調整中です。 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 4月コース 1・9・15・22日 10~12時毎週水曜日ですが、2週目のみ木曜日開催。 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 3月27日(火) 満席 4月7日(火) 受付中 4月21日(火) 受付中 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 3月27日 満席 4月10日 残席4 4月24日 受付中 ☆3月の第二金曜日は、会場の都合で休講となります。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.03.10
コメント(0)
こんにちは。沖縄の産後セルフケアインストラクター 伊禮貴子です。 3月になりました。娘の保育園生活もあと僅か・・・ということが、いまだにピンときません(笑)。 そんな娘の保育園最後の生活発表会が先週末にありました。 ダブルダッチ(2本の大縄跳びを飛ぶ)やら、百人一首の暗唱やら、歌(日本語&英語)やら、合奏やら、英語で将来の夢を言ったりやら、劇やら、盛り盛り盛りだくさんの年長さんでした。 劇では、「アラジンと魔法のランプ」で、アラジンのお母さん役だった娘。衣装が似合い過ぎとたくさんの方から言ってもらいました。色黒やし、アラブ系の顔してるのね。きっと(笑)。 翌日日曜日は、早朝から息子のサッカーの試合へ。 雨が降る中、アンダー8(2年生以下)の子ども達も本当によく頑張りました。息子も、この一年でずいぶん成長したなぁ・・・と、しみじみ。 そして、今日はひな祭り~。 午前中は、やびく産婦人科での「産前産後のバランスボール講座」でした。 院内にもお雛様が飾られていました~。講座の方は、お雛様スペシャル(って冗談ですがw)でしーっかり動きました。初参加の妊婦さん、こんなに動いていいんですね!と言いつつ、「気持ち良かった―!!」と、エクササイズ終了後は、お風呂上がりのようなお顔になっていました 妊娠中って、あまり動いちゃいけない気がして運動不足になりがち。だけど、お産にも産後にも体力は不可欠だし、バランスボールエクササイズは、妊娠中の腰痛や浮腫みの改善にも繋がります! 気になる方は、ぜひぜひ一度お気軽にご参加下さいませ。 現在受付中の講座の最新情報でっす。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 3月コース 5・12・19・26日(木)10~12時 残席4 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆こちらのクラス、明後日スタートですが、まだまだ受付けしています。・腰痛、肩こり、腱鞘炎。 ・尿漏れ・痔・お腹のブヨブヨ、ポッコリをどうにかしたい。 ・運動したいけど、赤ちゃん連れて運動できる場所がない。 ・身体の浮腫みが気になる。 ・赤ちゃん連れで出掛けるのが不安。 ・イライラする。モヤモヤする。 ・産後、夫との会話が減った。 ・職場復が不安。 ・赤ちゃん中心のママトークに違和感を感じる。 ・同じ子育て中の友達が欲しい。 ↑上記に一つでも当てはまる方は、ぜひ産後クラスへ!! 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 4月コース 1・9・15・22日 10~12時毎週水曜日ですが、2週目のみ木曜日開催。 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 3月27日(火) 満席 4月7日(火) 受付中4月21日(火) 受付中 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 3月27日(残席1)☆3月の第二金曜日は、会場の都合で休講となります。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.03.03
コメント(0)
先日息子の小学校の参観日で、親から子へ、子から親へのお手紙を読み合うという授業がありました。手紙を書き合うのはともかく、その手紙を人前で読み合うなんて・・・。そんなんやりたくないわーーーーー。と思っていましたが、まあ、息子の成長に目を向けたりできるいい機会にはなったかな・・・。さて、本日は、産後クラス@北谷2月コースの3週目でした。 エクササイズでは、先週までは油断するとすぐボールが椅子状態(つまり弾みが小さい)になっていましたが、3週目の今日は、ずいぶん弾みを持続させれるようになってきました。 シェアリングでは、「話を聞いていると、みんなも同じような悩みや不安を持っているんだなと分かり、なんだかホッとした。」というようなお話が出ました。産後って、自分の身体のこと、育児のこと、仕事のこと、パートナシップのこと、、、色んな悩みや不安を抱えるんだけど、赤ちゃんと家にこもっていると、そのことを話す相手がいない。で、一人で考え込んでいると、悩みや不安ってだいたい大きく膨らんじゃいますよね。そういう時は、誰かに会って話すことが、ほんっとに大切だと思うんだけど、赤ちゃん抱えてるとそれがなかなか出来なかったりします。支援センターとかに行って、同じくらいの赤ちゃんがいる母たちに出逢うことはあっても、支援センターだと、どうしても赤ちゃんの話題が中心になってしまって、仕事とかパートナーシップとか人生なんて話題はまず出てこない。というか、赤ちゃんのことを差し置いて自分自身の話をできるような雰囲気じゃない。自分が本当に話したい部分は話すことができず、余計にモヤモヤしちゃったり・・・。でも産後クラスでは、一ヶ月同じメンバーで、みっちり運動もするし、「仕事・パートナーシップ・人生」をテーマに、自分を主語にして沢山お話もします。一緒に動きを揃えてボールで弾む一体感を味わえることも手伝って、そして、運動した勢いも手伝って、一ヶ月共にするメンバーには、不思議と本音で色々話せます。産後ってうっかりすると孤独になってしまう。この孤独が実はとっても厄介で、産後の孤独は「虐待」「産後うつ」「産後クライシス」などと直結してる。産後の孤独を防ぐには、「産後の心身の健康を回復させること」と、「家にひきこもらず外に出るきっかけ」が必要です。(マドレボニータサイトより)今日も、みなさん話しが盛り上がり過ぎて、終了後、ランチに行こうと言いつつ、その場で話が止まらなくなっていました(笑)。ひと息ついてランチに行かれていましたが、きっとまた白熱したトークが繰り広げられたんでしょうね。現在受付中の教室や講座↓↓↓。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 3月コース 5・12・19・26日(木)10~12時 残席4◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 2月コース 4・12・18・25日(水)10~12時 *2週目のみ祝日のため木曜日開催 4月コース(現在準備中) ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 2月27日(残3席) ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.02.18
コメント(0)
10日(火)、那覇で開催された信田さよ子さんの講演会「子ども虐待とDV~私達に出来ることを考える~」 に行って来ました。講演内容メモメモ「日本では、『法は家庭に入らず』とされている、そのために家庭が無法地帯になっている」「兄弟姉妹間の暴力は、両親の関係性が影響していることが多い。」「日本の殺人事件の約半数(52~53%)が家族内で起きている。」「常識は私たちを守ってくれない。人を批判する時に持ち出される。」「DVを目撃しながら育った息子は、成人してからパートナーに暴力をふるうようになる確率が高い。母から子への虐待の世代間連鎖より、前述の世代間連鎖の方が割合が高い。」そして、今日は、産後クラス@北谷2月コース2週目でした。お休みの方もいて、少人数になりましたが、今日もガーッツリエクササイズから☆まだまだ、混乱したり、弾みが小さくなったり、、、伸びしろのある皆さま。来週以降の進化が楽しみでっすシェアリングでは、「パートナーシップ」についての話題が中心に。産後、自分の時間が激減し、24時間体制での赤ちゃんのお世話で心身共にいっぱいいっぱい。パートナーが仕事で大変なのも分かるし支えたい気持ちもあるけど、私の大変さも察して欲しい。だけど、産後で体力も落ちている今、自分の大変さや今の気持ちをパートナーに伝えるのって、実はすごく重労働。それに、「パートナーは仕事で疲れてるから、家のことや育児は私が頑張らないと!」って、思ってしまう乙女心。だけどね、あなたも24時間営業でお仕事(家事・育児)めっちゃ頑張ってますよね!と、私は言いたい。そして、男性は、どうしても「察する」ことが苦手な生き物だから(脳科学的にもそれは証明されているそうです。)、やっぱり私達女性が、諦めずに伝えていくしかない。伝えずに、家事も育児も一人で抱え込んでいっぱいいっぱいになってて、でも表面では平気そうな態度とっていたら、そりゃあパートナーは気付かない。「赤ちゃんとの生活を楽しんでるんだな。うんうん。」って、思っちゃうよ。でも、そういう状態が続いたら、一歩間違えば、ちょっと条件が揃ってしまえば、こんな事件にだってなりかねない。このニュースを読んだ時、夫は何やってたんだ!?妻がここまで追い込まれているって気付かなかったの??って、憤りを感じました。でもね、しつこいようだけど、どんなに愛し合って結婚したパートナーだって、ちゃんと想いや現状を伝えないと分からないと思うのですよ。けっして、伝えないから悪いんだとこの事件の母を責めてるわけではありません!!伝えられない乙女心も、伝える気力がないほど疲弊していたんだろうってことも、容易に想像できるから。だからこうならないためにも、まずはしっかり母自身が自分をケアして、体力つけて、パートナーに想いを伝えられるようになること!!だから、全ての産後女性に「産後ケア」が必要だとしつこく言い続けているのです。産後クラスの話しから、すでに逸れてきてますがW、更に逸れますがW、、、このニュースを読んで、もう一つ思ったのは、母親が、「疲れた」「しんどい」「助けて」と、もっと言いやすい世の中になればいいのにということ。家事も育児も一人で完璧にこなす「良妻賢母」が素晴らしい!!それが一人前の女性なんだ!みたいな世の中。だから、ガンバリ屋の女性たちは、そんな世の中からの無言のプレッシャーに応えようと頑張り過ぎてしまうと思うんです。例えば、ちょっと疲れたら、家事代行サービスとか、ファミリーサポートとかを気軽に使ってリフレッシュしたり、夫婦2人の時間を作ることも大切だと思うんです。これって贅沢なんかじゃない。健全に子育てしていくために、必要な投資です。「産後ケア」で、自分をケアすることも、贅沢なんかじゃなくて、始まったばかりの母としての人生を、より良く歩んで行くための必要投資。虐待の加害者になってからでは遅いんです。現在受付中の教室や講座↓↓↓。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 3月コース 5・12・19・26日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 2月コース 4・12・18・25日(水)10~12時 *2週目のみ祝日のため木曜日開催 4月コース(現在準備中) ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 2月17日(残1席) やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 2月13日(残2席) 2月27日(残4席) ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.02.12
コメント(0)
久しぶりに本の紹介です。 夫婦の関係を見て子は育つ [ 信田さよ子 ] 【引用】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●共依存的な支配というのは、原理的に言うと、自分というものを持たないで、他者の世話をする、他者の面倒を見る、他者を正しく導くということに、自分の存在を見いだしていく人たちのことです。ですから、常にその背後にあるのは「正論」という言葉です。 ●その人たちがなぜ正論にしがみつくか。それ以外の軸を知らないからです。それ以外の軸とは何かと言うと、幸せか不幸せか、気持ちがいいか悪いか、呼吸が楽か苦しいか、という軸です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「自分というもの」「自分の軸」を、うっかり見失ってしまいやすいのが産後。自分が「幸せか不幸せか」「気持ちがいいか悪いか」よりも、わが子が安全に成長していくこと、わが子が幸せであることにばかり意識が行きがちだから。 だけど、この本にも書いてあったけど、ザックリとした私なりの解釈だけども、、、子どもが幸せになるには、まずは母自身が幸せにならないといけない。母自身が満たされていないといけない。 日本では、母親は自分のことを犠牲にしてでもわが子につくすのが美しい。それが「いい母親」 っていう幻想(!)が、まだまだ蔓延してる。 でも、そのことが結果、わが子を苦しめることになるのだということが、この本にはとてもリアルに書かれてた。 母親のあり方一つで、夫婦のあり方一つで、一歩間違えば子どもがこんなに苦しむことになるのか、、、と、読んでいてちょっと怖くなった。 だから、赤ちゃんを産んで母となった女性たちが、まずは自分に向き合い、自分の快不快に敏感になったり、「自分がどうしたいのか」という気持ちを大切にすること。でも、そうするのって、産後で体力が落ちている時にはとっても面倒くさく感じる。だから何よりもまずは「体力」をつけること。 マドレボニータの産後プログラムでは、「体力をつける」「自分に向き合う」この二つができるようになっています。 もう一度繰り返しますが、 「自分というもの」「自分の軸」を、うっかり見失ってしまいやすいのが産後。 だからこそ産後に、産後だからこそ、母となった人生がスタートする時期だからこそ、自分と向き合う時間を作って欲しい!! だけど、一人じゃなかなかそういうのできないから産後クラスがあるんです。 母となった全ての人に「産後ケア」を受けて欲しい。産後すぐじゃなくても、産後何年経っていても遅くはありません。 現在受付中の教室や講座↓↓↓。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 2月コース 4・12・18・25日(水)10~12時 *2週目のみ祝日のため木曜日開催 4月コース(現在準備中) ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 3月コース 5・12・19・26日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 2月17日(残1席) やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 2月13日(残2席) 2月27日(残4席) ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.02.07
コメント(0)
今日は節分ですね~。「くじゃく組の時は(去年の節分は)、鬼が来ても泣かなかったから、今年も泣かない。もう怖くない。」という娘に、「えー!鬼怖くないの!? ママは怖いなぁ。だって、食べられちゃうかもしれないよ。あ~怖い(><)。」と言って、娘をビビらす いたずら母ちゃん(笑)。 おかげで、「はぁ~・・・、早く明日が過ぎればいいのになぁ。」と、昨夜から鬼に怯えていた娘。 うん。それでこそ、節分らしい!! こんな母でごめんよ娘 さてさて、今日は、やびく産婦人科での「産前産後のバランスボール講座」だったのですが、、、やびく産婦人科が26周年だということで、紅白かるかんを頂いちゃいました☆ そんな長い歴史の中で、私も8年前長男出産でお世話になったし、今はお仕事で関わらせて頂いていることに、心から感謝です☆26周年おめでとうございます!!! 毎回、満席でご好評を頂いている、産前産後のバランスボール講座。今日も、満席で、お一人もお休みなくご参加いただきました。 本日ご参加の妊婦さんは、お二人とも第一子ということで、先輩母になる産後の方たちから、陣痛のこと、分娩のこと、産後のあれこれなど、いろんな情報を収集しておりました。 妊婦さんと産後女性がこうやってコミュニケーションとれるのも、この講座の魅力の一つ。 陣痛・分娩を経て、産後真っ只中にある先輩母たちのリアルな声。これって、市町村や病院の母親学級などでは教えてもらえないけど、実は一番妊婦さんが知っておきたい、知っておいて欲しい内容ばかり。 こうやって参加者同士がお話出来る時間、もっと確保できるようにしたいなぁ、、、と、今日のみなさんを見ていて、その方法を模索していたのでした。 ちなみにこちらの講座、次回の2月17日(火)10~11時も残り1席となっております。ご検討中の方は、お早めにお申込下さいませ。 現在受付中の教室や講座↓↓↓。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 2月コース 4・12・18・25日(水)10~12時 残り3席☆明日スタートですが、まだ受付できます!! *2週目のみ祝日のため木曜日開催 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 3月コース 5・12・19・26日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.02.03
コメント(0)
2015年が始まったと思ったら、もう1月も残り僅か時間が経つの早過ぎーーー。 そんなこんなで、産後のボディケア&フィットネス首里教室1月コースももう3週目。来週で終了です。 到着早々、ウン○をする赤ちゃん続出(笑)でも、みなさん早めの到着で、しっかりオムツ替えやら着替えやらさせても、10時前には準備完了!! エクササイズでは、みなさんの動きが揃ったー!!と思ったとたんに誰かが迷子になったり・・・w。でも、確かにピタッと揃う瞬間が何度かあった!来週の仕上がりが楽しみでっす☆ シェアリングでは、「赤ちゃんのお世話で毎日バタバタしていると頭が回っていなくて、毎日流れ作業みたいになってる。 ここで話すことで刺激をもらって、自分の気持ちを確認できる。」というようなお話がありました。 赤ちゃんとの生活は、毎日本当にクタクタになるほど忙しいんだけど、確かに、ルーティンワークも多く、頭が回っていないと感じる方は多いようです。いや、それを感じて自覚がある人は良い方で、その自覚すらできない状態の人の方が多いかもしれない。(私も、第一子の産後は自覚すらできていないタイプだった。) それを、「今は赤ちゃん優先。自分のことは落ち着いてから・・・。」では、いつまでも自分に目を向けるチャンスはやってきません。 こうやって、人に会って、身体を動かして、話して、、、っていうことが、産後だからこそ、赤ちゃんのお世話をしているからこそ大切!!だと思うのです。 身体のケア・リハビリもしないで、クタクタな状態だと、どんなに明るくて優しくて器の大きな人でも、そりゃあイライラします。モヤモヤします。ウツウツとします。 で、やりがちなのが、気持ちや考え方を切りかえること。「今の状況に感謝しよう。」とか「夫に感謝してみよう。」とか「今の自分を褒めてあげよう。」とかとか、、、。 気持ちや考え方を切り替えてみること自体は、決して悪い事じゃない。だけど、心身が、、、特に身体がクタクタな状態で、気持ちとかだけ切り替えようとしてもそれは長続きしない。 で、気持ちを切り替えてもまたすぐイライラモヤモヤしてきちゃう自分に、余計に落ち込むことにだってなりかねない。 だって、これまでも何度もこのブログに書いてきましたが、これからもしつこく書くと思いますが(笑)、産後の身体は自覚のあるなしに関わらず、本当にボロボロなんです。 赤ちゃんを出産した後、胎盤が剥がれ出てきますが、それによって子宮の内壁には傷ができ、個人差はありますが一ヶ月前後出血が続きます。普通、内臓の一部を切り取るような手術をしたら、しばらく安静に過ごしますよね。 そんな身体で、すぐに始まる赤ちゃんのお世話。しかも24時間体制。慣れない、授乳やオムツ替えや抱っこで、そりゃあもうクタクタになって当たり前です。 そんな時に、精神論で乗り切ろうとしても上手く行かないのです。 気持ちを切り替えるよりも何よりも、まず先に、身体をケアしてあげること!!リハビリして体力をつけること!! 現在受付中の教室や講座↓↓↓。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 2月コース 4・12・18・25日(水)10~12時 残り4席☆来週スタート!! *2週目のみ祝日のため木曜日開催 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里 3月コース 5・12・19・26日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.01.23
コメント(2)
まずは参加者募集のお知らせから・・・。明日スタートする、産後のボディケア&フィットネス首里教室1月コース、まだお席に余裕がございます。1月8・15・22・29日(木)10~12時首里のビバーチェスタジオにて。まだ寒い日が続き、赤ちゃん連れだとついつい家に引きこもりがちになる時期ですが、えいやー!と思いきって外に飛び出してみませんか。素敵な出逢いや、運動して快適な身体を手に入れましょう☆単発での体験参加も受け付けておりますので、気になるけど、いきなり4回コースに申し込むのはな・・・と迷っている方もお気軽にご参加下さいませ。ぎりぎりまでお受付しております!詳細⇒☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、2015年がスタートして、早くも1週間が経とうとしていますが、ちょっとばっかし2014年を振り返り・・・。で、2014年最初のブログを見てみました。そうかー、一年前の今頃は、まだ双極性障害からやっと回復したという感じだったのね。2014年が比較的に元気に楽しく過ごせたので、一年前がなんだかウソのようです。でもまだ、双極性障害だった頃のことをしっかり振り返り、言葉にするほどには、自分の中で当時のことを消化(昇華?)できていないんだな。あの頃のことを思い出そうとするとまだとても苦しくなる。もう少し時間がかかりそうです。それでも、2014年は、一度高熱&過呼吸で倒れて救急車で運ばれた以外は、たまに疲れて一日寝込むとかはあったけど、本当に元気でした。そして昨年一年を振り返ってみると「自分で選択」ができた年だったかなと。仕事面でも、プライベートでも。特に、プライベートでは、昨年は(今後もだと思われますがw)毎週末のように息子のサッカーの試合。もともと土曜日は、私にとって一日フラdayで大切な時間でした。夫も土曜日は仕事なことが多く、サッカーの送迎や応援は私がメイン。(夫が土曜休みのときは、夫がサッカー担当。)最初は、大好きなフラの時間が削られることに少なからずストレスを感じていました。息子がもう少し試合に慣れたら、義両親やサッカー部の母友たちにお願いしたらいいかなと考えたりしていました。が、一ヶ月もするとサッカーの方も楽しんでいる自分がいました。で、自分がフラを優先させたいのか、サッカーを優先させたいのかを改めた考えたら、サッカーを優先させていました。大好きなことを真剣に頑張ってる我が子の姿を見るのは、自分が大好きなフラに夢中になるのと同じくらい楽しかった。また、息子のサッカーを通じて仲良くなったサッカー部の子の母たちとの交流も楽しく、今ではすっかりサッカー仲間。だけど、これ、なんとなく流れでこうなってたら、いくらサッカーが楽しくても、もしかしたら、「私は、自分のフラの時間を犠牲にしている。」という感覚になっていたかもしれない。私がそうならなくてすんでいるのは、マドレボニータに出逢ってから、何をするにも「自分がどうしたいのか」に向き合うクセがついたから。「自分が本当にどうしたいか」に向き合った結果、サッカーを選んでいたから、変な被害者意識を持たなくてすんだし、そのおかげで純粋にサッカーの時間を楽しめたんだと思う。そうじゃなかったら、「自分を犠牲にして息子につくす私。いい母でしょ。」みたいな気持ち悪い(書いてて気持ち悪いw)ことになってたかもしれないし、逆に、「私は私のフラを何がなんでも優先するんだ」と意固地になってたかもしれない。こういう風に「自分がどうしたいか」に向き合って「自分の責任で選択する」ということが、サッカー以外の場面でもできた一年だったなと思います。で、肝心の2014年の漢字「絡」についてですが、、、SNSでも実生活でも結構絡んでいけた、、、と思う。多分きっと・・・。いや、SNSの方はそうでもなかったかな。この「絡」を意識して、仕事の方では期間限定プロジェクトではあったけど、思い切って研修合宿のプロジェクトチームにも加えて頂いたのでした。ただ、「沖縄での産後ケアを広げる活動に、たくさんの人を絡めていきたい。」という部分はイマイチできてなかったなぁ。この部分は、引き続き今年も意識してみよっと。で、今年2015年の漢字は、、、「受」にしました。・自分の環境の変化、心の変化、身体の変化を受け入れる。・一人で抱え込まずに人の親切を受け入れる(これクラスで言ってるわりに自分がちゃんとできてないことがよくあるので^^;)。・目標から逃げずに受ける。受ける準備をする。(これ分かりににくくてスミマセン。まだ上手く説明できません。)・夫の言葉をもう少し受け入れる。(いつもすぐ、私の意見を通そうとしちゃうので^^;今年はまず受け入れてから。) そんな感じの一年にしたいなと。。。現在受付中の教室や講座↓↓↓。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★ 明日8日スタート!!まだまだお受付しております!! 年末年始で食べすぎたり、運動不足になった身体を一緒に動かしましょう~☆ 1月コース 8・15・22・29日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 2月コース 4・12・18・25日(水)10~12時 *2週目のみ祝日のため木曜日開催 ◆場所:ダンススタジオミルク 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆ 毎月第1第3火曜日 10~11時 1月20日 残1席 やびく産婦人科 詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 1月9日(金) 1月23日(金) ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.01.07
コメント(0)
2015年がスタートしましたね。私も5日から仕事スタートしております。 昨年2月に夫の祖母が他界し、喪中のため新年のご挨拶を控えさせて いただいておりますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。本年の抱負と、昨年を軽く振り返り、、、の前に、ちょっと大晦日から新年を振り返りまぁす。完全にほっこりモードです。徐々に仕事モードになっていきますんで(笑)。 大晦日は、片付け(大掃除ではなくただ散らかりまくりの部屋を片付けるだけで精一杯でした(笑))やら、おせち料理準備やら、大晦日生まれの夫のお祝い準備やらでバタバタ・・・。ですが、なんとか無事に楽しく年越しできました~。 元旦。わが家に泊まってくれて年越しカウントダウンを一緒にした友達親子と朝からお節~夫は仕事で朝早くから出ていたけど、友達がいてくれたおかげで楽しくお節を頂けました。 その後、私は毎年恒例で本家(夫の父の実家)にお手伝いに。子ども達はそれぞれのお友だちファミリーとお出かけ。ありがたや~。お友だちと餅つきに行った息子。嬉しそうな笑顔^^連れ出してくれて、写真まで送ってくれる友達に深謝二日は、やっと休みになった夫も含め、家族で初売りセールに行ったり、のんびりお家で飲みながら、最近娘がはまっているアクアビーズアートを一緒にやったり。まったりと、、、だけどしみじみと幸せな時間。三日は、息子のサッカーの初蹴り OBの子がたくさんきて、ちびっ子たちとサッカーしたり、母親vs低学年で試合したり。。。で、PK戦までもつれこみ、最後はキーパーの息子とキッカーの私で親子対決になり、、、負けた(涙)。くっそー。からの、、、夜はサッカー部新年会。楽し過ぎて、久しぶりに飲みすぎちゃいました~。翌日は、若干二日酔い・・・^^;・・・てな感じの大晦日から正月三箇日でした。楽しい連休の後は、気持ち新たにお仕事頑張りまっせ~☆(明日は「今年の漢字」とともに、もう少し仕事モードな内容になる。。。予定。。。)というわけで、現在受付中の教室や講座↓↓↓。4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★明後日8日スタート!!まだまだお受付しております!!年末年始で食べすぎたり、運動不足になった身体を一緒に動かしましょう~☆ 1月コース 8・15・22・29日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★2月コース 4・12・18・25日(水)10~12時*2週目のみ祝日のため木曜日開催 ◆場所:ダンススタジオミルク詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆毎月第1第3火曜日 10~11時 1月20日 残1席やびく産婦人科詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆毎月第二第四金曜日13~14時1月9日(金)1月23日(金) ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2015.01.05
コメント(0)
早いもので、今年も残すとこあと30時間を切りました!!は、早過ぎるーーー。まだ、大掃除も、おせち準備も何もできていません(あ、おせちは2~3品作る以外は既製品ですけどもw) これから最後の追い込みかけます。イレイです。 昨日は、ちょっと用があって午前中にさくっと古宇利島へ。読谷村から、車で1時間半くらい。。。キレイ過ぎる景色と、ポカポカ陽気で、年末であることをうっかり忘れるひと時でした。。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、年末の慌ただしいところですが、先日、、、12月のマドレボニータ定例報告会の後に途中まで書いて下書き保存したままになっていたブログ。書きあげて更新しないことには、年を越せないぜっ!ってことで更新しまっす☆12月18日は、月に一度のマドレボニータ報告会でした。毎月、沢山の議題をあれこれと話合うのですが、この日の議題に挙がったのが「赤ちゃん同伴生後210日まで」について。マドレボニータの産後クラスでは、生後210日以内の赤ちゃんは一緒に参加することができます。赤ちゃんが声を発した時は、その都度気にかけて、オムツ替えや授乳もレッスン中でも気にせずその場でやって頂けます。ぐずる時は、抱っこして一緒にボールで弾むこともできます。(あかちゃんはボールでの弾みが大好きです。)でも、生後211日以降の赤ちゃんは、信頼できるかたに預けて頂き、産後女性単身でご参加頂いています。ほんとはね。もっと同伴制限をゆるくした方が、ご参加出来る方も増えて、集客に繋がり私たちの収入アップに繋がるかもしれない。一人でも多くの産後女性が産後クラスに参加して、ご自身の心身のメンテナンスをしてもらうことで、母となったこれからの人生をより良い状態で歩んでもらいたい。それだったら、制限をゆるめてでも産後女性が参加しやすくした方がいいのかもしれない。だけど、マドレボニータでは、そして私個人も「同伴生後210日以内」にこだわっています。これは、決して産後女性に冷たいな決まりなんかじゃなくて、むしろ、産後女性とその赤ちゃんの人権を本当に真剣に真剣に考えているから。「決まり」だからそうしているのではなく、産後女性と赤ちゃんにとってベストな状態を考えてのこと。赤ちゃんも生後210日にもなると、ずいぶん成長し、動きが活発になります。そうすると、キルトマットの上でじっとはしていられない。ずり這いなどで移動すると、周りではバランスボールで弾んでいるので危ないし、その母も赤ちゃんが気になってクラスに集中できない。また、動きや身体だけでなく、精神面も成長してくるので、赤ちゃんの要求も多様化します。月齢が低い頃は、眠い・暑い(寒い)・空腹・オムツ濡れたなどくらいでしか泣かなかった子も、「構ってほしい」という欲求が出てきて、気を引こうと声を出したり泣いたりします。母がすぐ側にいるのに、自分じゃないところに母の意識が行っているのが分かると、赤ちゃんはよく泣きます。それって、赤ちゃんにとってもストレスだし、母にとってもクラスに集中できないことがストレスになる。それだったら、母が自身のリハビリに真剣に取り組んでいる間は、赤ちゃんにちゃんと向き合って構ってくれる大人と、赤ちゃんは待っていた方が、母子双方のストレスがない。「赤ちゃんを他人に預けるなんて・・・」という罪悪感を感じる方は多い。私自身、一人目の産後は、我が子を他人に預けるなんて考えられなかった。自分が40度もの高熱でフラフラしている時でさえ、子守りを申し出てくれた義実家にも預けることができず、我が子から離れることができなかった(今思えばかなりイタイ・・・)。だけど、赤ちゃんにとっても自分を可愛がってくれたり、守ってくれる大人が母以外にもたくさんいる。身内だけでなく、いろんな大人が自分を守ってくれる。って、思えた方が、赤ちゃんだって幸せ。母だって心強いはず。両親や親せきが近くにいなくても、今はだいたいどこの自治体にもファミリーサポートの制度が整ってる。信頼できる託児施設だってあるはず。むしろ、近くに親族がいない人こそ、そういったサービスを子どもが小さいうちから使うとよいと思う。これから長くつづく子どものいる生活。母一人ではもちろん、夫婦二人でだって心細い。だけど、きっかけがないとなかなか赤ちゃんのうちからこういうサービスを使うことってないから、例えばクラス参加を機会にこういうサービスに触れてもらいたい。それは、これからの母となった人生を生きていくうえで、すごく心強い存在になるはず。赤ちゃんの同伴制限210日以内というのは、ただ、「赤ちゃんが成長すると、動いて邪魔だから連れて来ないでね。」っていう、大人の都合での決まり事ではないんです。繰り返しになるけど、母子双方にとって一番良い方法を考えた上でのこと。そして、クラス参加時のことだけでなく、その母のその後の生活のことまで考えたうえでクラスを運営しています。ここまで私自身もこだわって「同伴制限210日以内」というのをやっていても、「制限2・3日越えくらいなので連れて行ってもいいですか?」とか「制限越えてるけど、うちの子は大人しいし、どうしても行きたい。」などといったお問い合わせメールを頂くと、一人でも多くの産後女性に産後ケアを受けて頂きたいという想いもあり、思わず受け入れたくなるのだけど、やはり受け入れない。託児を提案させて頂いたりします。それは、以前、まだインストラクターデビュー直前で、産後クラス体験会をやっていたときに、連絡の行き違いで生後210日を越えた子を受け入れたことがあり、やはり、赤ちゃんがよくグズッたし、母の方も思うようにクラスに参加できず、あきらかにストレスを感じていた。正直、それまでは、「ちょっとくらい210日越えててもどうにかなるだろう・・・」という甘い考えの自分がいたんですね。せっかくお金と時間を使って参加して下さった方に、ストレスを与える結果となってしまったことを本当に後悔したし、申し訳ないと思いました。全国にいるインストラクターの経験を持ちより、産後女性とその赤ちゃんのことを本当に真剣に親身になって考えて決めた「赤ちゃんの同伴は生後210日以内」。これからも、大切に守って行きたいと思います。 現在受付中の講座↓ ↓ ↓ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★2月コース 4・12・18・25日(水)10~12時*2週目のみ祝日のため木曜日開催
2014.12.30
コメント(0)
気付けば一ヶ月ぶりの更新ですしかも、もう12月ですってよ!!ひゃーーー 11月は、首里で産後のボディケア&フィットネス教室を開催していました。 そんな首里クラス11月コース最終回4週目でのシェアリング。「育児っていつ落ち着くの?」「育児に終わりはあるの?」そんな話しで盛り上がりました。 よく「子どもが小学生になったら育児が落ち着くと思うので、そしたら仕事のこととか考えようと思う。」なんて聞きます。 しかーーーしっ!!子どもが小学生になっても育児は落ち着きません!!(きっぱり)むしろ、子どもが赤ちゃんや保育園生だった頃より、子どもに割く時間が増えたり、時間以上に気持ちというか気にかけることが増えた。 乳幼児の頃は、目を離す時間がなかったり、保育園に行って離れてる間のこともお便り帳や先生のお話で知ることができる。だけど、小学生になると、離れている時間にどんなことをしているのか、誰と過ごしているのかも分からない。人間関係も複雑になってきてケンカだったりイジメだったり、子どもが何かを抱えていることもある。だから、幼児の頃以上に、気にかけて対話する必要が出てくる。 そして、小学生になると、習い事やスポーツを始める子も多い。うちの息子(小2)も、一年生の秋からサッカーを始めたんだけど、平日の練習の送迎だけでなく、週末は試合の送迎もある。いつもより早く仕事を切り上げたり、大切にしていたフラの時間を息子のサッカーのために使うことが多くなった(これに関してはだからといって自分が犠牲になってるとは思ってないんだけど、詳しくはまた別立てでブログに書きます。)。 あとは、PTAの仕事があったり。宿題も毎日見て、丸つけしたり、間違ってる所を一緒に考えたり、音読を聴いてあげたり・・・。こまごましたことも出てくる。 もちろん、赤ちゃんの頃のように、食事やお風呂の介助、着替え、オムツ替え、危ないことしないか常に目を離せないというような、四六時中お世話をする大変さからは解放される。子どもが一人でお風呂に入れるようになった時は、なんて楽なんだ!!と感動しましたよ(笑)。 だけどね、育児が落ち着くってことはないんです。 だからって、別に脅そうと思ってこんなこと書いてるわけではなくてですね(笑)。 「小学生になって、育児が落ち着いてから自分のこと考える。」だと、いつまでたっても自分のこと考えるなんてできないです。きっと。しかも、小学生になるまでの6年間、自分に向き合わずに過ごした人が、6年後すんなり自分に向き合えるはずがない。6年もの間、自分を置き去りにしてたら、自分の感覚って想像以上に鈍くなると思うんです。自分が何を考え、何を感じているのか分からなくなる。 だから、出産して母となった今!今この時から「母となった自分のこれからの人生」にしっかり向き合う必要があると思うのです。 そして、これから先、長~く続く「育児」だから、決して母一人ではできない!! パートナーとの助け合いが絶対に必要。「夫は仕事が忙しいからあてにできない。」「役割分担とか、お願いとか面倒なことするより私一人でやった方が楽。」なんて言ってる場合じゃないですよーーー!! パートナーと一緒に育児するってことは、それだけしっかりコミュニケーションとって、お互いの考えを共有して、ぶつかったり、折り合いをつけたりを繰り返していくことだから、そりゃあもちろん面倒くさいです。 私も、面倒になってつい自分で勝手に決めて何かを進めちゃうってときもあります^^; 私もまだまだ発展途上なのでw。 だけどねー、子どもは夫婦2人の子どもだから(もっというと社会全体の子どもだけども)母親が育児を独占しちゃあダメだと思うんです。育児の大変さも楽しさも、夫婦で共有していきたいですよね。 自分と向き合うのにも、パートナーとコミュニケーションをとるのにも欠かせないのが「体力」!! 産後は、「体力」がガックシ落ちているときだから、時間を作ってしっかり自分をケア・リハビリすることが必要不可欠なのです~っていうのは、しつこく言ってますが(笑)。 現在受付中の講座↓ ↓ ↓ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★12月コース 3・10・17・24日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆毎月第1第3火曜日 10~11時 12月16日 残3席 やびく産婦人科詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2014.12.01
コメント(0)
こんにちは。マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子(いれいたかこ)です。 一昨日、金曜日はハロウィンでしたね~。今年も、子ども達と「トリックオアトリート!」をして回ってきましたよ。 私は、ハロウィンなんて洒落たイベント、大人になってから知りましたが、沖縄生まれ沖縄育ちの夫は、子どもの頃すでにハロウィンにはお菓子をもらいに近所の外人住宅街を回っていたそうです。さすが、沖縄! ハロウィンだったてことは、もう今は11月ですよ!!今年もあと2ヶ月を切りました。ぎょえーーーーーーーーー そして、明日は11月3日。11月3日といえば、、、「文化の日!」「私の誕生日(笑)!」でもありますが、、、 「いいお産の日」なんですよ。ご存知でした?? 毎年、いいお産の日に、こどもの国で助産師さんによるイベントが開催されています。 そこで、マドレボニータのバランスボールエクササイズの無料体験会を開催させて頂くことになりました。 明日の体験会は老若男女どなたでもご参加頂けます。 これを機会に、ご夫婦でご参加するのも楽しいと思いますよ~。 マドレボニータの産後ケアって何?気になる?と思っていた方も、お気軽にご参加下さい~。 産後クラスを卒業された方もぜひ遊びに来て下さい。久しぶりにお会いできたら嬉しいです☆ (1回目)12:20~13:00 (2回目)15:10~15:50 先着順。10組程度となります。 ご家族で、子どもの国に遊びにきて、その隙間でイベント会場に立ち寄るのもおススメ☆ マドレボニータ以外にも、ベビーマッサージやマタニティよがの無料体験、 妊娠・出産・母乳・育児・更年期などなどの相談コーナーもあるそうです。 連休最終日のお出かけは、こどもの国に決まりですね^^ (イベント会場への入場は無料です。こどもの国への入場料は必要です。) 現在受付中の講座↓ ↓ ↓ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆毎月第1第3火曜日 10~11時 11月4日 残3席11月18日 残2席 やびく産婦人科詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★11月コース 5・12・19・26日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★11月コース6・13・20・27日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆
2014.11.02
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 10月にはいってから、遡って9月のブログを書いたことはあるものの、10月のブログとして書くのはこれが初めて!!もう、折り返して10月も後半だというのに!! フェイスブックでは告知していましたが、今月から北谷町のやびく産婦人科さんでも、「産前産後のバランスボール講座」を開催させて頂くことになりました。 初回は、来週21日(火)10~11時です。お席は、あと4席です。 バランスボールエクササイズは、妊婦さんにも産後女性にも嬉しい効果がたくさんです。 腰痛や肩こりや腱鞘炎の予防・改善、浮腫みの改善、母乳トラブル、 子宮内に新鮮な血液を送ることができるので胎内環境も良くなるし、 股周りの筋肉や腹筋を動かすことで安産しやすい身体づくりにも! 台風19号が去ってから、急に冷えてきている沖縄。気温の変動が激しいと体調も崩しやすくなりますが、しっかり身体を動かすことで、身体が芯から温まるし、免疫力のアップにも繋がります。 マドレボニータの産後クラスってどんなことやってんの~?と気になっている方もどうぞお気軽にご参加下さいませ~。 詳細・お申込みはコチラから。 ガラッとお話変わりますが、、、「自慢」について、、、 ザ・日本人な私は、人に何かを自慢するって良くない事って概念を持っちゃってるんですよね。 で、先日、娘が「アナ雪のリュックが欲しい。みんなに自慢したい。」って言ったんです。(もともと通園用のリュックがボロボロで買い替えを検討しているからなんですが・・・。) 私:「もしも買っても、自慢は良くないんじゃない?あなたも誰かに「これいいでしょ~」って自慢されたら嫌な気分になるんじゃない?」って言ったら、 娘「ううん。欲しいのもらえて良かったね~って、一緒に嬉しくなるよ。」と満面の笑み。 なるほどーーーーーーー!! そうか、誰かが自慢するようなことを一緒に喜べるって素敵やん! そうか!自慢=喜びを分かち合う ことにもなるんだ! と、目から鱗。 自慢=相手を不快にさせる。と思っていた私は、相手を信用できていない。見くびっていたってことよね。 もちろん、言い方によっては、やはり不快な思いをさせると思うのだけど、「自慢」も悪くないね。今度やってみようって思ったのでした。 あ、その前に、自慢できること見つけなきゃ(笑)。ちなみに、私は、これまでに自慢されてイラッとしたことあります。一緒に喜べない私、ちっちぇーなー。おい。そして、自慢してくれた人は、私が一緒に喜んでくれると信用してくれていたのかもしれない。ありがとう。すみませんでした。反省します。 現在受付中の講座↓ ↓ ↓ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆毎月第1第3火曜日 10~11時 10月21日 残席4やびく産婦人科詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 10月24日 残席3 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★11月コース 5・12・19・26日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★11月コース6・13・20・27日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆
2014.10.16
コメント(0)
こんにちは。マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 今、読んでいる本です。 時々夫から、「正しい事ばっかり言い過ぎ。」と言われることがあり、「正しい事言って何が悪い!」って言い返してたけど(笑)、正しければイイってもんじゃないいだなぁと・・・色々考えさせられています。 そもそも「正しい」って何?? 9月24日(水)は、産後のボディケア&フィットネス北谷教室9月コースの最終回でした。 一週目は、なんとか弾むことだけに精一杯だったみなさんでしたが、見て下さい!この笑顔!!一週目よりエクササイズの難易度は上がっているというのに、笑顔で弾む余裕でがきるほど、体力がついてきています。 最終回のシェアリングでは、「仕事・パートナーシップ・人生・5年後の私」の四つから一つテーマを選んで頂いて、二人組になって一人5分お話をします。 「週を追うごとに、体力がついてきているのはもちろん、シェアリングで気持ちも変わってきた。」「今の状態をなんとなく過ごしていたけど、向き合って考えてみて選んでそうしてると思ったら、同じ状況でもより良い状況に感じた。」 そんな話が出てきました。 そもそも、体力がないと、「自分に向き合う」なんて余裕は生まれないんですよね。 そして、産後、慌ただしい毎日を過ごしていると、自分に向き合って、自分の人生について考える時間なんてまったくない。 私自身は、産後クラスに参加するまで「自分に向き合う」とか「自分の人生を生きる」とかいう発想自体がありませんでしたから。恥ずかしながら・・・^^; でも、産後クラスに参加して、自分に向き合う時間を過ごしたり、他の産後女性の話を聴いたりするうちに、明らかに、これまでより深くて濃い人生になっていく。 母となった人生、まだまだ長いんだから、より濃く、より深く自分の人生を生きていかないともったいないです。 自分が自分で選んだ人生を歩んでいないと、いろいろなストレスが生まれる。それをまた、育児とか家事とかを言い訳に逃げて、さらに自分に嘘をついて・・・と嘘の上塗りしていたら、いつかそれは、ガラガラと音を立てて崩れていくはず。 しかも、子どもは、母親がどう生きているか、すぐ側で見ています。たくさんのことを感じています。 「私は自分の人生を生きているだろうか??」私も、日々自分に問いかけながら過ごしています。 北谷クラス9月コースの卒業写真。楽しいみなさんの様子が伝わってくる、素敵な写真になりました。これも一ヶ月のリハビリがってこその笑顔。卒業して、毎週みなさんに会えなくなるのは、毎月のことだけど淋しい。でも、こんなみなさんの笑顔が見れて、やっぱり嬉しい。 現在受付中の講座↓ ↓ ↓ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆毎月第1第3火曜日 10~11時 10月21日 残席3やびく産婦人科詳細はコチラをご覧ください。 ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 10月24日 残席3 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★11月コース 5・12・19・26日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ 4回コース★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★11月コース6・13・20・27日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆
2014.09.24
コメント(0)
こんにちは。マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子(いれいたかこ)です。 9月19日(金)に「沖縄まちと子ども基金 第一期助成報告会 地域円卓会議」という会に参加してきました。 女性の社会的孤立や貧困を防ぐことなどを目的に活動されている非営利団体daimon さん主催のダイモンカップについて、「女性の社会的孤立を防ぐ」という視点から、今後のダイモンカップの展開の仕方などについて、様々な分野の人が集まってディスカッションするというものでした。 私も、パネリスト的な立場で参加させて頂き、円卓会議の前日、当日、その後と、「女性の社会的孤立」についてあれこれと考えています。現在進行形で。。。 そもそも、「女性の社会的孤立」のスタートこそが「産後」だと思うのです。うん、間違いなくそうだ!! 赤ちゃんを産むまでは、結婚していてもわりと自由に動ける。仕事も好きなだけできるし、出掛けたい時に出掛けたい所に出掛けられる。買い物だろうと、ランチだろうと、飲み会だろうと。 だけど、赤ちゃんを産んだ途端、行ける場所が途端になくなる。必要最低限の食材の買い出しにだって思うように行けない。お風呂にもゆっくり入れないし、ご飯もゆっくり食べられない。 仕事も育休に入ったり、中には出産を機に辞める方もまだまだ沢山いる。そうすると、人と会う機会、話す機会がビックリするほど激減するんです。 可愛い赤ちゃんと家で過ごせて幸せいっぱい!!、、、なはずなのに、なんともいえない孤独感に襲われる。 「あ、今日一日、赤ちゃんに話しかける以外誰とも話してないわ・・・。」「夫が帰宅して少し話したけど、夫はクタクタでちゃんと聞いてくれてなかったし・・・。」 そう感じた経験のある産後女性は少なくないはず。一人でボーッとしてるのが得意な私でさえ、産後にそう感じることありましたから。 それでも、産後はみんなこんなもんでしょ。母親になったんだから強くならなきゃ。一時的なものよ。。。と、やり過ごそうとしちゃう。それでなんとかやり過ごせちゃう人もいるかもしれない。 だけど実際、産後10人に一人が「産後うつ」と診断され、病院に行っていなくても約8割もの方が「産後にうつ症状があった」と自覚している。また、厚生労働省の調査によると、平成23年度に虐待によって死亡した子ども(58人)のうち、0歳児が43%(25人)と最も多くなっている。 これを母親の我慢が足りない。自己責任だ。なんて言っていたら、いつまで経っても状況は良くならないはず。社会全体の問題として捉えないと。 産後、心身共に不安定な状態で、24時間赤ちゃんのお世話。しかも、赤ちゃんによっては、泣いてばかりで何をしても泣きやまない。そんな日々が続いたら、どうしていいのか分からなくなって、精神的にも追いつめられる。そんな状況が続いたら、誰がいつ思わず虐待という悲しい行為にうつってしまうか・・・。本当に人事じゃないんです。 だから、産んだらまずは母親自身の心と身体のケアが必要!!と、いつもしつこくw言っているんです。 産後クラスでは、身体を動かしたり、コミュニケーションのワークをしたり、セルフケアについて学んだりしつつ、「産後仲間」という貴重な仲間を作る場にもなる。 「産後の孤独」から抜け出すきっかけになる。 ・・・と、少し話しが逸れてきましたが。。。 daimon代表の糸数さんがダイモンカップをやろうと思ったきっかけが、社会との接点がない人(=見えなくなっている人)には、なかなかサービスが届かない。そういう方たちに届けるためにイベントを!!と思ったそうです。 その話を聞いたときも、 社会との接点がなくなるスタートも産後だよなと感じました。 そして、そういう方たちが、せっかく用意したイベントに参加できるためにも、少しハードルを下げてイベントを見に行くためにも、やはり何より、体力が欠かせないと強く思いました。 この日の円卓会議には、「しんぐるまざぁふぉーらむ沖縄」の代表の方もいらしていました。 なんと、沖縄には3万世帯もの母子家庭(+5千世帯の父子家庭)があり、これは、全国平均に2倍になるそうです。(しかも私の住む中部地域が一番多いそう。) そして、シングルマザー世帯は、孤立や貧困に陥りやすいとのこと。 それは、容易に想像がつきますね。 また、シングル家庭では、金銭的なことももちろんですが、マンパワーも不足。それも本当にきついと思う。単純に考えても、育児や家事をする大人の人数が1人なのと2人なのとでは、肉体的負担も精神的負担も圧倒的に違う。 なので、シングルマザーの方にもぜひぜひ産後クラスを受講して頂きたい!! マドレボニータでは「産後ケアバトン制度」というものを運用していて、シングルマザーの方は、お子さまが3歳のお誕生日を迎える日までは、受講料をマドレ基金で全額負担して受講して頂くことができます。 そもそも、産後に産後クラスを受講して頂くことで、「産後クライシス」による離婚を防ぐこともできる思っています。 「たかがフィットネス教室に参加したくらいで、それだけの効果があるとは思えない。」 と言われそうですが、実際に、産後クラスを受講して下さった方々から、「クラスに参加していなかったら、離婚していたと思う。」というようなご感想を頂くことは度々あります。 それだけ「産後」って侮れないのです。 現在受付中の講座↓ ↓ ↓ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@北谷◆◆◆新規スタート毎月第1第3火曜日 10~11時 10月21日より~やびく産婦人科詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★10月コース 8・15・22・29日(水)10~12時詳細⇒☆☆☆
2014.09.19
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 9月18日(木)は、産後クラス@首里9月コースの3週目でした。 だいぶ弾みが大きくなってきた皆さま。筋力がアップした証拠です。 赤ちゃん、しっかりカメラ目線w。カワユス シェアリングも、どんどん面白くなる3週目。 「 これまで自分は特にパートナシップに不満ないと思ってたけど、ちゃんと向き合ってみたら、ほんとはもっとこうして欲しいとかこうしたいという想いがあった。」というようなお話が出ました。 産後、赤ちゃんのお世話に夢中になっているうちに、パートナーと対話する時間が激減。それでも、日々の連絡事項・・・「今日赤ちゃんが笑ったよ」とか「初めて寝返りしたよ」とか、夫の方も「今日は残業だから」とか「明後日から出張だから」とか、、、そういう会話はある。 そうすると、それなりにコミュニケーションをとってる気になるからコミュニケーション不足だとは思わない。 夫は仕事頑張ってるから、私は育児頑張らなきゃって、自分の本当の想いには蓋をしてしまいがち。 で、母となった自分が育児を頑張るのは当たり前。大変なのはみんな一緒。別に不満なんてないって、思いこんじゃう。 だけど、母となった「わたし」だって、一人の人間。一人の大人。一人の女性。だから、人それぞれに色んな想いがあるはず。 パートナーとだって、赤ちゃんの成長具合や、仕事の予定以外の会話をもっとしたいっていう想いがあるはず。 表面的な会話だけの日々が長く続き過ぎると、相手が何を考えているのか、何を感じているのか分からなくなってしまうと思うんです。 でも、ほんと産後は、うっかりそんな状態に陥っちゃう。 だからそんな自分にまずは気付くことが、大切で大きな一歩になります。 けど、自分に向き合うって、面倒なんですよね。見て見ぬふりした方が楽~って思っちゃう。 面倒なことをするのに必要なのは「体力」!! だから、産後クラスでは、何よりもまず、「体力」を取り戻すことをやっていきます。そして、「体力」をつけつつ、自分に向き合う時間も無理矢理(!)作っちゃう。 運動して、スッキリしたわ。ちょっと身体が締まったわ。腰痛・肩こりが治まったわ。。。だけじゃないんです!! 母となった人生を、より良く、深く生きていくための第一歩となるしかけが、クラスにはプログラムされています。 現在受付中の講座↓ ↓ ↓◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 10月10日 10月24日 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★10月コース 8・15・22・29日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★11月コース6・13・20・27日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆
2014.09.18
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 先週末の三連休は、息子のサッカーの試合が三日連続。三日間毎日、紫外線を浴びて、日に焼けまくっております。アラフォー女子がこんなんでいいんやろうか・・・ 17日は産後のボディケア&フィットネス北谷教室9月コースの3週目でした。早いもので4回コースも、もう折り返し地点。 エクササイズでは、まだうっかりするとヨロッとしたり、弾みが小さくなったりするものの、ずいぶん全体の動きが揃うようになってきました。これは来週の仕上がりが楽しみっ シェアリングでは「パートナーシップ」についてお話する方が多かったようです。 「これまで、パートナシップについてなんて考えたこともなかったけど、1週目・2週目と、話を聞いていて考えるようになった。」 「普段ためてることをパートナーに伝えようとすると、つい言葉がきつくなってしまうけど、ここでみんなと動いたり話したりした後だと穏やかに話せた。」 「シェアリングをダンナとやってみたい。」 そんな声が聞かれました。 みなさんが、自分自身やパートナシップにしっかり向き合い始めているのをハッキリと感じて、すごく頼もしいなと思ったし、私もまだまだやれることあるぞ!と刺激を頂きました。 「みんなも、クラスとクラスの間の一週間、それぞれに頑張っていると思うと、私も頑張れると思えた。」というお話もあったのですが、まさにその通り!! 私も、まだまだパートナシップではいろいろな壁にぶつかっていますが、真摯にパートナシップに向き合うみなさんを見ていると、私も壁から逃げずに前に進むぞーーーって思えます。 それから、7月コースの3週目を体調不良でお休みし、今日振替受講にいらしてくれたRさん。「7月はクラスを受講して、外にも出て元気に過ごせていたけど、8月は、気付けばけっこう赤ちゃんと2人で引きこもっていた、そして今日、久しぶりに受講して、意外とストレスを溜めてたなと気付けた。」と。 普段、赤ちゃんのお世話や家事に追われていると、自分が疲れていたり、ストレスをため込んでいてでもそれにすら気付けないこと多いんですよね。で、そのまま突っ走って、どこかでドカンと破裂して、体調を崩したり、精神的に苦しくなったり。 だから、無理矢理にでも自分の為の予定を入れて、時間を作って、自分の心身に向き合うのって、ほんっとに大切。 それは、決して贅沢なことなんかじゃない。 今の若い人は、我慢が足りない。とかってことでもない。 家族のためにも、自分のためにも、自分の状態を整えておく。つまり、自分のケアをしっかりする。自分の身体や心の声に耳を傾けられるようになること。これは、贅沢でも我慢不足でもなくて、むしろ責任。母となった女性の義務と言ってもいいと思う。 そういうことが、もっともっとたくさんの人に伝わるといいな。 いいなと思ってるだけは、伝わらないので、私ももっとしつこく(笑)、こまめに発信していきます。 3週目のセルフケアは、「骨盤呼吸法&骨格調整」。お腹に赤ちゃんを乗っけた状態でもできちゃいます。 まだ、ヒザが曲がりまくりのみなさま腿やお腹の筋肉は大きいので、ちょっと使うとすぐに効果が出てくれる可愛いヤツです。一週間毎日数分やるだけで、かなり変わってきます。来週は、ピーンと伸びたみなさんの脚を見れることを期待してます 現在受付中の講座↓ ↓ ↓◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 9月26日 残席3 10月10日 10月24日 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★10月コース 8・15・22・29日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★11月コース6・13・20・27日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ
2014.09.17
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子でっす。 私事ですが、、、今日は私たち夫婦の結婚10周年です。 10年前の今日、読谷村役場に結婚届けを出して外に出たら、キレイな虹がかかっていたなぁ・・・なんて思い出す。。。 この10年、あっという間だった気もするけど、妻になり、母になり、無職になり、産後セルフケアインストラクターになり、山あり、谷あり、谷あり、山あり、、、。 楽しい事も、悲しい事も、嬉しい事も、苦しい事も 本当にいろいろなことがあって、双極性障害にもなって、一時は離婚をかなり具体的に考えた時期もあった。 だけど、なんとか今日という日を迎えられたことは、やっぱり素直に嬉しい☆ 次の10年後も夫と笑顔で迎えられるように、沢山話して、笑って、ケンカして、、、 今よりもっと、彼のことをたくさん知っていきたいな。 そのためには、やっぱりコミュニケーションを諦めたらだめなんだよね。夫婦だから、言葉にしなくても分かるだろう・・・なんてことはありえないんだと、この10年で体験を伴って知ることができたから、ここから先の10年は、これまでよりもっとお互いの想いを伝え合っていきたい。 そのためにも、自分が日々気持ち良く過ごせるように、身体を動かして体力つけて、心身共にケアし続けないとな。。。 で、今日は午前中、産後クラス@北谷9月2週目だったので、そのことを書こうと思ったのだけど、前置きが長くなったので、ひとまずこれで更新ーーー!!(笑) 現在受付中の講座↓ ↓ ↓◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆9月12日 残席2 9月26日 残席4 10月10日 10月24日 毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 9月コース 3・10・17・24日(水)10~12時10月コース 8・15・22・29日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★9月コース 4・11・18・25日(木) 10~12時11月コース6・13・20・27日(木)10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆
2014.09.10
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 今朝は沖縄も少し涼しくて、秋が近づいているのを感じられました。といっても、まだまだ日中は夏のような暑さが続くと思われますが・・・^^; 先週末は、マドレボニータの研修合宿で東京に行っていました。普段は全国各地で活動しているインストラクターや事務局スタッフが集結する年に一度の合宿。 今年は、研修合宿チームとして、その準備段階から関わらせて頂いていました。 普段会えない仲間たちに会える貴重な時間。その限られた時間をどう使うか、研修チームでmtgを繰り返しあーでもないこーでもないとプログラムを練り練りしました。 そうして過ごした、仲間達との二日間は、私の乏しいボキャブラリーでは言い表せないほど、心が動き、仲間を更に尊敬し、大好きになり、マドレボニータのインストラクターとして活動できることに誇りを感じる二日間でした。 と書くと、かっこよく聞こえるかと思いますが、実際は、上京した当日には、人の多さと、電車の乗り換え困難で泣きそうになりながら、東京こえ~よ~と、先輩インストラクターに泣きついてのスタートでした(笑)。 そんな中、東京在住の先輩方に助けられて、「パスモ」をゲット。これで、切符の買い間違いで改札口でガシャンって止められることもなくなりました(笑)。 途中の電車で、岐阜県で活躍中の同期のヒロちゃんと合流!!これで緊張もだいぶ和らいだ~。 研修スタート前に、研修チームで集まって、最終mtg。進行など確認中。 そして、研修スタート!! 今回の研修は、スキルのブラッシュアップだけでなく、一人一人のことをもっと知ること、心の部分に目を向けた内容も盛り込まれていました。 ダンスレッスンで身体スキルのアップや、みんなで動きを合わせることで想いも繋がる喜びを感じたり、 エクササイズやセルフケアのリードの仕方をブラッシュアップし、何をどのように伝えたいのかをしつこくw追求し、 ワークでは、自分を見つめ、仲間の声を聞いて、さらに信頼感・親近感が増し、この団体の一員であることに誇りを感じる、、、そんな二日間でした。 合宿の最後には、二日間を振り返り、そこで見つけた自分のクレド(ポリシー・自分との約束)をカードに書き出して、振り返りとともに、みんなが一言ずつ話していきました。 今、私は、いろいろな迷いを抱えていて、合宿参加前は、その迷いをもう少し整理してからみんなに伝えようと思っていたのだけど、心から信頼し尊敬しているみんなの前では、迷いも含め自分の全てを出しきることしかできなくて、それを話した時のみんなの反応も実は不安だったんだけど、話すことができて本当に良かった。 この「迷い」の部分、合宿を通して、やっぱり進もう!と思えたからみんなに伝えられたというのもあるんだと思います。 合宿を振り返ったとき、3つのことが私の中に大きく残っていました。 ●「そのとき逃げたことは、そこで通り過ぎてもまた後々何度でも自分にめぐってくる。」という言葉が、ワークの中で出てきて、その言葉が、今の私に突き刺さりました。 ●それから、 自分が仕事をする上で(さらには生きていく上で)大切にしているのが「楽しい中にも、スキルアップのための厳しさも欠かせない」ということに気付けたこと。 ●そして、私は「産後」に関わり続けたいんだと確認できたこと。 なので、わたしのカードにはこの3つを書き込みました。 ここからどう進んでいくか、まだ整理できていないけど、このカードに書き込んだ自分のクレドを心に刻んで、前に進んで行きます。 全国のインストラクター+事務局スタッフ☆ イントラ集合☆前列真ん中4名が「黒い!」(笑)と話題に。とくに、真ん中2人は「色黒ツートップ」(笑)。 現在受付中の講座◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆9月12日 残席2 9月26日 残席4 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 9月コース 3・10・17・24日(水)10~12時10月コース 8・15・22・29日(水)10~12時詳細⇒☆☆☆
2014.09.09
コメント(2)
今週末は、東京でマドレボニータのインストラクターの研修。というわけで、明日から上京のため、パッキング~。娘も明日から保育園のキャンプのため、娘の分もパッキング~。娘のは、娘にさせつつ、見守りつつ、手伝いつつ、、、だったので、時間がかかったぜ~。ゼーハー。 さて、話は変わりますが、、、 9月3日(水)から産後のボディケア&フィットネス北谷教室9月コースがスタートしました。 今月は、「産後ケアバトン制度」を利用して双子の母の方がご参加下さっています。 双子ちゃんは、すでに2歳になっているとのことで、単身でのご参加ですが、通常多胎の母が赤ちゃん連れでご参加される場合は、ボランティアで赤ちゃんのお世話のお手伝いをする人が一緒にクラスに参加します。 双子母のNさん、「もっと早くこんな情報を知りたかった!!」と。 ですよね、ですよね!情報発信、もっと頑張りまっす( ̄^ ̄)ゞ 「産後ケアバトン制度」とは(マドレボニータHPより)、、、 マドレボニータでは、2011年3月より、社会的に孤立しがちな母親たちを対象にしたサポート「産後ケアバトン制度」を運営しています。具体的には「産後のボディケア&フィットネス教室」の参加費の補助や、受講中や自宅〜会場間の移動の介助ボランティアの提供をしています。このことで彼女たちが「心身の健康」と「仲間」を得るためのサポートを行っています。産後クラスで「産後プログラム」を受けて、「身体と心の健康」を取り戻したり、これから長く続く育児生活の中で大きな支えとなる「産後仲間」を得る。そして、また次へとその「バトン」をつないでいければ・・・。そんな想いを込めて「産後ケアバトン制度」と名付けました。 対象となるのは、、、●多胎児の母●ひとり親●10代の母●障害をもつ児のの母●早産・低出生体重児の母●東日本大震災で被災し避難中の母●出生~生後180日の間に連続21日以上入院中または入院した児の母●妊娠22週以降に連続45日以上入院した母 「産後ケアバトン制度」は、マドレボニータの活動を応援して下さるみなさまからのご支援である「マドレ基金」で成り立っているのですが、この9月から「合同会社 西友」さんのご支援により、さらに多くの方にご利用いただけるようになりました。 このブログを読んで下さっている方々の周りに、上記に当てはまる方がいらっしゃいましたら、ぜひこの制度のことをお伝えいただけると嬉しいでっす☆ 現在受付中の講座↓ ↓ ↓◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆9月12日 残席29月26日 残席410月10日10月24日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 9月コース 3・10・17・24日(水)10~12時10月コース 8・15・22・29日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★9月コース 4・11・18・25日(木) 10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆
2014.09.04
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。久しぶりの更新です。 9月1日から息子の小学校の新学期がスタート。学童のない初めての夏休みで、最初は不安もありましたが、あっという間に過ぎ、息子も一回りたくましくなった、、、ような気がします。夏休み最終日の夜には花火で夏休みも締めくくり~。 8月のはじめ頃に途中まで書いて下書き保存していたものを今さら感満載ですが更新ーーー!! 8月6日(水)は、産後クラス@北谷7月コースの最終回でした。本当は7月中に終わる予定だった北谷クラスですが、台風8号の影響でスタートが一週遅れ、月マタギでこの日に修了しました。 さすが4週目!最終回のみなさんの弾みの揃いっぷりは圧巻でしたそんなみなさんも1週目のときには、ヨロヨロして弾むのも精一杯・・・。一週間前の3週目のときも、まだまだ動きに混乱していたんです。それが、最後には見事な揃いっぷり!! もう、前でみていてただただ感動!!みなさんのカッコ良さにも感動したし、この一ヶ月でここまで体力がついたことにも感動 シェアリングでは、「5年後の私」について話している方が多かった様子。 一週目と比べると言葉がずいぶん増えた方もいれば、まだ言葉は増えていないけど、母となったこれからの人生について自分に向き合い始めている方、、、参加者のみなさんそれぞれが、エクササイズで体力がついただけでなく、自分に向き合う気力もしっかりとついているのが感じられました。 この清々しい笑顔!!みなさん最高です!! 現在受付中の講座↓ ↓ ↓◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆9月12日、9月26日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 9月コース 3・10・17・24日(水)10~12時10月コース 8・15・22・29日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★9月コース 4・11・18・25日(木) 10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆
2014.08.09
コメント(0)
こんにちは、マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子(いれいたかこ)です。 台風11号、沖縄からは少し逸れたようですね。ここ数日お天気を気にしながら過ごしていましたが、今回はたいしたことなく済みそうです。明日の朝は雨風少し強くなるようですが。これから台風が近づく九州方面の方はどうぞお気をつけ下さい~。 5日(火)は産後クラス@那覇西7月コースの最終回でした。 1週目は必死の面持ちだった方も、4週目の今日は笑顔で弾みとおせるほど体力がついてきました。 まだ修正できる部分ももちろんありますが、こうして体力がついてきていることが目に見えてわかると私もとっても嬉しいし、きっと身体でそれを感じている皆さまはもっと嬉し楽しいでしょうね^^ シェアリング中、母たちが自分自身に向き合っている間、赤ちゃん同士も視線を合わせて交流してました^^カワエエ~。 3週目から4週目の間に風邪をひいていたという方が、「自分が元気じゃないとお世話をするのが大変だし、思うように構ってあげられないし、なにより自分がつらい。」と実感したそうで、シェアリングでは健康でいることについてお話されていました。 いつもしつこく、鼻息荒く(笑)、「母となった女性のマストアイテムは体力!!」だと言っている私ですが、産後クラスでこうやってたくさんの産後女性に接し、この日もこういう話を聞いて、やっぱり何りよりも「体力」が必要なんだと再確認しましたっ。 そのためにも、育児の導入期である産後の過ごし方はほんっとに大切!! 産褥期(産後6~8週間)はしっかり身体を休め、その後は、適切なリハビリをする!! これが当たり前になれば、「体力」をしっかり身につけてその後長~く続く人生を豊かに歩んで行けると思うんです。 産後クラス最終回のセルフケアは骨盤ウォーキング。骨盤を回転させながら歩くので、骨盤周りの筋肉や、腹筋・背筋などにしっかり負荷をかけることができます。 育児に家事に仕事にと忙しい産後女性(産後何年も経った人も含む)だからこそ、運動の時間を毎日ガッツリとるのは難しいので、こうして日常の「歩く」という動作を筋トレに変える。 こういう小さな積み重ねも、健康な身体でいることには欠かせません。 ◆現在受付中の講座◆ ↓ ↓ ↓ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆8月8日⇒残4席。明日!!当日飛び入り参加も大歓迎☆8月24日、9月12日、9月26日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 8月コースは休講 9月コース 3・10・17・24日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★9月コース 4・11・18・25日(木) 10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆
2014.08.06
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子(いれいたかこ)です。 先週末は、息子のお友だちが泊まりに来てくれていたのですが、お友だちがいるというのに、しかも昼の12時過ぎだというのに、いつの間にか眠り始めるマイペース過ぎる息子(笑)。 しかも、眠っている場所はテーブルの上(笑)。親の顔が見てみたい・・・^^;まあ30分もしないうちに起きましたけども・・・。 今日は、「知的障がいのある子に伝える性」という講座を受けてきました。(主催はNPO法人おきなわCAPセンター) 子どもへの性の伝え方を親として学びたいなぁと思ってたところに、この講座をFBで見つけました。 私は知的障がいのある子と接する機会はあまりないけど、障がいのあるなしに関わらず、子どもに「性」のことをしっかりと伝えるというのは、大人の責任だと思っています。 でも、私たちも、子どもの頃に「性教育」をしっかり受けたか・・・というと、あまり記憶がない。小学5年生くらいのときに、女子だけ集められて生理についてお話があったことと、保健体育の時間に少しは赤ちゃんがどうやってできるかみたいなことを習った記憶がかすかにあるだけ。 で、テレビや雑誌の影響だったり、周りの雰囲気で「性」って、なんだかいやらしくて、恥ずかしい感じのもの。って、思ってる私たち世代の方多いと思います。 私も、そう思って育ってきたんだけど、、自分が母となった今、いやらしいものでも、恥ずかしいものでもなく、子どもと自然に「性」について話したい!って 思うんだけど、もうずっと長い間いやらしい恥ずかしいと思っていた感覚って、簡単に抜けきれない。 だから、まず、自分がしっかり学んで、正しい知識と感覚を身につけて子ども達に伝えていきたい。 今日は90分の短い講座だったけど、子ども達に伝えたいって思うことが満載でした。 本も購入したので、まずは自分で読んで、それから子どもとも一緒に読んで(子どもでも楽しめそうなイラストもたくさんの本でした)、自然に「性」についての話ができる親子関係を築きたいな・・・。そう簡単ではないのかもしれないけども。 ◆現在受付中の講座◆ ↓ ↓ ↓★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 8月コースは休講 9月コース 3・10・17・24日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★9月コース 4・11・18・25日(木) 10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆8月8日、8月24日、9月12日、9月26日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2014.08.04
コメント(0)
こんにちは。マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子(いれいたかこ)です。 まずは、現在受付中の講座のご案内。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 8月コースは休講 9月コース 3・10・17・24日(水)10~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@首里★9月コース 4・11・18・25日(木) 10~12時 ◆ビバーチェスタジオ 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆8月8日、8月24日、9月12日、9月26日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、本日は、産後のボディケア&フィットネス教室@北谷 7月コースの3週目でした。 エクササイズは、今週からググーンと負荷も上がり、私も細かいところまでしつこく要求していったので、途中みなさん意識朦朧!?(笑)それでも、最後までやり通し、やはり1週目よりずいぶん体力がアップしていることを物語っていました。 腹筋も、笑顔でできちゃう余裕っぷり。赤ちゃんも一緒にキャッキャッと笑っていましたよ~。 シェアリングでは、「パートナシップ」の話で盛り上がりました。 赤ちゃん・子どものいる生活になると、子どもが中心になってしまって、夫と二人きりの時間がなかなか持てない。で、久しぶりに二人きりになると、何を話していいか分からない・・・。 そんな話が出たのですが、 これって、母となった女性の「あるある」ですよね。 でも、これ、放置してしまうとかなり厄介です。 育児が落ち着いてから夫婦の時間をゆっくり持てばいい??いやいや、そんなこと言っていたら、5年・10年・20年とあっっという間に過ぎていきます。 子ども達が巣立って、さあ、夫婦の時間を・・・と思っても、何年もの間、パートナーシップを取らずに過ごしていたら、 もう、パートナーが何を考えているのかも分からないし、産後に何を話していいか分からないと感じた時の何倍も何を話していいか分からなくなります。 よく、「老後は、夫婦で旅行を楽しみたい」とか、「老後は毎日夫婦で散歩するくらい仲のいい夫婦でいたい」とか聞きますし、私もそんな夫婦になれたらいいなって思います。 でも、そんな夫婦には、一足飛びではなれないんですよね。 今、この時から向き合って、産後や育児真っ只中で大変だからこそ、夫婦で沢山話して、育児のこと、仕事のこと、家事のこと、いろんなことを夫婦で共有して、、、 そういうことを積み上げて、10年・20年と過ごした先に、「仲のいい老夫婦」でいられるんだと思います。 でもね、産後や育児の真っ只中で、毎日慌ただしく過ごしていると、パートナーと話をするのも面倒に感じること、、、あります、あります。分かります。 話す時間があったら寝たいわ~、、、なんてこと、私もよくあります(笑)。 だから、育児の導入期である産後に、リハビリしてしっかり体力つけて、さらには、身体を日常的に動かす習慣や、自分で自分の身体をケアするセルフケアの習慣を身に付けたりして、自分の心身の状態を良い状態に保つこと。これ、めちゃくちゃ大切だと思うんです。
2014.07.30
コメント(0)
こんにちは。マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子(いれいたかこ)です。 本日は、お知らせから・・・。安座間たかなインストラクターが担当している産後のボディケア&フィットネス首里教室を9月から年内隔月でわたくし伊禮が代講させて頂くことになりました。 9月4・11・18・25日(木)10~12時ビバーチェスタジオ(那覇市首里石嶺町4--318)詳細・お申込み⇒☆☆☆ 昨日から受付をスタートし、早速2名様お申込みを頂いております。残り6席となっております。 ビバーチェは、首里にあるオッシャレ~な建物。2階がスタジオ、3階が美味しいヘルシー料理を食べられるカフェになっています。 なんと!産後クラスにご参加された方は、クラス後、スタジオ内でカフェの美味しいランチを頂くことができます。スタジオ内なので、赤ちゃんはのびのび寝っころがれるし、ランチをしながら授乳もオムツ替えも人目を気にせずにできます。 クラスでたっぷり、身体と頭を使った後は、参加者のみなさんでワイワイランチ☆おススメでっす! 北谷クラス9月コースも受付スタート致しました。 詳細・お申込み⇒☆☆☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7月15日(火)から、産後のボディケア&フィットネス那覇西教室7月コースがスタートしました。 「お腹に力が入らない~」と愕然とするご参加者。 そうなんです。妊娠中にお腹が大きくなることで、一度腹直筋が伸びることや、妊娠中はお腹に力を入れてはいけないという思い込みからの筋力低下などで、産後はお腹に力が入りにくくなっているのです。 産後は、24時間赤ちゃんのお世話に追われ、自分の身体に意識を向ける余裕もないので、こうしてクラスで動いてみるまで自分の筋力が低下していることにすら気付けなかったりします。 まずは、そんな時分に気付くこと!!これとっても大切です☆ そしてシェアリング(コミュニケーションワーク)。一週目のシェアリングでは、相手のことをもっと深く知りたくなるような自己紹介を取り入れています。 今回のご参加者もお一人は、5月に沖縄に引っ越してきたばかりという方。産後クラスに参加して下さる方の中には、パートナーの転勤で産後すぐに引っ越してきたという方、けっこういらっしゃいます。そうじゃなくても、以前にもブログで書きましたが、内地出身の方が多い。 私が5年前に初めて産後クラスに参加したときも、私も含め半分以上の方が内地出身の産後女性でした。 産後クラスでは、一週目の自己紹介で相手のことを深く知りたくなるのはもちろん、一ヶ月間ともに汗を流し、シェアリングで深いコミュニケーションをとっていくので、慣れない土地で育児をしていくのに心強~い存在となる「産後仲間」を得ることができます。 育児をしていく中で何よりもつらいことの一つが「孤独」だと思うんです。孤独な育児は、あっという間に産後うつや乳幼児虐待に繋がる。怖いことを大げさに言っているように聞こえるかもしれませんが、まったく大げさじゃない。脅してるわけでもない。それが事実です。 普段、産後の女性に何よりも大切なのが「体力」だと言っていますが、どんなに体力があっても「孤独」だったら、、、。 だから、産後は、「体力」と心強い「仲間」をまずは得ること。産後クラスは、そのどちらも手に入れられる場なのです~。
2014.07.17
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 今日から7月!!!2014年も、もう半分終って下半期に突入やーーーんっ!!はえーなーーー ちょっと遡りますが、、、6月21日(土)に、ダイモンカップという女性のためのフットサル大会に、マドレチームとして、産後クラスの卒業生のみなさんと参加してきました。 このダイモンカップは、ただのフットサル大会じゃないんです。代表の糸数さんが、子どもの教育に関わる中で、子どもの環境を整えるためには、まず母親の環境を整えることが大切と感じ、活動を始めたそうです。 フットサルを通して、地域や人と繋がり、孤独や貧困を防ぐ仕組みを作っているそうです。 また、大会会場では、いろいろなNPO法人が紹介されていて、社会のいろいろな問題を知ってもらう機会の提供にもなっています。 マドレボニータも会場で配られた「たいようのえくぼ・スペシャル版」に載せて頂いたり、会場にマドレボニータの紹介をした手作りポスターを貼らせていただいたりしました。 私も含め、マドレチームの全員がサッカー未経験者。みんな中学とか高校の体育の授業以来やっていないという状況(笑)。ルールも分からないです が、参加してよかった!楽しかった! 私以外の参加者はみんな赤ちゃん連れだったのですが、 それでも、試合中もみんなで代わる代わる赤ちゃんを抱っこしたり、ずっと子守りしてくれてるパートナーがいたり、幼稚園~小学生(私も5歳女児を連れていきました)の子達は、すっかり意気投合して、一緒に遊びまわったり、母たちと一緒に試合に出たり、、、と子ども達なり楽しい時間を過ごせました。 娘は双子の赤ちゃんのお世話をさせてもらったのが嬉しくて仕方なかったようで、いまだに、「ねえ、次はいつ双子ちゃんに会えるの?」毎日のようにしつこく聞いてきます(笑)。 ダイモンカップに参加したことで、赤ちゃんがいても、双子がいても、みんなで協力し合えば、みんなでスポーツを楽しむことができるんだ!!ということが分かりました。そのことがなんだかすごく嬉しかった☆母になったからって、赤ちゃんがいるからって、自分のやりたいことを我慢する必要はない。工夫すれば、できる方法は絶対にあるんだ!と。 人数の少なかったマドレチームに他のチームから助っ人で入って下さった方も、一緒に赤ちゃんを抱っこしてくれたり、ベビーカーを運ぶのを手伝ってくれたり、、、人の優しさに触れることもできました。 試合結果は惨敗でしたが^^;、みんな「みんなまた来年も出たい!」と張り切っています。これから時々、公園とかに集まって、練習もしよう!と。 今年は、月齢低めの赤ちゃんと、一緒に楽しめるくらいの年齢の子ども達でしたが、来年は、この赤ちゃん達が1歳とかで、じっと抱っこはさせてくれないお年頃になっています。それでも、家族に協力してもらったり、あとは、なんと、ダイモンカップは会場内で託児サービスもやっているんです。そういうのを利用して、来年も、また楽しみたいと思います。 結果は惨敗だった私たちなのに、こんなに素敵な参加賞まで頂いちゃいました。 頂いたボールで練習して、来年は、もう少しまともな試合ができるようになりたいな^^; 現在受付中の講座↓ ↓ ↓ ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★7月コース 9・16・23・30日(水)10時~12時 8月コースは休講 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★7月コース 7/15.22.29. 8/5(火) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 会場スタジオの隣に託児ルームがあります。 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆7月11日(残1席)、7月25日(残3席)8月8日、8月24日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2014.07.01
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 先週末は晴れ間が続いた沖縄。。。「お!梅雨明け??」と期待しましたが、また雨ですねぇ・・・(と書いて、下書き保存している間に、梅雨が明けたーーーwww) そんな先週末、沖縄では「ダイモンカップ」という女性のためのフットサル大会が開催されたのですが、、、そのことは、また改めて書くとして、そのダイモンカップで配られた、「たいようのえくぼ スペシャル版」に産後クラスの記事を載せて頂きました。 またここから、新たな出逢いが生まれますように。。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20日(金)は、産後のボディケア&フィットネス那覇西教室6月コースの2週目でした。 まだ思うように弾めなくて、音楽からどんどん遅れていってしまうみなさまw。動きもそれぞれ自由演技w。それでも、「わー」とか「えー」とか言いながらも、弾む事をやめない。諦めない。そんなみなさんをマジリスペクトっす!!(←私どんなキャラ設定!?www) シェアリングでは、2週目のこの日は「仕事・パートナーシップ・人生」の中から、一人一つテーマを選んで 二人組になって3分間お話しました。 上記の三つのテーマって、産後には正直ちょっとヘビーなテーマ。 どちらかというと、こういうことはしばらく考えずに置いておいて、育児が落ち着いてから考えよう・・・って思いがち。 だーけーどー!!!育児って、「落ち着く」ことがないんですよ。成長にしたがって、そのステージが変わるだけで、全然落ち着かない。 実際、私の息子も小学二年生になりましたが、今ではサッカーを始め、その練習や試合の送迎で、保育園生の頃より手がかかるというか、私の時間を割くことが多くなりました。 誰ですか!?小学生になったら育児が落ち着くと言ったのは。。。 これからだって、PTAとか、受験とか、塾とか、思春期とか、、、子どもから完全に手が離れるのは、もっともっと先の話なんだなぁってことを、改めて実感しています。 だからこそ、「育児が落ち着いてから」なんて言っていられないんです。育児の導入期である今だからこそ、家族が増えて、「仕事」も「パートナーシップ」も「人生」も大きな転機を迎える今だからこそ、 そこに向き合う必要がある。 母となったこれからの自分の人生をどう歩んでいきたいのか。。。 結婚して「○○さんの奥さん」になって、出産して「○○ちゃんママ」になって、、、 だけど、私たちは、奥さんやママである前に、一人の人間です。一人の大人の女性です。 出産して、育休中だったり仕事を辞めていたりすると、一人の大人の女性として社会と繋がれる場所が極端に少なくなる。だけど、そんな状態が長く続くと、健全な状態を保つのは難しい。 だから、産後クラスは、「赤ちゃんのママ」ではなく一人の大人の女性として、参加者のみなさんが出逢い語り繋がって行く場所でありたい。 現在受付中の講座↓ ↓ ↓ ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★7月コース 9・16・23・30日(水)10時~12時 8月コースは休講 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★7月コース 7/15.22.29. 8/5(火) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 会場スタジオの隣に託児ルームがあります。 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆7月11日(残2席)、7月25日(残3席)8月8日、8月24日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。
2014.06.24
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子(いれいたかこ)です。先週、途中まで下書きしていたブログをやっと更新 今日(19日)の午後、沖縄で地震がありましたね。ちょうど、月に一度のマドレボニータの定例報告会@スカイプ中だったのですが、北海道から沖縄までいろいろな地域がスカイプで繋がっている中で、沖縄だけ揺れていることがなんだか不思議でした。しかし、家で一人でPC作業中とかだったら心細かったと思うので、全国の仲間と繋がってる最中でよかた。 昨日は、産後クラス@北谷6月コースの3週目でした。もう、1クールの折り返しです。早いなぁ。。。 今日はエクササイズの最初から最後まで、ずっと赤ちゃんを抱っこでやり通した方もいました。本当にすごい!!リスペクト!!「きつかったー。」と仰っていましたが、それでもやり通せるだけの体力がついてきている証拠。 どんなに可愛くて大切な赤ちゃんでも、「体力」がないとずっと抱っこしてなんていられない。赤ちゃんを抱っこする、しかも長い時間抱っこするのに一番必要なのは、「母の愛」なんかじゃありません。一番必要なのは、間違いなく「体力」ですっ!! シェアリングでは、 母となったこれからの人生をどう生きたいかという話に。 子どもを産み、母になると、復職するのにも、何かにチャレンジするのにも、外食をするのにも、飲みに行くのにも、映画を観に行くのにも、、、 何をするのにも、まずは、「この子のために」「この子優先で」となってしまう。で、諦めたり、我慢したり、、、。 だけど、それでいいのかな・・・。それが本当に我が子のためになるのかな・・・。ていうか、それって本当に本当に我が子のためと思ってやってる?? 特に、産後で体力が落ちているときに、一人で 例えば復職のことだったり、観たい映画をどうしようだったりを 考えていると、自分がやりたいことをやるまでの準備(託児の手配だったり、パートナーとの意見のすり合わせだったり、保育園探したり申し込んだり、母乳の場合は離れている間の赤ちゃんの授乳どうする、、などなど) を考えただけで、気が遠くなる。 気が遠くなって、面倒くさくなって、「もういいやー。」ってなっちゃう。だって、諦めたり我慢する方が、手間がかからないもんね。 私も一人目の産後は、まさにそんな状態になっていました。仕事も映画も育児が落ち着いてからする(観る)ものと思ってたし、「母は我慢するのが当たり前。それが美しい母。」くらいに思ってた。(い、痛すぎる過去) けど、あれは、完全に「我慢」という名を借りた「逃げ」だった、、、と、今ならハッキリと分かります。 だけど、諦めたり我慢ばかりしている母を見て育つ子は、どう感じるだろう・・・。「大人になるって窮屈そう。」「女は子どもを産んだら、自分が好きなことできないんだ。」「女は子ども産んだら大変そうだけど、男はその後も好きにしてていいんだ。」 とかって感じちゃうと思うんですよ。 私は、自分の子ども達にそんな風に感じて欲しくないなぁって思うんです。 だから、母となった女性たちも、いや、母となったからこそ、「自分がどうしたいか」に向き合って、自分の人生を楽しんで生きていけたらいいなと思うんです。 そのためには、まずは、衰えた体力をしーっかり取り戻して、出産前よりバージョンアップした心身を手に入れること!! この日のシェアリングでも、「楽な方にいこうとしている自分に気付いた。でも話すことで、自分の本当の目標を思い出せた。」という声が上がりました。 それから、「これから先のことを考えようと思っても、今は普段赤ちゃんのお世話に追われて先が見えない。考えたくないのが正直なところ。」 と、正直な気持ちを語って下さった方もいました。 そりゃあそうでしょう!!24時間体制で、毎日毎日、小さな赤ちゃんのお世話をして寝不足でクタクタなんですからそう思うのも当然です。 でも、産後クラスでなら、エクササイズで体力をつけつつ「仕事・パートナーシップ・人生」について自分と向き合う時間がプログラムに組み込まれていて、しかも一人ではなく、一緒に汗を流した仲間とそれに取り組むから、運動した後の勢いも手伝って、それができちゃうんです。 こうやって、産後に適切なケア・リハビリを受けて、心身共に本当の意味で美しい母が増えたら、、、色んな化学変化が生まれて、自分の周りが、地域が、日本が、世界が変わる! ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★7月コース 9・16・23・30日(水)10時~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★7月コース 7/15.22.29. 8/5(火) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 会場スタジオの隣に託児ルームがあります。 詳細⇒☆☆☆
2014.06.19
コメント(0)
突然ですが、、、(笑) 私は山口県出身で、内地(沖縄県外)で出逢った沖縄出身の夫との結婚を機に、沖縄に移住しました。そういう人のことを沖縄では「ないちゃあ(内地出身)嫁」と呼んだりするんですが、ふと周りを見てみると、内地出身の人がとっても多いです。夫婦ともに内地出身で、夫婦で沖縄に移住してきたという友人も多い。 沖縄は、自然も多いし、のんびりとした雰囲気で子育てがしやすそうなイメージが強いと思います。実際、5年前、娘(当時生後8カ月)を連れて東京へ行った時、赤ちゃん連れで電車などの公共の交通機関を利用する大変さなどを身をもって感じ、沖縄は子育てしやすいわぁって思いました。 でも、内地出身の私たちは、もちろん実家も内地(当たり前w)。どこの県に行っても、その県以外の出身という人はたくさんいるんだろうけど、他県と陸続きになっていない沖縄は、どこの県に行くにも飛行機での移動が必要なので、他県がより遠く感じます。 なので、自分の実家だったり、小さいころから慣れ親しんでいる友人だったりがとても遠くに住んでいるという感覚があり、それが時に、とても淋しく感じることがあります。 産後はなおさら、実家が近かったら、もっと色々手伝ってもらえたり、赤ちゃん預けて一息ついたりできるのに、、、産後で仕事をしていない今、話し相手になる友達が欲しい、、、と、切実に思っている内地出身の女性は少なくないはず。 そんな内地出身の母たちにこそ、「産後ケア」がとても必要なんじゃないかと、最近思うんです。 私も含め、結婚を機に沖縄に移住してきた人にとっては、最初のうちは沖縄に親しい友人がいない少ないということが、大きな不安や、子育てをしていくうえでの孤独を感じることに繋がります。 産後クラスに参加すると、心から信頼できる「産後仲間」ができます。その存在は、すごく大きくて、これから長く続く母となった人生の大切な支えになります。 内地出身の母たちにこそ、「産後ケア」がとても必要なんじゃないかと思った理由は、まだまだいろいろあるのですが、長くなりそうなので(笑)、また次回にしたいと思います。 ちょっとこれ、シリーズ化してみようかな(笑)。「ないちゃあ嫁」あるあるみたいな?(笑)。 ●赤ちゃんは可愛いはずなのに、自分がヘトヘトで可愛いと思える余裕がない。 ●赤ちゃんの泣き声を聞くと耳をふさぎたくなる。ふさいじゃう。自分が泣きたくなる。 ●上の子を必要以上にきつく叱ってしまう。 ●夫の言動にイライラする。 ●夫とのスキンシップも会話も激減 ●このまま職場復帰できるか不安 ●お腹のブヨブヨが気になる。 ●浮腫みが気になる。 ●腰痛 ●肩こり ●腱鞘炎 ●尿漏れ ●痔 ●骨盤まわりに違和感がある。 ●疲れがとれない ●体力が落ちたかも ●とにかくイライラする。↑こんな症状、一つでも当てはまる方は、ぜひぜひ産後クラスへ。今週金曜日(13日)スタートの那覇西クラス(てぃるる)もまだ受付中でっす♪ ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★6月コース 4・11・18・25日(水)10時~12時7月コース 9・16・23・30日(水)10時~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★6月コース 6/13.20.27. 7/4(金) 10時半~12時半7月コース 7/15.22.29. 8/5(火) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 会場スタジオの隣に託児ルームがあります。 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆7月11日、7月25日、8月8日、8月24日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 FBもやってるので、ぜひ覗いて下さい~。⇒☆☆☆ FBでも、産後クラスや単発講座の情報や日々のことなど発信しています。
2014.06.09
コメント(0)
わが家の朝食に時々登場するニラ玉のっけパン。ビタミン類やカルシウムが多いニラを、朝から手軽に食べれておススメの一品です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちょっと遡りますが、6月4日(水)から 「産後のボディケア&フィットネス北谷教室6月コース」がスタートしました。 この日は、前夜からアイフォンがブラックアウトしてしまい、写真が撮れておりませぬ~ が、クラスは、いつも通り ガッツリ動いて語って、、、とやってきましたよ。 体力の低下をどうにかしたくてご参加下さった方、産後や育児中の環境の人との交流がしたくてご参加下さった方、参加の動機は人それぞれですが、みなさん真剣に「産後のリハビリ」をスタートさせました。 「産後に赤ちゃん抱っこしてエクササイズしてリフレッシュ。楽しそうで、いいね~。」って、よく言われます。 ですが、マドレボニータの産後クラスは、リフレッシュのためだけにやっているわけではありません(もちろんリフレッシュも大切ですが)。 出産でダメージを受けた身体のまま、24時間体制での赤ちゃんのお世話をスタートさせ、身体だけでなく精神的にもヘトヘトになる産後。そんな心身を回復させ、これから長くつづく子どものいる人生を一人の女性として健全に生きていくためには、まずは「産後のリハビリ」が必要なんです。 もちろん楽しみながらやっていますが、参加している産後女性は楽しみながらもみんな真剣です。必死に体力や自分の言葉を取り戻そうとしています。 そうやって一ヶ月間、自分の身体と心に向き合うことでリハビリを終え、清々しい笑顔で産後クラスを卒業していく産後女性たちを、これまでたくさん見てきました。 参加して下さった方々の、「体力がついて、育児が楽しくなった。」「夫との会話が増えた。」「参加してなかったら、真剣に離婚を考えていたはず。」「赤ちゃんと出掛けることに自信がもてるようになった。」「復職への気持ちが前向きになった。」などの言葉を聞くと、「産後ケア」がいかに大切かを強く感じます。 ●赤ちゃんは可愛いはずなのに、自分がヘトヘトで可愛いと思える余裕がない。 ●赤ちゃんの泣き声を聞くと耳をふさぎたくなる。ふさいじゃう。自分が泣きたくなる。 ●上の子を必要以上にきつく叱ってしまう。 ●夫の言動にイライラする。 ●夫とのスキンシップも会話も激減 ●このまま職場復帰できるか不安 ●お腹のブヨブヨが気になる。 ●浮腫みが気になる。 ●腰痛 ●肩こり ●腱鞘炎 ●尿漏れ ●痔 ●骨盤まわりに違和感がある。 ●疲れがとれない ●体力が落ちたかも ●とにかくイライラする。↑こんな症状、一つでも当てはまる方は、ぜひぜひ産後クラスへ。今週金曜日(13日)スタートの那覇西クラス(てぃるる)もまだ受付中でっす♪ ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★6月コース 4・11・18・25日(水)10時~12時7月コース 9・16・23・30日(水)10時~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★6月コース 6/13.20.27. 7/4(金) 10時半~12時半7月コース 7/15.22.29. 8/5(火) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 会場スタジオの隣に託児ルームがあります。 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆7月11日、7月25日、8月8日、8月24日毎月第二第四金曜日13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 FBもやってるので、ぜひ覗いて下さい~。⇒☆☆☆ FBでも、産後クラスや単発講座の情報や日々のことなど発信しています。
2014.06.09
コメント(0)
こんにちは。産後セルフケアインストラクターの伊禮貴子です。 今日は産後クラス卒業生向けの「バランスボールエクササイズ&セルフケア講座」を開催しました。 クラス参加時、まだ生後3カ月くらいだった赤ちゃんもあれから少し時が経ち、成長して、表情もこんなに豊かにかわうぃーーー しかーし!成長するのは表情だけじゃない。赤ちゃんは身体の大きさも日々成長する。日に日に重くなっていく赤ちゃんを抱っこするにも「体力」が欠かせませんっ! というわけで、卒業生スペシャルで負荷を上げてガーッツリと弾みましたよ~。 梅雨でジメジメむしむしの沖縄。あまりに蒸し蒸しだったので、エアコンの除湿をかけてエクササイズしましたが、終る頃には汗だく~。気持ちええ~ 終了後、Sちゃんから「開始前より浮腫みがなくなって指輪がスルスル回る~。」との声が。開始前は指輪は動かなかったとのこと。 バランスボールエクササイズは、全身の血行が良くなるので、浮腫み解消の効果があることは分かってましたが、こうやって速効で、しかもその変化を目の当たりにするとビックリ&嬉しい~☆ ●赤ちゃんは可愛いはずなのに、自分がヘトヘトで可愛いと思える余裕がない。 ●赤ちゃんの泣き声を聞くと耳をふさぎたくなる。ふさいじゃう。自分が泣きたくなる。 ●上の子を必要以上にきつく叱ってしまう。 ●夫の言動にイライラする。 ●夫とのスキンシップも会話も激減 ●このまま職場復帰できるか不安 ●お腹のブヨブヨが気になる。●浮腫みが気になる。 ●腰痛 ●肩こり ●腱鞘炎 ●尿漏れ ●痔 ●骨盤まわりに違和感がある。 ●疲れがとれない ●体力が落ちたかも ●とにかくイライラする。↑こんな症状、一つでも当てはまる方は、ぜひぜひ産後クラスへ。6月は、那覇のてぃるるでも産後クラス開催しますよ~。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★6月コース 4・11・18・25(水)10時~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★6月コース 6/13.20.27. 7/4(金) 10時半~12時半7月コース 7/15.22.29. 8/5(火) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 会場スタジオの隣に託児ルームがあります。 詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆☆現在次回の日程調整中です。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) FBもやってるので、ぜひ覗いて下さい~。⇒☆☆☆ FBでも、産後クラスや単発講座の情報や日々のことなど発信しています。
2014.05.28
コメント(0)
息子(小2)の上の前歯2本、長い事グラグラしていたのですが、先日やっと抜けました今の時期にしか撮れないこのアホw面をたくさん撮っておきたいのですが、なかなか撮らせてくれなくて苦戦中です(笑)。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は、産後クラス卒業生のご感想を紹介したいと思います。3月クラスを皆勤で卒業したSちゃんからのご感想です。 (前略)身体が毎週毎週変化してくれているのを感じました。一周目は骨盤を動かすことに身体が悲鳴をあげていましたよ。でも今では気持ちがいい!今週動いてないことが気持ちが悪いくらいです。 家に帰ってからお腹を引っ込めたり、肩甲骨を寄せたりと隙間時間に自分の身体と向き合えるようになったのは一番嬉しい変化でした。長女も一緒に肩甲骨ぐりぐりやってます。 自 分の想いをテーマにそって話す。こんなに難しかった??でも他の人とも同じ悩みがあったり、うんうんと頷いてもらえたり。あ~自分だけじゃなかった~。と 孤独感からすこし解放された感じがしました。同じ母だから共感できるとこではあるけど、ダンナとも向き合って気持ちを伝えることをしていきたいと思いま す。異性だし、考え方が違うけどだからこそお互いの気持ちを伝えなきゃね。 まずは動く体力、考える体力をさらに蓄えていきたいと思います!念願のマドレに参加できてよかったです。また機会をみて参加させてください! Sちゃん、ご感想ありがとうございました☆一ヶ月間真摯にご自身の心身に(なんか舌かみそうですがw)向き合い続けたSちゃんの一ヶ月間での変化には、目をみはるものがありました。こういう変化を目の当たりにできるのも、産後セルフケアインストラクターという仕事の醍醐味だったりします。 産後は可愛い赤ちゃんがいて、その赤ちゃんのためならお金を使うことにも引け目を感じないんだけど、(産後で仕事もしていない)自分にお金を使うなんて申し訳ない。もったいない。っていう方多いです。 「今しんどいけど、我慢してやり過ごせば、そのうち落ち着くだろう。。。」 分かります!私もそう思っていました。 でも、妊娠・出産でダメージを受けた身体をケアすることって結局は産後女性自身だけでなく、赤ちゃんや夫など家族のためにも欠かせないんです。 だから「産後ケア」は、個人の責任に任せるのではなく、社会全体で取り組んで、「産んだら産後ケア」が当たり前の社会にならないといけない。 けど、そう簡単には社会は動かせないので、地道にコツコツと「産後ケア」を広めて行きたいと思います。 只今、受付中の講座↓↓↓★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★6月コース 4・11・18・25(水)10時~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆☆現在次回の日程調整中です。 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★6月コース 6/13.20.27. 7/4(金) 10時半~12時半7月コース 7/15.22.29. 8/5(火) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 会場スタジオの隣に託児ルームがあります。 詳細⇒☆☆☆ FBもやってるので、ぜひ覗いて下さい~。⇒☆☆☆ FBでも、産後クラスや単発講座の情報や日々のことなど発信しています。
2014.05.26
コメント(0)
今週末は「母の日」ですね。 保育園から帰って来た時、リュックからこっそり何かを出しながら「日曜日にプレゼントあるけど今は内緒ね。」と言いながら自分の机に隠してた娘。 が、しかし、娘の方が待てなかったらしく(笑)、「ママ、プレゼント早く見たい?」と言いながら、夕飯後にプレゼントをくれました^^ カードは、絵の方(四角の)も赤いお花の折り紙の方(丸いの)もラミネートされていて、裏には磁石が付いていて、冷蔵庫に飾りやすくなってた!!保育園の先生たちのK.U.F.U.に感動☆ 娘よ~ありがとう~☆ ◆産前産後のバランスボールエクササイズ講座@ゆいクリニック◆ 今日は、妊婦さんと産後の方が1名ずつご参加。バランスボールでのエクササイズは、産前にも産後にも嬉しい効果がたくさん期待できるんです!!動くことが好きで、マタニティヨガやらマタニティビクスやら週に3~4回はどこかで身体を動かしているという妊婦さん。でも、どこに行ってもいまいち物足りなさを感じているとのこと。バランスボールエクササイズは、しっかり動いた感を得られたとのことそりゃあそうでしょう妊婦や産後女性がこんなにハードに動くんですね!?ってよく言われますから出産前後って、どこまで身体を動かしていいか不安になって、お医者さんや助産師さんなどプロの方の意見やネットの情報に頼り過ぎになりがち。もちろん専門家の意見は大切なんだけど、その意見以上に動くことに不安を感じたり、根拠のないネットの情報に振り回されたりして必要以上に安静に過ごしてしまい、結果、体力を低下させてしまうことになる人も少なくない。だけど、自分の身体のことは自分で感じたい。自分の身体の声に耳を傾ける習慣をつければ自分の体の変化にも敏感になります。そうやってどこまで動いていいかも、自分で感じられるようになりたいですね。って、エラそうに言ってますが、私自身、(流産を経験して神経質になっていたのもありますが)妊娠中は動いちゃダメーッと思い込んで、大好きなフラもお休みしていたというイタイ過去を持っています ◆誰に何故「産後ケア」を届けたいのか◆ 「産後ケア」の存在が一人でも多くの方の目にとまって頂けることを願って、、、願ってるだけじゃあ何も変わらないのでw、昨日、SEO対策(ネットでの検索順位をアップさせる対策)のセミナーに行って来ました。講師は、横浜でホームページの制作やSEO対策コンサルティングをしている株式会社アリスの池村さん。ネット音痴の私にも分かりやすく、丁寧な説明で即実践できることもたくさん!!で、今日はSEO対策個別相談にも乗っていただきました。 SEO対策について考えることで、そもそも私は誰に何故どんな風に「産後ケア」を伝えたいのかを改めて考えるきっかけにもなりました。あーーー、もう、今やりたいことだらけ。頭パンクしそう~時間が足りないーーーって感じだけど、ワクワクも大きい☆ そうそう、今日の個別相談の時に利用したカフェ。宜野湾の「Gwabe Cafe」。会員になれば(しかも無料)PCやプリンターなども借りれるんだって。読谷からはちょっと遠いけど、仕事に集中するには最適!こんなカフェが沖縄にもあったのねー!! 只今、受付中の講座↓↓↓★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★ 6月コース 4・11・18・25(水)10時~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆5月23日(金) 13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★6月コース 6/13.20.27. 7/4(金) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 詳細⇒☆☆☆
2014.05.09
コメント(0)
GW、楽しい事盛りだくさんであっという間に終わってしまいました~。しかし、この楽しいGWも、「体力」がないと元気過ぎる子ども達と心から楽しむことは難しいなぁって、しみじみ思いました。。。楽しいGWでしたが、沖縄は5日の子どもの日から梅雨入りしてしまいましたね~。最後の二日間が雨だったのがちょっと残念でした。しばらくジメジメの日が続きそうな沖縄ですが、その後にやってくる夏が今から楽しみでっす☆ ちょびっと遡りますが、4月40日(水)は、産後のボディケア&フィットネス教室@北谷4月コースの最終回でした。なんと、この日は沖縄で人気のフリーペーパー「たいようのえくぼ」さんが取材に来て下さいました。 というわけで、取材スタッフの方にも体験で加わっていただいて賑やかにエクササイズしました。 しかーし、さすが参加者のみなさんは4週目だけあってなかなかの安定感。スタッフの方も負けじと弾んで下さっていましたが、4週目のみなさんには敵いませんでした シェアリングにも取材スタッフの方に参加して頂きました。 「産後にこうやって自分のことを話す場所や時間があるって、すっごくいいですね!」 と、仰って頂きました。 取材後のメールでも「 こんなに理にかなって、きちんと構成されている活動は今までに出会った事がない」「本当に広めたい活動だ」と、仰っていました。 そうなんです!!マドレボニータの産後プログラムはただ体力つけてリフレッシュしておしまい・・・ではありません。 体力をつけつつ、自分の身体に向き合うこと、自分の心や人生に向き合うこと、自分で自分の身体をケアする方法、その後の仲間や社会との繋がり、、、なんて、書くと、どんな小難しいことやってんだ??と思われそうですが、そういうことに自然と取り組める仕掛けが、プログラムの隅々に巡らされているんです。 私も5年前に初めて産後クラスを受講した後に「体力がつくのは分かるけど、この心から湧いてくるパワーはなんだろう??ただ、ボールで弾んで、絵を描いて、人と話しただけなのに。なんでだ??」と思ったのを覚えています。 で、あまりにも気になったので、その疑問を解消するべくマドレボニータの会員になって、産後の専門誌マドレジャーナルを読み漁ったのでした(笑)。 4月コースのみなさまは、なんと全員皆勤!!! 「たった4回、無遅刻無欠席だっただけでしょ・・・」と、思ったそこのアナタ!謝って下さい。。。あ、いやそれは冗談で、謝らなくていいんですけど(笑)。 赤ちゃんを連れての外出って、ハプニングの連続だったりするんです。予定通りに出掛けようと思っていても、まず赤ちゃんがぐずって思うように準備が進められなかったり、なんとか準備が出来ても出発する直前にウン○ぶりぶり~なんて当たり前だし。毎晩の夜中の授乳で朝起きるのがつらいことだってあるし。しかも、4月は年度変わりの疲れや季節の変わり目のせいか、大人も子どもも体調崩しやすい。 そんな中、ご本人も赤ちゃんも、上の子がいる方は上の子も体調を崩さずに出席できるってだけでも、ほんっとにスゴイことなんです。しかも、みなさんいつも5分前には揃っていて下さいました。もう本当に尊敬!&感謝!です。 一ヶ月間ありがとうございました☆ 只今、受付中の講座↓↓↓★産後のボディケア&フィットネス教室@北谷★5月コース 7・14・21・28(水)10時~12時 6月コース 4・11・18・25(水)10時~12時 ◆場所:ダンススタジオミルク 北谷町伊平411-2 国体道路沿いauショップ2階・沖縄南インター近く◆詳細⇒☆☆☆ ◆◆◆産前産後のボールエクササイズ講座@沖縄市◆◆◆ 5月9日(金) 13~14時 残り3席5月23日(金) 13~14時 ゆいクリニック(沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く) 詳細はコチラをご覧ください。 ★産後のボディケア&フィットネス教室@那覇西★6月コース 6/13.20.27. 7/4(金) 10時半~12時半 ◆場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる (那覇市西3-11-1) 詳細⇒☆☆☆
2014.05.07
コメント(0)
全550件 (550件中 1-50件目)