もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2004.11.19
XML
ロシア語を履修しているにもかかわらず、相変わらずロシアには無知。例えばロシア人と聞いてとっさ浮かぶのはプーチン大統領とシャラポワぐらい。あと鈴木宗男・・・って彼はロシア人じゃない。

ま、そんな僕が語る北方領土問題。ちょい 時流に乗ってみるよ 。もう乗り遅れている?

国際法うんぬんや、歴史的経緯とか、また(漁業とか)地域経済的なことはよく分からないので(おいおい・・)、メディアや専門家の意見を参考にしてほしい。

とりあえず興味を持ったのは、2島返還論がロシア側から持ち上がったこと。真意はともかく、今回、ロシア側としては北方領土問題を解決したいという意向の表れかと。ただ返還をすんなりというのは外交的な敗北ととられない。それはまずいよ→「じゃ、とりあえず2島返還と言ってみて、相方の反応をみるか」といった具合。

対する4島一括返還の従来からの主張を繰り返す日本政府。これは問題ない。様子見の主張に簡単に乗る必要はない。

さて2島返還 vs 4島返還のせめぎ合い。外野も「2島でいいじゃん」「いや、4島は譲れない」と活発化している(?)


そんな中、パウエルは何気に思ったんだが・・・・


2島対4島なら、 間をとって3島返還を主張する


これだと日露両政府の面子が立ちそうなんだけど。日本側も国後サイズの島が帰ってくれば納得するだろうし(そもそも歯舞、色丹って しょぼすぎるぜ )、ロシア側も厳しい日本側の外交攻勢をよく踏ん張った、ってことにならないか。そもそもこういう、「間をとってうんぬん」という解決法、日本人は好きそうだし。


ということで、3島返還論をぶちまけてみよう。多分、他の誰も主張していないだろうな。ふ、ふ、パウエル独自の必殺解決法だ!

===

追記:・・・あの、ブルシット(bullshit =妄言)ですからね、真に受けないで下さいよ。最近疲れてますから。

追記2: ムネオハウスをいつか訪問したい。ビザなしで行けるんだっけ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.20 19:24:43
コメント(8) | コメントを書く
[ブルシット時事・国際関係学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いっぽん  
kalunguyeye  さん
パウエルさん

かなり面白かったです。
さぶとん3枚♪
(2004.11.20 22:06:24)

島がダメなら  
樺太の南半分でもいいな・・・
広いし、地図帳みるとそこだけど
この国でもない色になってるし。

てうか、あれ、なんで白いのか、
小学生のときから疑問なんですけど、
なんでなんですかね。 (2004.11.20 22:32:22)

ほっ、  
kalunguyeyeさん、

●いや、そういう反応だとマジうれしいです(笑)。

●でも、案外こういう結果になるかもしれない・・・国際政治は理解できないことが多いですから。 (2004.11.20 22:39:59)

返してくれるかしら。。。  
じゅびまる  さん


フィンランドはすでに銀世界ですか。
寒いのでしょうね。

 北方領土三島返還・・・両方の面子を立てる的には良案だと思いました。
でも、これでまとまったら、あとの一つの島は
もう返ってこないのでしょうね。。。
あと一つ返して。。。と言い辛くなることを考えると・・・
まずは2つからか、もしくは全部。。。
これしかないのかなぁ・・・
と思いました。。。

(2004.11.21 02:20:02)

大笑い  
kazutaka525  さん
なるほど。3島返還案は見たことがありません。大真面目にぶち上げてみては(笑)。 (2004.11.21 05:39:00)

樺太と千島をなぜ交換したのか分からん  
じょん・どーさん、

樺太の南半分でもいいな・・・
広いし、地図帳みるとそこだけど
この国でもない色になってるし。

●えーと、告白するとですね、僕は小学校高学年ぐらいまで、南樺太を日本領土だと思い込んでいたのですよ。でももっとすごい知り合いがいて、そいつは朝鮮半島を日本領だと思っていた・・・お前はいつの時代の人間だ!

●確かにあの白い部分は何なんでしょう。製作者の手抜き?外国の地図だと一応、ロシア領になってます。北方領土もロシア領・・・くそっ!

●正直、樺太も欲しいですよね。


(2004.11.21 08:52:43)

つうか  
右翼の王様でも・・・正直いらない。
ロスケに売っちまえ。

竹島に半島人が住み込んでるのは強制撤去させる。
そっちの方が国防上大事かと。


(2004.11.23 10:17:14)

返答が遅れちゃった  
じゅびまるさん、

●今日はガンガンに雪が降ってました。

●まあ、ここのはあくまでヨタ話なんで・・・北方領土の真面目な議論は他を当たってみてください。

kazutaka525さん、

●あと、もう一つ。3.5島返還論=択捉島2分割案もあるんですが・・・いや、そろそろ止めときます(笑)。

王さまさん、

●竹島でぜひ、「貧○パーティ」を開催されたらどうでしょう。もちろん韓国側代表も参加可能・・・いいねえ。
(2004.11.26 06:47:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: