| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.11.29
XML
カテゴリ: 藻緯羅の飲食
先週に引き続き、


 1)
 2)人参
 3)牛蒡
 4)大根
 5)鰹節
 6)縮緬雑魚
 7)メカジキ

 9)わかめ
 10)エリンギ
 11)きゃべつ
 12)じゃがいも
 13)ネギ
 14)ちんげん菜
 15)かぼちゃ
 16) 紅茶
 17) 緑茶
 18) ココア
 19) コーヒー
のど飴
 21)塩
 22) 醤油
 23)マヨネーズ
 24)ケチャップ
 25)カレー粉

 27)バター
 28)わさび
 29)はちみつ
 30)トレハロース
 31)スキムミルク
 32)ヨーグルト
 33)西洋なし
 34)富有柿
 35)ミネラルウォーター

メニューは、相変わらず、一汁一菜のようなもの。
「のど飴」、「調味料」を入れて、30品目を超えた。
他に口に入ったものといえば、
水道水、デンタルリンス、ビオチン、ラクトフェリン。
卵は、マヨネーズの中に...
豆類は、ココアとコーヒー...

富有柿は、歯には厳しいのだが、
1個売りで75円だったので、薄切りにして季節ものを味わった。
種が1個も無かった。
最近、種が少なくなっているが環境のせい?努力の結晶?

縮緬雑魚は、 かたくちいわし の稚魚。

かぼちゃは、レンジで加熱してから切って、冷凍しておいたもの。
ジャガイモも、レンジで加熱して皮をむいて、冷蔵している。
ジャガイモは、冷凍保存には向かない。
強いて冷凍するなら、マッシュしてから。
それは面倒だし、数日で使い切ってしまうので冷蔵。


[楽天市場]大分県日田市【ふるさと納税】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.13 18:21:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

白いスタバ New! ∂ネコの手∂さん

野菜を頂きました New! 女将 けい子さん

母の胡蝶蘭が一輪咲… New! エムエイルさん

6/24(月)今年もか… New! さとママ3645さん

今週も始まりました New! JJ2007さん

令和6年6月24日(月) New! たまきな さくらさん

ヤマモモ三昧 New! 元お蝶夫人さん

ひとり暮らしで何か… New! 岡田京さん

M4シリーズ搭載のMac… New! shigechan2008さん

瑞浪の柳家で鮎を食… New! nkucchanさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ありがとうございます。  どうやら、悪化…
元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 絶対量が、理想の半分ですが。。。  毎日…
し〜子さん @ Re:2024年6月23日の朝食(06/23) こんばんは! 理想的なバランス、凄いで…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: