2011.11.07
XML
カテゴリ: 東川篤哉馬鹿
もう誘拐なんてしない

東川篤哉の「もう誘拐なんてしない」

「謎解きはディナーのあとで」

ちょっと東川篤哉の本をレジに持っていくのが恥ずかしい状況だったんで

しばらく離れてたんだけど、

我慢できなくなって、一番恥ずかしいタイミングで購入(笑)





で、この「もう誘拐なんてしない」

大傑作 ではなかろうか?


主人公の翔太郎がヤクザの組長の娘・絵里香と知り合い

絵里香の願いを聞き入れ狂言誘拐を企てる。


つまり狂言誘拐という犯罪が二人の出会いから一から語られてるわけだから

「・・・これ推理の入る余地ねーじゃん?」と。


ところが、この狂言誘拐が実は別の事件の導入でしかなかった。

しかも狂言誘拐の経緯が事細かに書かれているせいで、

読者には不可能犯罪にしか見えないようになっている。

二重構造になっている狂言誘拐ともう一つの犯罪、

それぞれが東川篤哉ならではのよく出来たトリック。

贅沢さすら感じた。


あえて難を言うならば、探偵役の勘が良すぎ。

けっこう凝ったトリックなのに、

いきなり看破してるような状況にちと違和感。



看破と言えば、

舞台が下関(と門司)だと分かった瞬間に

「絶対東川なら“ベイスターズ(ホエールズ)発祥の地”というネタを入れてくる!」

というほぼ確信に近い予想をしたら、みごとに的中!


逆に言うと、それ以外は何も看破できなかった(笑)





【送料無料】もう誘拐なんてしない

【送料無料】もう誘拐なんてしない
価格:620円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.21 21:19:38
コメント(6) | コメントを書く
[東川篤哉馬鹿] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう誘拐なんてしない(11/07)  
ふ~ん。なんか面白そう。
女子高生の後ろ姿をレジに持っていくのが恥ずかしかったの?

(2011.11.07 17:23:46)

Re[1]:もう誘拐なんてしない(11/07)  
M-NOMU  さん
ぷりとも1126さん
>ふ~ん。なんか面白そう。

面白い! 絶対!

シリーズものじゃない分、他人に勧めやすい。

>女子高生の後ろ姿をレジに持っていくのが恥ずかしかったの?

ドラマやってる真っ最中に買うのが・・・

(2011.11.08 13:21:40)

Re[2]:もう誘拐なんてしない(11/07)  
M-NOMUさん
>ドラマやってる真っ最中に買うのが・・・

うん。わかってるけど、ちょっとイジってみたかっただけ。

(2011.11.09 20:40:43)

Re[3]:もう誘拐なんてしない(11/07)  
M-NOMU  さん
ぷりとも1126さん

>うん。わかってるけど、ちょっとイジってみたかっただけ。

そうだと思ったのでひねらずフツーに答えてみた。

(2011.11.13 22:17:25)

Re[4]:もう誘拐なんてしない(11/07)  
M-NOMUさん
>そうだと思ったのでひねらずフツーに答えてみた。

多分そうだと思ってた。

(2011.11.14 17:57:36)

Re[5]:もう誘拐なんてしない(11/07)  
M-NOMU  さん
ぷりとも1126さん

>多分そうだと思ってた。

そう思われてると思ってた。

(2011.11.18 02:59:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: