あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2017.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今年も弁当と小ネタを頑張って更新するのでよろしくお願いします。

5月に父が亡くなったのですが、忙しくて喪中欠礼はがきを出さなかったら通常どおり届きました。

1月中旬に寒中見舞いを出そうと思っています。

12月30日に二女彼から頂いたお歳暮は、5.6キロのオリーブハマチ※
※ 抗酸化作用の強いポリフェノールを含むオリーブ粉末を与えて養殖したハマチ

活〆にして、2日目からが甘みが増して食べごろとなり、4日たっても血合いが変色しません。

今更、顔を隠してどうする!(と奥さんに言われた)

地方によって風習は違うのでしょうが、私も地元は喪中は正月祝いをしないのでお節料理はなし。

でも、同じようなものを重箱に入れなければ、普段の食事としてOKとのことで、お皿とタッパーに
オリーブハマチの刺身

ハム
こんにゃくのピリ辛煮(手綱こんにゃく、玉こんにゃく)
高野豆腐の煮物
昆布巻き

油揚げの煮物や竹輪、わかめは年越しうどん、そばのトッピング用



自分の好きな具を好きなだけの「のせのせ蕎麦」

ポチッとお願いします。  

にゃんこ兄弟の新年用の写真が撮れていないので、懐かしの写真を

多分、1歳にもなっていない子猫の時期ですね。小さくって可愛い。何より細い!
  • C:\fakepath\DSCF2130.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.01 11:03:15
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: