2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

相変わらず、歌が大好きな息子。いい加減にごまかしながら歌うのは私に似た。。。って、「勇気リンリン」って歌がアンパンマンにあって、車でよく聞く息子のお気に入りです♪しかし、旦那が口ずさんだのは・・・「♪ 勇 気 び ん び ん ~ ♪」ちーがーうーーーぅやめてほしい。 息子がそうやって歌ったらどうしてくれるのよ。いい加減に歌うのは、私に似たのではなく、間違いなく旦那に似たのね。。。最近では、そんなパパが大好きで、お風呂もパパと入るのがお気に入り。仕事に行くというと、全身でスネて、大泣きです。きっとパパもちょっとうれしいでしょう。でも、数秒後には何もなかったかのように遊んでますパパは知らない方がいいわね話は変わりますが。会社の同期が遊びにきてくれました。彼女は幼稚園の先生の資格もあって、やさしくて柔らかい性格の女性です。でも、絵心は。。。。。アンパンマン だそうですちーがーうーーーアンパンマンをここまで違う形にしてしまった人は初めてです幼稚園の先生にならなくて正解だったかもね
May 16, 2009
コメント(2)

ごぶさたしてますっ息子は1歳8ヶ月になり、トーマスのマイナーなキャラクターを覚え、ちょびっと言えるようになった単語を言い、ウーウーウウー と、 よく歌を歌っています ・・・知らない歌も知ってるフリして歌ってたり・・・そんないい加減なところは私にソックリです最近、野菜を食べなくなり、困ってるんですが。。。他にも変なこだわりが出てきました。食事エプロンまったく同じ形、同じ生地なのに、絵が違うってだけで1つのエプロンしかしてくれません泣いて拒否そこまで泣く ってくらいそのうちできるようになるのでしょうか。。。そして、我が家のもう一人の問題男・・・旦那こいつにも変なこだわりが。ポテトチップス系のお菓子が大好きな旦那。買い物に行って、安くなってるのを見るとついつい買ってしまいます買ってくるとすごく喜んで食べています。 しかし、旦那と結婚して3年半。先日、初めて知った事実が。。。「実は ポテトチップスはカルビーじゃないと許せない」そうなの?? えらそうに!!!いつもとっても嬉しそうに食べてるのにもう二度と買ってやるか!! と誓った私でした。
May 8, 2009
コメント(9)
全2件 (2件中 1-2件目)
1