おかんの<ドラえもんポケット> 

おかんの<ドラえもんポケット> 

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mi-san9172

mi-san9172

カレンダー

お気に入りブログ

株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
わたしのブログ くりりんですさん
VIVA!週末大家さん sunday2006さん

コメント新着

せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
海賊王@ グリグリビクビクアンアンww 女が自分でバイ部を出し入れしてアンアン…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
2013年01月06日
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。今年もよろしくお願いします。

日本はアベノミクスとやらで円安・株高
米株反発でS&P500は5年ぶり高値、雇用統計など下支え
ロンドン株式市場=約2年ぶり高値、FRBの緩和解除懸念後退
12月ユーロ圏総合PMI改定値は前月から上昇、最悪期脱した可能性
新興国で悪性バブル発生の可能性を懸念=西村日銀副総裁



株は揃って騰がれば怖くない・・・ってんで、程度の差は大きいけれど
不動産・金融・輸出関連にかかわらず内需・小型・低位も・・高くなったなぁ
・・・騰がれば騰がるで降り時を・・・探る・・・べきなのに・・また逃す・・かな?





リーマンショック以降、早5年 ちょっと頭上げたかも・・・ですぐ平服・・・
怪我もしなかったけれど満足感もなく・・学習するにはいい時期だったろうけど・・どうだか。

リーマン時代、永年積立た持株会の損失をリーマン預金運用して株で回復できたのは成果?
インカムもキャピタルも含んでのそれだから・・自慢にならない。

不動産投資は順調にいけば・・だが、インカムであと3年立てば回収できるまでになった。
厚生年金比例報酬部分支給額を私的年金受給による減少分に充当させて金融資産の減少防止。



ちょっぴりリーマンで得る収入は生活費ではない。+アルファを実現する費用の念出。
だから目的を全うできる条件や働き方のできる職場選びをする。

採用後に知ったことだけど男性職場に初めて女性進出という事にもなりました。
過去の職場における男性陣も千差万別だったけど・・現職場もまた違った匂い。

たまたま出会った同年代を生きて同世代に死ぬ仲間だけど出会いは今でよかったかも。



今年度から税が増えて確実に可処分所得は減る。基礎年金受給とインフレどちらが早いか。
ご褒美は優待品の自己消費と決めてる。使わない物は差し上げるけど・・消耗品がベストだなぁ。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月06日 14時13分02秒
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: