全14件 (14件中 1-14件目)
1

文鳥ちゃん購入しましたむちゃ可愛いですセキセイインコちゃん2羽も購入しましたが写真は後日…
2012.05.09
コメント(0)
昨日、問い合わせした小鳥のヒナの返事がきてんで、ビックリ高い1羽3000円やったうちは文鳥さんが欲しいねんけどうちが昔飼ってた頃は、ヒナは1600円くらいで白文鳥か、桜文鳥しか見たことなかってんけど、今はシナモンとかライトグレーとかいるみたい何か特殊なんかな里親さんのお値段はお店で買うよりかなり安いみたいだけど…手がでなかったなので、この土日に一度ペットショップに見に行ってくるわ
2012.04.13
コメント(0)
久しぶりに見たら前回の更新から3年近く…時間が過ぎるのが早いわそりゃ歳もとります今年、長男が中学生になりましたピカピカの1年生制服が少し大きくて何だか初々しい下の次男と長女は5年生と2年生甘えたの次男、長女の手が離れてきて最近少し淋しいで、昔飼ってた事がある小鳥ちゃんを飼おうかと…去年からショップに小鳥の雛ちゃん見に行ってるけど昔のように店も少ないし、なかなか雛ちゃんがいてないしかも値段が高い独身の時ならまだしも、今仕事してないし、旦那ちゃんに食べさせてもらってる身なのであんまりお金を掛けれない今日、初めて小鳥の里親募集のコミュニティに登録、連絡してみたけど返事がくるかな初めてだし、イマイチ要領がわからない
2012.04.12
コメント(0)

昨日、我が家のギター置き場?を掃除してたらギターケースに入ってたのが落ちたのかな?なつかしいピックが出てきた^^ウチが学生の時に好きだった44マグナム色違いで黒もあったと思うけど、行方不明やわコンサートも行ったな~懐かしいわポールは今なにしてるんやろ?
2009.06.26
コメント(1)
最近、昔から好きな音楽を聞きながら掃除したり、ご飯作ったりしてるねん。懐かしいねんけど、聞いてたら当時の自分に戻ったような・・・不思議な感じやねん。今日は、レインボーのベスト版を聞いて、ご飯作ったよ。歌いながら用事をすると楽しい♪半分以上・・・いや・・・ほとんど適当英語やから近所の人にはオカシイ奴って思われてるかも~明日はスコーピオンズでも聞きながら用事をしようかな~ライブに行きたいけど今、ヘビメタバンドやってるのかな~???そーいえば、子供が2歳くらいの時、OZZY聞いて踊ってたな~
2009.06.16
コメント(2)
今日は次男の家庭訪問特別支援学級に入級してるから、クラスの担任と支援学級の先生と2人来た2人とも初めての先生やから緊張して疲れたわ~1年生の時の先生は「次男君は学校では、こんな感じなので1度これでやってみます」とか提案したり、ランドセルの中身をチェックしてくれたけど、今度の先生は次男の口が達者なもんやから分かってるもん思ってほったらかしで、連絡帳は書いてないわ、筆箱の中身ないわ、連絡プリント持って帰らんわ・・・この前は、検尿があって、目立つように少し大きめのビニール袋に入れて、次男に筆箱の横に入れてるよ!と何回も言ってたのに・・・学校で先生に検尿出してって言われて「忘れた」おしっこ採った?の先生の問いに「おしっこ採ってない」って・・・いつも提出するものがあると連絡帳に書くのに、その時に限って書き忘れてたウチも悪いねんけど・・・ようは、訳わからんと返事する時があるから確認して欲しいってお願いしてん。今日、先生と話してビックリなんは、学年が変われば先生も変わるねんけど、その時に前の先生から引継ぎとかないんだって!って事は毎年、ウチの次男は・・・って同じ説明をしやなアカンねん。言わんとほったらかしや。何の為の支援学級なん?疑問だわ~グチグチ言っても仕方ないし、先生とも話ししたけど、何かスッキリせんわ~
2009.05.19
コメント(2)

↑スーパーの袋でぐるぐる巻きにしてくれた^^毎年、母の日といえばメモにかわいく家族の絵と「かあちゃん、ありがとう」って書いてくれるねんけど、今年は、長男がお小遣いでウチの好きなチョコレートをプレゼントしてくれてんむちゃむちゃ嬉しいO(≧▽≦)O思わず (ノ ̄3 ̄)ノ ちゅ~しようとしたら逃げられた
2009.05.10
コメント(0)
7日くらいから交代で巣にいてたツバメが2羽とも慌ただしく行ったり来たりこれは・・・ヒナが生まれたな~と子供と喜んでたのに・・・2時くらいから、なんかツバメが騒がしいねん。窓から覗くと、ツバメ2羽とツバメに似た?・・・一羽だけ背の羽が青光りしてるツバメ?の3羽がクルクルすごい勢いで追いかけっこしてるねん。あれ?と思ったら娘が「ツバメの赤ちゃん落ちて死んでる!!」慌てて見に行ったらホンマに死んでた( ̄□ ̄;)!!ツバメの追いかけあいは長いこと続いたけど夕方には1羽もおらんように・・・あ~またや・・・去年と同じや・・・今年はもう帰って来いひんわ~むちゃくちゃショックや~ (_ _。)・・・シュンツバメが他の巣のヒナを襲うことってあるのかな~?
2009.05.09
コメント(0)
4月10日は娘の入園式。(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)式も終わり、いつものように夕方まで娘は近所の友達と遊んでた。夕方・・・玄関のほうから近所の奥さんと複数の子供たちがあわてた声で呼んでんねん。え~何や?と思いながら慌てて玄関へ・・・近所の奥さんに抱かれて頭から血を噴出してる娘がおった・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮慌てて病院へ・・・レントゲン・CTとも頭に異常なし、傷も縫わんで済んだ (ー。ー)フゥ頭2箇所の傷、どないしたらこんなゲガすんねん ( ̄‥ ̄)=3 娘が言うには、契約駐車場の鎖(契約車がきたら鎖が下がるやつ)に座って後ろにひっくり返ったらしい・・・初めて着た幼稚園の制服は血まみれになったけど、たいした怪我じゃなくて良かった。
2009.04.10
コメント(2)

↑↑↑3日前まで1羽しか見なかったので心配してたんやけど昨日、いつもよりピーピー騒がしいなぁ~と思ったら2羽飛んでた^^なんか嬉しいわ~早くヒナ見たい
2009.04.09
コメント(2)

昨日、長男が公園へ遊びに行って帰ってきて「かあちゃん、桜の花が落ちててん。キレイやし桜の花がかわいそうやから・・・」と、枝が短く折られた桜を持って帰ってきた。「ほんまやな~桜折られてかわいそうやな~。桜きれいし飾っとくわ。ありがとう。」って言ったら嬉しそうにしてたので、思わずギュ~してもうた^^今、反抗期で言うことをあまり聞かへん時期やけどまだまだ9歳、かわいいわ~親バカで~す。この桜見ながらの晩ご飯おいしかったわカレーやけど・・・ええ花見になった^^
2009.04.07
コメント(1)

先日、オークションで中古の子育て本を4冊購入。長男3年生、次男1年生、長女 今年幼稚園の子供がいてるねんけど毎日ガミガミ言って、イライラしてる。。。アカンと思いながら、もうエエやんと思いながらガミガミが止まらへん。そんな自分がスゴイ嫌で変わりたくて購入した本。今まで字ばっかりの本が多くて最後までなかなか読まれへんかってんけどこの本は半分マンガやからウチには読みやすいし、わかりやすい。読み始めて間がないねんけど、今まで親の都合で怒ってた事がいっぱいあるって事に気が付いた。子供にキチンとして欲しいという思いばっかりが強く、子供の気持ちが見えてなかった自分に反省...... ( 〃..)ノ ハンセイ「子は親の鏡」という言葉通り、子供に変わって欲しいならまず、自分が変わらないとね。ガミガミおかんからニコニコおかんに変身するぞ~(`0´)ノ オウ!父ちゃんにもオススメやで!普通に4冊買うと4千円弱。オークションの中古本で送料入れて750円。オークションにハマリそうや~
2009.04.02
コメント(2)
今週は寒い寒い寒い~花粉とダブルパンチ ヘックション(>ω
2009.03.27
コメント(1)
引っ越して4年目毎年ツバメさんが我が家にやって来てかわいいヒナを2回巣立たせるねんけど・・・去年は一回目5羽のヒナが産まれ、もうすぐ巣立ちかなと喜んでたらカラスにあっという間に食べられて(T△T)2回目はヒナがバタバタと巣から落ちて死んでしまった・・・なので今年は帰ってくるのか心配してたらツバメさんが帰ってきてくれた~嬉しい~ヽ(^◇^*)/ 不況・不況とあまりいい事はない中でツバメさんが帰ってきてくれるとチョッピリ幸せ気分(*^^*)写真は3年前のヒナたち。我が家と同じ3兄弟^^
2009.03.21
コメント(1)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


