| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.08.03
XML
カテゴリ:  株の話
3708 特種東海製紙は、保有している
赤松水力発電所↓の発電能力を活かし、
013-08-03 8.10.05.jpg
売電事業に進出する計画を持っている。

日本の割高な電力料を克服する過程で、
発電のノウハウを修得しただろうから、
売電事業への進出は、理に適っている。

現計画では、
15億円を投じて赤松水力発電所を改修、
年間で12億円の利益を見込んでいる。

特種東海の純利益は15億円程度だから、
この 12億円 の収益寄与度は大きい。

もし、
水系全体に、数多くの水力発電所を建設できれば、
売電事業による利益は、特種東海の原動力となる。

発電用に巨大ダムを建設するのではなく、
勾配のある川の流れに沿って導水管を設置する。
適切な位置に、水力発電機と地下貯水池を置く。
川と導水管の流量を、逐次、適切に配分すれば、
環境保護と発電量確保の両立は不可能ではない。


豪雨などによって、導水管の流量が発電限界を
超えたら、その分を、地下貯水池に貯めておく。
これにより、洪水防止効果を持たせると同時に、
地下貯水池の水量で、渇水時の発電量を補う。

導水管には送電線を吊架あるいは埋め込んで、

埋め込む場合は、超伝導送電も使えるだろう。

藻緯羅は、
かかる事業展開の主役を担う資格が、
特種東海にはあると考えるのである。

さて...

この事業の含み を加算した時の
特種東海製紙の適正株価は???


水力発電が日本を救う
今あるダムで年間2兆円超の電力を増やせる
[ 竹村 公太郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.12 06:33:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

また雨です New! 笹峰霧子さん

夕焼け! New! 女将 けい子さん

6/27(木)えっ、そ… New! さとママ3645さん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

大谷翔平、衝撃のリ… New! macreeeeeen マクレーンさん

令和6年6月27日(木) New! たまきな さくらさん

母の胡蝶蘭が咲きま… New! エムエイルさん

甘味処 New! マコ5447さん

さばのスナック New! ビ〜ズさん

今年も琉球朝顔が元… New! 岡田京さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! ビットコイン同様、  結果的に、早い者勝…
kusomituta @ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) New! これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: