2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

それは夕方に起こったのでした。家に付きパタパタと晩飯の肉じゃがを作りつつ。後でベーグル生地を捏ねていた時の事。ふと気付くとこねてる音が聞こえない…。ん…?と振り返った瞬間!!!!衝撃的映像に目が点!! フックがポッキリいっちゃいまいした。えぇ…確かに粉600こねちゃいましたけど。おまけにベーグル生地でかなり固い生地ですが。今までも相当酷使してきたし。限界がきてしまったのね。ごめんね。これからベーグル生地と粉300以上は「こね丸」使うよ。って事でフックを注文しました~。送料込みで3,750 円ナリ。【新品】 キッチンエイド オプション KSM90WW用 ドゥーフック [20021048]ここのお店ってばプロ用厨房機器を取り扱ってるの。あぁ~オーブン欲しいな~とか。冷蔵庫はホシザキだよな~とか。全く必要ないけど肉まん入れとく保温器?コンビニとかにあるやつあったらいいな~とか。妄想はどんどん膨らむ私でありました。こね機も「こね丸」は粉量1kgまでだけどお次は2kgまでオッケイなヤツがいいかなぁ。ニーディング&一次発酵 卓上ニーダーレディーシェフ
2009年01月30日
コメント(2)

ってまだありました写真が。これもホシノの酵母とエゾシカで焼いたもの。てか粉はエゾシカしかないので。シンプルなミニ食ぱん。 子供達はパカっとふたつに割り。クラムをほじほじして穴にジャムを入れて食べてる。それとクロワッサン。焼き上がり写真忘れたので成形後ね。 こっちは通常の巻き数。こっちは↓小さめにミニクロ風。 ミニクロにはフォンダン塗って。最近クロにはフォンダンがお気に入り。今までクロワッサン好きじゃなかったんだけど。焼き戻さないと美味しさ激減だし。でもフォンダンクロワッサンにしたら冷めても美味しい。てか逆にフォンダンがいい感じにパリパリさせ過ぎず。内層はしっとりしてて。水分が飛びすぎてないっていうか。とにかく嫌いじゃなくなった。でもお店のクロワッサンは多分好んでは買わないと思う。フォンダン作っておけば長持ちするし。使いたい時だけシロップで溶くだけだから超便利。興味のある人には是非、本格的なフォンダン作って欲しいです~♪
2009年01月30日
コメント(0)

最近焼いてとりあえず写真に収めたパン。全部粉はエゾシカ。酵母はホシノで焼いてます。バジルマフィン チョコパン 折込はクロワッサンの様に綺麗な層にならない方が美味しい。なのでこの写真のチョコパンは美味しくなかった(爆)。クロワッサン 焼き上がりにフォンダン塗るとググっと美味しくなった~。今回は河田シェフの本から作ったフォンダン。乾くとベタつくことなく本当に美味しい。これでエクレアにチョコフォンダンなんて作ったら凄く美味しくなりそう。って事でめちゃめちゃ忙しく更新もばらつきがち。懲りることなくたまに覗いてやって下さいまし!
2009年01月29日
コメント(3)

今日が初日の「サロン・デュ・ショコラ」。初めて行って来ました!会場ではテンション上がりまくり~!そして10月にお会いした土屋シェフも勿論いらっしゃいました。ずぅずぅしくも本にサインをお願いてその後色々お話してた所…土屋シェフもしてたんです!!!そう!あのBaby-Gを!!これです。えぇ…私も勿論してたので即座にお見せしました。そこでまた場が盛り上がり…色々な流れで↓シェフの缶バッチ頂いてしまいました!!!感激! シェフがご自分のエコバックに付けてたものです。わ~もうこうなったらシェフの追っかけをせねばっ!ってゆーか本当に素敵な面白い方なんですよ。めっちゃ楽しいんです。そして会場で買ったのはショコラではなくジャム。そうフェルベールさんのジャムです~。新作でエヴァン氏とのコラボジャムもありましたが私はジャムと言ったらフルーツ系が好きなので見送りオレンジ・マンゴー・パッションのミックスジャムを選びました。やっぱり食パンにたっぷり付けて食べたいです。って事で早速ホシノ仕込みましたよ。
2009年01月21日
コメント(2)

以前、作ったレモンカードと生を合わせてレモンショート。スクエアにして粉糖をフリフリ。 甘酸っぱくて美味しい。これならスッパ系が苦手な下の子もオッケイ。なんせ生クリ大好き女なので。あとは定番イチゴショート。 スポンジ→生→苺→生→苺→生→スポンジ→もう一段と太っ腹。スポンジはシロップ打たなくても十分美味しい。デコはお家用って事で。 一応ナッペの練習だけはしましたが。絞りはなしっす。寂しい~。ショコラお試し4個セット★最大20%OFF!共同購入今年は転写シートでもやってみようか…?
2009年01月17日
コメント(2)

うは~2009年になって10日経過。やっと昨日パン焼きました。コレ↓カスタードクリームぱん 今年1年笑顔で過ごせますように。明日も休みなんてラッキー♪休みが3日あるって素敵。先日神戸BaySideCafeで応募してたプレゼントが届きました。わ~い!新年早々縁起がいいわ。って安い女だ。1円コーヒーもありますね~。わけあり【1円タイムセール】お一人様1袋限り!アイスコーヒー中挽き400g【KS】 1222PUP10Fちなみにプレゼントはドリップコーヒー2種類。10袋でした。 最近ではドリップが面倒で…しまっておいたメリタのコーヒーメーカーひっぱりだしました。家電と言えば今日も電気屋で物色してきたんだけどホット(焼肉)プレート欲しい~!!
2009年01月11日
コメント(4)

キャンプに行くようになりそれ用の時計が欲しくなったんですね。やっぱそれ用と行ったらG-SHOCKしかないだろ~!条件はデジアナ・ソーラ・電波は絶対です。アナログはなんとなく好きなんです。で買って貰ったのが(…えぇもちろん旦那に)↓です。 リアル店舗で30%オフで買いました。楽天だともう少し安い感じですね。男子用なので大きいですが気に入って普段会社にもして行ってました。つか、狂いがない!ってゆーのが最高です!!!がっ!先日の軽井沢旅行で旦那に奪われてしまいました。って事でさっそく物色。もちろん代わりものを買ってもらう為に。そんで買ったのが↓コレです。 実は密かに狙ってたんです。根っからのミーハーですから。なので旦那に奪われてラッキーでした。もちろんソーラ&電波時計です。デジタルなのは…まぁ可愛いしテオブロマなので許します(意味不明)って事でめっちゃお気に入りになってます~♪ショコラと言えば来月ヴァレンタインですが…。忘れちゃいけません。そうです!サロン・デュ・ショコラです!今年も21日から始まりますね~。今年は行こうと思ってます。ウキウキ
2009年01月10日
コメント(0)
昨日の帰宅後から焼く気が沸いてきたぞ! 朝からこねて只今ベンチ。
2009年01月10日
コメント(0)

私の2008年最後のお買い物…。河田シェフの第二弾の本です。これ欲しかったんですよね。正直ジャケ買い。てかコレクション買いです。 中は可愛いお菓子ばっかり~ウットリ眺めてるだけっす。いいの。今は作れなくても。きっと役に立つ日がくると信じてるの。 でもよーく考えたらお菓子教室とかの1回の受講料と思えば安い?
2009年01月08日
コメント(2)

2009年…未だナンも作ってない私です。マジで!って事で冬休み最後に1泊で行ってきました軽井沢。目的はホテルと温泉と雪遊び(コレは子供ね)。プラスαでやっぱ食べ物でしょうか。 正直、アウトレットなんて眼中ありませんでした。初日のお昼にプラザ内のとりまるでぶっかけ丼を食べ。腹一杯でミカドコーヒーのモカソフトは翌日に見送り。 夜はザ カウボーイハウスで肉を食い。帰り道気になったケーキ屋さんShez Kajiwaraでテイクアウト。ケースは3種類しかなくて全種類購入。プリンとレアチーズとチョコね。ケーキは正直好みじゃなかったけど。(美味しいですよ。)丁寧に心を込めて作られてる感じが伝わるケーキでした。なんつってもシェフが洗い物してる後姿が見えましたから。っんで翌日、私は別行動。旦那と子供はスキー場にて雪遊びです。なぜかと言うと前夜にあだちゃんの日記を読んでしまったから!えぇ…↑2枚の写真ですが。BABBIのジェラートっすよ。食べたのはピスタチオとマンゴーヨーグルト。682円ナリ。 BABBIも別に行く気は無かったワケです。食べるならモカソフト!!!!と決めてたし(笑)そう…あだちゃんの日記を読むまでは。そっ!そっ!そんなに美味いの~!?って感じで独り盛り上がり思わず食べてしまった訳で。今思えばなにもこのタイミングじゃなくても。銀座で食べてもいいじゃん~みたいな。が…その時の勢いったら。つか、勢いなかったらおごりじゃない限り食わないな。これで心置きなくハーゲン大人買いできそっす。今回の旅行で一番楽しかったのはお風呂~♪久しぶりにゆっくりのんびり長風呂しましたよ。最初は子供2人一緒なんてゆっくり入れないな~と思ってたんです。それがですね。真逆でした。時間も気にせず露天に入ったり。沢山お話したり。本当に水入らず?って感じで凄く思い出に残りました。家風呂じゃ狭いし時間に追われてなかなかできないんですよね。まっ。こんな感じで冬休み終了~。今日から私だけ仕事で日常に戻されました。また学校や幼稚園が始まると慌しくなりますね。最近モチベーションを持続するのが難しく…。年か。
2009年01月06日
コメント(6)
昨日から一泊で心と体の洗濯に来てます。 てかキャンプに慣れたこの体…ふかふかベッドにピシッとシーツじゃなかなか寝付かず。 ここはどこか…? あだちゃんならわかるかも!?
2009年01月05日
コメント(0)

明けましておめでとうございます。相変わらずダラーーーーっとすごしてる私です。皆さん年末には「焼き納め」。年始は早速「初焼きっ!」とか。凄いっすね。私はココ数日間まじでパン生地触ってないし。全く気分が…盛り上がらず。こうなると私ってば実はそんなに好きじゃなかったりして。なんて思ったりしてます。 今年のおせち…去年と代わり映えせず。器も相変わらず小さいSTUDIO M’(スタジオエム)/リセ白釉三段重。でもコレ普段使いにも使えるからいいの。変わったと言えば黒豆じゃなく子供のリクで金時豆になった事か。きんとんも最初はみりんも使わず砂糖も控え目にしてたけど。誰も食べませんが!?やっぱ芋のまんまじゃ受け入れられないぜ。って事でやはりいつも通り再度味付けして練り上げました。えっと…煮しめもしかり。イルプルーの試食会に行ったものの…活かせずです。って感じでダラダラ~ダルダル~と過ごしてますが。基本的に何をしてたかっつーと…。買い物ばっかしてました!!!(爆)今年こそは節約の年にしよーと思ってたのに。年末から伊勢丹に行き目的の財布を旦那に買わせ。 LOUIS VUITTON モノグラム ポルトフォイユ アレクサンドラまま。これは結婚記念日とか諸々なんだけど。他にも買ったり買ってもらったり。ヤッバー!!それも後々紹介しますが。って事で明日は我が家としては珍しく温泉旅行へ行ってきます。はふ~帰ってきたらまたまたお仕事がまってます。ええ。日常ってやつですね。
2009年01月03日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()