*Living with Natural and・・・

*Living with Natural and・・・

PR

カレンダー

コメント新着

bellmode @ Re:全国陶磁器フェア(03/18) 素敵な和食器ですね(^-^) 実は、私も和食…
ringo0103 @ Re:全国陶磁器フェア(03/18) 陶磁器のオーダーができるなんて 初めて…
ringo0103 @ お久しぶりです♪ soraさん、なんて手先が器用なんでしょう…
sora0544 @ Re:スタイリッシュな携帯(02/28) bellmodeさん N903にサマンサタバサ…
bellmode @ スタイリッシュな携帯 SO703iってスタイリッシュでいいです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 4, 2006
XML
シェクアノ.jpg



これからは無添加で手作りよ♪
なーんて考えていたんですが、
やっぱり今でも

ケーキは断然買う派 です

新しいお店を見つけたら
ついついふらーーっと開店祝いにいっちゃいます
ちなみに今週は3店舗開拓してきました
幸せ~~♪


ケーキ屋さん大好きなsoraは
必ずお店のパンフレットももらって帰ります。
ええ。私、マニアックです。

で、いろんなケーキ屋さんのパンフレットの
パティシエの経歴欄に
ちょくちょく「Chez Quanoで修行」って書いてあったので
いつかこのお店に行ってみたい!
という夢がありました
(大丸にshopが入っているけど、
私の夢はあくまでも店舗に行きたい!
というマニアックな夢です)


実はこのお店の前の道、
ちょくちょく通るんですが
(同じとおりにあるお店にはちょくちょく
いっています・・・)
私のドライブテクニックじゃ
車がとめれない!
ってゆー単純かつ重大な理由で
これまで行けなかったんです。
が、本日かなりがんばっていってきました!


車をとめれただけでも感動でしたが
(意外と簡単で拍子抜けしました(^^;)

何を買おうか迷っていると
試食を出してくれたり
閉店間際だったからか
エクレアをおまけでつけてくれたり
開店1周年で焼き菓子をプレゼントしてくれたりと
感動の連続のお店でした

気に入りました

こういう心配りが
多くのパティシエを育てたのかな?
と。食べてもないのにすっかりファンにv
いきつけのケーキやさんリストに追加!

パンも売っているし
これからちょくちょく利用します

P.S. もちろん食べてもファンになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 4, 2006 09:15:11 PM
コメント(7) | コメントを書く
[福岡のおいしいお店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: