あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2018.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、バタバタと忙しくて更新をサボってしまいました。

昨日は、父の3回忌。思えば、急な心肺停止の知らせからからあっという間に2年経ちました。

ようやく、一区切りです。

昼ご飯は、近所の料理屋さんで法要膳です。


鰆、タイラギ貝、サヨリの刺身
木の芽和え
鰆の切り身と真子の煮物など、春のメニューでした。

20年ぐらい前までは、自宅で仕出し料理を出したり、一部を作ったりしていました。

私が子供のころは、日本酒を5升用意していたとのこと。



最近は、家で食べるところはないでしょうね。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ

先週の忙しかった仕事も一段落

今週はマイペースの仕事ができるといいんだけど、そうはいかないか。

昨日の夜、二女彼からもらった釣りたてのチカメキントキ

他にも、釣りたての鰹ももらいました。


鰹は、たたきと刺身に

チカメキントキは、大きなものは刺身に。小さいものは、煮つけにする予定で下処理をしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.13 14:07:20
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: