2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近、貧血がひどくて、先日も初めて電車でしゃがみこみました(^-^;以前、しゃがむのを我慢して倒れたことがあったので、倒れるのだけはヤバイな、と思って。。あと1駅だったので、なんとか到着し、ホームのベンチで横になりました。怪しい女だっただろーなでも、あーゆーときって、意外と誰も声かけてくれないですね。。。いかにも気持ち悪そうな女が、しゃがみこんで息切れしてるのに。たぶん、声かけられても「大丈夫です」って答えるだけなんですけど、声かけられるだけで救われる気持ちがあるってゆーかなんというか。。私がその場に居合わせたら、絶対声かけようと思いました ・・・とささてさて、そんなイヤなことを吹き飛ばす出来事が♪ものすごく、ものすごく嬉しいことがありました。それは、突然のことでした。会社帰り、一緒に電車に乗っている最中に突然の告白。。私の大好きな大好きな親友が、妊娠ました私、大泣きです、大泣き。 電車の中だろうがかまわず。なぜ、こんなに驚き、泣いて喜んだかというと、理由がありました。彼女は昨年、卵巣腫瘍の手術をしました。このブログでも、なんて励ましたらいいか、みなさんに助けていただきました あのときはありがとうございましたっその後、私と同じようにピルを飲んでいました。だから、子供が欲しいと思ってもまだ作ることができない悲しさ、苦労するのかなぁ。。と、抱える不安。同じ思いの二人だったから、いつもお互い励ましあっていました。でも、私が妊娠したとき、なかなか言い出せませんでした。一番仲のイイ友達なのに。実は言おうとしていたそのタイミングで、彼女のもう片方の卵巣に腫瘍が見つかったと報告があったからです。とても落ち込んでいました。しばらく様子を見て、子供ができなければまた手術をしなければいけないと。またあの思いをしなければならないなんて、耐えられない、、と言っていました私もとてもショックでした。気持ちがわかりすぎて、どうしても直接報告することができませんでした親友失格だなぁ。。 と思いながら、でも、彼女のそのときの気持ちを考えるとどうしても。。。それでも、やっぱり誰よりも先に、1番に伝えたく、手紙を出しました。文章にすると、本当の気持ちが伝わるような気がして。彼女は心から喜んでくれました。そのあとは、妊娠した経緯なんかを夫婦揃って詳しくレクチャーしたり。。(笑)そして、あまりあせらず、同じ学年でできたらラッキーくらいで考える、と彼女は言っていました。でも、実際には2ヶ月前後するだけです。私が妊娠したのも奇跡だし、彼女が妊娠したのも奇跡だし、二人が同じ時期に妊婦でいられるは、ものすごい奇跡だと思いました。私もまだ安定期までは少しあるし、彼女はこれから私が今まで抱えてきた不安を抱えることになるし、喜ぶのは早すぎるのかもしれませんが・・・でもやっぱり私最高にうれしい!!!この奇跡はスゴイことだと思うので、今度、夫婦揃ってお祝いです!!まあるいケーキ買って、おめでとうってプレート付けたいな♪
January 29, 2007
コメント(22)

旦那と私は同じ美容院に行っています。私は一緒に行こうと誘いますが、絶対に、絶対に 断られます(^^;恥ずかしがりやさんなんだからぁそんな旦那。美容院から帰ると、よく文句を言っています。前髪が長い とか、襟足が長いとか。そんなときは、私がチョキチョキ切ってあげますけっこういつも満足してくれるので、いいんですけど、だったら、勇気出して美容師さんに言えばいいのに。。と思う私。恥ずかしいんですね、きっと。。 なさけない。。そして、旦那は、通勤に駅まで原付バイクを使っているわけですが、美容院に行った次の日から数週間は、歩いて行きます。なぜか。答えヘルメットで髪が潰れるから誰も見てへんわい!! と、毎回思いながら、見送るわけです。髪型だけはすごく気にするんですよねー うちの旦那。イイ感じに決まらない日はちょっとムッとしてたり、うまくいった日はわざわざ自慢してきたり。。。土日は私に髪をセットさせたり。。(たまにいつもより良くなったりするから)そんな、髪にこだわりを持っているオシャレな(???)旦那が愛用の靴下は。。。これ。親指が分かれてるやつ(こっそり撮ったから、これを見た旦那は驚くであろう。フフ)1度、私の実家に行ったとき、間違ってコレ履いてました。。。買い物行くときにコレを履いてて、試着を断念したことも。。。でも、本人曰く、次に狙うは全部指がわかれている靴下・・・ らしいです。はぁ髪型だけでなく、そーゆーところにも気を使ってほしいものです靴下つながりでご紹介♪少量の毛糸が家にあったので、作ってみました。指割れ靴下つながりで見ていただくのも腑に落ちないところもありますが。。ベイベの靴?靴下? です
January 25, 2007
コメント(20)

今日は旦那はお仕事です。最近、土曜に仕事のことが多くて、こーゆー1人の時間があります。仕事だと聞くと、エー 何もすることないじゃん! って言ってみますがこののんびりした時間が好きだったりもします最近、旦那は朝仕事へ行くとき、見送る私にまず「いってきます」そのあと お腹に向かって「いってきます」なぜか少し小さい声で(笑)そんな旦那を見てると幸せを感じます。旦那がお腹にしゃべりかけるのなんて、ちょっと笑えます。そーゆーキャラじゃないし。最初にしゃべりかけた言葉、 たぶん本人も覚えてないと思いますがなんて言ったと思います?大声で、お腹に向かって「元気ですかーーーーーー!!」猪木到来!?「元気です」と一応答えておきましたが。きっと、なに話していいかわからないんですよね。たしか、8ヶ月くらいからは、聞こえてるんだっけ?そのころまでに優しく話せるように、今から練習です(笑)先週、4週間後に病院だなんて耐えられな~い 早く会いた~い と言っていた私ですが実は昨日、会社帰りに急いでまた病院へ行きましたここんとこ、お腹が張ります。会社で張ることが多く、15分ほど横になるとおさまります。夜中にも2度ほど痛みがあり、なかなか寝付けません。だから、1週間しか経ってないけど、思い切って行くことにしました。先輩にも相談したら、安心してきたほうがイイ! と言ってくれたので!!診てもらった結果、赤ちゃんは相変わらず順調だ ということでした。ホーッ ヨカッタ~ で、腸と胃の調子が悪いよう。今仕事は1年の中でピークで、とっても忙しいので疲れかな?あまり感じない私にまさかストレス?食生活はたしかに良くない。。 改善しなくちゃなぁ。。原因はわかりません(反省点はあるけど)が、赤ちゃんに影響ないとわかっただけで充分でした。一応張れ止めの薬だけもらって帰ってきました。でも、安心してまた今日から過ごせるので、行って良かったデス。
January 20, 2007
コメント(20)

昨日、3度目の検診に行きました。1,2度検診に行った病院は、なんだか先生と合わず、ちょっと不愉快な思いをしたため、思い切ってお義姉さんが行っていた病院へ変えました。変えてから、初めての検診でした。そこは、前の病院とは違い、とても古く、待合室も狭いし、入院部屋もとても狭いらしい。。。(^▽^;でも、でもね、先生はとってもとっても感じのイイ先生でしたあの先生なら、うまくやっていけるかも先生から、少しでも安心する言葉が聞きたかっただけかもしれませんが、「順調ですよ。一緒に頑張っていきましょう」って声かけてもらえただけでだいぶ気持ちが違いましたさて、今回は、タイトル通り、 予定日決定予定日は 8月9日 デス真夏のベイベーこれを先生に聞いたとき、ちょっとだけニヤリとしてしまった私。それはなぜかというと、、、旦那の誕生日が 8月8日 なのです予定日どおりにはいかないのはわかってますが、きっと旦那は喜ぶだろーなーーーって思って案の定、報告したときは「頑張って早めに踏ん張りなよ」って、無理な注文されました ムリッ今回の検診からは、昔から想像してた、お腹の上から見る超音波でした。今までは中に入れてたから、なんか想像と違ってたけど、これでドラマと一緒だわ!! みたいな興奮(笑)そして、今まで豆粒だったマイベイベは、足も手もへその緒もわかる大きさになっていました!!! すごくびっくりして、画像見ながら「ひゃーーーーーー」 って叫んでました(笑)心音も初めて聞きました。ドッドッドッド って、かなり早いんですね。これ聞いたときには、またもや涙が出そうになりました先生は「いいリズムだ、うん」 って言ってたからそうなんでしょうネ。写真を携帯で撮ったので、あまりキレイじゃないですけど ↓この写真見てて、気づくと30分とか過ぎてることがあります最近、つわりの症状が変化してきて、食べたあとに気持ち悪く、会社でも先日早退してしまいました。でも、この写真があれば大丈夫かも!! って思えます。35mmらしいので、こーーーーんな小さいのに、もう赤ちゃんの形してるんです。旦那と、不思議だねーー 不思議だねーーー ホントにスゴイねーーと、日々感動してます。この子の姿を見れるのは病院行ったときだけ。次の検診は4W後です>< そのときまで待っていられるかなぁ
January 14, 2007
コメント(21)

この3連休は、またもやダラダラしてましたこのところ、やっぱり遠出もできないし、家でダラダラが定番です(^-^;相変わらずブクブク太っております。。。 こわっ先日、旦那と二人で高校サッカーの決勝を見ていました盛岡商 VS 作陽旦那は高校時代サッカー部だったので、サッカーTV観戦はよくしてます。ああゆう場面での、男の涙ってステキですよね。駅伝でも泣いた私。さて、サッカーですが、作陽が後半に先制点を入れました。もう後半だったし、このまま作陽が逃げ切るかもねー なーんて言ってた私たち。盛岡商の監督がアップで映ったとたん、旦那が言いました。「盛岡商が勝つな。」自信たっぷりの発言。どーしたのよ、さっきまで作陽じゃない?って言ってたじゃんか。。「なんでそんな自信満々」問いただす私に答えた、旦那の返事とは。。「監督がすげー福耳」 え なにそれ それだけ!?それだけの情報でそんなに自信満々なわけ??と、文句タラタラ言ってたら、なんと盛岡商が1点入れました。 同点。そして、さらに追加点。。。「ネ 言ったじゃん」「あんたすげーわ」私、旦那にはかないませんわ(笑)妊婦ウエア、最初の1着目です ↓↓↓おなか冷え対策、毛糸のパンツ♪あまりにかわいいので載せちゃいます(笑)なぜか、旦那もカメラで激写してました。履いてる私を。。(^-^;なぜ。。もちろん家着用ですけどね(^▽^)
January 9, 2007
コメント(10)

あけましておめでとうございますっ!!今年もよろしくお願いしますっ先日はあたたかいお祝いのコメントをたくさんありがとうございました。何度も涙し、嬉しさを改めて噛み締めました!!!その後、私は完全なる「食べづわり」です。お腹がすくと気持ち悪くなるので、常に何か口に入れてないといけない。。でも、食べた後も気持ち悪いんですが。。。会社にいるときのが、ひどかったのですが、家にいると食べ続けているのでそれほどでもないです。。 しかし、その分体重増加はすっごいです。。(^▽^;さて、のんにゃー家の年末年始ですが、大晦日の夜は、恒例で旦那の実家で夕飯を食べました。そして、早めに帰りまして、予告どおり「絶対笑ってはいけない警察24時」を見ました。 お風呂も入って、お菓子用意して、こたつに入って♪期待通り面白かったです♪でも、この番組、0時マタギ なんですよね。このまま普通に見てたら、カウントダウンできないわけですさすがにそれはダラダラしすぎる、 と思ったので、0時の2分前にカウントダウンやってそうな番組に変えました。でも。。。どの番組もなかなかカウントダウン始まらないんです。年越しライブ中の 倖田 來未 が言いました「あけましておめでとうございまーーーす!」 って・・・部屋の時計が3分遅れていたのでした。。。。。。あーあ 私たちらしい年越しだこと(-_-;今年もこんな感じになると思いますが、よろしくお願いします♪
January 4, 2007
コメント(15)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()