2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
2才の誕生日。先日の旦那の誕生日と違って朝から張り切る私。近所のケーキ屋さんに「アンパンマンケーキ」を特別注文しようと思っていたけど、ママが作ってあげよう!に変更。ちょうど生活クラブで購入してあったココアケーキ(冷凍)があったから生クリーム&フルーツ缶を間に挟み、最後にココアクリームを塗ってチョコペンで顔をかいた。鼻とほっぺはアンパンマンビスケットの裏面にピンクのチョコペンを塗ったのを置いただけ。めちゃくちゃシンプルで簡単だったけど、結構かわいくできた。そして「アンパンマンハンバーグ」大きなフライパンで丸~いハンバーグを焼き(片面)オーブンで仕上げ。途中、大きなソーセージを3枚鼻とほっぺに並べてこんがり焼いた。最後にケチャップで眉・目・口を書いて完成!どちらも我ながら上出来!と思える出来栄えだった。そして息子の「アンパンチ~!」(アンパンマンと言えない)と喜ぶ笑顔を見て大満足の私。プレゼントはアンパンマンの室内スクーター。大好きなアンパンマンづくしのお誕生日でした。
2005.06.16
コメント(0)
旦那の誕生日。ケンカして完全に仲直りしてない状態のまま・・。毎年、特別なことをするわけではないけれど、子供達が「パパの誕生日!」と楽しみにしているからには何もせずに過ごすわけにはいかないな~と思っていた。お祝いは「旦那」のためじゃなくて「子供達」のためか?子供達の誕生日が毎月続いているから、ケーキも飽きるかな。と思い、「チーズケーキ」を焼くことにした。が・・混ぜている過程で生クリームがないことが判明。次女を保育園に迎えに行った時に買う事にして、生地を放置。(子供の誕生日ケーキだったら、即買いに走ったかも^^;)そのうえ、迎えに行った後、保育園の隣の公園で1時間も遊んでしまった。他のお母さん達に「旦那の誕生日なんだけど、何もする気がない」と話したら「焼肉にでもしたら?」とアドバイスをもらった。しかも「愛の厚みってことにして肉じゃなくてハムにしたら?」と。ナーイスアイデア!! と思ったが実際にそうする勇気は無い。結局、我が家で「チーズケーキ」と「焼肉」を食べておしまい。プレゼントは子供達から「花」私から「名刺入れ」ケンカの後なのに上等だよ・・・と思う私。旦那の給料で買ったのにね。
2005.06.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

