もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2004.10.13
XML
カテゴリ: こんな日常

ストーン 。見事に滑ってこけてしまった。今年最初の自転車転落。ただこれも慣れたのか怪我はなし。上手く受身でかわした。どちらかというと周りから見られるのが少し恥ずかしい。

朝9時より、学科のミーティング。僕が現在所属するプログラムでは、後半にインターンシップが義務付けられており、それに関するオリエンテーションがあった。インターンシップ先は、過去の例だと本当に世界中に散らばっている。今回は具体的にどうこうという話ではなく、「あなたの仕事観」「人生について」みたいな話になった。そして何やら怪しげなワークシートの記入を課題として出される。

就職や仕事ではつまづいてるからな・・・なんかこう、「 のびのびと人生を描く 」ような無邪気さはもう余りないんだが。それでもこういうワークシートから入るやり方は嫌いじゃない。

学科の同級生とは久しぶりに会う。同じプログラムとはいえ、学際的な面があるので、取り組む課題は各々で幅がある。一部働いている者もいたりで、授業でも余りあうことがない。約20人弱、うち半分がフィンランド人、残りが外国人で出身別に、日本(僕)、アメリカ、イギリス(南アフリカ)、ドイツ、フランス、ラトビア、エストニア、中国。欧米諸国で固まっていて必ずしも多文化とはいえないのだが、これでも以前よりはましになったよう。前はフィンランド人が大半だったから。

12時からロシア語の授業。夕方から合気道稽古。今日は武器を使用。特に意味はないが、木刀を左右両方で操れるよう個人的に少し練習している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.16 18:15:43
コメントを書く
[こんな日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: