あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2012.10.20
XML
カテゴリ: 弁当
昨夜の遅めの晩ご飯は、実家で水炊き。軽く飲んだら、疲れて眠ってしまった。

「軽くじゃなくてかなり飲んでたから、酔ぱらって眠ったんだろう」とは隣にいる二女の突っ込み

ということで、正しくは昨日の晩ご飯。「ささ身de焼き鳥弁当」
  • C:\fakepath\ささ身de焼き鳥弁当.JPG

味付けは、醤油麹、醤油、味醂、砂糖、酒

ネギ入りだし巻き卵
ピーマンの塩胡椒炒め
かぼちゃのソテー
間引き人参葉のお浸し
胡瓜の糠漬け


ポチッとお願いします。  

奥さんの怪我へのお見舞いコメント有難うございます。

どうも、半月板は間違いなようで、12月に手術の予定です。
かなり先ですが、手術日が空いてないそう。

靭帯は、執刀医の詳しい検査を受けないとわからないけど、前回は靭帯はセーフでした。
今回も靭帯は無事ならいいのですが。

それまでは、大きな装具をつけて過ごしています。

「手術はやめて、装具をつけてだましだまし過ごしている人もいるよ」と忠告する人もいますが、
まだ、50前なのにこれから先、ずっと装具という訳にも行かず、手術を選択。

仕事中のことなので労災になるのが救いかな。


今日のにゃんこは、「猫じゃらしと遊ぶあんこ」



撮影をやめたとたん、首投げが決まったりします。
  • C:\fakepath\猫じゃらしとあんこ.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.20 14:05:02
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
あんこさん、こんにちは~
奥様、靭帯の方、大丈夫と良いですね...
お大事になさってください。
焼き鳥弁当、とっても美味しそう~~
醤油味、ご飯に合うので、お弁当にも良いですよね♪
今日は、朝はかなり冷え込みましたが、日中はまだ晴れているので、過ごしやすかったです...
あんこさんも、素敵な休日、お過ごしくださ~い! (2012.10.20 14:57:02)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
千佳りん  さん
奥様、大変でしたね。
手術は心配ないと思いますがやはり全身麻酔でおこなうということもあり不安でしょう。
あんこさんも大変ですけれど奥様のサポートを頑張ってください。
手術の成功を祈っています。 (2012.10.20 16:03:01)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
奥さん 痛みが有るのが 辛いですね、手術も大変でしょうが、頑張って 乗り切って下さい。お大事にね。

焼き鳥弁当 良いですね、ほかの脇役もしっかり美味しそうで、感心します 凄いです。 (2012.10.20 16:24:29)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
momogon218  さん
装具での生活はなにかと大変と思うので、手術がよいと思いますけど、12月とは年の瀬で大変ですね。
(2012.10.20 18:02:13)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
根岸農園  さん
さすがに装具で毎日過ごすのは、反対に精神的にストレスになってしまうから手術は良い意味で良かったですね。
若いうちに治しておけば~楽しい事がいっぱいできます!

ププッ ( ̄m ̄*)
タコウインナーじゃなくって、ウィンナー星人♪
コレ・・好きです☆
(2012.10.20 18:05:04)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
ako225  さん
奥様、大丈夫ですか?
手術がずいぶん先なので、その間大変ですね。
あんこさん、いつも以上にやさしくしてあげてください。

首投げって・・・それはすごい。
動画がみたい。
(2012.10.20 19:19:37)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
ししずちゃん さん
奥様、大変ですね。手術は怖いけど、まだまだ長い人生ですから、必要な選択だと思います。
にゃんこたちの愛らしい姿が、気がかりな気分も少し和ませてくれているのでしょうね。
(2012.10.20 20:19:50)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
hirorin0413  さん
膝はちゃんと治さないと後がたいへんですもんね。
どうかお大事に…とお伝えください<(_ _)>

あんこちゃん…
ずいぶんと顔がいっちょまえになってきましたねー
動物の撮影はプロでも難しいみたいですけど
これはいい顔で撮れてますね^^ (2012.10.20 21:10:58)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
こんばんは~♪
ちょっとした弾みでそういうふうになるのですね。
手術までは装具をつけての生活ですか?
不自由でしょうね。
ご実家でのんびりお過ごしくださいね~ (2012.10.20 21:27:13)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
桃咲マルク さん
あんこさんこんばんは☆

ささみで焼き鳥ならヘルシーでいいですね。
夫が絶対喜びます!ささみが好きなんです~

麹が流行っていますが、醤油麹は特にまだ食べた事ないのです。

奥様、手術になるかもしれないのですか・・・
手術て聞くと家族は特に心配ですね。
特に愛妻家でいらしてるから・・・

心のケアもしてもらうと、心強いです!

あんこちゃん、こうして見るとまだ小さいですね!
可愛くて仕方ないですね(^-^)
動画また楽しみにしています! (2012.10.20 23:56:47)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
keiko  さん
あんこさん、色々と大変だったですね。
奥さま、きっと手術とか不安もあると思いますが
温かいご家族のサポートがあるから、大丈夫!!
猫ちゃんもいるし!! (2012.10.21 03:41:05)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
奥様、大きな装具をつけての生活大変ですね。。。
でも頼りがいのあるあんこさんがいらっしゃるから良かった。
うちだったら、ひっちゃかめっちゃかになること間違いなし。
ささみ焼き鳥、ヘルシーで味も染みててとっても美味しそうです♪ (2012.10.21 08:07:16)

Re:ささ身de焼き鳥弁当。奥さんの状況。(10/20)  
えつこ さん
奥さん、災難でしたが労災が降りるということは少し安心ですね。
私も気をつけなければ・・・交通事故とかもそうですが、自分で起こす事故もあるんですよね。

首投げ、確か相撲の決まり手ですよね(笑) (2012.10.21 10:20:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: