おかんの<ドラえもんポケット> 

おかんの<ドラえもんポケット> 

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mi-san9172

mi-san9172

カレンダー

お気に入りブログ

株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
わたしのブログ くりりんですさん
VIVA!週末大家さん sunday2006さん

コメント新着

せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
海賊王@ グリグリビクビクアンアンww 女が自分でバイ部を出し入れしてアンアン…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
2012年09月24日
XML
カテゴリ: ライフプラン
ただ今ライフプラン沿っての生活は順調です。収入は公的年金と私的年金・それに副業と就労収入。公的年金は厚生年金と基金の2種類。生活は私的年金いくつかと基金で賄う。

公的年金と私的年金がほぼ同一なので厚生年金はそのまま預金へ回す。私的年金は退職金を一部流用した企業年金だったり、無税の財形年金だったり、雑所得の共済だったり。

各金融機関は芥子粒程度の利息でも公的年金用にしには少し上乗せで設定してますから・・・そこへ・・金融資産減にならないよう・・・


厚生年金をそのまま使えばいいようだけど、私的年金と公的年金の税優遇を活用してる・・・という事でしょうか。副業収入は諸経費を除いて元本回収まであと2年。消費はそのあと・・・。上澄みの上澄みを消費の予定。


就労収入はレジャー費。ゆとり消費用。働くには目的が必要。今の私には楽しみを充実させるため・・・が最適です。だから・・楽しむ時間を確保して体力を温存しストレスをかけない範囲ということで・・

労働時間はちょっぴりで賃金も使うだけ。年収を増やしすぎて国民健康保険料や市町村民税・所得税を増やしてもつまりません。


雇用保険受給に必要で始めた就職活動だったけど、目的就労は生活の活性化につながると気づけて良かったかも・・・です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月24日 19時41分54秒
[ライフプラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: