2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

10日程前に知った衝撃のニュース!あぁ~オザケン13年ぶりの復活ぼくらが旅に出る理由なんて聞いたら涙がでるー。チケット取れたらええなぁ~。で、ケーキは相変わらずムース系ばっか。 ↓IKEAで買った型2種類を使って。これは超ちっこい一口サイズ。60cc弱。
2010年01月30日
コメント(4)

ムース系は他にも結構作ったけど写真すっかり撮るの忘れてる。季節外れのマンゴームースや季節ピッタリのショコラムースとか。これはレモンムース。ホワホワしててサッパリ美味しい~。これはカシスムース。 ジョコンド2色。こっちも美味い~。最近ではナッペ系?ショートケーキ系のもろ生クリームってのが苦手になってしまって。今はムースが好き~。
2010年01月21日
コメント(0)
去年から恒例になってる年明け一泊温泉旅行。 去年は軽井沢で今年は那須。 キャンプと違い出発もまったり気楽なもんです。途中のSAでおやつ調達(^O^)/
2010年01月04日
コメント(0)

今日は2年振りにパーマかけてきましたー♪ココ半年位前から、とにかく酸っぱいものが欲しくなり。まぁもともとレモンやオレンジの柑橘系は大好きなのだけど。最近はチョコより口に入る頻度が多い程。国産無農薬レモンがあれば「はちみつレモン」はもちろんの事。今はまってるのがレモネード。 このパッケージめっちゃレトロ~。地元カルディで見っけ。6袋入って180円弱かな。原料を見ると砂糖(北海道産)・レモン(広島産)・ビタミンC・香料生レモンを多量に使用している為夏季は冷蔵保管。製造者が広島県にある今岡製菓って会社。だからレモンも広島産なのね。ちょっと他社のも飲み比べしてみたいわっ。去年焼いた「あんぱん」と「ぶどうぱん」 私は真ん中に餡子よりこっちの成型の方が好き。てか、この生地めっちゃ美味かった!クリスマス後に作った「苺ケーキ」 昨年のクリスマスは別のケーキだったのだけど。苺を見るとやはり作りたくなり。生が1パックしかなかったのでカスタード入りのクリームをサンド用に。普段は中沢愛用の私ですが今回は旦那様が買ってきた別ブランド。やっぱり私には中沢が合ってる。てか、家族のこのケーキに対する食いつきが凄かった!何だかんだいっても我が家不動のナンバーワンなんですわ。
2010年01月02日
コメント(0)

昨年の後半からはほぼお菓子に夢中でした。去年は本当に素敵な方達との出会いがありこれからもずっと大切にしていきたいです。 免許も取得できたりもしました。これからが本当の勉強なんですけどね。ちょっと今テンションがダラダラですが…。今年も日々精進していきたいと思ってます。いっぱいいっぱいケーキを作りたいと思ってます!頑張りまっす!
2010年01月01日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
