もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2008.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



◎国内政治のごたごた。内閣が絶えず変わる(但し伊では与野党間での政権交代があるのに対し、日本は自民党の長期支配)。

◎歴史が古く、多くの慣習が根強く現在まで残っている(外から見てそれは魅惑でもあり、「しがらみ」となることもある)

◎犯罪組織がはびこり、その経済活動も精鋭化している。



今後はさらに両国の抱える問題に共通点が見出せそうです。

◎少子高齢化社会(伊の高齢化ペースは欧州諸国ではトップ)

◎経済規模の相対的縮小→国際政治での影響力低下(特に日本。中国やインド等に抜かれるのは確実)


・・・・少し暗いシナリオですね。もう一つ重要な項目を。


◎地元文化の国際的人気、ブーム。




↑は荒削りですが、どだい無理な部分で背伸びをせず(さらに日本の場合、「やればできる!」といった精神論のみになりがち)、経済大国の地位を降りることに躊躇せず、しかし勝てる部分に集中すべきと思うのです。早く自国の持つ強さと弱さを知ることでしょうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.07 17:19:18
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: