momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年05月16日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
昨日、蛇の新人・ 林恩宇投手 が熊戦に登板、7回を投げて 羅徳里茲 (ロドリゲス)のホームラン1本に抑え、味方打線の援護にも恵まれて(←彼が投げるといつも打つ)見事に勝利投手。これで デビュー以来4戦4勝 となりました。

前に勝ったのが5月4日なのでちょっと間が空いてますけど、先発した12日の試合が雨でサスペンデッドになっていたのでした。これで防御率は1.45、規定投球回にも達してランキング第2位に登場。例の記録(←縁起かつぎで敢えて書かない)まであと2つ!

超級新人林恩宇 勝率百分百 (big5)

最近、雨で中止がやたらと多い台湾ですが高雄地方は蒸し暑かったようで、彼は体調を崩して食事もちょっとしか食べられず、試合でも5回を終わったところで 嘔吐 してしまったとか。
もちろん調子も悪かったそうですが、それでも好投。たいしたものです。




林恩宇 寫什麼奇蹟? (5/10)

これは大学の頃に野手から投手に転向したときの様子について。大幅に略して訳。

林恩宇は事実上、大学3年生から投手を始めたのだが僅かな年月の間に五輪代表になり、新人王を争うところにまで成長した。

彼は小学校時代に少しだけ投手をしたことがあったが、中学・高校では野手。そして大学の国立体院でも内野手だった。当時の国立体院は投手力が劣っていて、三年生のとき[龍共]榮堂監督に「投手をやってみないか」と問われた林恩宇は、自分でも守備も打撃もそれほど目立ったところはないと自覚していたのでOKの返事。
投手転向後は結果が出ずに負けてばかりだったが、「負けたくない!」とばかりに大学4年に上がる前の夏休みに練習に練習を重ねたことで力をつけ、甲組聯賽で台北体院を完封して第1勝。代表チーム候補選手にも選ばれた。ここで代表チームの 酒井光次郎投手コーチ の指導を受けて多くのことを学んだ。「本当に進歩したのはその時からだね。」

野手として日本の社会人野球の大会に出たときはかなり打ったはずなのですが、打撃はたいしたことがなかった、そうです。酒井コーチはいろんな選手の昔話に出てきますね。

學長看他》大學竄高 走出新的路 (big5)(5/10)

これは高校の先輩にあたる蛇の 陳志誠 楊睿智 選手のコメント。
やはり高校の頃は守備・打撃ともに目立ったものはなくて、五輪に出るような選手になるなんて思ってなかった、とのこと。


郭總看他》林恩宇 有潛力 (big5)(5/10)

林恩宇と 郭泰源監督 は類似点が多い。二人とも台南出身で背番号18。郭泰源はもともとはショートで、高校以降に投手になって大活躍した。林恩宇も大学3年生で投手になって好成績。

こういう説がある。「子供の頃から投手をやってる選手は若いうちにだいたいみんな故障持ちになって活躍できなくなる。一方、彼らは小さい頃に投げていないから肩肘がすり減っていない。だから長く活躍できる。」

しかし、郭泰源は言う。「投手が活躍できるかどうかは努力と運次第であって、小さい頃から投げ始めたかどうかじゃないんじゃないの?」

まず背番号18とあるけど、林恩宇は今は背番号11です。昔は18だったのかな。
日本でも投手寿命がメジャーに比べて短いのは甲子園で無理するからだとか言われますけど、台湾の投手も全盛期が若いときに来てしまう選手が多い気がします。実際のところ、どうなんでしょうね。




王建民投手 4度目の先発で相手はまたマリナーズ。先日、 曹錦輝投手 がまた肩が痛いと言い出して故障者リストに入ってしまったので、台湾人メジャーリーガは彼一人になってしまいました。期待が集まります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月17日 01時10分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: