武蔵野の面影を今に残す当地(新座)の「古の呼称」に由来するという「爾比久良」。
静岡伊勢丹で、1日限定20個のみ販売されました。
卵族的にここは買っておきたい、と休みの日だったので10時前に到着。
周りを見渡すと、特に地下目当ての方もいらっしゃらないようで。
「いらっしゃいませ」の言葉に迎えられ余裕でエスカレータを降りる。
目指す売り場が見えてくると…
別の入り口からと思われる集団がどっと。どうやら目的は同じらしい。
わたしも急に慌てて
「あ、あった」と手を伸ばす。
何か後ろからど突かれた気がする…。
20個は1分も経たずに売り切れたのでありました。
伊勢丹を知り尽くしているワタクシ。どこから入れば最短で到達出来るかをわかっていなければ逃してました
2個入りで970円かな。
高いんですけど、半分も食べれば満足なので
これ
よりはコスパいい。
見た目も大きさも石鹸ぽい。
ここまではないけど。
マルセイユ石鹸 パーム 200g サボンドマルセイユ【あす楽対応】マルセイユ石鹸(パーム/200g)...
価格:945円(税込、送料別)
卵黄と白餡の黄身羽二重時雨餡で包まれた小豆餡と大きくてちょっと固めの栗。
小豆餡は上品だけれど、ここで脇役かな。やっぱり黄身の主張が凄くて。
ほろほろと口の中でとろける感じが堪りません。
ほろほろし過ぎて栗との一体感に欠ける点があるけれど、満足です~。
ひよ子に似てるって言ったら怒られるかな?
ひよこの形の人気和菓子名菓ひよ子(9個入)【JR九州特急列車の車内販売リレーつばめ・ソニック...
価格:1,050円(税込、送料別)
紀ノ国屋「秋のあんぱんセット」に「つき… 2025年09月11日 コメント(10)
中村藤吉の後はとらやのあんこに厳邑堂☆和… 2025年09月08日 コメント(9)
これは好き☆「赤坂おぎ乃 和甘」のどら焼… 2025年04月24日 コメント(10)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ