全2件 (2件中 1-2件目)
1
月曜日に出勤したものの身体がなんとなくだるくて…熱を測ったところこれまたビックリ!39.3℃。。。。。。これはもしかしてと思い同僚にインフルエンザの検査をしてもらったところ見事Aプラス。新型インフルエンザにかかってしまいました><とりあえず先生が自分のカルテを出しておいでというので出してきてタミフルを処方してもらい、託児所に子供を連れにいってそのまま帰宅したのでした。新型ワクチンは誰よりも早く打ったのに抗体がつくまでの一週間の間にかかってしまったようです…熱自体は、もう下がって元気ですが熱が下がってから二日は仕事を休まなくてはいけないので家でいつもできない掃除をしたり、久々にりん君と一緒にWIIで遊んだりLEGOを広げて動物園を作ったりしました。りんくんにしたら最近託児所にいかないな~と思っているのかもしれません・・・
2009.10.29
コメント(0)
仕事復帰をして早2ヶ月…小児科はやっぱりとっても楽しい^^っつうか小児科しかやった事ないけど…最近はインフルエンザで学校閉鎖までするほど蔓延してるらしくてインフルエンザワクチンの問いあわせも結構多い><ワクチンの数が限られてるから完全予約制なんだけど。季節型も新型もワクチンの数が今年は少ないから入ってきてもすぐいっぱいになってしまっている。おかげさまで私もりんもパパももうワクチン接種ずみ。病院で働いているメリットなのか!?季節型だけだけど…まだ新型ワクチンは数が確保できていないらしく打てていないのが少しネック><昨日小児科の先生が沢山の学校が閉鎖しているのをきいて「そんなに休みにして日本の未来はどうなるんだ」と言っていたけど…確かに学校が休みになる事によって勉強は遅れちゃうよね~。でも私が今の小学生や中学生だったらこの休みがめっちゃ嬉しいしありがたいだろう~!!学生にとったらプチ秋休みやね^^まあ、そんなことよりインフルエンザが早く消え去ってくれればいいけど実際は今からがピークなんだよね~。今日はれんちゃんのヒブワクチンと三種混合の同時接種!また時間が空いたときに託児所に迎えにいかなきゃ!4週間前にはりんくんがおたふくの予防接種をしたし今度は水疱瘡をしなきゃだな~。でも前と違って病院に順番をとりにいく手間がはぶけるからありがたいわ~
2009.10.15
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()