あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2012.10.03
XML
カテゴリ: 弁当
朝夕は、すっかり秋らしくなってきました。

おかげで朝が起きられない。

昨晩は、1うたた寝からそのまま眠ったので睡眠時間はいつもより多いはずなのにだめ。

昨日も今日も朝のジョギングに行けていません。リセットしなきゃ。

弁当は、酢豚弁当
  • C:\fakepath\酢豚弁当.JPG

豚肉を揚げるのは面倒なので、とんかつ用のロース肉を塩胡椒で焼いて使っています。

とくに問題はないと思うけど、揚げる必要はあるんだろうか?

ピーマン、玉ねぎ、人参を炒めて、取り出しておいた豚肉を入れて、
醤油、酢、砂糖、酒のたれで味付け。水溶き片栗を回しかける。


トマト
ズッキーニの糠漬け(胡瓜みたいなものがそうです)
自家製梅干し

ポチッとお願いします。  

にゃんこの写真は、きなこよりあんこが多い。

差別じゃなくて、あんこがたまに動きを止めるから撮りやすいんです。

そんな中、貴重なきなこの一枚。奥さんに抱かれたて「見上げるきなこ」
  • C:\fakepath\見上げるきなこ.JPG


夫婦のプレゼントを妻は家計から出し、夫は小遣いから・・・という記事があった。

???

そもそも、専業主婦などで小遣いのない妻は家計をやりくりして捻出するのが工夫だと思うけど。

妻が働いているとか、いくらか小遣いをもらっているなら別だけど。



うちは、最近プレゼントのやり取りはあったり、なかったりかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.03 07:01:44
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: