全170件 (170件中 1-50件目)
こちらのブログを本日をもって終了いたします。今まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。来年春ごろに削除する予定です。本当にありがとうございました!愛と感謝をこめてMARU
2008年12月30日
お陰さまで、この度募集をかけさせていただきました無料モニターが定員になりましたこうして頂いた、この「出愛」のご縁を大切に、こころよりのヒーリングをさせていただきます感謝を込めて…。深謝!
2008年10月15日
産休によりお休みを頂いておりました、活動をカラーセッションのみ再開いたしました再開記念と日ごろの感謝の気持ちを込めまして、この度、無料ヒーリングモニターを募集いたします。以下、よろしくお願いいたします。~M’sカラーエナジーヒーリングワークについて~オリジナルヒーリングとなります。このヒーリングの目的は、心と身体の不調和を調整し、その方その方に必要なカラーエナジーを送り、心と身体の調和を図るヒーリングです。2008年10月1日に“形”になったばかりのヒーリングワークです。今後きちんとした形でこのワークを役立たせたく、皆さまの温かいご協力を頂きたく存じます。そこで、ただ今無料遠隔モニター(先着10名様)を募集しております。下記条件、またはモニターの流れをお読みいただき、ご賛同いただけ、かつご協力いただける方のご参加ご縁をお待ちいたしておりますm(_ _)m☆ モニター応募条件 ☆ヒーリングを受け、2回の感想(当日&一週間後)を寄せていただける方で、かつ頂いた感想をHP・ブログ等で全文または一部を使わせて頂いてよい方。(匿名に致します)☆ 日 時 ☆ 日:10/20以降 土日祝日・木曜日を除くご希望の日(1人/日)時:23時30分より約30分間 ☆ 場 所 ☆ お好きな場所で♪ ※普段どおりにお過ごしになって頂いて構いませんが、時間がおありの方は横になって意識してお過ごしください♪☆ 募集人数 ☆ 10名様まで(1人/日) ☆ 締 切 ☆ 定員に達した時点 ☆ モニターの流れ ☆ 1.下記連絡事項とともにメールにてお申込ください。申し込み先⇒enjoylife_colorhealing06★yahoo.co.jp←質問もお気軽にコチラまで!!(お手数ですが、★を@に変えてくださいませ) ・件名『無料カラーエナジーヒーリングモニター』 ・お名前(本名&ふりがな) ・生年月日(西暦) ・なぜこのヒーリングを受けようと思ったのか・改善したい症状または状況・希望日(第3希望まで)※お名前と生年月日を頂くのは、遠隔の際にご本人様を特定するのに必要となります。また頂いた内容によっては、ご住所が必要な場合がございます。その際はこちらより折り返しご連絡いたしますので、ご了承ください。↓ 2.モニター予約受付の返信により、ワーク開催日をお知らせいたします。↓3.当日、ワークをお楽しみください。↓4.ヒーリングワーク時に何か感じたり、メッセージが降りてきた場合は翌日以降にフィードバック致しますので、折り返し、ヒーリング時に「どう感じたか」ご感想を必ずくださいませ。↓5.ワーク一週間後、変化、または感じたこと等のご感想をくださいませ。 →コチラからご連絡差し上げます。 ☆ その他のご留意点 ☆ 必ずお読み下さい!!・今回のヒーリングは、心身の調和のお手伝い、イニシエイトするものです。・ヒーリングは医療行為ではありません。・一回のヒーリングの効果は、個人差があります。さらにヒーリングの目的によっても変わることが考えられます。・30分のヒーリングの予定ですが、内容によってヒーリングが終了したと判断した場合に限り、早めに終了する場合もありますのでご了承ください。・モニター様から頂いた情報の他への開示及び、今回のヒーリングワーク活動以外に使うことは決してございません。またセッション内容を口外することも決してありませんので、ご安心ください。゜・*:.。. .。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜セラピストより ヒーリングセッションは、セラピストのみではなく、クライアント様との共同作業です。そして、何よりも大切なのはクライアント様がセッションに対して“どう変化を望むのか”という気持ちだと考えます。なぜなら、癒しはセラピストが起こすものではなく、クライアント様自身の本来持つ力(または気づき)によって起こります。セラピストはクライアント様が癒しを起こせるよう気づきに気づいていただけるよう、精一杯のお手伝いをさせていただくのが役割です。このカラーエナジーヒーリングが、多くの方々の本来の力を引き出させる一助となるものと信じております。皆さまの温かいご協力をお願い申し上げます。♪ご縁のある方 必要とされている方へ 必要な『カラーエナジー』が届きます♪♪絶対、大丈夫!!♪゜・*:.。. .。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜
2008年10月13日
一昨日まで、主人が休暇をもらいタイから戻ってきていました。出産時以来、実に3ヶ月ぶりの息子との対面に、その成長ぶりに目を細め、感動していた模様でした。3人で始めての散歩にいったり、買い物をしたり・・・とごくごく普通、だけどとてもよい時間を過ごせましたさて、先程、自分のブログをチェックしていたら、こんなリンクを見つけました。ご家族で楽しみながらエコできそうなサイトです。是非、チェックしてみてください!!ブログランキングに参加しています一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年07月24日
何かのご縁があるこの方のHPリニューアル特別企画『かめわざ流七夕まつり』(~8/7まで)。あなたの願いを、たんざくに書いて、天に祈りを託しませんか?NLP(脳科学と心理学を合わせたような学問)を少しかじっていますが、学問的にも、自分の経験上でもどんな些細なことでも、何か行動を起こすことは、成幸への第一歩だと思います。私も“MARU”という名で願いを綴っています。探してみてくださいこの方を知ったのは、実は夢がきっかけなのです。2年前くらいのある日、夢のなかで「○○(名前)に連絡を取りなさい。彼女にはすでにつたえてあります。」という言葉が聞こえてきたのです。聞いたことない名前なのに、目覚めた後もしっかりと覚えていて、さらにどうも気になる。ネットで検索してみたところ、このHPと出会いました。HPの内容を読んでみると、何か受け止めてくれそうな方だと感じたので、思い切って連絡と取ってみたのです。驚かれたとは思いますが、数日後、きちんと返事を下さり、「心当たりはないけれど・・・」と、タイに在住する知り合いの方を紹介していただきました。そこで、またまた思い切ってその方とも連絡を取ってみると、「これではないでしょうか?」とその方が製作したメッセージCDをお貸ししてくれました。今そのCD(自分で改めて手に入れた)は、他の方に役立てれば・・・と手元にあります。いつかお役に立てる日が来ることを信じて・・・。うそのような本当の話です。ブログランキングに参加しています一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年07月17日
明日、18日は満月です。先日、ミクシー内を検索していたら、「満月の力で臨時収入を得る会」というコミュを見つけ、面白そうだったので早速コミュに参加しました以前から、満月の日にはお財布と通帳を外の空気にかざしフリフリしていたのですが、このコミュでは“実際に検証してみよう 成果を報告し合おう”という発想が面白いと感じたので皆さんも興味本位からでもいいので、始めてみませんか??私も来月から今月の成果を発表したいと思いますやり方は超簡単☆ 雨や曇りでもエネルギーの気は満ちているので心配いりません。☆ 外気に晒しながら通帳とお財布を振り振りします。☆ お財布にお金は入っていなくてもいいが、クレジットカードや領収書など、 使うのに関するものは抜きます☆ 「今月も臨時収入がありました。ありがとうございます。」と過去形で唱えます7月18日の満月は午後4時59分です。 ですが、今回はすぐボイドタイムに入るので気をつけて下さい -----------------------------------------------------------------------------ボイドタイム(フリフリしないほうがいい時間)について ○7月18日 午後4時59分~19日午前0時41分 まで○ ボイド時間帯には、ものごとを新たに始めたり、契約や交渉ごとをするのはやめた方が良いといわれています。できるだけ、普段どおりに過ごすことが良いそうです。 ボイド時間帯の注意点として次のようなことが考えられます。 ■新しく計画をたてない。 ■ボイド時間帯になると普段と変わったことをしたくなるので特に自重する。 ■旅行の出発がボイド時間帯であると、トラブルが起こりやすくなるので注意する。 ■この時間帯に「新たに知り合った人」とのつきあいは慎重にする。 ■重要な会議は行わない。 魔の時間と言われてますが、上記の点に注意していれば必要以上に恐れる必要はありません。 ハプニングが起こりやすくなるのでそれを逆に利用するという手もあります。 以上、ミクシーより-----------------------------------------------------------------------------なので、私は満月の気が満ちている24時間前に入った今日の夜にお財布や通帳をフリフリしたいと思いますレッツ、フリフリ~○皆様にお月様のご加護がありますように○ ブログランキングに参加しています一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年07月17日
親子で風邪を引きました私に免疫のない風邪は、息子も当然免疫がない訳だから引いてしまうそうです・・・。初乳を飲めば半年くらいは相当な免疫があるから大丈夫と思っていたので、ちょっとショックです。でも抵抗力が底上げされているのか、私は発熱し寝込みましたが、息子は鼻風邪で済みました。乳児は半年くらいは免疫があるので、上記の理由で風邪を少々引くことはあっても、熱を出すまでにはならないそう。熱が出る場合は、何か別の病気の可能性が高いと病院で言われました。夏風邪は長引きますね今、流行っているそうなので、私のように流行に乗らないでくださいね息子で~す何をしているのかな~と思ったら・・・ 寝てましたブログランキングに参加していますよろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年07月16日
先週開催された洞爺湖サミットの期間中を前後して、多くの企業がCMや広告でエコ活動をアピールしていましたね。それらの中で私の目を引いたのが、新聞の一面に広告を出したココ。「TRY!地球環境問題」と題し、ネット上で回答すると、抽選で一万名にゴリラ、もといエネゴリ君のエコバッグがもらえるというもの。ほしい~~~ミーハーな私は、早速問題に挑戦してみるも、結構難しい・・・。参加するだけで、抽選券はある。が、それでは意味がないと、家族でいくつか説いてみた後は、折角の機会なので、キーワードを入れてきちんとネット検索。問題の中からキーワードを見つけて検索すれな、すぐヒットする問題ばかりなので、皆さんもトライしてみては??一緒にバッグを当てましょう当てる気、満々願えば叶う!!問題は全部で18問。その中で気になったのが、6問目環境保護活動家のワンガリ・マータイさんの感銘を受けた日本語の言葉。その言葉から生まれたキャンペーン活動はコチラ繋がっていますねブログランキングに参加していますよろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年07月15日
先日の9日は、「地球を癒すための祈り」のイベントに参加しました。参加といっても、ある時間から一斉に好きな場所で好きな時間だけ、祈りを奉げる・・というものです。私は、昔から“みんなで何かをする”ことが大好きなので、喜んで参加させてもらいました“祈り=人の思い”というのは本当にパワーがあります。“人の思い”が歴史を変えてきたといっても過言ではありません。また、“祈り”はそれはそれはとても純粋な行動です。このようなイベントを通じて、人々の意識が変わり、地球全体が癒されますように・・・。
2008年07月11日
昨日のニュースで、ポリカーボネート材質のプラスチック製哺乳瓶・缶詰製品が危険であると厚生省が呼びかけているとあった。 ポリカーボネートの中に含まれている、ビスフェノールAがいわゆる環境ホルモンの一種とされ、前々から危険性が危ぶまれていたそうなのだが、今回ラットによる実験により、大人になってから影響が出ると結論が出たという。 我が家でも、プラスチック製哺乳瓶を麦茶等を飲ませるときに使っているので、早速材質をチェックすると、ポリプロビレンだったのでまずは一安心。だけど心配もぬぐいきれず・・・。対策としては、1.ガラス製の哺乳瓶に切り替える2.熱湯を哺乳瓶に注がない3.妊娠時、毎食缶詰食にしない。←あまり有り得ない気がするけれど・・・。だそうです。哺乳瓶をお使いのご家庭のみなさんも、チェックしてみてください!!
2008年07月09日
今日の『すくすく子育て』は、『便秘と下痢』の特集でした。新生児の赤ちゃんの腸内細菌は、0個。約半年かけて大人と同じ細菌数(100億個)になっていくそうです。わが子は、生後17日で血便を出し大騒ぎしたのですが、その際の便の検査ですでに大腸菌が繁殖していました・・・・・。きっと善玉菌はいなかった筈だから、どうりでニオイが・・・訳ですね『便秘』のホームケアとしては・・・1.水分補給。2.お腹をあたためる。3.「の」の字マッサージをする。のが、有効だそうです。また、ウ○チがでなくても、オ○ラが出ていれば腸がしっかり動いている証拠なので、あまり便秘だからといって心配せず先の対策をして様子をみるのがよいそうです。『下痢』は・・・細菌性のものより、ウイルス性のものである確立が高く、薬で止めるより出しきってしまったほうがよいそうです。これは大人も一緒ですね。そして、受診の判断基準は、1.回数が頻繁で多い2.色やニオイがいつもと違う3.赤ちゃんの様子が違うに当てはまった場合。その際はウ○チを持参して受診した方がよいそうです。また、不安な場合も自己判断せずに、相談したほうがベター。『下痢』のホームケアとして・・・1.水分補給。 イオン水がベスト(白湯・麦茶・ほうじ茶でもOK。果汁は腸に刺激を与えてしまうので×)2.オムツかぶれの予防 下痢の際は、お○りの清潔を心がけ、座浴やシャワーを浴びてしっかり乾燥させることが大切。3.親等の二次感染を防ぐために流水でしっかり手洗いをする。最後に、赤ちゃんの汗腺は大人と同数あり、汗をかきやすく、水分を奪われやすいので、下痢・便秘ともに、『水分補給』がポイントだそうですウチの子、まだ下痢はないのですが、タイへ戻ったら危ないかもな~。今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年07月05日
数年前に『フィッシャー症候群』という病になりました。風邪を引いたときにできる抗体が何らかの原因(解明されていない)で突然変異を起こし、神経系を攻撃するという病気で、1万人に1人の割合で発生すると言われている病気です。抗体は通常2週間ほどで消えるので、それに従い、症状も段々と落ち着いてくる病気なのですが、神経への攻撃の傷つき方によっては、後遺症が残ると言われています。なので、症状の出方も千差万別で、私の場合は、目の神経をやられたのでモノが二重に見え、手足の神経もやられたので、一時はモノが上手く掴めなかったり、歩けなかったり、さらにめまいや吐き気を起こしたりしました。数年経った今はわかりませんが、当時はきちんとした治療法が確立していなく、比較的“有効”と言われる3つの治療法の選択しかありませんでした。ひとつは、血液製剤を使った治療法⇒血液の病気に感染するリスクが多少あり。もうひとつは、血液自体を洗浄する方法⇒感染のリスクがあり、身体の負担も大きい。最後は、何もしないで様子をみる⇒軽い人にはこれが一般的。私の場合は、病院の同じ症例の中でも重症の方だったので、少しでも後遺症のリスクを減らしたいと、医師から上のふたつのどちらかを選択することを勧められ、家族との話し合いの末、血液製剤での治療を選択しました。同意書にサインをし、いよいよ明日から治療・・・という前夜、さあ寝ようというときでした。『血液製剤は感染する。治療をしなくてもきちんと治るから大丈夫。』という言葉が湧き上がってきたのです。その途端、涙が溢れて溢れて仕方ありませんでした。(中止にしなくちゃダメだ!)大泣きしながら治療の中止を懇願する私を医師が尊重してくれ(多分余程怖がっていると思ったと思う)、後遺症を心配する家族を説得して、血液製剤による治療は中止になりました。その後は、「今まで僕が診た患者さんの中ではかなり重かったけど、治りは一番よかった!」と言われる程、みるみる回復し、後遺症も全く残らず完治したのでした。エピローグその2へ続く・・・。
2008年07月05日
先日の新聞に日本野鳥の会が子どもたちにもっと野鳥や自然の楽しさを知ってもらおうと、子ども向けバードウォッチングの小冊子「野鳥のせかいへのパスポート」を作成、無料配布しているとあり、早速申し込んだ。姪っ子たちに夏休みの思い出作りとして楽しんでもらう分と、近い将来、愛息と楽しむ分とで5冊頼んだ。この夏は、姪と一緒に近所にある大きな公園で、ゲーム感覚で楽しみたいと思います先着2万冊とのこと。今日、HPをチェックした限りではまだ大丈夫そうです。ピンときた方は申し込まれて、親子で楽しまれてみては??今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年06月27日
先週の土曜日、21日は高校時代からの友人の結婚パーティーに参加してきましたこのパーティー、式を挙げないという二人のためにまたまた高校時代の友人たちが企画したサプライズパーティーだったんです「内輪だけでお祝いするよ」と言われていた友人夫妻。会場に入った途端、30人もの友人たちが集まってのクラッカーのお祝いにびっくりするやら感動するやら両家のご両親からの手紙も披露され、涙ありの感動の場面も束の間、久々の顔ぶれもあり、同窓会さながらの展開になっていったものの卒業して○○年。今でもこんな付き合いが出来る粋な友人たちに恵まれて、本当に私自身も幸せだな~と思った瞬間でした今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年06月24日
以前の日記でも触れましたが、私はアンケートサイトで細々と小遣い稼ぎをやっているのですが、そのサイトのひとつであるコチラで本日、6月14日に発生した「岩手・宮城内陸地震」の義捐金の募集を開始したので、早速ポイント交換を僅かですが申し込みました。去る14日は、亡き義母の誕生日でもあり、一周忌の法要の日でもありました。被害に遭われた方々に心からのお悔やみとお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興を願っております。そして今日、6月20日は、『世界難民の日』だそうですね。私は、2006年からフリーで活動を始めてから、チャリティーイベントやボランティア活動などを続けていますが、今年から前年度の収益金の一部を寄付する方針にしています。今年はどちらの団体に寄付しようか・・・と考えていたところに目に飛び込んできたこの「難民の日」文字で、今年は、日本UNHCRの難民支援活動に僅かですが、協力させていただきたいと思います。これから、どんどん増やしていきたいものですが、世界中が平和な世の中になる日はいつなのでしょうか??《難民映画祭》のご案内 〔期間〕:6月20日~6月27日 世界各地には、迫害や紛争のために長年の住まいを追われ、支援を必要と している難民や国内避難民が約3,300万人います。 しかしながら、日本ではなかなか難民問題を身近に感じる機会が少ないと いうのが現状です。 UNHCR駐日事務所・日本UNHCR協会では「世界難民の日」を機会に、身近な 「映画」というメディアを通じて、「難民」について一人でも多くの方に 考えていただけるよう「難民映画祭」というイベントを行なっています。 都内の複数の会場で難民に関連した映画が無料で上映されます。 詳しくはこちらのサイトをご覧下さい ▼『難民映画祭』WEBサイト▼ コチラ今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年06月20日
昨日は、愛息母に預けて、「小児救急法」の講座に参加してきました。タイでの生活に備えて、万が一に備えて少しでも知識を深めておきたいとの思いからでした。講座が夜19時からの開催のせいか、ママは私ひとりだけで、後は全員保育師さんたちでした今は、何かあるとすぐ訴訟になる時代。苦情も何かと多いらしく、保育・幼稚園でも事故防止はもちろんのこと、救急における対策も問われているそうです。大変ですが、親としてはしっかりと対策の整った施設がいいですよねさて、幾つか、皆さんにも役立ちそうな内容をお知らせすると・・・まず、鼻血。子供が鼻血を出した場合、一番よい方法は、氷を使って鼻を冷やし、血で詰まらない様、下をむかせること。やむを得ず、ティッシュで鼻を詰めた場合は、ティッシュを抜くときに水でフニャフニャに濡らしてから抜くと、鼻の中を傷つけることなく、抜けるそうです。また、子供の水分補給は、年間を通して!!脱水症状かどうかの気づきのポイントは、熱があるのに汗をかいていないかどうか。汗がかけない位、水分が足りていないということなので、病院で点滴を打ってもらう必要があります。さらに、転倒や遊具等の落下で身体のどこかで内出血や低体温状態になっているかを確かめるには、爪をキューっと抑えてみて、白いまま元に戻らない、または戻りが悪い場合、その可能性が高いらしいので、受診したほうがよいらしいです。そして、怪我をして出血をしているときは、ギュッと抑えて、バンザイをさせると止血しやすくなります。以上が抑えておきたい最低ポイントだそうです。三ヶ月の講習の体験講座だったのですが、いろいろと勉強になりました。皆さんは、どういう対策をされていますか??
2008年06月19日
今日は、愛息“鯛”とともに、市が主催する「ベビーマッサージ教室」へ参加してきましたベビーマッサージを行うことで、赤ちゃんの情操を豊かにし、ママ(パパ)の赤ちゃんに対する愛情を増幅させるなど、様々な効果があるといわれています今回のクラスは、2~7ヶ月までのママと赤ちゃん、総勢8名の参加でした。まずは、部屋をあたたかくして、そしてママの手を温める。子供たちはすっぽんぽんになって、お歌を歌いながら、楽しくマッサージを習いましたほんの10分程度のマッサージなんだけれど、“鯛”にとっては大変な運動量。余程疲れたご様子で、お家に帰ってからは寝っぱなしです。(夜、寝てくれよ~!!頼むよ~!!)私と“鯛”にとって、今回が初めての親子参加行事。“鯛”があまりに愛想よく、他のママや助産師さんらに微笑みかけるのには驚きました。2ヶ月にして、早くも女好きなのかな・・・・・と思いつつも、外の世界に触れることで新たな発見もあるのだな~と感慨深く思いました。今日のクラスへの参加は、マッサージを習うだけではなく、“ふれあい”の大切さと、新たな一面を発見できたとってもいい日でしたこれから、お家でもマッサージしようね今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年06月17日
6月21日と7月7日に「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施します!! 以下は、私がチーム員になっている「チーム・マイナス6%」のメルマガです。同日は、各地でキャンドルナイトが催されるみたいですね。我が家でも、キャンドルの火を灯して過ごしたいと思います地球環境について想いをはせてみませんか。ぜひ参加を! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────────────────────────┌───────────────────────────────┐|6月21日と7月7日に「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」 ||を実施します! || ||~6月21日はもっとも日の長い「夏至の日」。 | |皆さんも、普段何気なく使っているあかりをライトダウンして、 | |地球環境について想いをはせてみませんか。ぜひ参加を!~ |└───────────────────────────────┘チーム員である環境省は、2003年より温暖化防止のため、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施しており、皆様にライトアップ施設や家庭の電気の消灯を呼びかけています。昨年は、東京タワーなどの観光施設、百貨店、コンビニエンスストア、遊技場施設など、約63,000箇所の施設の参加を得て、約293万kWhの電力を削減することができました。※申告に基づく電力量 (CO2排出削減量1,143t、約200世帯の年間電力使用量に相当)京都議定書第一約束期間の初年度であり、サミットイヤーでもある今年は、6月21日(土)~7月7日(月)までの間、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施します。以下の2日間については、夜8時~10時の間、全国のライトアップ施設や各家庭のあかりを一斉に消灯していただくライトダウンを広く呼びかけています。6月21日(土・夏至の日) 『ブラックイルミネーション2008』7月7日(月・洞爺湖サミット初日) 『七夕ライトダウン』現在、参加登録を受付中です。ぜひみなさまご参加ください! << 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」の参加登録や キャンペーンポスター・ステッカーはこちらから << ブラックイルミネーション2005~2007の様子はこちらから << 宇宙から見た夜の地球⇒コチラ今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪photo by フォトライブラリー
2008年06月14日
茂木健一郎さんが、ある雑誌のインタビューで『子供を一流に育てるには、親が“本物”に接する機会を作り、その子の脳が心地よいと感じているものを見極め、見守ってあげることが大切』というようなことを言っていました。“本物”というのは、何もお金を掛けて本場の超一流に学ばせる・・・というのではなく、例えばプロ野球観戦などの一流の選手が活躍する場を生で見たり、美術館や劇場などでプロが活躍する芸術に触れたり・・・ということでも充分なのだそうです。“鯛”には、いろいろな経験を積ませたいと常々思っていますが、“一流”というキーワードは入っていなかったので、このことも念頭に入れて子育てをしていきたいな~と思いますこれは“大人”にもいえることですよね?私もセラピストとしてさらに高い技術を提供するべく、やはり機会を見つけては“一流”と呼ばれる方々のセラピーを勉強を兼ねて受けています。(セッション料金が高いので、なかなか受けれませんが)先週も実は受けたのですが、やはり“一流”といわれる方は“間のとりかた”が違いますね。この“間”、天性の才能がある人はともかくとしてやはり、“実践を積むことと一流に触れること”で、上達していくらしいです。さあ、頑張るぞ~今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪photo by フォトライブラリー
2008年06月09日
先週、父が大きな大きな立派なフラワーアレンジを頂いてきました。せっかく頂いた素敵なお花たち。長持ちさせるために、茎先を切り落としたりして、お手入れ。そして、久しぶりに花を生けなおしました。こんな感じで。やはり花のある暮らしはいいものです 今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年06月07日
現在、日本に一時帰国中の私と“鯛”。当然、夫はタイにて単身赴任中。夫は、可哀想かな、愛息“鯛”には、生後まもなくしか会っていない結婚6年目にして恵まれた待望のわが子がかわいくてかわいくて仕方ないらしい。“鯛”の初めての抱っこ(助産師さん以外で)も沐浴もオムツ替えもミルクも全て夫がこなした。ちょうどの電話で鯛が大泣きしているのを聞かせても、「かわいい」とデレデレ「いや、泣かられると大変なの知らないから!!」と突っ込みたくもなるが、離れて暮らすのは当然淋しいと思う。赤ちゃんの頃は日に日に変化していくし、どんどん表情だってついてくる。が、私にも毎回写真を撮って、送る余裕がない。そ・こ・で、週刊“鯛”ニュースを創刊することにした。毎週金曜に、一週間の出来事を簡単にまとめて写真とともに。これなら少しずつ準備を始めておくことができるし、私も鯛をよく観察するきっかけにもなる。今日から刊行。送ってみたけど、夫の反応はいかがかな??今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年06月06日
我が子“鯛”の顔や首に湿疹が出来ました。周りから「毒だし」とか「よくあること」などと言われ、清潔を心がけそのままにしていましたが、湿疹が日々広がり、どんどん悪化していき、終いにはジュクジュクし出したので、小児科を受診することに。“刺激が弱い”とされる塗り薬と保湿剤を処方されました。でもやっぱり薬は心配。そこで、いろいろ検索していたら、こんなサイトを見つけました。お薬110番処方されていた薬が優しい作用で“副作用がほぼない”とあったので一安心。“3歳までに一生の肌質が決まる”と聞いているので、ママとしてはきちんとケアしてあげたいな~と思ってます今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年06月04日
6月に入りました。関東地方は今日から早くも梅雨入りしましたね。私的には、今月はエコバッグの持参の徹底と宅急便の配達時間の未設定を厳守したいと思いますなぜかというと、最近、レジで袋の持参を忘れたことに気づくことが多いです(育児で寝不足のせいかな・・・)洋服店とかで貰うプラの袋って、私の場合、結局捨ててしまうことが多いのでもったいないと思っているというのにのにこの様です・・・。今月からは心新たに、以前のようにバッグを持参することをここで宣言しますまた、出産してからというものなかなか外出しての買い物がままならないので、通販等を利用する機会が多いのですが、その度に配達時間を指定していたんですね。ここのところ、よく配達やさんから電話があり、「時間が早めなんですけど近くにいるので、これから配達してもいいですか?」というお伺いを受けるようになりました。やはり原油高の影響ですかね。宅急業界さんも競争のなか大変かと思うのでこれからは指定はしません。ほとんど家にいますしね。小さなことですがさて、前置きが長くなりましたが、明日4日は、新月です。長らくお休みしていましたが、また今月から再開しようと思います。私はこの方のメルマガを参考に作成しています。『アファメーション』して願いを叶えましょう。以下はそのメルマガからの抜粋です。ご参考までに。今月の新月 2008年6月4日 4:23 双子座━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ アファメーションって何? ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アファメーション ーaffirmation 辞書には 断言、確認、肯定 とあります。 自分自身に肯定的な断言をする事、自分に対する宣言を確認する事です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ あなたの夢はなんでしょう ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ その夢は叶いそうですか? 「人はかなう夢を見る」という言葉を聞いたことがありますか。 夢を見る、願う、ということ自体、すでにあなたがその夢を 手に入れられる可能性がある、ということなのです。 月が最大のパワーを持つ新月に願いを書くことで あなたの夢を実現させましょう。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 夢を叶いやすくする願い方 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 願いを書くときに、より叶いやすくするための法則があります。 基本的にはジャン・スピラーのやり方に従っていますが、最後の2つ 「現在形、または完了形で書く」ということと、「肯定文で書く」と いうところは私がいろいろなワークや本で学んだことから、このほうが よいと思って採用しています。 ・新月に入った瞬間から8時間以内に願い事リストを作る。 ー 48時間以内有効ですが8時間以内のほうが効果大。 ・手書きで書く。 ー ワープロやパソコンではパワーが違います。 ・願い事は2件以上10件以内にする。 ー 2件以上のほうが相乗効果がありますが、10件を超えると エネルギーが分散してしまいます。 ・自分を主体に書く。 ー 自分自身を変える願いは叶いますが、他者を変える願いは 叶いません。 ・自分を信じる。 ー 実現するまで辛抱強く願い続けましょう。 ・願いは1件につき1文にする。 ー 2つ以上の願いを1つの文にまとめてしまうと叶いません。 ・現在形、または完了形で書く。 ー ~しますように、と書くと願っている自分になってしまいます。 ・肯定文で書く。 ー 悪いことがおきません、ではなくて、良いことだけがおきます と書きましょう。 それから、最後に大切なこと、 願いを書いた紙は日付を入れて大切にしまい、 この願いのことは忘れてしまいましょう。 いつも意識して願っていては却ってとらわれてしまいます。 数ヵ月後、叶った夢に線をひいていくと、嬉しい驚きが訪れることでしょう。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ アファメーションシート ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アファメーションを書き込めるシートを作りました。 ちょっと重たいですが、こちらからダウンロードできます。 プリントしてお使いください。 http://www.therapists.jp/artemis/s-news.html または http://plaza.rakuten.co.jp/fallinglight/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 今月は何座の新月? ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 何座で新月が起こるかによって、叶いやすい夢が違うとジャン・スピラー は言っています。 有効に活用するためには、その星座の得意な分野の願いを書きましょう。 また今月は心が疲れてしまったとき、幸せ感を取り戻すための簡単な ワークをブログでご紹介しています。 http://plaza.rakuten.co.jp/fallinglight/diary/200806010000/ 今回は双子座の新月です。 6月4日 4:23 双子座は知性やコミュニケーションを司る星座です。 ネットワーク、インターネットなどは双子座の分野になります。 活動や学び、論理性、身近な人間関係も支配します。 また、小旅行や前向きな日常、不安を取り除く、といった面も持ちます。 双子座の新月に叶いやすい願いは次のようなものです。 〔願い事の例〕・私はストレスを感じることなく、友人達との会話を楽しんでいます。・私はインターネットを楽しみながら使いこなしています。・私はプレッシャーから開放されて前向きに試験勉強に取り組んでいます。・私は根拠のない不安感を完全に手放しています。・私はあらゆることがスムーズに進行していくことに確信を持っています。・私は家族との関係を良好な方向へ導いています。・私は自分にとって必要な情報を的確に手に入れることができます。・私は良いと思うことを迷わず選択、決断し、行動に移すことができます。・私は自分の気持ちや考えを、言葉によって相手に伝えることができます。・私はパートナーと心からの信頼関係を築くことができました。 これを参考に、あなたのアファメーション・リストを作ってください。 それでは、最後に私から ★★★ あなたの願いは叶います ★★★ 次回の新月は2008年7月3日 11:19 蟹座です。メルマガの登録はコチラから。HPは、コチラになります。またボイドタイム(願いが叶えづらい時間帯)は、2008年06/04(水)21時08分 ~ /05(木)06時15分になります。明日で“鯛”はちょうど2ヶ月になります。早いものです今月もよろしくお願いいたします今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪photo by フォトライブラリー
2008年06月03日
“鯛”ももうすぐ2カ月。来月からベビーマッサージ教室など少しずつ外出の機会を増やす予定。なので、少しずつベランダでの外気浴や家の周りの短時間の散歩などで“準備”を始めています。先日、“鯛”のいとこのおねえちゃん達が遊びに来てくれ、天気にも恵まれていたので、夕方、ちょこっとだけ初遠出のお散歩。“鯛”もご機嫌でした。また連れて行ってもらおうね今日朝方寝ていると、“鯛”が軽くぐずる。私が起きると、ピタッと止まる。私がまた寝てしまうと、またぐずる・・・の繰り返しでした。寝てるって雰囲気でわかるのかな?成長を感じた瞬間でもありましたあとはもう少しまとめて寝てくれるようになれば・・・今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年05月28日
去る5月5日は『こどもの日』。わが子、“鯛”にとっては【初節句】。先月、祖父が急逝したこともあり、ささやかにお祝い。“鯛”のいとこが遊びに来てくれたので、健やかな成長を願って、一緒に兜とこいのぼりを手作りしました窓にも新米“おねえちゃん”たちがペタペタ。最後にみんなでケーキでお祝い。ママが“鯛”の変わりにいただき~ 上の写真の兜、奥の兜がちょうど“鯛”の頭に入るサイズ。さらに、いとこの“おねえちゃん”二人が、台紙に“鯛”の名前入りの鯉のぼりを手作りしてくれました!ありがとう ちなみに、全ての作品はこちらからダウンロードしました!ちなみに“鯛”は本名ではありませんが、このブログでは“めでたい”ということで以後お見知りおきを!!今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪
2008年05月14日
3ヶ月という長い入院生活を乗り越え、今月4日ママになりました産声を聞いたときのあの安堵感と感動は、今でも忘れません。「パパとママのところに来てくれて、ありがとう」まだまだ慣れない育児に奮闘している新しい日々の始まり。寝ては起きての繰り返しのわが子の目に見える成長ぶり、生命力の強さには驚かされます。子育ては親育て。ママもまだなったばかりで、未熟者で頼りないかもしれないけれど、一緒に成長していこうね。このブログもぼちぼち再開していきますので、よろしくお願いいたします!!
2008年04月23日
ご無沙汰しております。実は、妊娠25週で切迫早産になり、現在も入院しています一時は、陣痛も2~3分おきに起こり、720gの超低体重未熟児として産まれそうになりましたが、なんとか先生方に尽力していただき、現在31週を迎えました。今回の件に際し、多くの方々にご心配、ご迷惑お掛けしたことを心よりお詫び申し上げます。つきましては、無事に赤ちゃんが生まれてくることに集中させていただくために、暫くの間、日記及び活動を休止させていただきます。母子共に健康で、春過ぎにはまた復帰いたしますので、その際はよろしくお願いいたします。
2008年02月24日
お花やさんを覗いていたら、きれいな淡いピンクの“ラナンキュラス”に出愛い、一目ぼれ“新春”という今の時期にふさわしい装いの色。そして、その色を見ているだけで、癒されます。正月アレンジに加えて・・・。 【ラナンキュラス】1月31日の誕生花。花言葉:「あなたは魅力に満ちている」~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・寒中お見舞い申し上げます。~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪【お知らせ】新春特別企画として、『カラーセラピーセッション』を企画しました。詳細は、⇒コチラ期間限定ですが、お年玉価格でセッションを体験できますので、ご興味&ご縁のある方はどうぞお問い合わせください。 またこのブログの読者の方は、日ごろの感謝の意を込めまして、ささやかではありますが、さらに\500割引とさせていただきます。お申し込みの際にその旨を明記しておいてください。(※但し、詳細にある、特典2との併用の場合は\300割引(計\800引)になります。)
2008年01月08日
今日は【七草がゆ】ですね。我が家では、今年一年の家族の健康を祈りつつ、今晩いただきます さて、私は、毎年年初に今年の『ブログ目標』を立て、イヤーカラーに設定した色の画用紙に貼り、PCを使う際に目に付くところに置いています。今年も4日に立てました。 そして、今年の目標のひとつが“エコ・奉仕活動に力を入れる”。自分でも意識して積極的に実践していきたいですし、このブログを通じて少しでも何かのきっかけになれば・・・と願っています。生命も地球も存在全てが皆ひとつ。すべてが限りある生の中で生きていることに、変わりありません。未来の自分たちのためにも、今できることをできることから・・・ですねと、いうことで早速。“カーボンオフセット年賀”をご存知でしたか?日本郵便が、本年度の年賀状から採用した地球温暖化防止を推進するプロジェクト支援の一環です。カーボン(二酸化炭素)をオフセット(相殺)するという意で、省エネを実行した上で、それでもなお発生してしまうCO2をクリーンエネルギー事業などを支援したり、植林・森林保護の推進によって打ち消し、削減しようとするもの。葉書1枚につき5円が上乗せされ、その5円が寄付金となる仕組み。私は恥ずかしながら・・・新聞のコラムを読むまでその存在すら知らなかったのですが・・・今年の年賀葉書は、初めて1億枚を突破したにも関わらず、“カーボンオフセット年賀”は、予想をはるかに下回る売れ行きだったそうです。コラムでは、最後に“日本人のエコ意識の向上と来年の浸透”を願って締めていました。我が家でも来年の年賀葉書から取り入れたいと思います。来年分は沢山出回るといいですね【今日のちょこっといいこと】 ・今日は7ヶ月検診でした。母子ともに順調本当にありがたいことです。今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪【お知らせ】新春特別企画として、『カラーセラピーセッション』を企画しました。詳細は、⇒コチラ期間限定ですが、お年玉価格でセッションを体験できますので、ご興味&ご縁のある方はどうぞお問い合わせください。 またこのブログの読者の方は、日ごろの感謝の意を込めまして、ささやかではありますが、さらに\500割引とさせていただきます。お申し込みの際にその旨を明記しておいてください。(※但し、詳細にある、特典2との併用の場合は\300割引(計\800引)になります。)
2008年01月07日
本日、2本目の日記です 今日1月6日は、1・6(イロ)の語呂合わせから、『色の日』なのだそうですね ちなみに、今年の春夏のカラートレンドは、“自然を意識した色彩と鮮やかな光沢感”。 流行を取り入れつつ、自分らしさも大切にした“色使い”をしていきたいものです。 『色』といえば、私は毎日の習慣として『カラーダイアリー』をつけています。方法は、その日の気分や気になる色を手帳やカレンダーに記入していくというもの。続けていくうちに色の知識があまりなくても、自分の中のリズムがわかるようになりますし、自然と色によって潜在意識の中にしまい込んだ感情を吐き出していく自己ヒーリングにも繋がる言われています。色鉛筆などをお持ちであれば、気軽にできるので、オススメです。 私の場合、手帳とカレンダーの両方にペンの色からその日を色を決めて塗っています今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪【お知らせ】新春特別企画として、『カラーセラピーセッション』を企画しました。詳細は、⇒コチラ期間限定ですが、お年玉価格でセッションを体験できますので、ご興味&ご縁のある方はどうぞお問い合わせください。 またこのブログの読者の方は、日ごろの感謝の意を込めまして、ささやかではありますが、さらに\500割引とさせていただきます。お申し込みの際にその旨を明記しておいてください。(※但し、詳細にある、特典2との併用の場合は\300割引(計\800引)になります。)
2008年01月06日
先週の一週間は、八王子側から見える富士山に、ちょうど夕陽の太陽が重なる『ダイアモンド富士』の時期なのだそうです。 私の実家は、ちょうど見晴らしのよいところにあり、天気のよい日はベランダから富士山を拝むことが出来ます。 ちょうど2~3日前が一番位置的に良いとのことで、母は、毎日のように夕暮れ時にベランダを覗いていましたが、夕暮れ時に限って富士山の周りを雲が覆い、見れない日が続いていました が、 昨日、ようやく拝むことが出来ました~ 我が家からはちょっとぉ・・・ズレていますが、沈んでからもキレイ でした。今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。皆さんのご好意に感謝いたします♪ありがとうございます♪【お知らせ】新春特別企画として、『カラーセラピーセッション』を企画しました。詳細は、⇒コチラ期間限定ですが、お年玉価格でセッションを体験できますので、ご興味&ご縁のある方はどうぞお問い合わせください。 またこのブログの読者の方は、日ごろの感謝の意を込めまして、ささやかではありますが、さらに\500割引とさせていただきます。お申し込みの際にその旨を明記しておいてください。(※但し、詳細にある、特典2との併用の場合は\300割引(計\800引)になります。)
2008年01月06日
今日は、ポチ袋を手作り 以前雑誌に載っていた古包装紙や古カレンダーを使っての“手作り”に挑戦素材(型紙)は、こちらから印刷し、何度も使えるように厚紙にはって型紙に。(写真下、右の大入り袋が型紙) 私の場合、ちょっとしたお礼や気に入ったお茶のお裾分け等、けっこう使うんですポチ袋。作り方も型紙に合わせて、切って、のりで貼り付けるだけで超簡単 これからも、環境にも配慮して、上手に手作りしていこうと思います 今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。【お知らせ】新春特別企画として、『カラーセラピーセッション』を企画しました。詳細は、⇒コチラ期間限定ですが、お年玉価格でセッションを体験できますので、ご興味&ご縁のある方はどうぞお問い合わせください。 またこのブログの読者の方は、日ごろの感謝の意を込めまして、ささやかではありますが、さらに\500割引とさせていただきます。お申し込みの際にその旨を明記しておいてください。(※但し、詳細にある、特典2との併用の場合は\300割引(計\800引)になります。)
2008年01月04日
私の実家では、今の家に住むようになってから毎年元旦に父が、市内にある「子安神社」に初詣に行きます。 この「子安神社」、数年前まで初詣に行ってもガラガラだったのですが、ここ数年は外の道路にまで長~い長い列をなす程の人気の神社となりました。 さて、今年も例年通り、父は初詣へ。私もいつもなら一緒について行き並ぶのですが、今年は、寒空のの下、長時間長蛇の列に並ぶのは控えたかったので、三が日のお参りは避けることにしました。 でもどうしても新年の初めに“おみくじ”だけは引きたかったので、おみくじだけを引きに行きました。 結果は・・・小吉 主なものを上げると・・・ 願い事:おもいのままです。他人の世話をよくせよ。 商売:利あり。 争い:勝つ。←何を争うんだろう?? お産:さわりなし信神せよ。←とっても大切などなど。とても『小吉』とは思えない内容で、なんだか嬉しかったです“おみくじ”.今までは引くとその内容に関わらず、全て神社の境内に結んできていたのですが、吉凶に関わらず、“神様からの大切な助言”として大切に持っておくのがいいらしいですね。そして、月日が経ち、「このおみくじは充分参考にさせていただいた」と思ったら処分するか、お礼参りをし、結んでもいいし、ずっと大切に持っていてもいいそうです。私も今回から、手帳に挟んで、大切に持ち歩くことにしました。今回のおみくじで沢山のよい言葉を頂きましたので、皆さまにもそ一部のご紹介を。“自分も知らず、先方も知らぬが、可愛いと思う心、憎いと思う心、それが此の身体から、光となり、波となって、先方の身体に、心に伝わって、これを助け、これを傷つける。” 心の持ち方を大切にしていきたいです正月アレンジを作りました。千両・松・葉牡丹のシンプルなアレンジ。妊婦になると、妊婦さんがよく目につくようになるように、花を持っていると、花を持っている人がよく目につくものですね。昨年末は、沢山たくさん、花を抱えている人を見かけました。いいものですね。今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、一日一回ポチッとお願いいたします。【お知らせ】新春特別企画として、『カラーセラピーセッション』を企画しました。詳細は、⇒コチラ期間限定ですが、お年玉価格でセッションを体験できますので、ご興味&ご縁のある方はどうぞお問い合わせください。 またこのブログの読者の方は、日ごろの感謝の意を込めまして、ささやかではありますが、さらに\500割引とさせていただきます。お申し込みの際にその旨を明記しておいてください。(※但し、詳細にある、特典2との併用の場合は\300割引(計\800引)になります。)
2008年01月02日
いよいよ、2008年の幕開けですね本年もどうぞよろしくお願いいたします今年に向けた気持ちを漢字で表すとズバリ!『希望』になります。 昨年末、プレゼントで“来年に必要な言葉”を書いた小さな額を頂いた(上記写真)のですが、まさにその言葉も『希望』。 その額には、以下の言葉が綴られています。“『希望』は生きる力です。 食べなければ死んでしまうように 『希望』がなければ生きていくことはできません。”私はマツダミヒロさんの「魔法の質問」のメルマガ登録をしていて、毎日送られて来る質問にぼちぼち・・・と答えているのですが、昨年12月29日の質問が、“あなたの来年の漢字は何ですか?”でした。私が、それに対して直感で出した答えも『希望』。言葉が二度重なったということは、何かありますね私の設定した今年のマイカラーも『スプリンググリーン』ということもあり、何か“新しいこと”が始まる気がしてなりません。最後に、私からの質問。“あなたの今年の漢字は何ですか?”な~んて、それはさておき、お正月を楽しんでください今年より、よりよいブログ作りを目指し、ブログランキングに参加することにしました。よろしければ、ポチッとお願いいたします。【お知らせ】新春特別企画として、『カラーセラピーセッション』を企画しました。詳細は、⇒コチラ期間限定ですが、お年玉価格でセッションを体験できますので、ご興味&ご縁のある方はどうぞお問い合わせください。 またこのブログの読者の方は、日ごろの感謝の意を込めまして、ささやかではありますが、さらに\500割引とさせていただきます。お申し込みの際にその旨を明記しておいてください。(※但し、詳細にある、特典2との併用の場合は\300割引(計\800引)になります。)
2008年01月01日
今年も年の瀬ですね。 毎年、年末が近づくと、カラーセラピーの師から「来年度のカラー宣言をするように!!」とのお達しが来ます。 これは、来年度の目標をカラーで表現することで、宣言することでよりモチベーションを上げ、実現化を促す・・・という効果も狙ってのことです。 私の今年のイヤーカラーは『ゴールド』と『レッド』。この日記でも高らかに宣言しています。 『ゴールド』には、【今まで積み重ねてきたのものの、さらなる充実】を願い、 『レッド』には、【活動範囲を広げるフットワークの軽さ】を願ってです。 今年一年を振り返ってみると、 今年の前半は、ブリザーブドフラワーの単発講座のお仕事を頂いたり、カラーセラピーでもセッションの機会を幾つか頂けたり、貴重な体験をさせていただきました。 中盤から後半にかけては、義母の数ヶ月に及ぶ闘病に付き添い、その命を見送り、さらに自身の妊娠という新しい命を授かり、非常に学びの多い時を過ごしました。 妊娠については現在もさせてもらっていますが。 まぁ、後半に関しては、『レッド』で願った“行動力”は停滞気味になりましたが、流れに逆らわず「受け入れる」ことも必要ですからね。 さて、来年の私のMYカラーは、『スプリンググリーン』。春の新芽の色を表す『スプリンググリーン』。 新たな気持ちで、新しい環境に臨みます。 春の入学や進学の際に感じた、ワクワクした新鮮な感じを大切に毎日を楽しみます。 新芽が陽を浴びて、グングン成長していくように、私自身もますます成長していきます。 これまでの出愛や知識を大切な肥やしとし、新しい枝葉を伸ばしていくように、新たな人脈・知識を広げていきます。 そんな願いを込めています。 いえ、宣言いたします!!!みなさんにとっても、よい一年でありますように・・・・・そして、今年一年、ありがとうございましたまた来年もお願いいたします!!【お知らせ】現在、妊娠中なので、活動は基本的に自粛しておりますが、新春特別企画として、『カラーセラピーセッション』を企画しました。詳細は、⇒コチラ期間限定ですが、お年玉価格でセッションを体験できますので、ご興味&ご縁のある方はどうぞお問い合わせください。 またこのブログの読者の方は、日ごろの感謝の意を込めまして、ささやかではありますが、さらに\500割引とさせていただきます。お申し込みの際にその旨を明記しておいてください。(※但し、詳細にある、特典2との併用の場合は\300割引(計\800引)になります。)
2007年12月28日
昨日は、こちらで、マタニティーリッラクスヨガを体験してきました 私の場合、主治医からヨガやスイミング教室に通うことは、基本的には『禁止』されているのです。 が、食い下がった結果、体調をみて一日程度で、全てを行うのではなく無理をしない程度であれば・・・とOKをいただいたので、早速申し込み 『たった一日の体験。』 しかしながら、私には貴重な体験。 たまには、散歩以外で体を動かすことによって、リフレッシュさせたかったのが本音です。 体が、だいぶ疲れているのがわかっていましたから。 教室で、リラックスするのはもちろんのこと、マタニティーならではの呼吸法やヨガを体と相談しながら、取り入れるのもその目的。DVDなどではじめるより、体験に勝るものはなし!が我が信条ですから ヨガが始まり、驚いたのが、自分の感じていた以上に体が凝り固まり、疲れていたこと。そして、『休息』を必要としていたこと。 そして、呼吸法の大切さ。 『体験して知る』ということは、本当に大切なことです。 昨日は、自宅に戻ってから、夕方まで爆睡したのは言うまでもありません。 今、すごくすっきりしています。 講師はヨガセラピストであるこの方。 後半ダウンしてしまった私に素敵な“気”を送ってくださいました 出愛に感謝しています。ありがとうございました
2007年12月21日
先日、聖蹟桜ヶ丘にある京王アートマンにて「クリスマス手作り教室~羊毛毛糸で作るクリスマス小物~」の講習に参加してきました。 ふわふわのニードルフェルト(羊毛毛糸)をニードルという先がギザギザした特殊な針を使ってザクザクと刺していくことにより、針のギザギザに羊毛の繊維を絡まして形を形成していく、という手芸です。 まず無心に細長いフェルトをクルクルと丸めて、卵型にザクザクと刺しながら作っていくことから始めます。 卵型が出来たなら、あとは位置を決めて、上から顔なら肌色のフェルト・・・というように針を刺し固定していきます。 楽しい どなたでも楽しく作れるものだと思います。(針を刺すのが、ストレス解消にもってこいかも!!) ただし、針が鋭く、気をつけないと手に突き刺さってしまったり、折れやすかったりするので、お子様向きではないかと思います。(実際、会場でも流血している方や、針先を折って飛ばしている方もいました・・・) フェルトも余ってるし、また何か作れそう~また新たな世界に足を踏み入れてしまったのでありました 先生のブログです⇒コチラ素敵です 写真は私が作った作品です。クリスマスツリー、昨日作った雪の結晶のブローチとどんぐりと一緒に・・・。
2007年12月19日
最近、自分の中で自分が持っている情報・経験をシェアしたい!!という思いが強くなってきました。 そこで、これからの新しい試みとして、私のこれは!!と思うものを紹介していきたいと思います。 時にはエピソードなども交えて紹介していきたいと考えていますので、ご笑読&少しでもお役に立てていただければ幸いです 今回は本です。 題名は『プロカンセラーの聞く技術』。この本は、私にとって、「苦い思い出」&「初心」を思い起こさせてくれる一冊です。 突然なのですが、私にはリーディングの能力が少々あります(ほんの少々です。)。小さい頃から、よく相手の状況を言い当てたりしたので、周りから「なぜ(その場に居なかったのに)わかるの?」と言われることが多かったのですが、つい最近まで「それがなぜなのか?」自分でもよくわからなかったのです。答えようがないというか・・・。それが、ある出来事がきっかけでそれを知るわけなのですが(詳細は機会があれば、後日お話したいと思います)、この能力も使わせていただいて、カラーセラピーのカウンセリングを行っていました。 「なぜカラーセラピーなのか」というと、そう学ぶように準備されていたとしか言えません。特に勉強もしなくとも、色の意味にピタリと当てはまった言葉が、すらすらと出てきました。(それと、周りの見る目が変わるのが怖く、また能力だけに頼られたりするのが嫌だったのです。つまり自信のなさの現われです。) 出だしは順調。どんどん経験を積ませていただいていました。「自分の言っているメッセージは正しい。」どこかで、そう思い込んでしまっていました。 ある日、あるクライアントさんとのセッション中。いつものようにカウンセリングしていると、「そんなことはない!!」とクライアントさんが怒り出してしまったのです。 その方を怒らせる程にしてしまったのは、一目瞭然。私は、その人の“踏み込んではいけない領域”に土足に踏み込んでしまったのです。 確かに私のリーディングした内容はある意味“正しい”かもしれない。でも人の心を開く順序や速度はそれぞれ。その上、心の中はそのほかの様々な感情が交錯しています。一辺倒ではないのですね。 まずは、相手の方そのものを受け止めて差し上げる。これが大切だったのです。 私は自分のリーディングに自信を深めてしまったばかりに、相手の方に対する“心遣い”の心を忘れてしまっていたのです。 ヒーリングをするために訪れてくださった方を逆に「傷つけてしまった!!」大いに反省しましたし、落ち込みました。 一時は辞めるとこも考えましたが、やはり「自分の能力を人様のために役に立てたい」という思いの方が強かったです。 これからもカウンセリングやヒーリングを続けていくには、「私自身がもっと成長し、学ばなくてはいけない。それには聞く姿勢が大切なのでは。」と痛感したときに、たまたま紹介していただいた本が、今回の一冊です。 この本、プロのカウンセラーの方にも一般の方にも幅広く読んでいただける本です。“聞く”という行為の作法を学ぶことによって、人をありのまま受け止めることの大切さを学べる一冊だと思います。 この本を手に取る度に、『苦い思い出』とともに、『新たな決意』を思い出すのであります。 機会があれば、是非読んでみてくださいね
2007年12月17日
先日、日本誕生数秘学協会の「ライフワーク個人診断」(\3500)を受けました。私のメンターの一人とも言える方が、こちらの誕生数秘学を勉強されていて、どんなものか興味があったからです。 実際に診断書が手元に届き、その内容を確認すると、私の現在の基本的資質である「エンジェルナンバー」は、「33」で、“理解不能な大変人”なのだそうです(笑)よく友達からも「よくわからない」とか「天然」と言われている(自分では普通だと思っている!!)ので、ちょっと納得。さらにその内容を読んでいくと、当てはまるところ多々あり。考えさせられることも、多々あり。『使命』という点では、今そのために自分が、もがきながらも動いているな~と感じました。一番内容でハッとさせられたのが、「スピリツアルナンバー」(過去世=魂のクセ)がピッタリ当てはまり、これが今の私の動きにブレーキを掛けている要因かもしれないな~と思わず苦笑いしてしまいました。 また今回の診断はキャンペーンを利用し(主婦はこれに弱い??)、特典で新刊の「誕生日占い」がついていました家族や友達のナンバーをこっそりチェックすることもできるし、みんなでワイワイ楽しくゲーム感覚で楽しめるので、重宝しています。 あまり、こういった診断はしたことがなかったのですが、結構楽しめました。 ナンバーはこちらからもチェックできますので、興味をもたれた方はお試しください。 ⇒「誕生日占い」ホームページ
2007年12月14日
カサッカサッカサッ。落ち葉を踏みしめる音。数年ぶりに日本の冬を過ごしています。今年は比較的暖かく、紅葉も長く楽しめましたね。寒いのが苦手な私は、今まで冬があまり好きではなかったのですが、久しぶりに体験すると、その良さが本当にわかります。四季の移ろいって、素敵です。初めての妊婦生活も折り返しを過ぎ、散歩がすっかり日課に。厚着をしているのもあり(多分・・・)もうすでにシルエットが雪だるまのようになっていますが、空気もとっても澄んでいて、気持ちのいいものです。歩きながら、落ち葉や実を拾ったり。わざと落ち葉のたくさん落ちている道を通ったり(最近、子供もあまり踏まないんですねぇ・・)。拾ったどんぐりなどの実はどうしていますか?虫が出てきたりして敬遠されている方々も多いかと思われますが、保存によい方法を教えていただきましたので、紹介しますね。それは、「一度熱湯で湯でこぼす」ことです。赤い実などは、黒く変色してしまいますので、止めたほうがよいそうですが、松ぼっくりなどもいけます!!また、どんぐりなどの実は、トップコートを塗ってあげるとつやつやときれいに保ちます。カサはボンドでつけてあげるとベターです。ちょっとした季節感を演出したインテリアになりますね上の写真は実際に私が作ったものです。(相変わらず写りが悪くて申し訳ないです・・・。) で、今年は自然素材をふんだんに使って、リースを作りました。赤い実とクリスマスプレート以外は、全て木になっていたもの。一部は上記の方法で、自分で一手間加えたものを使いました。リースは100円ショップのものをゴールドにスプレー。プレートは、クリスマスを過ぎたら外せるように裏にワイヤーでフックをつけ、それに掛ける形にしました。華やかさには欠けるかもしれませんが、自然の恵みがふんだん。四季のある国だからこそ!!できることですね。これからも大切にしたいです。 クレヨンを使って、クリスマスカードも手作り。飾りつけは折り紙を使って、姪っ子たちとワイワイ手作り。ポインセチアとサンスベリアとともに飾っています。ただ今、雪の結晶のビーズ作りに挑戦中。みなさんもそれぞれのクリスマス準備をされていることと思います。楽しんだ者勝ちですね
2007年12月13日
最後に書いた日記からどの位経つのでしょう??2ヶ月位になりましょうか。実は、初めての妊娠がわかり、ずっと『つわり』に苦しんでいましたもうすぐ5ヶ月を迎える今は、ようやく軽くなってきましたが、まだ胃のあたりがムカムカして、食事が思うように摂れません。当然体重は減っていますが、その割にお腹は、他の同時期の妊婦さんに比べて大きく、すでに目立っています。赤ちゃんも小さめなのに・・・なぜ??「つわりは赤ちゃんが元気に育っている証拠よ!!」と言われると、辛さも、“苦しい喜び”に変わるというもの。ただただ元気な赤ちゃんが生まれてくることを今は祈るのみです。徐々に日記を再開させていく予定ですので、これからもよろしくお願いいたします
2007年10月26日
今日は、友人と月一で行っているネイルの勉強会の日。久しぶりにアクリルパウダーを使って“リング”を作りました今日は時間的にリングしかできなかったのですが、後日揃いのイヤリングとネイルチップを作ります。“スイッチを切り替える役割になりたい”と勉強を始めた数々のこと。そのひとつであるネチュラルネイルケアを習ったのも、自分に対する“ゆとり”の時間を持ってもらいたいと考えたからです。対面することで、いつもとは違う“スイッチ”を入れて、リフレッシュしてもらいたい。心の中に貯めていることを吐き出してもらいたいと思ったからです。そして、対面でもいいし、セルフケアでもいい。何かを“ケア”することで、ご自身を向き合う時間を大切にしてもらいたいとも思っています。自分をケアできるひとは、他人をもケア=幸せにすることができる人。“周りを変えるには、まず自分から”事実ですが、それに拘り、苦しんでいる人たちが多いような気がします。かつて私もそうでした。でも“変わる”前に必要なことは、全ての状況をまず“認め受け入れる”ことです。そうすることで、何をすればよいのかが見えてくると思います。爪がキレイになっただけで、今日一日気分がいいでしょう?髪型が決まっただけで、人にも優しく接しられるでしょう?そうすると、爪や髪のケアもしっかりしようと心がけるようになりますよね?自己啓発の本や講座に参加して、自分を追い詰めなくたっていいんです。自分がココロから楽しいと思う講座に参加してください。大切なのはちょっとした毎日の意識の仕方だと思います。そして、一番大切なのは、まずは、私が楽しむこと。だってそれは、周りも幸せになるってことですから今日も楽しませてもらいましたよーお楽しみサマでしたえ~写真が上手く撮れなかったので、後日他のとまとめて撮ります・・・。
2007年08月22日
毎週火曜日は、私のタイでのお気に入りスポットのご紹介の日です。今日は、安くて美味しい~“ふかひれ中華”の店を紹介します一般的にバンコクで“ふかひれ”といえば、バンコクの中華街“ヤワラート”に食べに行くのが通常ですが、なにせ行くのが不便。今日のお店は、日本人も多く住み、比較的便のよいところに立地しています。その名は『陳さんのふかひれ』。といってもふかひれ専門店ではなく、一般中華料理や飲茶なんかも扱っています。“味は一流ホテル”と謳っているだけあって、どれも本当に美味しい。さらに、メニューも写真つきで、日本語標記もあるのが頼みやすく、嬉しいがきり。実は、今日もランチで食べてきたのですが、<オーダーメニュー>・フカヒレスープ(S)・かにチャーハン(S)・中華野菜のオイスターソース炒め(S)・アワビのあんかけ麺(S)・ひすいシュウマイ※(S)はスモールサイズのこと。M/Lサイズもあり。今日は女性友人と3人で食べましたが、充分の量。これにお茶、デザートをつけて1人300B弱(約900円)くらい。ふかひれに、アワビも頼んで、この値段は本当に安い!!!アワビも本当に柔らかく、チャーハンもパラッとしていて美味しい。チャーハンにあんかけをかけると、また違った味で二度美味しい。決して高級店ではありませんが、まだ出来たばかりなので、店内はキレイですよ。日本人の舌にも合うこと請け合いです。機会があれば、是非食べに行ってください!!店名:CHEN SHARK’S FIN住所:スクンビット55通り、トンロー ソイ7TEL:02-712-9830え~・・・料理の写真、撮り忘れました・・・お許しを!!
2007年08月21日
金曜からインターネットが使えませんでした。スコールのような雨の影響で、時々こうなります。いや~不便ですねさて、昨日は午前中は『フラワーアレンジメント展~The 21st Flower Show』へ、午後からは、『第九』の合唱練習に行ってきました。フラワーアレンジメント展は、国王妃の誕生日を記念して毎年行われているそうです。国内外を中心とした第一線のフラワーアーティストたちの競演と合って、前々から楽しみにしていましたタイに行く直前まで、フラワー関係の仕事をしていた花好きの私にとっても、とてもいい刺激になりました。実り・・・。 ジャスミンなどの花びらで作った“フラワー絨毯” 南国の花たちで松に見立てて・・・。タイといえば、コチョウランやデンファレなどのラン類が有名です。それらを一同に会した展示場があったのですが、根が張っている分、出しているオーラが違う。一緒にいた友人も、「ここだけは空気が違うね」と言っていました。 ランたちの展示室ただそこにいただけで、とても“癒し”をもらいました。花たちに観葉植物たちに、声を掛けてあげてくださいね。ただ何もしないでも、植物たちは癒しをくれ、場を浄化してくれています。時には、代わりに枯れてもくれます。まさに見返りを求めない“愛”そのものです。だからこそ、“お礼”も必要だと思うのです。それは何倍にもなって、あなたにも帰ってくると思います。まさに『まわりばんこ』。最近の私の好きな言葉のひとつです。『第九』は、タイ日友好120周年行事の一環として開かれるボランティアによるフレンドシップコンサートの曲目です。日本では年末に歌われる歌として有名ですね。なぜ『喜びの歌』が選ばれたかと言うと、もうお分かりの方もあると思いますが、友好120周年を記念して、国境を越えた長きに渡る友好を“喜び”を表して、手と手を取り合い、国や人種を超えた世界平和への祈りも込められているそうです。素敵な趣旨ですね。日本に居た頃、ゴスペルをかじっていたので、大の合唱スキ(歌もスキ)の私。声が重なる瞬間の体験って、本当に病み付きになります今回、そのボランティアに応募し、昨日の初練習に参加してきました。『第九』は、初挑戦なのですが、予想以上に大変そう。ドイツ語読みの意味がわからないと覚えるのが難儀です。コンサートは、10月19日に開かれる予定で、練習はあと7回。必死に練習しないと、マジでまずいですでも歌をみんなで歌うって本当に楽しい運営から・・何から何までボランティアで成り立っている今回の催し。すごく暖かいものを感じました。 立派な楽譜も練習用のCDも寄付によるもの。“善意”は、場をよくする。人にもそんな力がある。そして、歌には、“音霊・言霊”がある。植物に、人に、音に言葉。いっぱいの虹色シャワーをもらえたココロもカラダも喜んだ一日でした
2007年08月20日
今日から玄米ご飯に戻すことにしました。以前はタイでも玄米を買って食べていたのですが、日本米は、タイの気候には消化に悪く、玄米はさらに消化に悪いと聞いたので、それから止めていたのです。しかし、最近になって、「農薬の入っている玄米を食べた人」と「無農薬の白米を食べた人」の毛髪検査では、「農薬の入っている玄米を食べた人」の方が、体内の水銀量が圧倒的に少ないことが確認された、という内容を読んだからです。それだけ、玄米には排毒作用が強いという訳なのですね。タイの土壌は、政府の調べでそのほとんどが汚染されている、と言います。タイの病気の死亡率で圧倒的に多いのが「肝臓ガン」によるもので、それは土壌汚染された土地で栽培された作物を食べ続け、毒素が溜まった結果とも言われています。特に土中になる作物(じゃがいも、ピーナツ等)が危険とされています。王室プロジェクトなどで栽培されたいわゆるタイで、「減農薬」と言われている野菜も日本の輸入基準には達することができないそうです。どんだけ~農薬が使われているんでしょうねそんなタイでも、最近では、かなりのスピードでオーガニック野菜が普及し始めています。政府でも、現地調査し「過去3年以上無農薬で、土壌に残留がない」という基準をクリアすると『Organic Thailand』のマークを作物につけることを認可する動きを始めています。値段も他の普通のものとそんなに変わらないので、家族の健康や家計を守る主婦には嬉しい限りですただ、日本の食事を再現しようと思うと、輸入に頼らざるを得ないときもあります。困るのが、どこからの輸入かわからないことです。たまに日系のスーパーなどでは表示がありますが、中国産はやはり今は避けたいです。農薬を少しでも取る方法として、我が家では「野菜を下湯でするとき、塩茹でしない。(農薬が出やすいと母が言ってた。)」「農薬が溜まるといわれる野菜の端を切り落とす。」「排毒作用のあるわかめを毎食何らかの形で取り入れる。※但し、取りすぎはいい栄養分まで排出してしまうので、注意!!」「食後、消化を助けるという緑茶やハーブティーを飲む。※食後すぐだと胃液が薄まり逆効果らしいので注意!!」それに、オーガニック野菜や調味料もなるべく自然の生かされたものを選んでいます。ドレッシングも手作り。最近、有機野菜や天然だしを使ったこだわりのお弁当屋さんを見つけました。そこはレストランもしていて、試しにランチに言ったのですが、素材の味が生きていて、美味しい。これから、体調が悪いとき(それ以外でも・・・)など、何かあったとき重宝しそうです自然は、その気候、土地柄に合った食材を生み出す。本来はその土地に合った料理を食するのが一番。その土地の恵みはカラダにもいいに決まってます!でもね、カラダは、生まれ育った土地と切り離せない。ともいいます。やはり、その土地に生まれ育った人たちには理にかなったタイ料理も、日本人の胃には通常食として長期食べると負担になるそうです。自然のメカニズムは上手くできているな~とホント思います。人間が捻じ曲げているんですよね・・・。まずは、胃の負担にならないように、白米2:玄米1で食べ始めたいと思います。カラダが欲する形にしていくことは、シンプルさが大切なんだな~とシミジミ感じるこの頃です。徐々に。徐々に。
2007年08月16日
12~13日に、チャアムというバンコクから約2時間半離れた避暑地(と一般に言われているけど・・・暑さに変わりなしな気が・・・)に行ってきました。やはり海はいいですね。ビーチでチェアーに横たわりながら、本を読み、夕暮れ時に貝を拾いながら、海岸を散歩するのが我が家の定番です。たまたま滞在したホテルが、大型でプライベートビーチやコンビニ、レストラン等あらゆる施設を併設していて、出歩く心配もなく、ゆっくり過ごすことができました。海岸で拾った貝たち。これらを使った遠大なる?計画がありますちょうど滞在した期間に流星群が見れるということで、朝日の出前に起き、目の前のビーチまで行ったのですが、なぜか部屋のベランダで見えていた星たちが、その目の前のビーチに下りた途端、真っ暗な空でひとつも見えない。雲は動く様子もなく、波もおだやかで、風も吹いていなかったのに・・・。また部屋に戻って眺めると、星たちが見える・・・。同じ海岸を目の前にして、ちょっと不思議な体験をしましたということで、残念ながら流星群はみれなかったのですが、それでも、タイに住み始めて初めての満天の星空をちょっぴり見れたので、それだけでよしとしましょう。夫くんが、「たまには環境変えるのも、いい気分転換になっていいね」と言ってくれたので、急な休みができ、喜び勇んで先週旅行会社に電話するも、「連休になっておりまして、数ヶ月前からタイ国内のホテルは全て予約で埋まっております。」と断られまくられ、それでも、「絶対に行ける筈!その為にできた時間!!!」と自己奮起。最後に電話した旅行会社に、「タイ国内であったらどこでもいいので、あなたの長年のカンで空いていそうなホテルはありませんか?」と泣きついた甲斐がありました!!!!!!!お陰で名乗っただけで、「大丈夫です。わかりました」と笑われてホテルクーポンを受取りましたが・・・ナニカ?(大型ホテルで部屋数があり、一部改装中で、あまり宣伝していなかったことが空いていた要因らしいのですが・・・親には「空いてるなんて、曰くつきなんじゃないの?」)今月もうすでに休みの予定がない我が夫くんまた急な休みが出来たら、気分転換に出掛けようぞホテルのロビー。小さく私が写っています・・。 ホテルの部屋はこんな感じで・・。
2007年08月15日
毎週火曜日は、私の独断によるタイ・主にバンコクのオススメorお気に入りをジャンルを問わずお伝えしていきます!さて、あなたは、『そこに行けば元気をもらえる』『そこに行けばほっとして、気分一新する』というような場所をお持ちですか?それは、自宅かもしれませんし、行きつけのお店かもしれません。はたまた友人の家なんてこともあるでしょう。場所が無い!という方でも、例えば映画やCDでも構いません。何かありますか?ココロやカラダにとって、それらを持つことはとても大切なことらしいですよ!!そんなこんなで、今回は私が『ほっと一息』つけるカフェをご紹介します。名は『WITTARD(ウィッタード)』。エンポリアム百貨店の最上階(5階)にあります。なぜここがほっとするのかというと、大きな窓から隣接する公園が望めるからなのです。緑が少なく、ヒートアイランド現象化が深刻なバンコクにとって、数少ない木々が沢山生息している公園なのです。さすがに昼間に散歩という訳にもいかないので、大好きなお茶「グランベリーティー」をいただきながら、ゆっくり外を眺め、緑に目の保養をさせてもらっています。窓から見える公園の景色。現在雨季のため、池の水が濁っています・・・店内の雰囲気 是非、お買い物や観光に疲れたカラダをここで休ませてください。ほっとすること請け合いです。過去の記事はコチラから。
2007年08月14日
国立天文台によると、今年は11日夜から14日朝にかけてペルセウス座流星群の出現が予測されているらしいですね。 ペルセウス座流星群は、毎年8月に見られ、1月の「しぶんぎ座」、12月の「ふたご座」と並ぶ3大流星群の一つ。今年は13日を中心に出現が最大になると予想され、しかもこの日は新月で月明かりの影響を受けることがないらしんです!まさに最高のシチュエーション!ではないですか!! 国立天文台によると、13日の明け方が狙い目で、晴天に恵まれれば、1時間に30個の流星を目撃できる可能性があるそうです。多くの流星を見るコツは、ペルセウス座の方角にこだわらず、空全体を見渡すことらしいです。ちょうど私たち夫婦は13日は、祝日のため、バンコクから2時間ほど離れたチャアムという避暑地に出掛けています。だいぶ頑張って(朝弱いので・・)、早起きしてみたいと思います。バンコクよりは確立上がると思ので、見るのが今から楽しみですぅ~結果は後日!!
2007年08月10日
本日2本目の日記です。今、私は心のデトックスダイエットを決行中です。心のデトックスのやり方は、簡単。1.家の中の不要なモノを人にあげたり、捨てる。2.暴力的な描写や凄惨な内容の映画やニュースを避ける。これだけです。そうすると、自分の中の悪いものも出てきます。私は、暫く忘れていた、どうしても許せない出来事を思い出しました。やっぱりまだ許せていないのか・・・と少し落ち込んだのですが、今日引いたオラクルカードからのメッセージに心安らぎましたので、皆さんともシェアしたいと思います。オラクルカードは、適切なときに適切な言葉をいつも投げかけてくれます。『許すというこは、「相手の取ったひどい行動を許す」という意味ではなく、「相手の取ったヒドイ行動を引きずることをあなた自身が止める」という意味です。相手自身を許しましょう。そうすれば、あなた自身の安らぎへと変わります。』必要な人に必要な言葉が届きます。受取ってくださいね♪
2007年08月10日
私は、ささやかな小遣い稼ぎとして、数社のアンケートモニターになっているのですが、その中のひとつの会社が、先の新潟県中越沖地震の義援金をポイントから募っていたので、ポイントを寄付した(そのときの日記)のですが、昨日、その報告が来ました。****************************** 【 新潟県中越沖地震災害義援金のご報告 】 2007年7月16日の新潟県中越沖地震で大規模な被害が発生したことを受け mpackでは7月17日(火)から7月31日(火)までの15日間、 地震で被災された方へのポイント交換による災害義援金の募集を 行いました。 その結果、短い期間に250万円を超える義援金が集まり、 新潟県災害対策本部へ送金いたしましたのでご報告いたします。 (長野県でも大きな被害が発生いたしましたが、長野県災害対策本部に 問い合わせしたところ、ぜひ新潟県を支援してほしい、とのご返答を いただきましたので、全額を新潟県災害対策本部へ送金しております。) ◇───────────────────◇ 受付件数: 14,895件 義援金金額総額: 2,648,209円 送金先: 新潟県災害対策本部 ◇───────────────────◇*******************************まさか、このような使い方が出来ると思わなかったので、少しは役に立てたかな~と。きちんと被災者の方々に有効に使われることを切に願うと同時に一日も早い復興をお祈りいたします。
2007年08月10日
全170件 (170件中 1-50件目)